ちゃんねるZ

 

アメリカってチップの文化あるやん

1: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:38:45 ID:s56
チップ渡さないとサービス悪くなるとか言われるやん

でもタクシーなら目的地着いてから清算するからチップ渡さなくてもいけると思うんやがどうやろ

ちな海外行ったことない

引用元: アメリカってチップの文化あるやん



2: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:39:48 ID:s4T
チップの文化ってなんなんやろな
日本だと逆に余分なお金もらうのは恥やん

3: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:40:12 ID:s56
>>2
謎やわ
ホテルとか必須みたいやわ

4: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:40:49 ID:s56
どういう流れで渡すのか教えてや
これチップです~って言うの?

5: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:40:53 ID:Fk6
ツアーだと含まれてるで

6: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:41:17 ID:7HX
おつりはいらないよっていうんやろ

8: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:41:32 ID:s56
>>6
なるほど

10: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:41:43 ID:ubD
普通はツアーで行くからチップ渡す機会は無い
枕チップは1ドル置いて出るだけ

11: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:41:52 ID:HSl
タクシーこそチップ求められるで

13: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:06 ID:s56
>>11
走って逃げたら

18: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:20 ID:G5N
>>13
おっかけられるで

21: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:41 ID:s56
>>18

12: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:41:54 ID:I1W
人と触れ合う仕事やと1日50~100人相手するやろ?

仮にひとり100円でも1万円や
その代わり基本給が安いんやで

17: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:20 ID:s4T
>>12
基本給を上げればよいのでは?

22: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:43:03 ID:I1W
>>17
稼げる奴は1日でチップで10万稼げるし雇い主も安くて済むからWinWinなんやで

29: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:45:14 ID:s4T
>>22
チップの有無でサービス手抜きされる客の方は負けでは?

14: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:15 ID:h7q
サービス代入ってないからね

15: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:17 ID:D5n
ハワイとかグアムみたいな観光地はチップ渡さなくても大丈夫やで

19: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:33 ID:s56
>>15
なるほど

16: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:18 ID:P5a
ドアマンの胸ポケにさりげなく10ドル札ねじ込むんやで

20: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:42:41 ID:HSl
アメリカ人が迷惑なのはチップ文化のない国でもチップ渡すとこ

24: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:43:48 ID:pZL
日本でも看護師&医者や旅館の仲居さんに礼金包むとかチップ文化はあったけどなぁ

27: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:44:28 ID:s56
>>24
旅館はあるらしいな
昼ドラでやってたわ

26: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:44:12 ID:64a
枕チップしかしたことないわ

28: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:44:51 ID:s56
>>26
言うてチェックアウトするなら枕チップいらんやろ

30: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:45:47 ID:ubD
>>28
いるぞ

34: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:46:12 ID:s56
>>30
なくても逃げ切れるやろ

37: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:46:35 ID:ubD
>>34
そういう発想は無い

32: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:45:59 ID:s56
タクシーは降りるその時までチップ貰えるかわからんからサービス貰い逃げ出来るやろ

42: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:48:03 ID:7qv
チップ渡せば荷物降ろしてくれたりドア開けてくれたりする

43: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:48:12 ID:HSl
UBERのせいで最近アメリカのタクシーの運転手ガラ悪いやつばっかで嫌
なんで空港がターバン巻いた強面ばっかりなんや

45: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:48:20 ID:s56
まあでも日本人ケチやんって思われたくないから、結局払ってまいそうやわ

黒人怖いしな

48: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:49:14 ID:Iqw
>>45
バックパッカーとかいうチップ払わないことに誇り持ってる集団おるから侮れないで

50: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:49:48 ID:s56
>>48

54: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:52:34 ID:I1W
>>48
常識を疑えさんかな

49: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:49:17 ID:As5
タクシーは現金を受け付けないこともあるで
治安の問題や

51: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:50:20 ID:HSl
>>49
会社の先輩タクシーでクレカのスキミング食らってて草も生えない

52: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:51:00 ID:SCP
最近チップやめたらみたいな話もでてきとるらしいな

58: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:01:09 ID:DYV
チップ払わないと手を抜くってことなんか?

59: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:03:01 ID:Z63
>>58
せやで

60: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:04:06 ID:Eyu
「釣りはいらねー、とっときな」っていって20セントぐらい余分に払っても一応チップを渡したことになるんかな

61: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:04:49 ID:ln6
>>60
その上でチップ要求やで

62: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:05:55 ID:nhO
スカイダイビングした時にインストラクターに25ドルチップ払わされたわ

65: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:10:47 ID:ln6
>>62
なお払わないとパラシュートバイバイな模様

63: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:06:12 ID:wLb
外国のキャッシュレス化が進む理由って
これもあるんかな?

66: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:11:20 ID:Z63
>>63
小銭の計算・閉店後の売り上げ計算・不衛生

68: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:13:03 ID:wLb
>>66
まあ日本はその辺きっちりしてるからな

キャッシュレスのマイナス点が気になるし

70: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:36:58 ID:DYV
チップ分を予め値段に加算しておけばええやん

72: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:44:38 ID:KWe
>>70
そうすると仕事してない奴まで按分でおこぼれ貰うからみんな手抜きはじめる

71: 名無しさん 令和元年 05/06(月)10:39:36 ID:KWe
チップは仕事すればするだけ稼ぎが増えるからおまえらの大好きな能力給の極致なんやで
サービスを受ける人間が仕事を評価して納得したらチップを払う

38: 名無しさん 令和元年 05/06(月)09:47:10 ID:I1W
居酒屋のお通しで国家が炎上する日本には無理な文化やね

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※135432. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 16:04 URL
チップはサービス料の事だよ
例えば、レストランで食事をしたらウエイトレスが食事を運ぶでしょ
その食事を運ぶ仕事の料金は注文した食事の料金には含まれて無いんだよ
だから食事を運んだもらったらその分のお金を払う
それがチップ代
相場は注文した食事の 10% くらいで、
昔はコインでもよかったけど、今は札で払うのが主流


※135434. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/06 18:06 URL
すいません。今のアメリカでは20%払わないと怒られます。
チップは税金をうやむやにできるから
最初からチップ込みの料金になかなかできない圧力がある。


※135442. 名前:   投稿日: 2019/05/06 22:39 URL
20%とか地元民だけだろ

普通は15%はtaxの倍払えばええやろw


※135450. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 02:26 URL
サボって当たり前の国のサボり防止の制度なんだよ。


※135451. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 03:05 URL
ホテルとかだと枕チップするより直接ハウスキーパーに渡す方が喜ばれるしサービスも良くなる
同室で泊まってた同僚なんか床に投げて「拾え」って言ってハウスキーパーに睨まれたしなw
言うまでも無く、俺だけサービスがすごく良かった


※135452. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 03:06 URL
アメリカに住んでるけど、ほんま無駄な文化やと思う。
夕食とか20%チップやで。
しかも現金で上げた場合には、基本相手の脱税になっちゃうんやで。


※135453. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 04:22 URL
チップを渡すタイミングなんてそれぞれ違うし、客が従業員のすべての仕事を見ているわけでもない
長期的な観点でサービス向上に寄与するとは思えん


※135454. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/07 10:37 URL
旅館の心付けはしなくても良いけど
仲居さんも人間だからしたほうがサービスは良くなるよ


※135482. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/08 11:55 URL
当のアメリカ人でもチップは悪習と言い切る人も多いが、富裕層からすれば便利な習慣でもあるからな
そういや昔スターウォーズのMMOがあった頃、チップを渡すシステムがあって何かをしてくれたプレイヤーにはチップを渡せて非常に便利だった
流石アメリカゲームだなと思ったわ


※135484. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/08 14:39 URL
商品やサービスの代金と、
それを作ったり提供したり考えたりする人へのお礼の対価は別だよ

日本だと、商品やサービスの値段にお礼のためのお金が含まれてる
(お店の利益経由でその人に行くはずだった)

向こうは、お店への利益と、担当スタッフへのお礼は別
本当はチップはモノや手紙でも良いんだけど、お金の方が気持ちの量や質が判りやすいし、もらった人にとっても使い勝手が良いから

日本は感謝やお礼を、言葉でしかやり取りしなくなった…
みんなが原価そのままの激安商品か、無料ばかり狙うから
ただの言葉の感謝だけじゃ生活出来ないんだよ…



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】昔の大和撫子、強すぎるwwwwwwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無し(06/07)
  • 【画像】YOASOBIさん、ビルボードの世界ランキングでうっかり1位を獲ってしまうwwwww
    aa(06/07)
  • ゲーム会社「開発費高騰してるのに値段はそこまで変わらなくてキツイ」 ← これをどうにかする方法www
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無し(06/07)
  • 「するわけねえだろ!」中川翔子、友人から“マクラ”疑われマジギレwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】日本人オスがキモ過ぎるwwwwwwww
    名無しZさん(06/07)
  • 【閲覧注意】魚さん、パンチ力がヤバすぎる・・・・・
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/07)
  • 【速報】楽天、球団売却か!?引受先はまさかの・・・!?
    憂国の名無士(06/07)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/07)
  • 【悲報】女性「男性の低身長はほんとに無理です」
    名無しZさん(06/07)
  • 【画像】ニート、もう増えまくっていたwwwww
    名無しZさん(06/06)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/06)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/06)
  • 【画像】ツイ民 「ヒッチハイクで友達ができたよ(パシャリ)」 識者「お前が連れてる彼女が目的」
    名無しZさん(06/06)
  • 「するわけねえだろ!」中川翔子、友人から“マクラ”疑われマジギレwww
    aa(06/06)
  • 「するわけねえだろ!」中川翔子、友人から“マクラ”疑われマジギレwww
     (06/06)
  • 【速報】楽天、球団売却か!?引受先はまさかの・・・!?
    名無しZさん(06/06)
  • 【速報】楽天、球団売却か!?引受先はまさかの・・・!?
    名無しZさん(06/06)
  • 【速報】楽天、球団売却か!?引受先はまさかの・・・!?
    名無しZさん(06/06)
  • 【速報】楽天、球団売却か!?引受先はまさかの・・・!?
    名無しZさん(06/06)
アクセスランキング