ちゃんねるZ

 

工事見学に行ってみる

1: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:38:16 ID:LyC
はい、スタート

no title

引用元: 工事見学に行ってみる



2: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:38:53 ID:Clg
なんの工場?

4: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:40:15 ID:LyC
>>2
ビール工場です

6: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:42:52 ID:Clg
>>4
いいですね
試飲とかもできるのでしょうか?

7: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:43:42 ID:LyC
>>6
試飲できます

3: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:38:58 ID:2o1
いってらっしゃい

9: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:47:40 ID:POq
ワイ府民ガッキの頃に行ってバヤリースもらった記憶あるわ

10: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:48:17 ID:LyC
no title

no title

到着

11: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:51:55 ID:LyC
no title

十時まで待つ
no title

ショップもあるのか

12: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:53:05 ID:2o1
ええやん、楽しそう

13: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:54:21 ID:LyC
no title

パンフレット

14: 名無しさん 平成31年 04/22(月)09:55:59 ID:LyC
no title

シアタールーム

16: 名無しさん 平成31年 04/22(月)10:11:36 ID:LyC
no title

はじまりはじまりー

17: 名無しさん 平成31年 04/22(月)10:14:56 ID:LyC
no title

フム、少し甘い

no title

18: 名無しさん 平成31年 04/22(月)10:19:55 ID:2o1
プレミアムモルツのほのかな甘さってこれか

19: 名無しさん 平成31年 04/22(月)10:21:34 ID:LyC
>>18
麦芽、でしょうね
あの甘さ好き

22: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:03:20 ID:LyC
no title

ここで麦汁ぐつくつ煮込んでホップまぜてるのかー
暑い


no title


no title

23: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:05:11 ID:LyC
no title

ろ過

まあフィルターだな

24: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:06:04 ID:Ztd
月曜の昼間っからええ御身分でんなぁ

25: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:07:11 ID:LyC
>>24
年休とったんやで

26: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:09:03 ID:Ztd
>>25
はえー
10連休民やんけ

27: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:09:11 ID:O2L
いいいなぁぁぁぁ!!!
学校で行った工場見学では写真撮影お断りやったけどビール工場なら大丈夫なの?

29: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:10:48 ID:LyC
>>27
全部大丈夫、釜の中だけダメって言われた

31: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:14:17 ID:O2L
>>29
いいなぁ!試飲も出来るんでしょ?羨ましい!!

35: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:15:19 ID:LyC
>>31
おいでませ、なかなか楽しいよ

54: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:25:31 ID:O2L
>>35
大阪やんね、行きたいけど予約してどれくらい待つ感じ?
GWにグルメフェス行くからその時にスケジュールに組み込みたいんや

55: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:27:11 ID:LyC
>>54
ネット予約で時間指定出来るから
それまでに工場に入ればすぐ
所要時間は70分でした

ほろ酔いだー

28: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:10:14 ID:LyC
no title

no title

缶に詰める
先に炭酸ガス入れてから詰めるんやって、
徹底してるなあ

32: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:14:24 ID:LyC
no title

no title

ここから出荷、出荷口も暗くしてあるこだわりがあるそうな

33: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:14:57 ID:Tah
ワイの先月三ツ矢サイダー工場行ったわ

34: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:15:03 ID:LyC
no title

36: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:15:53 ID:2o1
プレミアムモルツなんてよっぽどの時しか飲めないわ

37: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:16:34 ID:LyC
no title

ひゃっはー!試飲だぜー!

38: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:17:14 ID:Tah
>>37
何杯飲んでもええんか?

40: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:19:55 ID:LyC
no title

no title

no title

ひゃー、旨い!!出来たてビールはメチャクチャ旨い!
昼間から飲む!
タダ酒!
極楽じゃ
>>38
三杯までらしい(´・c_・`)

54: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:25:31 ID:O2L
>>40
の写真見たら行くしかないやんこんなのw

39: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:18:17 ID:2o1
>>37
おばあちゃん元気やなwww

41: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:20:17 ID:LyC
>>39
ばあばぐいぐい飲んでたw

43: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:21:15 ID:2o1
くっそ羨ましい

44: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:21:28 ID:Tah
3杯じゃ酔えんやんけ

46: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:22:04 ID:LyC
>>44
いや、良い感じに酔ってしまいましたよ

47: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:22:46 ID:2o1
無料なの?

49: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:23:14 ID:LyC
>>47
タダですよ、要予約ですけど

48: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:23:12 ID:hd3
たくさん飲むにははしご工場見学したらええねんな

52: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:24:43 ID:Tah
おススメは?

53: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:25:12 ID:LyC
>>52
( ̄ー ̄)つぎにいくとこー♪

56: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:28:28 ID:2o1
一人でも行けるの?

63: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:29:47 ID:LyC
>>56
行けますよー

58: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:28:44 ID:LyC
さて、出るか
昼御飯どうするかなあ
1 旨いうどん
2 定食屋
3 野菜が取れる定食屋

64: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:29:52 ID:2o1
野菜が取れる食堂に凄い興味ある

65: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:30:16 ID:LyC
>>64
オッケー決まり
行くわ

66: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:30:41 ID:LyC
さて、工場出るわ

67: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:31:03 ID:Tah
今日もう一軒行くんか?

74: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:44:21 ID:LyC
>>67
行くやで

69: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:31:52 ID:LyC
no title

70: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:33:31 ID:rD3
>>69
目の前の熊手が気になる

72: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:43:32 ID:LyC
>>70
この熊手はかの有名な、、、有名な美術家だか建築家だかが設計したモニュメント
大阪万博サントリー館で飾られてたらしい

71: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:35:55 ID:Rp6
去年の夏にミネラルウォーターの工場見学はいったわ
たしかそこもサントリーだったな

73: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:44:00 ID:LyC
>>71
水か、いいね、それも楽しそう

76: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:47:39 ID:LyC
あ、野菜が取れるって家庭菜園とかじゃないから
野菜多めの定食って意味だから

77: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:48:48 ID:LyC
タケノコかぁうまそうやなあ

78: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:49:48 ID:O2L
>>77
今が旬わねぇ

80: 名無しさん 平成31年 04/22(月)11:52:40 ID:LyC
no title

89: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:04:34 ID:LyC
no title

91: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:05:24 ID:2o1
>>89
店構えだけでまず旨そう

92: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:06:10 ID:LyC
no title

93: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:07:13 ID:2o1
優しい女将さんがいそう

94: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:07:38 ID:LyC
>>93
元気な名物おばちゃんやで

95: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:09:50 ID:LyC
no title

うまそ

105: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:25:07 ID:LyC
状態異常(ほろ酔い)が収まった
腹減った

106: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:29:47 ID:BmA
>>105
今食べたばかりなのに腹減ったって…

107: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:33:21 ID:LyC
>>106
少し食べたら胃が元気になってさ

108: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:37:47 ID:LyC
no title

ちょっと移動

112: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:53:47 ID:n1P
硬い工場しか見学したことないから羨まC

113: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:56:27 ID:LyC
no title

>>112
硬い工場に着いた

114: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:57:46 ID:n1P
>>113
どこや?

115: 名無しさん 平成31年 04/22(月)12:59:23 ID:LyC
no title

ここです

116: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:00:31 ID:bfn
山崎蒸留所?

117: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:05:30 ID:LyC
>>116
そうですよ

119: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:07:21 ID:LyC
no title

120: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:09:32 ID:LyC
no title

昔の赤玉こんなんやったんか

121: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:10:12 ID:n1P
朝ドラの人の工場とかええなあ

122: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:11:28 ID:LyC
no title

no title

この机で日本のウィスキーの歴史が作られたんやなあ

123: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:24:31 ID:LyC
no title

no title

no title

no title

いつの間にか天国に迷い混んだらしい

124: 名無しさん 平成31年 04/22(月)13:26:02 ID:n1P
よくこんなにも置けるわね

127: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:07:27 ID:LyC
no title

仕込み槽部屋暑い!

128: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:08:25 ID:LyC
no title

発酵槽部屋、当然入れないよ

129: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:10:22 ID:LyC
no title

蒸留釜
no title

ニューポット 70度らしい

130: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:11:22 ID:LyC
no title

二回蒸留するんやって

131: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:14:12 ID:LyC
no title

貯蔵庫 凄い良い匂い
天国かな?

132: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:14:49 ID:LyC
no title

一番古い樽

133: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:16:23 ID:LyC
no title

ひゃっはー!試飲だぜー!

134: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:16:55 ID:XzA
大山崎の工場か?

135: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:17:33 ID:LyC
>>134
です

136: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:18:48 ID:bFz
ビール工場をはしごかぁ
ええなぁ

137: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:33:22 ID:LyC
no title

山崎ハイボール

138: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:34:46 ID:bfn
いいなぁ

139: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:38:53 ID:661
山崎ええなぁ

140: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:56:49 ID:LyC
no title

no title

no title

有料試飲、なに飲もうかなあ

141: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:58:27 ID:LyC
no title

これにした

142: 名無しさん 平成31年 04/22(月)14:59:11 ID:LyC
響21年、軽い!香り良い!華やか!

143: 名無しさん 平成31年 04/22(月)15:01:48 ID:LyC
白州18年 ピートが強いけどのど越し良い!私がアイラにハマるきっかけの酒

144: 名無しさん 平成31年 04/22(月)15:04:19 ID:LyC
ツアーの半分は外国人でしたねー
楽しんでそうで何より

響30年とかガンガン頼んでる
金持ってるなー

145: 名無しさん 平成31年 04/22(月)15:05:32 ID:8hG
工場見学ね

146: 名無しさん 平成31年 04/22(月)15:06:22 ID:LyC
>>145
大人の工場見学です

147: 名無しさん 平成31年 04/22(月)15:11:26 ID:LyC
no title

さて、帰るか
なかなか良い休日を過ごせた

見てくれた方、レスくれた方ありがとう

158: 名無しさん 平成31年 04/22(月)17:47:09 ID:UUx
何やここは
島本町の山崎かな?

ご近所やけど工場の中には入ったことないわ

159: 名無しさん 平成31年 04/22(月)17:47:44 ID:LyC
>>158
山崎蒸留所です、ウィスキー好きなら是非

163: 名無しさん 平成31年 04/22(月)18:09:15 ID:LyC
no title

no title

164: 名無しさん 平成31年 04/22(月)18:10:22 ID:LyC
no title

166: 名無しさん 平成31年 04/22(月)18:39:47 ID:LyC
no title

167: 名無しさん 平成31年 04/22(月)18:43:18 ID:661
>>166
白ワイン?

168: 名無しさん 平成31年 04/22(月)19:07:54 ID:LyC
no title

170: 名無しさん 平成31年 04/22(月)19:36:28 ID:LyC
no title

171: 名無しさん 平成31年 04/22(月)19:40:36 ID:661
ワイも触発されたから飲みに行ってくるわ

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※135065. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/23 15:05 URL
本気で土木工事を見学して段取りとか色々と薀蓄語ってくれるスレかな、と期待して開けたのに・・・・。


※135076. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/24 08:15 URL
「工事見学」でくそイライラしてる



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング