1: 名無しさん 2019/01/21(月)15:42:27 ID:CqK
わからん
2: 名無しさん 2019/01/21(月)15:43:58 ID:7Sp
ギリースーツも高いよな
6: 名無しさん 2019/01/21(月)15:56:29 ID:CqK
>>2
ギリーはイギリスやろ
あいつらガチで溶けてる
ギリーはイギリスやろ
あいつらガチで溶けてる
3: 名無しさん 2019/01/21(月)15:44:18 ID:95k
間をとってフランス
4: 名無しさん 2019/01/21(月)15:46:46 ID:40P
生地のブランドと仕立てによる
8: 名無しさん 2019/01/21(月)15:58:55 ID:CqK
>>4
ブランドはわからんがサイズは8K
ブランドはわからんがサイズは8K
5: 名無しさん 2019/01/21(月)15:53:11 ID:KEG
間とってイタリー製で
9: 名無しさん 2019/01/21(月)15:59:17 ID:ncq
10: 名無しさん 2019/01/21(月)15:59:46 ID:FDJ
>>9
どっちもかっこいい
イギリスが若い大統領でイタリアがSP
どっちもかっこいい
イギリスが若い大統領でイタリアがSP
12: 名無しさん 2019/01/21(月)16:04:11 ID:CqK
>>9
悪意あるチョイスは紳士論に反する
イギリスで
悪意あるチョイスは紳士論に反する
イギリスで
11: 名無しさん 2019/01/21(月)16:00:15 ID:5WW
イタリアの方がチャラいし高級
…まあイメージやけど
…まあイメージやけど
13: 名無しさん 2019/01/21(月)16:06:20 ID:ycR
日本のは基本的にイギリス風なんだっけ???
ストライプのネクタイはアメリカ風だけど
ストライプのネクタイはアメリカ風だけど
14: 名無しさん 2019/01/21(月)16:06:48 ID:ycR
あ、違う
ネクタイもイギリス風だったか
ネクタイもイギリス風だったか
20: 名無しさん 2019/01/21(月)16:10:10 ID:40P
>>14
アメリカ式やないとまずいんちゃう?
イギリスのは全部意味があるから
アメリカ式やないとまずいんちゃう?
イギリスのは全部意味があるから
23: 名無しさん 2019/01/21(月)16:12:27 ID:ycR
>>20
ストライプのネクタイは開いてから見て右上がりはイギリス式
左上がりがアメリカ式
で基本的には日本のはイギリス式なんやでたしか
ストライプのネクタイは開いてから見て右上がりはイギリス式
左上がりがアメリカ式
で基本的には日本のはイギリス式なんやでたしか
15: 名無しさん 2019/01/21(月)16:07:39 ID:CqK
なんでジャップってイギリス真似したがるんやろ
17: 名無しさん 2019/01/21(月)16:08:34 ID:ycR
>>15
たまたまちゃうの?
真似ならアメリカのでしょ基本的にしてるのは
たまたまちゃうの?
真似ならアメリカのでしょ基本的にしてるのは
25: 名無しさん 2019/01/21(月)16:13:55 ID:CqK
>>17
明治からブリカスの真似っこやで
明治からブリカスの真似っこやで
26: 名無しさん 2019/01/21(月)16:14:50 ID:ycR
>>25
例えば、どういうところを???
例えば、どういうところを???
28: 名無しさん 2019/01/21(月)16:16:50 ID:CqK
>>26
軍隊から飯の食い方もや
軍隊から飯の食い方もや
31: 名無しさん 2019/01/21(月)16:17:29 ID:ycR
>>28
軍は陸海どっちかは違うんちゃうの?
軍は陸海どっちかは違うんちゃうの?
32: 名無しさん 2019/01/21(月)16:17:54 ID:DYk
>>31
陸軍はドイツで海軍はイギリスだったような
陸軍はドイツで海軍はイギリスだったような
16: 名無しさん 2019/01/21(月)16:07:49 ID:Sg0
段返りのスーツを3つボタンプレスするクリーニング屋しんでくれ
頼む
頼む
20: 名無しさん 2019/01/21(月)16:10:10 ID:40P
>>16
ブルックスブラザーズか?
ブルックスブラザーズか?
18: 名無しさん 2019/01/21(月)16:08:49 ID:Of7
イギリス → 生地/肩パットかため、肩やVゾーンなどのデザインもかっちり、ジャストサイズやとクッソかっこいい
イタリア → 生地/肩パットやわらかめ、肩やVゾーンなどのデザインもゆったり、ジャストサイズに拘らなくても着こなせる
こんなイメージ
イタリア → 生地/肩パットやわらかめ、肩やVゾーンなどのデザインもゆったり、ジャストサイズに拘らなくても着こなせる
こんなイメージ
21: 名無しさん 2019/01/21(月)16:10:45 ID:ycR
日本のスーツは世界的にも評価が高いみたいに聞いたことあるんだけどな
22: 名無しさん 2019/01/21(月)16:11:27 ID:spR
値段見ればええやん
29: 名無しさん 2019/01/21(月)16:16:57 ID:Of7
車も右ハンドルやしな
33: 名無しさん 2019/01/21(月)16:18:17 ID:CqK
ワイ仕立屋いってウエスト直してもらうついでに
イギリス生地とイタリア生地で置いてあったから気になってん
イギリス生地とイタリア生地で置いてあったから気になってん
36: 名無しさん 2019/01/21(月)16:20:40 ID:Sg0
そらセーラー服も学校の制服制もみんなブリちゃんからやろ
38: 名無しさん 2019/01/21(月)16:21:46 ID:Of7
イギリスのブランドとかも普通にストライプのネクタイ売ってるしな
39: 名無しさん 2019/01/21(月)16:21:54 ID:CqK
キングスマンみたいなイギリススーツで決めたいわ
40: 名無しさん 2019/01/21(月)16:22:38 ID:ycR
建築はどこどこ式、学校はどこどこ式って各国から参考にしてるんよね日本って?
43: 名無しさん 2019/01/21(月)16:24:19 ID:ycR
イメージではイギリスの方が格調高いのかなってのあるよね?
47: 名無しさん 2019/01/21(月)16:25:42 ID:CqK
>>43
外国のなら紳士イメージも相まってイギリスなんやが
イタリアブランドにびっしり決めたひとが目立つのも事実やねんな
外国のなら紳士イメージも相まってイギリスなんやが
イタリアブランドにびっしり決めたひとが目立つのも事実やねんな
46: 名無しさん 2019/01/21(月)16:24:57 ID:cmQ
高級なスーツでパッと思い浮かんだのやとキートンかなあ
どこの国か知らんけど
どこの国か知らんけど
50: 名無しさん 2019/01/21(月)16:26:06 ID:CqK
>>46
太一ならイギリスやろ
太一ならイギリスやろ
49: 名無しさん 2019/01/21(月)16:26:01 ID:cmQ
でも仕立て屋とかでオーダーメイドしたら
既製品よりもはるかに高くなるからなあ
既製品よりもはるかに高くなるからなあ
51: 名無しさん 2019/01/21(月)16:26:54 ID:CqK
>>49
5万で作るで!って言われたけど生地によってちゃうんやろか
5万で作るで!って言われたけど生地によってちゃうんやろか
57: 名無しさん 2019/01/21(月)16:29:18 ID:yHx
青山のスーツで十分高級やろ
58: 名無しさん 2019/01/21(月)16:33:53 ID:CqK
そら国産で充分やけど海外生産でイギリスイタリアなら平均的に高級なんはどちらか気になっただけや
64: 名無しさん 2019/01/21(月)16:59:58 ID:tvw
無知ワイのイメージはゆるくかっこいいイタリアとキッチリカッコいいイギリス
42: 名無しさん 2019/01/21(月)16:24:15 ID:yHx
間をとってスペイン製で
成功する男のファッションの秘訣60 9割の人が間違ったスーツを着ている
posted with amazlet at 19.01.21
講談社 (2013-03-05)
売り上げランキング: 73,293
売り上げランキング: 73,293
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※132465. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/21 19:50 URL
王様の仕立て屋を読もう
本当かどうかは知らないけれど
本当かどうかは知らないけれど
※132466. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/21 20:09 URL
去年からスーツだけじゃなく普通の服もイギリスっぽいのが流行ってるよな
※132467. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/21 20:25 URL
車の右ハンドルもイギリスと同じやろ
※132470. 名前: 名無し 投稿日: 2019/01/21 21:15 URL
そろそろモードの流行も終わり、イタリア系のタイトなシルエット+ナローな衿から、イギリス的なスーツが主流になるぞ。
※132471. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/21 23:12 URL
どちらの国にも良いものもあれば悪いものもあるのに、なぜどちらかがどちらかより上という発想が出てくるのか心底分からない
※132472. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/21 23:59 URL
集まると学生服にしか見えなくなる
※132474. 名前: 774@本舗 投稿日: 2019/01/22 02:06 URL
ベトナムのフルオーダーってどんな感じやろ?
品質良ければ買いたいわ。
品質良ければ買いたいわ。
※132475. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/22 09:52 URL
>日本のスーツは世界的にも評価が高いみたいに聞いたことあるんだけどな
全く聞いたことないぞ…
五大陸やD'URBANとかか?
全く聞いたことないぞ…
五大陸やD'URBANとかか?
※132507. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/01/23 19:10 URL
大阪府の補助金5200万円をうけた三栄建設(大阪府八尾市、社長 青山浩章)が、大阪維新の会のパーティー券を大量購入。
大阪府立成人病センター新築工事を担当、大阪駅再開発参加企業にも三栄建設、経済人・大阪維新の会の副会長に三栄建設社長の青山浩章。
足立康史「あいつらは犯罪者だと思ってます。」
橋下徹「足立康史には、即刻議員辞職してほしい」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\済生会/\大畑亮介/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
(赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 )
大阪府立成人病センター新築工事を担当、大阪駅再開発参加企業にも三栄建設、経済人・大阪維新の会の副会長に三栄建設社長の青山浩章。
足立康史「あいつらは犯罪者だと思ってます。」
橋下徹「足立康史には、即刻議員辞職してほしい」
高須克弥先生、アメリカ美容外科学会から追放される ナチスセクハラ足立康史パワハラ
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
和田政宗/\北朝鮮スパイ/\済生会/\大畑亮介/\加計萩生田BBQ/\4714/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
(赤尾光治 平野滋紀 042―368―1359 )
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
774@本舗(05/28)
名無しZさん(05/28)
(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)