1: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:55:57.266 ID:xH/U+G4j00404
あれなしにはもう生きていけないわ
引用元: 点鼻薬とかいうタバコ以上の依存性のある市販薬wwwwwwww
2: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:56:23.700 ID:D7vxd3co00404
乱用で耐性付くしな
4: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:56:44.058 ID:xH/U+G4j00404
>>2
そうそれもまたやばいところ
そうそれもまたやばいところ
3: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:56:29.605 ID:xH/U+G4j00404
まじで中毒
5: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:56:55.358 ID:Id4Sciki00404
めっちゃわかるけどよく喉に到達するからそこまではないわ
6: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:57:22.691 ID:xH/U+G4j00404
>>5
喉までいくか...?
喉までいくか...?
9: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:58:23.063 ID:5OI5p+mL00404
>>5
どんだけ乱用したらそこまでいくんだよ
どんだけ乱用したらそこまでいくんだよ
7: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:58:08.596 ID:83X1nrVo00404
何のためにやるの?あれ
松本がよくやってるけど
松本がよくやってるけど
13: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:59:06.813 ID:xH/U+G4j00404
>>7
鼻詰まりが衝撃的なほど即効治る
んで鼻通り良くなりすぎてそれなしだと呼吸しづらく感じてくる
→負のループ
鼻詰まりが衝撃的なほど即効治る
んで鼻通り良くなりすぎてそれなしだと呼吸しづらく感じてくる
→負のループ
10: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:58:24.583 ID:Id4Sciki00404
挿し終わって鼻かんで後にもういいだろってすすったら残ってて喉に苦味
15: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:59:41.647 ID:xH/U+G4j00404
>>10
ああそれは何となく分かるわ
ああそれは何となく分かるわ
11: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:58:51.180 ID:J/ABoCfLM0404
僕はナザールラベンダー味!!
16: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:00:23.425 ID:xH/U+G4j00404
>>11
ラベンダーの鼻がおっぱいに包まれたような優しさ好き
ラベンダーの鼻がおっぱいに包まれたような優しさ好き
12: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:58:52.391 ID:t/lxySJW00404
だって鼻でキメるとかマジでおクスリやん
17: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:00:51.469 ID:xH/U+G4j00404
>>12
冷静に考えたらお薬には間違いなかったです
冷静に考えたらお薬には間違いなかったです
14: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:59:27.736 ID:g+k9fg03a0404
今すぐ鼻で息しなきゃヤバいって時以外は使わないほうがいい
18: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:01:13.207 ID:xH/U+G4j00404
>>14
これよく言うよな
でも中毒なんだ...もうやめられん
これよく言うよな
でも中毒なんだ...もうやめられん
19: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:01:17.789 ID:J/ABoCfLM0404
花粉症の時だけにしか使わないけど
日に4回までって決めてる
日に4回までって決めてる
23: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:01:43.304 ID:xH/U+G4j00404
>>19
偉いなでも4回じゃキツくね?
偉いなでも4回じゃキツくね?
32: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:03:21.324 ID:J/ABoCfLM0404
>>23
朝飯前、昼飯前、晩飯前、寝る前で何とかやっていけてるよ
少々は我慢してる
朝飯前、昼飯前、晩飯前、寝る前で何とかやっていけてるよ
少々は我慢してる
40: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:05:40.012 ID:xH/U+G4j00404
>>32
食事前はやっぱり必須だわな
いやはや、すごいな頑張れ
食事前はやっぱり必須だわな
いやはや、すごいな頑張れ
20: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:01:19.433 ID:Id4Sciki00404
あれやらんと寝れんのよな
25: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:02:27.120 ID:xH/U+G4j00404
>>20
「鼻詰まってるし...ねよ......点鼻薬点鼻薬点鼻薬点鼻薬点鼻薬点鼻薬」
ってなるわ分かる
「鼻詰まってるし...ねよ......点鼻薬点鼻薬点鼻薬点鼻薬点鼻薬点鼻薬」
ってなるわ分かる
21: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:01:35.927 ID:VVmQl1Nm00404
これないの鼻呼吸できなくなった
29: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:02:57.233 ID:xH/U+G4j00404
>>21
鼻呼吸のスタンダードがバグるよな
鼻呼吸のスタンダードがバグるよな
22: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:01:42.180 ID:pqFxH8fod0404
なーいんだもーん!ぼくちゃんの点鼻薬がなーいんだもーん!!
31: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:03:19.765 ID:xH/U+G4j00404
>>22
なんかのcmか?
なんかのcmか?
24: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:02:02.694 ID:YviJTmY300404
どう依存するの?
おいしいの?
おいしいの?
35: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:04:01.401 ID:xH/U+G4j00404
>>24
細いストローを太いストローに変えた時の感覚に似てるかも
それの鼻バージョン
細いストローを太いストローに変えた時の感覚に似てるかも
それの鼻バージョン
27: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:02:32.100 ID:FSViCewGr0404
ナファゾリンやら血管収縮剤が入ってなきゃ耐性は生じにくい
36: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:04:30.952 ID:xH/U+G4j00404
>>27
血管収縮剤ってのが耐性つくものなのか?
血管収縮剤ってのが耐性つくものなのか?
46: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:08:02.388 ID:FSViCewGr0404
>>36
ナファゾリンは血管の太さを調節する受容体を刺激して血管を収縮させる
受容体というのは刺激を受け続けると感度が低くなってそのうち刺激を受け付けなくなる
結果として効かなくなる
ナファゾリンは血管の太さを調節する受容体を刺激して血管を収縮させる
受容体というのは刺激を受け続けると感度が低くなってそのうち刺激を受け付けなくなる
結果として効かなくなる
48: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:09:08.887 ID:xH/U+G4j00404
>>46
なるほどthx
次から血管収縮剤なしを探して買うようにするわ!
なるほどthx
次から血管収縮剤なしを探して買うようにするわ!
28: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:02:54.477 ID:6X1lXFzk00404
自分は2ヶ月で脱出した
37: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:04:59.790 ID:xH/U+G4j00404
>>28
すげぇ!
俺もこの夏でリタイア決めたいとは思ってるんだ(;´・ω・)
すげぇ!
俺もこの夏でリタイア決めたいとは思ってるんだ(;´・ω・)
33: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:03:46.029 ID:iUiS9DtN0
もともと鼻孔狭いやつだけだろ
殆どの人間は花粉症シーズンしか使わん
殆どの人間は花粉症シーズンしか使わん
41: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:06:05.521 ID:xH/U+G4j00404
>>33
ハウスダストとか鼻炎アレルギー持ちなのもあるかも
ハウスダストとか鼻炎アレルギー持ちなのもあるかも
34: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:03:51.213 ID:VVmQl1Nm00404
俺はもう2年ぐらい毎日使い続けてる
38: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:05:25.878 ID:cNwo2Z4W00404
俺がマイスリー無しで寝れないようなもんか
43: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:06:50.698 ID:xH/U+G4j00404
>>38
依存としては近いかもね
依存としては近いかもね
39: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:05:30.052 ID:BYi6weIY00404
点鼻薬を使い続けるのと病院で治療するのだったらどっちの方がコスパいいの?
44: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:07:16.602 ID:xH/U+G4j00404
>>39
圧倒的病院
というか鼻詰まりは飲み薬で抑えるべき
圧倒的病院
というか鼻詰まりは飲み薬で抑えるべき
50: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:10:10.615 ID:n4FZ1llK00404
保冷剤を鼻に押し当てて冷やすと鼻通るよね
それじゃだみなんか?
それじゃだみなんか?
54: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:11:17.955 ID:xH/U+G4j00404
>>50
即効性と手軽な気持ち良さの面でね...
即効性と手軽な気持ち良さの面でね...
53: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:11:11.405 ID:aTApspCqH0404
俺も万年アレルギー性鼻炎だし鼻孔狭いから差したいけど
やめられなくなるならやめとこ
やめられなくなるならやめとこ
58: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:13:08.180 ID:ykXl7w2Gd0404
鼻が異常につまる→常用→このままだと死ぬるからもう断つわ……→鼻が異常に詰まる→常用
薬って怖いよな
薬って怖いよな
61: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:14:04.655 ID:xH/U+G4j00404
>>58
まじで薬ループってこわいわ
まじで薬ループってこわいわ
64: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:14:39.764 ID:aYgxsVev00404
今年花粉症になって点鼻薬始めてもらって使ったんだけどそんなやばいの?
76: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:17:14.096 ID:xH/U+G4j00404
>>64
病院のやつなら大丈夫だと思う詳しくは知らんけど
市販の即効性高いやつはヤバい
病院のやつなら大丈夫だと思う詳しくは知らんけど
市販の即効性高いやつはヤバい
66: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:15:00.183 ID:DSLvovug00404
実際効きにくくなる以外に健康被害ってあるん?
ないならもう手遅れだしこのままモリモリ使ってくけど
ないならもう手遅れだしこのままモリモリ使ってくけど
78: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:17:47.950 ID:xH/U+G4j00404
>>66
なんか蓄膿症だの嗅覚神経がどうだのってのは聞くよね
なんか蓄膿症だの嗅覚神経がどうだのってのは聞くよね
68: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:15:36.680 ID:6P7AmfW000404
点鼻薬やってたら寝てる時に詰まるから
飲み薬輸入して飲むようになったわ
飲み薬輸入して飲むようになったわ
80: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:18:01.294 ID:xH/U+G4j00404
>>68
輸入!?
輸入!?
70: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:16:04.146 ID:p7U0QCO3M0404
ナゾネックスっての処方されてるけど一日一回って書いてあるからすごいの入ってそう
83: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:18:40.298 ID:xH/U+G4j00404
>>70
それは飲み薬とかみたいなじっくり防止するタイプっぽいから大丈夫じゃない?
それは飲み薬とかみたいなじっくり防止するタイプっぽいから大丈夫じゃない?
71: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:16:09.970 ID:VVmQl1Nm00404
なんか鼻とか喉の癌になるんじゃないかと不安ではある
72: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:16:22.411 ID:6HenxZ1Zd0404
俺も点鼻薬に生かされてるわ
カバンごとに1個部屋ごとに1個ナザール置いてる
カバンごとに1個部屋ごとに1個ナザール置いてる
86: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:19:59.757 ID:xH/U+G4j00404
>>72
俺と同じことしててワロタ
リビングにはスッキリで寝室にはラベンダーとか色々かえて置いてるわ
俺と同じことしててワロタ
リビングにはスッキリで寝室にはラベンダーとか色々かえて置いてるわ
74: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:16:47.744 ID:LgajFSLV00404
点鼻薬ちょっと気になってたんだが買うのやめるわ
こわい
こわい
91: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:21:34.004 ID:xH/U+G4j00404
>>74
あの快感を知らずして余生を楽しむのかい?(暗黒微笑)
あの快感を知らずして余生を楽しむのかい?(暗黒微笑)
79: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:17:53.047 ID:pZs2uRHf00404
やめられるときやめておけ
アルガードクール依存歴30年の俺が言うんだ間違いない
アルガードクール依存歴30年の俺が言うんだ間違いない
94: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:22:14.323 ID:xH/U+G4j00404
>>79
先輩30年はやべぇですよ...
先輩30年はやべぇですよ...
97: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:22:52.196 ID:6HenxZ1Zd0404
1回ナザール禁止生活始めようとしたけど1日であきらめたわ
ナザールないとパニックになる
ナザールないとパニックになる
45: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:07:31.037 ID:Yc+MeScWM0404
あれの気持ち良さはシャブなんて目じゃねえからな
47: 名無しさん 2019/04/04(木) 16:08:32.654 ID:xH/U+G4j00404
>>45
それは比べたことないから分からんが...
それは比べたことないから分からんが...
【第2類医薬品】ナザール「スプレー」(ポンプ) 30mL
posted with amazlet at 19.04.04
佐藤製薬 (2008-10-01)
売り上げランキング: 21
売り上げランキング: 21
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※134502. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/04 18:06 URL
季節性用の局所ステロイドのと、一時的に鼻を通すのがごっちゃになってるのがいるな
たとえば同じナザールでも値段で種類が全然違うから注意しなきゃダメだよ
たとえば同じナザールでも値段で種類が全然違うから注意しなきゃダメだよ
※134503. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/04 18:21 URL
アラミスト点鼻液を病院で出してもらったけど、
全く効かなかったし、依存性も無かったなぁ
医者は必ず効果があるとか言ってたのに…
全く効かなかったし、依存性も無かったなぁ
医者は必ず効果があるとか言ってたのに…
※134504. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/04 18:34 URL
中学くらいから慢性的に鼻が詰まって
6年くらい無くなったら買うくらいの頻度でナザールに依存してたわ
大人になっていつの間にか治ったけど
6年くらい無くなったら買うくらいの頻度でナザールに依存してたわ
大人になっていつの間にか治ったけど
※134506. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/04 18:44 URL
ワイは市販の点鼻薬に薬用のハッカ油2滴くらい垂らして使ってるわ
爽快感が段違いだが、1滴多すぎただけで号泣ものの刺激になるけど
爽快感が段違いだが、1滴多すぎただけで号泣ものの刺激になるけど
※134509. 名前: ななし 投稿日: 2019/04/04 19:09 URL
今の俺にはとてもタイムリーなスレ
助けてくれ、二時間しか効かなくなってきた。
寝る前に射しても二時間で効果切れて夜中起きてしまう。
朝まで寝れても異様な喉の痛みが。
たすけてくれ
助けてくれ、二時間しか効かなくなってきた。
寝る前に射しても二時間で効果切れて夜中起きてしまう。
朝まで寝れても異様な喉の痛みが。
たすけてくれ
※134511. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/04 21:27 URL
俺も使用してもう10年くらいになるのかな?
でも効能切れて寝られなくなるほどにはならないなあ
口呼吸でアデノイドになるより点鼻薬依存の方がマシだと正当化してる
仕事場に持って行き忘れて1日使わないぐらいは何とかなるもんだ
でも効能切れて寝られなくなるほどにはならないなあ
口呼吸でアデノイドになるより点鼻薬依存の方がマシだと正当化してる
仕事場に持って行き忘れて1日使わないぐらいは何とかなるもんだ
※134513. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/04 21:50 URL
1がホスト役を必死でしてるスレって恥ずかしくなるわ
※134537. 名前: 投稿日: 2019/04/05 16:04 URL
心臓血管にステント入れるのが普通の時代なんだから
強い鼻づまりの治療に応用できないかな。
鼻の内部に固定できる器具があればナファゾリン依存症からの
脱出の手助けになりそう
強い鼻づまりの治療に応用できないかな。
鼻の内部に固定できる器具があればナファゾリン依存症からの
脱出の手助けになりそう
※134548. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/05 21:53 URL
俺も慢性鼻炎だが眠れない程鼻が詰まる時にしか使わないな
※134573. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/06 16:14 URL
ナザール値上げしよったよな
外箱しか変わってないのに
安い店探すの大変
外箱しか変わってないのに
安い店探すの大変
※134596. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/07 05:54 URL
なんで耳鼻科行かないの?
それともそんなやたら耐性つくようなのをドカドカ出すバカ医者に当たっちゃったのかな?
それともそんなやたら耐性つくようなのをドカドカ出すバカ医者に当たっちゃったのかな?
※134633. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/04/08 13:36 URL
耳鼻科行って「手術で治したい」と言えばいいぞ
完治はしないが天地雲泥の差
高額医療費制度があるから金も大してかからん
完治はしないが天地雲泥の差
高額医療費制度があるから金も大してかからん
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
匿名(03/25)
w(03/25)
名無しZさん(03/25)