ちゃんねるZ

 

「蘇」とかいう古代日本の謎の料理wwwwwwwww

1: 名無しさん 2019/01/27(日)02:56:41 ID:fS7
食べてみたい

引用元: 「蘇」とかいう古代日本の謎の料理wwwwwwwww



2: 名無しさん 2019/01/27(日)02:57:27 ID:fS7
蘇(そ)は、古代の日本で作られていた乳製品の一種である。文献には見えるが製法の失われた食品となっている。

3: 名無しさん 2019/01/27(日)02:58:30 ID:QcB
蘇だねー

4: 名無しさん 2019/01/27(日)02:59:00 ID:EzI
蘇我入鹿

5: 名無しさん 2019/01/27(日)02:59:05 ID:fS7
諸説に共通しているのは「蘇は乳を煮詰めた乳製品で美味しいもの」である。

6: 名無しさん 2019/01/27(日)02:59:11 ID:V8S
チーズかヨーグルトやぞ

7: 名無しさん 2019/01/27(日)02:59:24 ID:2h7
醍醐みたいなもん?

17: 名無しさん 2019/01/27(日)03:01:02 ID:V8S
>>7
醍醐と同じものって説もあるらしい

8: 名無しさん 2019/01/27(日)02:59:26 ID:Cei
wikiみてきたけどロマンあるな
蘇は乳を煮詰めた乳製品で美味しいものとかいう定義

9: 名無しさん 2019/01/27(日)02:59:29 ID:IzV
クリームチーズみたいな味やで

11: 名無しさん 2019/01/27(日)03:00:00 ID:Oq4
古代日本って乳出る動物を家畜化してたんか?

12: 名無しさん 2019/01/27(日)03:00:03 ID:FdK
なんで製法の継承が途絶えたんやろ

14: 名無しさん 2019/01/27(日)03:00:28 ID:WpA
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87
ウィキで作られてるやん

19: 名無しさん 2019/01/27(日)03:01:11 ID:fS7
>>14
それは推測にすぎない復元やからなあ
製法ガバガバすぎて確実な再現無理やし

15: 名無しさん 2019/01/27(日)03:00:41 ID:fS7
古代日本にチーズやヨーグルトがあったって最高やない?

16: 名無しさん 2019/01/27(日)03:00:55 ID:jx5
おいもっと教えろ

18: 名無しさん 2019/01/27(日)03:01:07 ID:QcB
飴みたいなミルクケーキに近そう

20: 名無しさん 2019/01/27(日)03:01:14 ID:Cei
クックパッドにあって草

22: 名無しさん 2019/01/27(日)03:02:05 ID:icq
蘇って文字の中に魚があるわね

24: 名無しさん 2019/01/27(日)03:02:16 ID:jx5
もしかして人間の乳ちゃうか

25: 名無しさん 2019/01/27(日)03:02:27 ID:fS7
失われたものってなんでこんなにロマンを刺激されるんやろうか

34: 名無しさん 2019/01/27(日)03:05:29 ID:ST0
牛乳とかいう食品界のイーブイ

ヨーグルト
チーズ
バター
生クリーム
アイスクリーム
ギー

49: 名無しさん 2019/01/27(日)03:08:52 ID:WpA
>>34
大豆だぞ
醤油
枝豆
もやし
豆腐
豆腐ハンバーグ
豆腐ドーナツ
豆腐アイス

50: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:12 ID:jx5
>>49
きなこは?

52: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:25 ID:WpA
>>50
大豆とは認めん

57: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:41 ID:Eot
>>52
大豆なんですが

58: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:44 ID:IzV
>>52
醤油こそ大豆ちゃうやん

54: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:29 ID:Eot
>>49
豆腐ハンバーグとか入れるのはやめろォ!

53: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:25 ID:QcB

56: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:40 ID:fS7
美味しそう
no title

64: 名無しさん 2019/01/27(日)03:10:41 ID:jx5
>>56
生キャラメル的な感じを想像するな

67: 名無しさん 2019/01/27(日)03:11:05 ID:iVT
>>64
ワイは味噌にしか見えんわ

59: 名無しさん 2019/01/27(日)03:09:48 ID:jx5
よく見たら味噌も入ってないし

61: 名無しさん 2019/01/27(日)03:10:08 ID:fS7
牛乳飲みたくなってきた

65: 名無しさん 2019/01/27(日)03:10:51 ID:N1D
蘇と醍醐と酪とかいう日本の寺で作って外に漏らさないよう社外秘にしてたら
結局作り方がイマイチ分からなくなってしまった謎の食い物

69: 名無しさん 2019/01/27(日)03:11:29 ID:fS7
>>65
年貢になってたくらいだからそこまで特別な技術要らなそうなんだけどなあ

71: 名無しさん 2019/01/27(日)03:12:24 ID:N1D
>>69
牛乳自体が食品として一般人に全く一般的ではなかったからな日本では

70: 名無しさん 2019/01/27(日)03:12:08 ID:IzV
ていうか日本に牛乳を飲む文化あったんやな

83: 名無しさん 2019/01/27(日)03:15:27 ID:ST0
>>70
仏教の関係で廃れた

74: 名無しさん 2019/01/27(日)03:12:42 ID:jx5
思うんだけど、あくまでも携行、管理しやすいように煎じて固めただけで、
実際に食う時はお湯で戻したりしたんやないか?

75: 名無しさん 2019/01/27(日)03:12:57 ID:fS7
>>74
味噌みたいな感じ?

77: 名無しさん 2019/01/27(日)03:13:04 ID:jx5
>>75
せや

78: 名無しさん 2019/01/27(日)03:13:40 ID:Oq4
ウィキのソース元になってる論文j-stageで見れるな
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jhej1987/39/4/39_4_349/_pdf/

これによると
・作ってたって言うより「貴族が作らせてた」みたい(古代の文献で出てる)
・牛乳は相当煮詰めると1年経っても腐敗しない(研究者が実際に試してる)
・だからおそらく牛乳を長時間かけて煮詰めてただけ
・当時は甘い物が貴重やったから蘇の乳糖だけでも甘く感じたのでは?

こんな感じらしい

80: 名無しさん 2019/01/27(日)03:14:51 ID:fS7
>>78
1年腐敗しないってガチ?
冷蔵庫ないんやで

81: 名無しさん 2019/01/27(日)03:15:00 ID:Eot
>>78
その時代の人は乳糖分解できたんかねぇ
出来ないなら腹崩しそう

82: 名無しさん 2019/01/27(日)03:15:10 ID:m5V
牛乳を煮詰めたらクッキーになる

85: 名無しさん 2019/01/27(日)03:16:12 ID:fS7

86: 名無しさん 2019/01/27(日)03:16:40 ID:Eot
>>85
はえ~クッキーみたいな

94: 名無しさん 2019/01/27(日)03:17:58 ID:fS7
作ってみたいけど面倒そう

95: 名無しさん 2019/01/27(日)03:18:13 ID:fS7
あとやっぱり砂糖入れないとあんま美味しくないっぽい

98: 名無しさん 2019/01/27(日)03:18:37 ID:N1D
>>95
そらそうやろな
ヨーグルトもチーズも甘い事ないからな

97: 名無しさん 2019/01/27(日)03:18:31 ID:ST0
現代人の味覚やとね…

105: 名無しさん 2019/01/27(日)03:20:34 ID:Eot
砂糖なしやとカリカリしたチーズみたいな味なんやろか……

106: 名無しさん 2019/01/27(日)03:20:35 ID:Oq4
生産方法とか納め方については文献にいっぱい記載されてんのに
「どうやって消費されてたか」が全く書かれてないらしい
おそらく正月とか行事用ちゃうかって感じらしいけど

110: 名無しさん 2019/01/27(日)03:21:16 ID:fS7
糖質かこいつら

127: 名無しさん 2019/01/27(日)03:25:10 ID:N1D
明け方前に牛乳買いにおっさん来たら店員もビビるやろな
レオンか思われるわ

129: 名無しさん 2019/01/27(日)03:26:42 ID:fS7
>>127
おっさんじゃないけど
ワイはまだ21や

133: 名無しさん 2019/01/27(日)03:28:28 ID:GU1
蘇よりも干飯の方が気になるわ
20年位保存できるらしいやんけ

134: 名無しさん 2019/01/27(日)03:28:37 ID:Oq4
こういうんガチで研究してる人楽しそうンゴねえ・・・

no title

113: 名無しさん 2019/01/27(日)03:21:24 ID:QbL
スレ一切読んでないけどカルピスやろ

115: 名無しさん 2019/01/27(日)03:22:00 ID:ST0
>>113
ヤクルトかもしれない

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※132662. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/27 11:06 URL
乳製品が日本にあったって事は、その加工技術を持った人が日本に来ていたという事で、その技術を持った貴族、またはその部下は渡来人なんだろうね
乳製品は遊牧民の主食、その渡来人は騎馬民族、あるいはそれにかなり近しい人だったと考えられる。
高句麗、あるいは遼東半島、あるいはもっと北かもしれないけど、その辺りからも渡来した人が来ていたって事がわかる面白い例だね


※132664. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/27 19:09 URL
蘇はバターに近いものだと思われる
というのも仏教の護摩行の中で蘇油というものを燃やす事になってるので、基本的に油分であったはずなんだ
チーズは醍醐で間違いないので、となると他に燃やせるほど油分を含む乳製品はヨーグルト類ではなくバターでないとおかしい


※132679. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/28 22:32 URL
日本仏教は神道と習合してガバガバなくせに肉食禁止は東アジアで一番厳しかったという不思議。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 中国人女性の優しさが分かる映像がこちらwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】110年前のフランス人「おい中国人、写真撮ってやるよ!w」中国人「こんなポーズでいいアルか…?」
    名無しZさん(06/04)
  • 最後のクソゲーオブザイヤー大賞兼ソニックの作者の中裕司、インサイダー追徴金1億7000万・・・
    名無しさん(06/04)
  • 【画像】中国のキモすぎる伝統料理、マジでヤバいwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しビジネス(06/04)
  • 【画像】中国のキモすぎる伝統料理、マジでヤバいwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】毛を刈られたコアラ、怖すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】可愛い女子高生さん、謎な料理を召し上がってしまうwwwww
    7時(06/04)
  • 【画像】最近の仮面ライダー、もうめちゃくちゃwwwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    aa(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    蒼炎の増援(06/04)
  • お前らが「絶対爆死する」と豪語した黒人版リトルマーメイド、世界中で大ヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】タフグミ、ついにやらかす・・・・・
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
     (06/03)
  • 【画像】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwww
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇う・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】ロンドンの治安、崩壊wwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
アクセスランキング