ちゃんねるZ

 

「ペットの治療費50万かかる」お前らならどうする?

1: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:43:57 ID:v1x
払えなければ最初から飼う資格はないのだろうか

引用元: 「ペットの治療費50万かかる」お前らならどうする?



2: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:44:34 ID:SLF
めっちゃ愛情注いだ猫とかなら払う

4: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:45:59 ID:Rbl
治療しないと死ぬんか?

5: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:46:56 ID:v1x
>>4
せやな
癌とか
ちなみに完治しないかもしれないし
治療したあとすぐに死んでしまうかもしれない

7: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:48:05 ID:jsw
ハムスター「せや」

9: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:50:10 ID:v1x
>>7
ハムカスに高額医療払う人っておるんやろか

10: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:50:59 ID:xmF
破綻は無理やな
でもそれは人間でも同じ事やしな
ペット云々抜きで悩ましい問題よ

12: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:52:55 ID:v1x
>>10
だよなぁ
知恵袋とかで払うべきかどうかで悩んでる人に
「金額で考える時点で飼う資格無い」とかいう極論で攻めてる奴とかおって
無理なもんは無理やろ・・・って思ってなぁ

11: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:52:18 ID:wGg
ワイ「いくらいるんや?」
ハム「30000円や」
ワイ「さよか」

ワイ「あかんな」

13: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:53:04 ID:cIi
犬猫なら考える
亀とか魚とかハムスターなら払わん

14: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:53:07 ID:SLF
正直ワイも破綻するまで投げ出さない気がするわ
ケタ2つ増やしてオッヤに置き換えたら死ぬほど迷う

15: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:53:40 ID:CZ5
ワイ「治療費いくらや?」

医者「治療費は50000円くらいかな」

ワイ「」



ワイ「ハムスター1匹くれや」

ペットショップ「かしこまりましたで!1080円や!!!」

17: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:53:52 ID:v1x
>>15

16: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:53:44 ID:ZpB
飼ってるイッヌならまず間違いなく払える
ハムスターとかそこら辺はあやしい

18: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:54:20 ID:Rbl
ワイのイッヌの晩年の病気が50万で何とかなるなら安いもんやな

19: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:54:33 ID:mPr
面倒みれんとか飼う資格ねえわ
どうせモテたいとか可愛いとか自分が寂しいからとか中途半端なミーハー根性で飼ったんやろけど

21: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:55:11 ID:v1x
>>19
ほな1匹のハムスターに100万出せる?

27: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:57:32 ID:jsw
ワイ「治療費いくらや」
医者「150000や」


ハム「……ワイまだ生きとるやんけ」
ワイ「せやな」

ハム「なんか部屋すっきりしとるやん」
ワイ「そんなこといいから遊ぶぞ」

ハム「しゃーない遊ぶか」

30: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:57:54 ID:xmF
>>27
泣ける

32: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:59:27 ID:h2A
払うなぁ
無理に金作ってでも払うわ

34: 名無しさん 平成31年 04/11(木)14:59:35 ID:Bec
職場でグッピー飼ってるけど一匹弱って死にそうなんやけどどうすればええのかわからなくてつらい

36: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:00:36 ID:qAr
>>34
そのうちシラスになるよ

35: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:00:00 ID:Fxb
払えないしウ○コや抜け毛や物損や散歩でイララやから飼うのは無理や

44: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:02:27 ID:v1x
例えばの話やが
骨折とか異物誤飲とかは治せよって話なんやが
猫の場合肝不全とか癌とかさ
死ぬまで猫も飼い主も付き合っていかなアカン病気とかな
負担できなくなったら飼う資格無いまで言われなあかんかねぇ

47: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:03:01 ID:qGw
>>44
あかんぞ

53: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:03:49 ID:v1x
>>47
年間300万とかでもか?

64: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:05:26 ID:qGw
>>53
駄目

46: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:02:58 ID:ef6
男「ペットが時折頭を抱えて苦しそうなんですが」

医者「それですと検査には10万近くかかりますが」

男「お願いします」

医者「検査結果が出ました」

男「ホントですか!で、結果は…?」

医者「…クセです。」

男「……。」

51: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:03:46 ID:7Z1
>>46
ワロタ

48: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:03:08 ID:c3E
安楽死はいくらかかるんや

49: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:03:11 ID:Rbl
一括やなくて月額なら幾らまで出せる?

56: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:04:04 ID:xmF
>>49
3万かな無理して5万実際飼ってみないとわからんが

57: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:04:26 ID:7Z1
そいや
ペット用の医療保険が民間に無かったっけ?

58: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:04:37 ID:v1x
>>57
今は腐るほどあるで

60: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:05:08 ID:Fri
ペット保険に入ってるワイ 高みの見物

65: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:05:35 ID:B8Z
>>60
内容と保険料がすごくバラバラだからちゃんと調べたほうが

70: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:06:31 ID:TBP
新しいの買った方が安いやろ

71: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:06:41 ID:v1x
いざ飼ったら見捨てれんって意見が多いんやな
でも「できるだけ」ってことに変わりないと思うねん
結局金との相談は避けれんと思う
それを非難することはワイにはできんなぁ

74: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:08:04 ID:xmF
>>71
そりゃみんな同意やろ

77: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:08:45 ID:v1x
>>74
金額でするかしないか決めるやつに飼う資格はないってやつがおるんや

88: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:10:44 ID:MuF
巨額の遺産相続した犬は幸せに生きてるんやろか

89: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:11:11 ID:v1x
>>88
世話役が幸せになってそうで怖いな

90: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:11:15 ID:Fxb
>>88
お金抱えたまま使えもせず路頭を彷徨う(BADEND)

95: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:13:39 ID:v1x
せやけど人間っちゅーのはつくづく勝手な生き物やな
猫カスには50万出せるけど
ハムカスには難しいという
それが普通だと思うけど

98: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:14:49 ID:xmF
>>95
まーな
50万で買えないネコも多いんやろ?

99: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:14:57 ID:7Z1
>>95
小動物の治療が確立してないってのもわりとあるけどね

97: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:14:41 ID:jsw
子供捨てる親もおるわ虐待する親もおるし
ニート飼ってる親もおるし動物だけでもなさそう

101: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:15:52 ID:whx
拾った犬に治療費で合計300万近くかけたけど後悔してないで

102: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:16:05 ID:h2A
>>101
ええやつやん

103: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:16:22 ID:anK
金額やなくて治療をすることで苦しめる時間を長引かせてしまうならしないで

105: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:17:15 ID:h2A
延命も人の勝手やけど安楽死も人の勝手やもんな
苦しめたくない思いはあるけど殺したくもない

106: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:17:29 ID:v1x
惜しまず出すことは立派やと思うねん
せやけど出せない人にそれを押し付ける奴は違うと思うねん
じゃないと貴族しかペット飼えんやん

108: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:18:07 ID:KNM
>>106
ワイは普通に出すが

ペット保険に加入しとくとか
愛護団体等に相談してみるとか

109: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:18:46 ID:v1x
>>108
だから出すのはええんや
でも出せない人を責める?って話や

111: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:19:31 ID:xmF
>>106
そういうときは非難でなく救いの手だよな
知恵だって貸せるやろうに

114: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:20:13 ID:v1x
>>111
天使か君は

115: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:20:16 ID:h2A
病気になったらポイーになるんなら何で悪戯に飼ったんやなるし…

119: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:22:38 ID:v1x
>>115
ワイもそう思うで
だから、出せる範囲で完治するのにしないでポイーは酷いけど
30万~50万以上ってなってくると話は変わってくると思うんや

125: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:26:22 ID:v1x
もっと極端な話
①ペットは家族に等しいと考えるのは自由
②家族(人間)とペットはどっちも大事だけど家族のほうが大事

ワイはどっちでもいいと思うんやが
①派が②を否定しがちなんよな

134: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:29:03 ID:h2A
>>125
人のが大事がなんで治療費渋る理由になるんや?

138: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:30:04 ID:v1x
>>134
人の医療費のための貯蓄は崩せないになるから
立派な理由になるぞ

140: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:30:27 ID:h2A
>>138
えぇ…なんで飼ったんや

141: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:30:31 ID:whx
ワイは少なくとも100万程度までならポンと出せんと命背負う資格はないと思うとる

145: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:32:09 ID:v1x
>>141
ぐらいの考え方ってことよな

世の中の半分ぐらいのペット飼いが飼う資格ないんちゃうか・・・?

149: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:32:56 ID:YHa
普通日頃から積み立てておくよね

152: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:33:43 ID:Fxb
>>149
まぁ無保険というわけでもないやろうし
普通なら貯金崩して終わり!やね

159: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:36:59 ID:v1x
ある程度毎月貯金してるならほぼ同じことや

166: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:39:49 ID:Gto
ハムスター(800円)の癌の治療に万単位かかった時はさすがに考えたわ
まあ命はプライスレスやからな

170: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:40:59 ID:ykE
無理に延命させるのはどうなんやろ
病気でそうなったなら寿命やろ

183: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:49:00 ID:v1x
IPS細胞「ワイがおればええやろ」

190: 名無しさん 平成31年 04/11(木)16:18:01 ID:rGl
猫の腎臓病の治療費毎月2万かかってるんやが
前の通ってた病院やと同じ治療で毎月6万かかってたわ
保険に入っときゃよかったって後悔と病院選びは大事や

75: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:08:17 ID:uo9
弱ったワイが治療費50万必要してたらいくらカンパしてくれる?
見捨てると翌日死ぬ

78: 名無しさん 平成31年 04/11(木)15:08:50 ID:Rbl
>>75
死ぬ前に全財産寄越せ

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※134703. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 19:52 URL
あのね、ほんとペットの治療費払えないなら、初めから飼わない方がいいと思う。愛玩のためのオモチャにするのなら。
ペットの保険もあるからさ、急な出費が困る人は入るべきだよ。
なんでお金無いのにペット飼うの?
避妊去勢もせず無駄に増やして捨てる人や中絶させる人もそうだけど、ペットをオモチャとしか考えてないでしょ?


※134704. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 20:10 URL
ウサギの入院費用を清算していたら、横に座ってたワンコ連れのおっさんに「は!?ウサギに15万?考えられんわ!」て言われた。
クソ野郎、理解できなくてもいいからそのワンコが苦しんでたらテメェの臓器売っぱらってでも治療してやれよ。
動物は、飼ってるんじゃなくてこっちの都合で一緒に居てもらってるって事を忘れるな。


※134706. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 20:16 URL
まずは病気にならないように健康に気をつけることからやろ
あと貯金できない奴はペットも子供も持つなよ
精神的にも金銭的にも余裕のない親なんて害悪でしかないんやからな


※134707. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 20:36 URL
治る病気なら払うだろうさ。でも見込みなし更にどっちに転んでも死ぬなら連れて帰る。苦しみそうなら安楽死かな。


※134709. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 21:10 URL
10回払いで


※134711. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 21:32 URL
野良の生後2ヶ月子猫を拾って、
すぐさま医者から白血病って言われて、
抗がん剤治療を最後までやると100万かかる事を知って、
治療しても猫の白血病は絶対治らん、どれだけ生きられるか分からない事を知って、
j
100万を嫁と折半で払って治療して、
かなり収入ギリギリだけど即決して、
もうすぐ2歳になるよ。今普通に元気に遊んでる。共感する人、こういう所にいるんだろうか、知らんけど



※134713. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 21:41 URL
ペットを飼わない人間からすると
50万とかありえないだろとは思う

払う人間を否定するつもりはないが
布教するのはやめてほしいな


※134715. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/11 22:14 URL
ペットを飼わない人が、あり得ないはいいと思うんだ。予想がつかないのは仕方ないよ。
でも、ペットを飼ったり、飼いたいと望む人は、あり得ないと言うなよ。
もしも、あり得ないと思ったならペット飼わないで。ペットはオモチャじゃないよ。


※134716. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 00:47 URL
これ個人個人の家庭の問題だからなぁ。
トリマー兼趣味範囲ブリーダーだけど、
さすがにワクチンや予防接種、トリム代出せないのはどうかと思うけれど、思いがけないウン10万の出費って一般の人には予測することも難しいんじゃないかな。
うちも万が一自力で生きていけない、親が乳を与えない仔犬が産まれたら、私が始末するつもりでいる。
天寿と見るか延命を選ぶかもそれぞれよ。非難される言われはお互いにない。


※134717. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 01:33 URL
愛玩動物は愛玩動物や
情は湧くし大事にしたいが自分の生活が逼迫するほどの金は出せん


※134719. 名前:   投稿日: 2019/04/12 02:11 URL
いくらだろうと借金してでも払うよ。自分にとってどんだけ価値があるかじゃねーの。


※134721. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 02:52 URL
大学病院で犬の手術して100万払った知人がいる


※134722. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 03:04 URL
回復が見込めるなら金を惜しまず払うけど
単に苦しんでいるのに延命するだけなら医者と相談して決める


※134724. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 06:54 URL
畜生ごときにそんなに出すわけないだろ。

所詮コンパニオンアニマルなんだぜ?
人間様とは根本的に違う。
うちの猫は人工透析が必要になるといわれて諦めたわ。


※134726. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 08:16 URL
出来るだけ、てのは人間相手でも同じことやろ
それで破産したり追い詰められて自害するやつがいるのも同じことやろ


※134727. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 08:41 URL
こればっかりは個々の考えによるよなぁ
自分は犬の心臓病の治療にウン万かけたけど、それは家族や友人への体裁がほとんどやった
表面的に冷たい人間だとは思われたくないからね


※134728. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 09:42 URL
中々考えさせられるよいスレだ。
※134703のような短絡的な阿呆も湧いているが。


※134729. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 10:29 URL
払えるやつは払って助けてやってくれ
他人にまで強要するな


※134733. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 12:13 URL
自分の判断基準は個体が識別できるかだな。犬、猫は識別できる。ウサギ、ハムスターは微妙。鳥と魚、は虫類はわからない。
入れ替わってもわからない動物は無理だわ。


※134739. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/12 14:06 URL
17歳の年寄り犬が拾い食いして死にかけた
1ヶ月で治ったが治療費30万円
それから1年後に老衰で死んだ
最後の1年一緒に過ごせただけで30万円は惜しくなかった


※134753. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/13 02:52 URL
正直こーゆうの突っかかってくるやつっていい人ぶってる偽善者だと思うわ。

ハムスターに治療費10万とか99%くらいの人間が払えたとしても払わんやろ。


※134755. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/13 07:47 URL
まさにそれ以上の額をペットの治療費で使ったところだよ。
当然以前からそうなった場合に備えて貯金してあったから問題なかったけど。
そういう覚悟をしたうえで拾ったから、自分としてはそのくらいの代償を払っても後悔はないな。


※134758. 名前:   投稿日: 2019/04/13 10:33 URL
ええよなペットは歳食ってもかわいがってもらえて
人間の方が悲惨や


※134774. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/13 22:41 URL
俺、インコ飼ってて去年亡くなったが、医者連れてったら検査費用が15000円だった。
で、親はもう助からんやろうからって言ってて、その2日後にあっちの世界へ。10年生きたわ。ちょっと短かったな。
ちなみにインコなんか1万も出せば飼えるから、理解できない人にはどうせ助からないのに新しい個体買うより高い金出して検査やらしてさ、医者連れて行かずに新しいの飼えよって言われそう。

そういう問題じゃねえよ。ピーカはこの世に1羽しかいねえんだよ。
今は3代目が亡くなったので4代目のピーカちゃんがいます。4日でお迎えして1年になったw


※134775. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/13 22:44 URL
しかも医者には今日亡くなることもあるって言われたのに2日生きたからな。
医者では栄養剤注射してもらったわ
最後には無理やり口こじ開けようとしても開かなかった。
ピーカは頑張ったわ。今はペットも供養できるから供養してるで。

老鳥やったから昼に寝るのは普通や思ってたけど、あのとき医者連れてったら結果変わったかもって後悔してる><


※134781. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/14 01:22 URL
これペットに限らなくね?
家族が数百万治療費かかるってなったとき払えない額だったらと思うと怖すぎる
○○ちゃんの募金とか気持ちはわかるよ


※134919. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/18 19:43 URL
正解のない問いだから答えようがないな


※135218. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/28 13:50 URL
その数十万の出費を予想しておかなきゃダメだろ って話だよ
スレでも出てるが、最低でも100万ペットに払う覚悟と貯蓄がないと命を背負う資格はないと思うけどな
まあ、数万でも出し渋る奴が世の中にたくさんいるのが現実なんだが



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 「空き家税」が決定、空き家だけでなく別荘やマンション空き部屋にも適用の模様・・・
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 「空き家税」が決定、空き家だけでなく別荘やマンション空き部屋にも適用の模様・・・
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】手塚治虫『火の鳥』アニメ化wwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【衝撃】田舎のイオン、スタバが7店舗も入っている事が判明wwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 【衝撃】田舎のイオン、スタバが7店舗も入っている事が判明wwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】愛国者に大人気のYouTubeチャンネルがこちらwwwwww
     (03/27)
  • 【画像】愛国者に大人気のYouTubeチャンネルがこちらwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】愛国者に大人気のYouTubeチャンネルがこちらwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
       (03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
アクセスランキング