1: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:35:33.890 ID:cBn4Rk8a00501
めっちゃ緊張するやん上げたり下げたり
俺だったら落としてしまうわ
俺だったら落としてしまうわ
引用元: 三種の神器って儀式の時に謝って落としたらどうなんの?wwwwwwwwwwwwww
2: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:36:01.659 ID:V7LrcWeD00501
中に何も入っ
6: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:37:05.140 ID:cBn4Rk8a00501
>>2
殺されたか
殺されたか
3: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:36:08.019 ID:hGfK6Nes00501
謝ってるし許してくれるだろ
10: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:38:24.389 ID:cBn4Rk8a00501
>>3
良い人すぎん?wwwwwww
良い人すぎん?wwwwwww
4: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:36:39.818 ID:ZX5m1F0D00501
後で上司にめっちゃ叱られるだけだろ
17: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:41:48.748 ID:cBn4Rk8a00501
>>4
皇族にも会社みたいな上下関係ってあるんかな?
皇族にも会社みたいな上下関係ってあるんかな?
5: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:37:02.294 ID:G2du7tjia0501
ごめんなさい!!ドサッ
7: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:37:20.400 ID:P98e+MuB00501
なぜ謝る
8: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:37:35.959 ID:yJzQNZ2pd0501
壇之浦に
9: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:37:40.856 ID:a51MEg1R00501
日本列島に封印されてる何かが動き出すんだろ
11: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:39:33.891 ID:+j7ikyFHa0501
じじい長にぶん殴られる
13: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:40:50.004 ID:oNnofttWd0501
謝ってから落とすとかわざとじゃねえか
14: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:41:05.628 ID:5Jf+rUDea0501
剣だったら地面を突き抜けてブラジルの地面から出てくる
15: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:41:21.083 ID:87klUTxid0501
これだけのために腕鍛えまくってるからな
18: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:41:56.043 ID:w3leIQ0P00501
レプリカだから大丈夫
19: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:42:26.784 ID:LneUMbto00501
すでに盗まれてたりして
20: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:43:23.408 ID:PwDMqP7f00501
落とす前に謝るのは完全に故意
よってギルティ
よってギルティ
21: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:43:51.365 ID:cBn4Rk8a00501
側近の方たちも三種の神器は実際見たことないらしいし数百年以上前からこの儀式で見せるヤツはレプリカなんじゃね?
割とそうだと思うわ
割とそうだと思うわ
22: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:44:40.013 ID:9W8BYw8200501
そもそも誰も中身確認してないよね?
ほんとにあるの?
ほんとにあるの?
23: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:45:37.725 ID:5oy2N57300501
運ぶ人が何回か転びそうになってたとこを天皇陛下が瞬速でお支えになってたよ
恐ろしく早い動き、俺でなきゃ見逃しちゃうね
恐ろしく早い動き、俺でなきゃ見逃しちゃうね
31: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:48:06.071 ID:oWwm/US3a0501
>>23
陛下って瞬足履いてるんだな
陛下って瞬足履いてるんだな
26: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:46:04.952 ID:VWnkT1by00501
そもそも本物はもう現存してないから
29: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:46:48.650 ID:9xcaNr1Ad0501
まことにごめんなさい
30: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:47:04.982 ID:xxdIH+rZ00501
落とすなよ!絶対落とすなよ
34: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:50:05.993 ID:xpyhvfSl00501
陛下が持ってる物が本物だろ
35: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:51:23.261 ID:vohO7VnH00501
三種なのに2つとは
36: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:53:31.937 ID:yv2yYTAa00501
落としたという事象が吹っ飛ばされる
37: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:54:58.569 ID:XbKBGRZTd0501
草薙剣オリジナルはそもそも壇ノ浦に沈んでるしな
38: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:56:01.615 ID:5oy2N57300501
壇ノ浦潜ったらツルギ見つかる?
39: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:56:13.613 ID:Ffidq2Ph00501
熱田神宮によると沈んだのもコピーなんだってよ
40: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:57:59.625 ID:A4Z10Eij00501
まあ確率的に考えて本物が残ってると考えるのは厳しいけどな
見せないということは本物かどうかわからないということなのでセーフ
見せないということは本物かどうかわからないということなのでセーフ
42: 名無しさん 2019/05/01(水) 10:59:35.026 ID:xpyhvfSl00501
陛下が本物って言えば本物だろ
例えその辺で買ってきた木刀でも
「今日からこれ草薙の剣な」って言えば
それが草薙の剣
例えその辺で買ってきた木刀でも
「今日からこれ草薙の剣な」って言えば
それが草薙の剣
44: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:03:06.016 ID:lv6oCBrU00501
本物は常人が正気を保ったまま触れることもできん
神そのものが形をなしたものだからな
神そのものが形をなしたものだからな
48: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:18:46.527 ID:lvgVb+/l00501
落とした瞬間、封印が解かれて何かしら出てくる
49: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:23:39.915 ID:y5sjA7Sr00501
よくわかんないけど厨ニっぽい謎の道具だし別に大丈夫なんじゃない
50: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:25:05.319 ID:i0HShTjQp0501
三種のチーズ牛丼とかって笑いを取る方向にいかないもんか?
51: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:29:31.055 ID:7rMNPhSH00501
もし俺があの儀式参加してたら絶対プルプルしちゃうわ
52: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:29:59.263 ID:FnUeWfHq00501
落として割れたら、増えた分だけどこかに祀るんだろ。
53: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:33:27.648 ID:1FLZ5dwLa0501
打ち首にされそうなところを陛下が遮って
「良い、道具はいつか壊れるものだ、神器くらいならまた依り代を作れば良いが、お前は1人しかいない」
って言って助けてくれるよ
「良い、道具はいつか壊れるものだ、神器くらいならまた依り代を作れば良いが、お前は1人しかいない」
って言って助けてくれるよ
54: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:46:47.453 ID:k/LGBhOh00501
あの剣がヤマタノオロチの尻尾から出てきたって考えるとワクワクするよな
でも勾玉はなぜかそんなワクワク感がない
でも勾玉はなぜかそんなワクワク感がない
56: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:48:11.849 ID:1FLZ5dwLa0501
>>54
ヤマタノオロチから出てきたのとは別物だぞ
あっちはすぐに神様に奉納したはず
あとでスサノオが姉からもらったのは依代な
ヤマタノオロチから出てきたのとは別物だぞ
あっちはすぐに神様に奉納したはず
あとでスサノオが姉からもらったのは依代な
61: 名無しさん 2019/05/01(水) 12:01:38.274 ID:1FLZ5dwLa0501
>>59
ん?ヤマタノオロチの尻尾から出てきた本物は紛失してないぞ?
お前が言ってるのは熱田神宮のやつの方だろ?
お前日本書紀エアプか?
ん?ヤマタノオロチの尻尾から出てきた本物は紛失してないぞ?
お前が言ってるのは熱田神宮のやつの方だろ?
お前日本書紀エアプか?
57: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:51:21.993 ID:REobKip000501
浮くから大丈夫なんだけども
58: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:57:43.125 ID:cBn4Rk8a00501
>>57
さらっと怖いこというな
さらっと怖いこというな
三種の神器お守りストラップ 神鏡 神剣 神玉 岩国に鎮座する神社白崎八幡宮で祈願済み
posted with amazlet at 19.05.01
白崎八幡宮
売り上げランキング: 51,239
売り上げランキング: 51,239
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※135297. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 13:08 URL
謝ったのならふつうは赦してもらえるだろ
※135298. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 13:48 URL
世の中には肝心なときに失敗しないやつと失敗する奴がいる
※135299. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 14:47 URL
落としても割れないように箱やらに入ってるし、持ってる所から落として割れるもんが入ってないだろ?
まさか鏡ってガラスとか思ってないよな?
まさか鏡ってガラスとか思ってないよな?
※135300. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 14:53 URL
ガチになるが本物の分身としての偽物を使う
偽物だけど本物って奴
所謂真打とかそういう感じの奴
詳しい奴が書き込むやろ
偽物だけど本物って奴
所謂真打とかそういう感じの奴
詳しい奴が書き込むやろ
※135301. 名前: コクミン 投稿日: 2019/05/01 15:18 URL
今表に出てるのは形代だよ。本物は熱田神宮だっけ?秘蔵されてるはず。とはいえ落っことしたら大問題だが。
※135302. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 15:49 URL
歴史上で公式にレプリカ宣言されたことが何度もないか?
熱田神宮とか伊勢神宮とか壇ノ浦とか後醍醐天皇とか
熱田神宮とか伊勢神宮とか壇ノ浦とか後醍醐天皇とか
※135304. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 16:28 URL
落としたらそれは偽物に違いないから
本物の箱(2個目)を持ってきて引き続き儀式を続ける
上手くいくまでそれを続ける
本物の箱(2個目)を持ってきて引き続き儀式を続ける
上手くいくまでそれを続ける
※135305. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 16:45 URL
普通に緩衝材入ってるだろw
※135306. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 17:05 URL
落としたら? あーってなる
※135307. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 17:06 URL
偽物だとか、レプリカだとか、大人はそういうこと言わないんだぞ
そういう無粋な突っ込みをしないから社会が円滑に進むんやで
そういう無粋な突っ込みをしないから社会が円滑に進むんやで
※135308. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/01 17:59 URL
遠くから火矢で聖火台に点灯したのはリレハンメル冬季五輪かな?
練度と数え切れない予行演習の賜だと思いますが見ている方もハラハラ・ドキドキしたと思う。
この手の話題なら茶化せますがね・・・
練度と数え切れない予行演習の賜だと思いますが見ている方もハラハラ・ドキドキしたと思う。
この手の話題なら茶化せますがね・・・
※135310. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/02 05:22 URL
シュレーディンガーの猫を地で行くスタイル
※135321. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/02 12:40 URL
金属製の剣が手入れもしないで長期間保存できるわけがない。あのケースもそんなに古くないから中身を誰も見ていないって言うのも疑わしい。そういうことで落としても壇上でこけるぐらいの問題でしかない。
※135326. 名前: あ 投稿日: 2019/05/02 19:42 URL
落すごとに小室Kが一発なぐられる
※135331. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/03 01:10 URL
修復するだけやぞ
熊本城やノートルダム大聖堂と変わらん
熊本城やノートルダム大聖堂と変わらん
※135332. 名前: 名無し 投稿日: 2019/05/03 06:24 URL
見ただけでしぬとか言われてるし、しぬんとちゃう?
知らんけど。
知らんけど。
※135340. 名前: 船城カーサービス カルト 松浦芳子 日本会議 統一信者 投稿日: 2019/05/03 18:00 URL
松浦たけあき (かけはし塾卒、平沼赳夫元秘書、@MatsuuraTakeaki)
本日の演説には杉田水脈議員にも来ていただき、ありがとうございました
杉田議員とは思想信条をともに共有し、美しい国を作っていきたいと思っております
松浦芳子 (日本会議、統一信者、@matsuurayoshiko)
突然、黒い背広の男性たちが、「警視庁」という腕章をかけて排除し始め、 とうとう、私どもの支援者を袋叩きにし始めたのです
演説してもその大声で演説は全く聞こえませんが、その騒ぎの周りで聞いて下さっている区民の皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいです
また杉田先生にお越しいただきましたこと、とても感謝しております。
業績/\4714/\北朝鮮スパイ/\配当/\船城カーサービス/\厚生労働省/\賃金構造基本統計/\令和元年/\和田政宗/\財務省文書改竄/\9984/\安倍晋三/\加計萩生田BBQ
(赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 )
松浦たけあき (かけはし塾卒、平沼赳夫元秘書、@MatsuuraTakeaki)
本日の演説には杉田水脈議員にも来ていただき、ありがとうございました
杉田議員とは思想信条をともに共有し、美しい国を作っていきたいと思っております
松浦芳子 (日本会議、統一信者、@matsuurayoshiko)
突然、黒い背広の男性たちが、「警視庁」という腕章をかけて排除し始め、 とうとう、私どもの支援者を袋叩きにし始めたのです
演説してもその大声で演説は全く聞こえませんが、その騒ぎの周りで聞いて下さっている区民の皆様に申し訳ない気持ちでいっぱいです
また杉田先生にお越しいただきましたこと、とても感謝しております。
業績/\4714/\北朝鮮スパイ/\配当/\船城カーサービス/\厚生労働省/\賃金構造基本統計/\令和元年/\和田政宗/\財務省文書改竄/\9984/\安倍晋三/\加計萩生田BBQ
(赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 )
※135346. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/05/04 01:27 URL
すでに形のないものなんやろな
ない物をある物のように扱う意味に価値があるんだろ
ない物をある物のように扱う意味に価値があるんだろ
(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/26)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)