ちゃんねるZ

 

ウォークマン買おうか悩んでる

1: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:41:42 ID:bBE
ウォークマンの良さを教えてくれ!

引用元: ウォークマン買おうか悩んでる



2: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:42:58 ID:oYC
黒いヘルメットを被ってる

3: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:43:12 ID:bBE
>>2
すまん、元ネタがわからない

6: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:45:23 ID:oYC
どこでも音楽が聴ける

8: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:45:32 ID:bBE
>>6
スマホでよくね

7: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:45:25 ID:k80
スマホでよくね
ちなipod使い

9: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:45:37 ID:bBE
>>7
それ思う

10: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:46:04 ID:zfP
音楽ってなんのために聴くんや?

13: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:46:27 ID:bBE
>>10
暇つぶし

17: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:47:34 ID:zfP
>>13
どう言う音楽聴くん?

19: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:47:54 ID:bBE
>>17
jpop

22: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:48:10 ID:zfP
>>19
アーティストは?

26: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:49:35 ID:bBE
>>22
てきとー

33: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:50:53 ID:zfP
>>26
テキトーに聴くんならケータイでええやん

35: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:51:24 ID:bBE
>>33
ウォークマンってガチで聞く人専用機なんか

39: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:52:26 ID:zfP
>>35
ワイは尾崎豊と清水翔太が好きや

40: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:52:50 ID:bBE
>>39
いやそういうことやなくて…

11: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:46:08 ID:4Rj
スマホより小さい
専用機やしなんかええ
電池

15: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:47:03 ID:bBE
>>11
いい説明だな
音楽はCDレンタルして入れる感じか?

23: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:48:37 ID:4Rj
>>15
こんなんでええんか
レンタルしてもええんやろけどワイはダウンロードで買ってるのと持っとるcdやな
ってかワイはとか言うたけどワイはスマホや

27: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:49:59 ID:bBE
>>23
ダウンロード高くない?

44: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:53:55 ID:4Rj
>>27
そんな買わんから別に
アルバムの中曲バラで買えたりするし

20: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:47:59 ID:xnA
WMAロスレス使えない無能

24: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:49:15 ID:bBE
>>20
連休最終日だからってそんな短気になるなよ

25: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:49:24 ID:gKE
>>20
FLACと変わらんぞ 音質は

21: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:48:08 ID:q3G
ipodの薄さでスマホ出して欲しいわ

29: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:50:22 ID:qiT
音質

31: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:50:44 ID:bBE
>>29
アイポンとウォークマンsシリーズでそんなに音質変わる?

32: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:50:44 ID:q3G
ウォークマンとスマホって音質そんな違うんか
クリリンとヤムチャぐらいの違いしかないと思ってたわ

34: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:51:17 ID:gKE
音楽好きならウォークマンというかDAPで良いんじゃない

36: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:51:26 ID:eiI
ウォークマンって今時売ってんのかよそれこそスマホで音楽聴けない環境にある人が仕方なく買うイメージ

37: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:51:43 ID:bBE
>>36
外でようぜ

42: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:53:30 ID:gCy
no title


多分>>36はこういうのイメージして言ってるんやろ

47: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:54:45 ID:j5W
スマホにイヤホンぶっさすのじゃダメなの

49: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:55:36 ID:bBE
>>47
ワイはそれでもいいと思うんやが持ってる人の意見聞きたくてな

60: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:58:01 ID:gKE
>>49
始めは安いのでいいから買っていってどんどんグレードアップして
行けばいいんやない?

48: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:54:52 ID:OeI
色々出来るスマホは間違いなく便利だろうけど
電池の消耗加速させるなら別々に分けたほうがええんちゃうかと思う

53: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:56:16 ID:XuW
わいもWALKMANA50に買い替えたいわ

54: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:56:32 ID:bBE
sシリーズはゴミか?

60: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:58:01 ID:gKE
>>54
取り敢えずAシリーズからお勧めする 音質の差は確実に感じる

55: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:56:35 ID:gCy
バッググランドで聴いてれば割と長持ちするでスマホ
ネットやりながら音楽聴くのは最悪

56: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:57:00 ID:j5W
>>55
これ湯水の如く消費するよな

61: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:58:09 ID:q3G
>>55
これipodにも同じこと言えるよな

64: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:59:54 ID:gCy
>>61
2世代ぐらい前のiPod使ったら予想以上に消耗が激しくて驚いたわ

62: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:58:09 ID:XuW
音質気にして買うんやったらaシリーズ一択よ

63: 名無しさん 令和元年 05/06(月)07:59:09 ID:bBE
>>62
サンガツ、aシリーズ検討してみる

70: 名無しさん 令和元年 05/06(月)08:20:00 ID:JQo
>>62
いやZX300やろ

65: 名無しさん 令和元年 05/06(月)08:00:47 ID:4Rj
最近なんでもかんでもタッチパネルやけどウォークマンとかはボタンついてるほうがポケットに入れたまま操作できて有能よな

66: 名無しさん 令和元年 05/06(月)08:01:43 ID:XuW
>>65
慣れたらボタン押す回数で曲の位置わかるようになるしな

67: 名無しさん 令和元年 05/06(月)08:03:35 ID:4Rj
>>66
せやねん昔買ったやつが全面タッチパネルので後悔したわ
次買うならちっさくてボタンついとるタイプがええわ

69: 名無しさん 令和元年 05/06(月)08:07:11 ID:M0s
スマホで十分

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※135437. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 20:02 URL
音質にこだわりたいなら買うべき
スマホでイヤホンにこだわる意味は全くないけど、ウォークマンならとことん追求できる


※135438. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 20:40 URL
ただ音楽聞くだけならスマホでいいと思う。
俺はあのガジェット感が好きでiPod持ち歩いてる。


※135441. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 22:27 URL
使ったことないならスマホでいい
慣れるとスマホの音じゃ無理
手を出さないのが吉


※135443. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 23:08 URL
ウォークマン買おうと思ってたけどストリーミングが便利すぎなことに気付いてやめた


※135444. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 23:14 URL
ウォークマンにはスマホには無い部分が有る。
スマホはセミプロ。
ウォークマンはプロ。


※135445. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 00:24 URL
Sシリーズだけど、小さい、軽い、電池の持ちが良い。
そして何よりも物理的なボタン操作であること。
スマホにはスマホの利点もあるのだろうけれど
使った事がないからわからないや


※135446. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 00:34 URL
ココは思い切ってワイヤレス
そうすればスマホの方が専用アプリで調整できたりハンズフリーも出来たりして便利だし音質はスマホ関係無し
有線でちょっとでも音質に拘りたいなら考えるまでもなくウォークマン
付属のノイキャンイヤホンも良いけど別に1万ぐらいのイヤホン買い足せばスマホやワイヤレスは追いつけない


※135448. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 02:04 URL
上から目線がイラッとするイッチやな
勝手にしろって感じ


※135449. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 02:05 URL
ウォークマンってカセットプレーヤーをイメージする人多いと思うぞ


※135455. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 10:55 URL
確かに勝手にしろやわな。

イヤホン直刺しの時代は分けてもよかったけど、今はアダプタがDACなもんだからアダプタをいいやつ使っとけば別にウォークマンまでいらないかもね。bluetoothで聞いてるならLDAC対応で使いたいとかじゃなければ、まじイラネ。


※135456. 名前:   投稿日: 2019/05/07 12:46 URL
持ってるけど正直ウォークマンでなくてもいい
余程の中華とかじゃなければ似たようなもん
ぶっちゃけ中華でも良いのはかなり良くなってる


※135459. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 15:39 URL
家の外で聞くんなら音に拘っても仕方ないと思うけどねぇ……
ぶっちゃけスマホで十分だし、スマホだとバッテリーが気になるって言うんなら、中華のmp3プレイヤー程度でも十分。
外で聞くんなら温室より利便性優先だろ。


※135464. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 18:43 URL
スマホの前からウォークマンS使ってたんでウォークマンもういらないかもって思ってたけど格安スマホにウォークマン付属のイヤホン刺したら相性が悪いのかなんなのか音がガチャガチャでダメだった。やっぱり音楽はウォークマンだな。
まぁ~外出時や旅行時にスマホ・ウォークマン・ガラケー・デジカメって持ち歩くのが面倒だけどw


※135489. 名前: ななし 投稿日: 2019/05/08 22:34 URL
ウォークマンはパソコンに音源落として、それから本体に取り込まなきゃいけないからめんどくさいんだよなあ
スマホはパソコンなくても専用の機器使えば直接取り込めるから手っ取り早い


※135496. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/09 11:46 URL
スマホをスマホとして使おうと思ったときに電池が減ってるのがイヤ。


※135497. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/09 13:06 URL
20世紀のお土産に
ってコピーを思い出した。


※135499. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/09 14:11 URL
どうせ買うならAシリーズにしとけ。
最上位はスマホみたいにデカいし高音質で小さいのはAだ。
ウォークマンの利点はイコライザーやエフェクトが豊富で好みの音に出来る事。
ただエフェクトかけまくるとバッテリーの減りが早いのが難点。
ほぼフラットな音で聴くならiPodでもいいと思う。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】バカ「汚染水に反対して断食するッッ!」→ぶっ倒れるwww
    名無しZさん(09/23)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】バカ「汚染水に反対して断食するッッ!」→ぶっ倒れるwww
    名無しビジネス(09/23)
  • 【画像】ニコニコ動画、終わるwwwww
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】バカ「汚染水に反対して断食するッッ!」→ぶっ倒れるwww
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】サイバーエージェント株価、マジでヤバイことになる・・・
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】サイバーエージェント株価、マジでヤバイことになる・・・
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】立浪監督、ベンチでアメを舐め始めるwwwwww
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】ニコニコ動画、終わるwwwww
    名無しZさん(09/23)
  • 大人気ユーチューバー・ヒカルに禁断の質問、加藤浩次「総資産教えて」
    名無しZさん(09/23)
  • 【動画】1万円のジャニーズチケットを7万で転売した美人を私人逮捕する映像がこちら・・・
    名無しZさん(09/23)
  • 【動画】世直しYouTuber、一線を越える・・・・・
     (09/23)
  • 【これマジ?】くら寿司、国産ほたての握り寿司キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(09/23)
  • 【画像】辻希美さん、夫が釣ってきた魚を捌いて美味しい料理も作って「5人目の子供欲しい」
    名無しZさん(09/23)
  • 大人気ユーチューバー・ヒカルに禁断の質問、加藤浩次「総資産教えて」
    名無しZさん(09/23)
  • 【動画】1万円のジャニーズチケットを7万で転売した美人を私人逮捕する映像がこちら・・・
    名無しZさん(09/23)
  • 【動画】世直しYouTuber、一線を越える・・・・・
    名無しZさん(09/23)
  • 【動画】世直しYouTuber、一線を越える・・・・・
                                    (09/23)
  • 【動画】世直しYouTuber、一線を越える・・・・・
    名無しZさん(09/23)
  • 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
    名無しZさん(09/22)
  • 【画像】保釈されたガーシーがガリガリすぎるwwwww
    名無しZさん(09/22)
  • 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
    名無しZさん(09/22)
  • 日本政府「閃いた。氷河期世代を育成してIT人材増やしたら日本強くなるのでは」
    名無しZさん(09/22)
  • 「20代vs30代」女性の婚活バトルで判明!?“年齢は若いほど有利”は完全な思い込み・・・
    名無しZさん(09/22)
  • 【動画】1万円のジャニーズチケットを7万で転売した美人を私人逮捕する映像がこちら・・・
    名無しZさん(09/22)
  • 【画像】保釈されたガーシーがガリガリすぎるwwwww
    名無しZさん(09/22)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(09/22)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(09/22)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(09/22)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(09/22)
アクセスランキング