1: 名無しさん 2019/01/20(日)01:57:16 ID:An1
手続きとか大変だし質問とかあったら答えるで
引用元: 狩猟とか実弾射撃に興味がある人おる?
2: 名無しさん 2019/01/20(日)01:59:08 ID:7j4
簡単に取れるの??
3: 名無しさん 2019/01/20(日)01:59:56 ID:An1
試験は簡単、手続きは面倒
まあ軽い気持ちでやるもんじゃないかな…
まあ軽い気持ちでやるもんじゃないかな…
4: 名無しさん 2019/01/20(日)02:01:01 ID:DXv
初めて人を撃った感想は?
10: 名無しさん 2019/01/20(日)02:02:46 ID:An1
>>4
人はないけどそこそこ反動きつくて痛いなあって思った
人はないけどそこそこ反動きつくて痛いなあって思った
5: 名無しさん 2019/01/20(日)02:01:05 ID:U2Z
いのしし鍋やりたいからショットガン欲しくてむせびなく
10: 名無しさん 2019/01/20(日)02:02:46 ID:An1
>>5
狩猟もやるからたまにイノシシ獲るよ
まあイノシシなら罠でいい気もするけどね
狩猟もやるからたまにイノシシ獲るよ
まあイノシシなら罠でいい気もするけどね
6: 名無しさん 2019/01/20(日)02:01:30 ID:U2Z
ライフルは年齢と頭的に無理
14: 名無しさん 2019/01/20(日)02:04:25 ID:An1
>>6
長距離だとライフルほしいよな
長距離だとライフルほしいよな
12: 名無しさん 2019/01/20(日)02:03:26 ID:rpP
身辺調査とかどんなかんじ?
21: 名無しさん 2019/01/20(日)02:05:56 ID:An1
>>12
職場や家族には連絡行くわ、これで諦める人多くて悲しい
職場や家族には連絡行くわ、これで諦める人多くて悲しい
13: 名無しさん 2019/01/20(日)02:03:45 ID:DUx
狩猟してみたいけど、お爺さんばかりやと無理
16: 名無しさん 2019/01/20(日)02:04:30 ID:R87
>>13
爺さんしかいないで
爺さんしかいないで
21: 名無しさん 2019/01/20(日)02:05:56 ID:An1
>>13
ほんとこれ、人少ないくせに若者の新規参入マジで大変だと思う
ほんとこれ、人少ないくせに若者の新規参入マジで大変だと思う
22: 名無しさん 2019/01/20(日)02:06:25 ID:pnr
ガチでやりたいけど実技?で当たる気がしない
あと距離聞かれるやつも無理そう
あと距離聞かれるやつも無理そう
27: 名無しさん 2019/01/20(日)02:08:31 ID:An1
>>22
教習射撃で落ちるやつはいないから安心やで
教習射撃で落ちるやつはいないから安心やで
30: 名無しさん 2019/01/20(日)02:09:30 ID:pnr
>>27
そうなん?
手続きはイッシャから診断書もらって初心者講習行けばええんか?
そうなん?
手続きはイッシャから診断書もらって初心者講習行けばええんか?
33: 名無しさん 2019/01/20(日)02:11:04 ID:An1
>>30
大概は、鉄砲屋とか猟友会の行きつけがあるからそこ行けばええんや
うちは3000円くらいやけど高いところは高いみたいな
大概は、鉄砲屋とか猟友会の行きつけがあるからそこ行けばええんや
うちは3000円くらいやけど高いところは高いみたいな
40: 名無しさん 2019/01/20(日)02:12:39 ID:pnr
>>33
銃砲店で相談すればええんか?
都内やとどこ行けばええ?
銃砲店で相談すればええんか?
都内やとどこ行けばええ?
49: 名無しさん 2019/01/20(日)02:15:14 ID:An1
>>40
吉田、浜田、三進、金子ならいったことあるで
マイナー業界やし歓迎してくれるで
吉田、浜田、三進、金子ならいったことあるで
マイナー業界やし歓迎してくれるで
23: 名無しさん 2019/01/20(日)02:06:56 ID:Nkr
アメリカやと州にもよるけど割とガバガバなんやろ?
27: 名無しさん 2019/01/20(日)02:08:31 ID:An1
>>23
アメリカはよく知らん
>>
410番は降りる、ライフルやとまた面倒ななんや
アメリカはよく知らん
>>
410番は降りる、ライフルやとまた面倒ななんや
26: 名無しさん 2019/01/20(日)02:08:14 ID:DXv
持てる銃の制限とかあるん?
たとえばバズーカでイノシシぶっ飛ばしたりしてええんか?
たとえばバズーカでイノシシぶっ飛ばしたりしてええんか?
31: 名無しさん 2019/01/20(日)02:09:50 ID:An1
>>26
バズーカは無理やな
北海道の遠距離でも308
バズーカは無理やな
北海道の遠距離でも308
38: 名無しさん 2019/01/20(日)02:12:16 ID:DXv
拳銃は一般人でも持てる?
ライフル持てるなら持てそうな気もするんやが
ライフル持てるなら持てそうな気もするんやが
45: 名無しさん 2019/01/20(日)02:14:20 ID:An1
>>38
ピストル射撃競技はあるけど選手枠くっそすくなくて実質市民は無理やな
ピストル射撃競技はあるけど選手枠くっそすくなくて実質市民は無理やな
39: 名無しさん 2019/01/20(日)02:12:28 ID:U2Z
ライフルの弾は308が限界なんか
43: 名無しさん 2019/01/20(日)02:13:45 ID:An1
ああもうめちゃくちゃだよ
日本で所持できる最大口径は法律で決まっとんねん
30口径超えのラプア弾とか308winMGが最強クラスやな
日本で所持できる最大口径は法律で決まっとんねん
30口径超えのラプア弾とか308winMGが最強クラスやな
50: 名無しさん 2019/01/20(日)02:16:02 ID:DUx
拳銃の競技やりたいならエアガンで練習してアメリカで本番やればええんやで
51: 名無しさん 2019/01/20(日)02:16:40 ID:2N1
狩猟って銃でないとあかんの?
金属バットでもええんか?
金属バットでもええんか?
54: 名無しさん 2019/01/20(日)02:17:15 ID:DUx
>>51
銃じゃないと駄目というか狩猟するのに許可が必要やったはず
銃じゃないと駄目というか狩猟するのに許可が必要やったはず
57: 名無しさん 2019/01/20(日)02:17:37 ID:U2Z
>>51
ワナがあるけど野生に金属バットとかアニメじゃないからやめろ
ワナがあるけど野生に金属バットとかアニメじゃないからやめろ
58: 名無しさん 2019/01/20(日)02:18:07 ID:An1
>>51
バットは知らんが自由猟法ってやつもあるな
法的によくわからんし素直に狩猟免許取ったほうがいい気もするで
バットは知らんが自由猟法ってやつもあるな
法的によくわからんし素直に狩猟免許取ったほうがいい気もするで
60: 名無しさん 2019/01/20(日)02:18:48 ID:U2Z
弓よりボウガンのが確実やないか
エアガンよりボウガンの規制が緩いっておかしいだろようなあ?!
エアガンよりボウガンの規制が緩いっておかしいだろようなあ?!
63: 名無しさん 2019/01/20(日)02:19:55 ID:An1
>>60
それは分からんでもない
次にやばい事件おきたらクロスボウも規制される気がするで
それは分からんでもない
次にやばい事件おきたらクロスボウも規制される気がするで
62: 名無しさん 2019/01/20(日)02:19:52 ID:DXv
野生のイノシシの突進まじかで見たことあるけど
あれをヒザで迎撃とか無理やなって思った
あれをヒザで迎撃とか無理やなって思った
66: 名無しさん 2019/01/20(日)02:20:53 ID:An1
>>62
せやな
巻狩りとかするけど銃がなければあんなんあかん奴やで
せやな
巻狩りとかするけど銃がなければあんなんあかん奴やで
73: 名無しさん 2019/01/20(日)02:24:38 ID:lK1
狩猟ってライフルでやるん?
それともショットガン?
それともショットガン?
77: 名無しさん 2019/01/20(日)02:26:51 ID:An1
>>73
ワナ猟でなければほぼショットガンやな、ライフルを所持するにはまた別に面倒な許可がいるんや
ワナ猟でなければほぼショットガンやな、ライフルを所持するにはまた別に面倒な許可がいるんや
81: 名無しさん 2019/01/20(日)02:27:49 ID:pnr
警察は基本持たせたくないと思うんやけど
所持理由とか面接でどう答えたんや?
所持理由とか面接でどう答えたんや?
88: 名無しさん 2019/01/20(日)02:29:13 ID:An1
>>81
ワイは大学で射撃部にいたからそんなんやな
社会人なら猟友会なり鉄砲やの射撃クラブにいないと大変かもしれんな
ワイは大学で射撃部にいたからそんなんやな
社会人なら猟友会なり鉄砲やの射撃クラブにいないと大変かもしれんな
93: 名無しさん 2019/01/20(日)02:31:31 ID:pnr
>>88
銃持ってからそっちに入るのは分かるけど
持つ前に入るのはなぁ…
やっぱ縁もゆかりもない一般人やと難しいんかな?
銃持ってからそっちに入るのは分かるけど
持つ前に入るのはなぁ…
やっぱ縁もゆかりもない一般人やと難しいんかな?
98: 名無しさん 2019/01/20(日)02:32:52 ID:An1
>>93
完全ソロプレイはかなり厳しいと思ったほうがええな
今はSNSが充実しとるし友達作ったほうがええと思うで
完全ソロプレイはかなり厳しいと思ったほうがええな
今はSNSが充実しとるし友達作ったほうがええと思うで
107: 名無しさん 2019/01/20(日)02:37:57 ID:pnr
>>98
マジか…
SNSやっとらんから諦めるか
マジか…
SNSやっとらんから諦めるか
109: 名無しさん 2019/01/20(日)02:40:39 ID:An1
>>107
関東ならその手のサークル多いしなんとかなるんちゃう
実際知り合いがいないのはきついと思うで
関東ならその手のサークル多いしなんとかなるんちゃう
実際知り合いがいないのはきついと思うで
112: 名無しさん 2019/01/20(日)02:42:58 ID:pnr
>>109
んー、とりあえず東京都猟友会に相談してみるわ
サンガツ
んー、とりあえず東京都猟友会に相談してみるわ
サンガツ
116: 名無しさん 2019/01/20(日)02:47:35 ID:An1
119: 名無しさん 2019/01/20(日)02:50:29 ID:pnr
>>116
地区猟って都猟から紹介してもらうんやないんか?
直接そっちに行くもんなんか?
地区猟って都猟から紹介してもらうんやないんか?
直接そっちに行くもんなんか?
123: 名無しさん 2019/01/20(日)02:53:10 ID:An1
>>119
基本は各自治体に事務局あるからそこにぶん投げすればなんとかなるはず
ただワイは都民やないし地区猟は場所によって活動の積極性に差があるからなんとも言えんのや
基本は各自治体に事務局あるからそこにぶん投げすればなんとかなるはず
ただワイは都民やないし地区猟は場所によって活動の積極性に差があるからなんとも言えんのや
126: 名無しさん 2019/01/20(日)02:58:21 ID:pnr
>>123
そうなんか…
いっぱい聞いてすまんが住んでる市の近くの地区猟友会にサイトがあって他地区も歓迎って書いてあるんやがそこで聞いてもええんかな?
そうなんか…
いっぱい聞いてすまんが住んでる市の近くの地区猟友会にサイトがあって他地区も歓迎って書いてあるんやがそこで聞いてもええんかな?
129: 名無しさん 2019/01/20(日)03:01:45 ID:An1
>>126
もう完全に地区によるけどサイトあるくらいなら初心者歓迎やと思うで
この業界ジジイばかりやし積極的に行動してなんぼなきもするから頑張ってやってや
もう完全に地区によるけどサイトあるくらいなら初心者歓迎やと思うで
この業界ジジイばかりやし積極的に行動してなんぼなきもするから頑張ってやってや
85: 名無しさん 2019/01/20(日)02:28:06 ID:An1
クマでもツキノワグマなら罠やショットガンでなんとかなるで
鍋にすると油が出て美味いんや
わいは本州住みやしヒグマとかになるとさっぱり分からんわ
鍋にすると油が出て美味いんや
わいは本州住みやしヒグマとかになるとさっぱり分からんわ
89: 名無しさん 2019/01/20(日)02:30:00 ID:U2Z
4ゲージのショットガンぶっぱなしたい
92: 名無しさん 2019/01/20(日)02:31:00 ID:An1
>>89
日本で散弾やとトド撃ちで特殊な弾に許可降りるくらいで基本は12.20.410やろうな
日本で散弾やとトド撃ちで特殊な弾に許可降りるくらいで基本は12.20.410やろうな
90: 名無しさん 2019/01/20(日)02:30:32 ID:Nkr
一回でいいからショットガンで蝶番吹っ飛ばしたりしてみたい
94: 名無しさん 2019/01/20(日)02:32:01 ID:An1
>>90
狩猟の練習でスラッグ撃つけど丁番なら飛ばせるやろなあ
狩猟の練習でスラッグ撃つけど丁番なら飛ばせるやろなあ
97: 名無しさん 2019/01/20(日)02:32:50 ID:k2x
>>94
そうか・・・イノシシ駆除に使えないかなーとちょっと思ったんで聞いてみたンゴ
そうか・・・イノシシ駆除に使えないかなーとちょっと思ったんで聞いてみたンゴ
105: 名無しさん 2019/01/20(日)02:36:03 ID:An1
>>97
イノシシで鳥獣害対策なら防護柵や電気柵やろうな
銃で撃っても農業被害防止としてはそこまでやな…
イノシシで鳥獣害対策なら防護柵や電気柵やろうな
銃で撃っても農業被害防止としてはそこまでやな…
96: 名無しさん 2019/01/20(日)02:32:46 ID:Nkr
狩猟用の猟銃で銃持ってる強盗撃ってもアカンのか?
101: 名無しさん 2019/01/20(日)02:34:21 ID:An1
>>96
強盗が銃持ってれば正当防衛が成り立つかもしれんけど、
基本銃は分解してロッカー入れるから強盗には約たたんきもするで
強盗が銃持ってれば正当防衛が成り立つかもしれんけど、
基本銃は分解してロッカー入れるから強盗には約たたんきもするで
104: 名無しさん 2019/01/20(日)02:35:15 ID:Nkr
>>101
普段ってどこまで分解してるんや?
普段ってどこまで分解してるんや?
106: 名無しさん 2019/01/20(日)02:36:51 ID:An1
>>104
先台(フォアグリップ)は分解してロッカーに入れるのがルールやで
先台(フォアグリップ)は分解してロッカーに入れるのがルールやで
108: 名無しさん 2019/01/20(日)02:38:16 ID:Nkr
>>106
はえー
規則があるんか
はえー
規則があるんか
110: 名無しさん 2019/01/20(日)02:42:21 ID:An1
>>108
実は法的な義務ではないんやけどな
出来れば先台は分解して装弾ロッカーに入れてくれと言われておるんや
実は法的な義務ではないんやけどな
出来れば先台は分解して装弾ロッカーに入れてくれと言われておるんや
111: 名無しさん 2019/01/20(日)02:42:38 ID:i66
やってみたいけどワイ視力悪いから弾当たる気せぇへんわ
115: 名無しさん 2019/01/20(日)02:46:34 ID:An1
>>111
効き目が右利きで効き右目ならどうってことないで
逆やと大変や
効き目が右利きで効き右目ならどうってことないで
逆やと大変や
117: 名無しさん 2019/01/20(日)02:48:10 ID:Nkr
>>115
左利きは無理なんか?
排莢の関係?
左利きは無理なんか?
排莢の関係?
121: 名無しさん 2019/01/20(日)02:51:09 ID:An1
>>117
左用の銃が少ないねんな
効き目が左なら矯正するかなかなかないけど左用の銃を探す感じになるんや
左用の銃が少ないねんな
効き目が左なら矯正するかなかなかないけど左用の銃を探す感じになるんや
122: 名無しさん 2019/01/20(日)02:53:04 ID:Nkr
>>121
左利きって何が違うんや?
ハンドルの向きとかエジェクションポートの向きとか?
左利きって何が違うんや?
ハンドルの向きとかエジェクションポートの向きとか?
124: 名無しさん 2019/01/20(日)02:56:55 ID:An1
>>122
他にもグリップのパームもちゃうし元折れなら開閉レバーの方向もちゃうな
そのへんは鉄砲屋と要相談や
他にもグリップのパームもちゃうし元折れなら開閉レバーの方向もちゃうな
そのへんは鉄砲屋と要相談や
127: 名無しさん 2019/01/20(日)02:59:57 ID:An1
114: 名無しさん 2019/01/20(日)02:45:12 ID:VaD
撃ったイノシシの解体とかもするんか?
あと今まで獲った獲物の中で一番美味しかった肉教えてクレメンス
あと今まで獲った獲物の中で一番美味しかった肉教えてクレメンス
118: 名無しさん 2019/01/20(日)02:50:03 ID:An1
>>114
解体もやるで
処理次第やけどシカの背ロースはうまかったで
解体もやるで
処理次第やけどシカの背ロースはうまかったで
134: 名無しさん 2019/01/20(日)03:13:25 ID:EAM
地味な話維持費とかどんぐらいかかるんやろか
135: 名無しさん 2019/01/20(日)03:16:47 ID:An1
>>134
当然やけど撃てば撃つほど金はかかるで
2,3ヶ月に一回行くなら月数千円やけどガチで国体とかオリンピック目指すならクソ金かかるで
当然やけど撃てば撃つほど金はかかるで
2,3ヶ月に一回行くなら月数千円やけどガチで国体とかオリンピック目指すならクソ金かかるで
136: 名無しさん 2019/01/20(日)03:26:33 ID:An1
すなんけど落ちます
この業界は若い人少ないから頑張ってな
この業界は若い人少ないから頑張ってな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)