1: 名無しさん 2018/12/27(木)09:47:40 ID:TNN
日本「捕鯨再開します!」
J民「は?鯨とか食わんし余計なことすんなや」
これ
J民「は?鯨とか食わんし余計なことすんなや」
これ
引用元: シーシェパード「鯨捕るな!」J民「うっざ他国の食文化に口出すな」
4: 名無しさん 2018/12/27(木)09:54:02 ID:LgO
鯨美味しいから好きよ
5: 名無しさん 2018/12/27(木)09:54:32 ID:uAj
鯨食う田舎モンwww
8: 名無しさん 2018/12/27(木)09:56:07 ID:LbD
牛肉に近いンゴね
9: 名無しさん 2018/12/27(木)09:57:42 ID:8N5
鯨ベーコンとか高級品面してるよな
昔は飯のおかずの最底辺やったのに
また100g100円とかにならんかなあ
昔は飯のおかずの最底辺やったのに
また100g100円とかにならんかなあ
12: 名無しさん 2018/12/27(木)10:03:51 ID:96S
>>9
スーパーで半額になると150円でかえるで
スーパーで半額になると150円でかえるで
11: 名無しさん 2018/12/27(木)10:02:58 ID:zvU
日本の文化かはおいておいても
まずクジラをとるなって言ってる理由がまるで理解できない
そこやねん
まずクジラをとるなって言ってる理由がまるで理解できない
そこやねん
15: 名無しさん 2018/12/27(木)10:04:45 ID:pC3
>>11
可哀想やからやぞ
可哀想やからやぞ
34: 名無しさん 2018/12/27(木)10:09:43 ID:zvU
>>15
じゃあクジラに食われるお魚さんは可哀想じゃないんか?
じゃあクジラに食われるお魚さんは可哀想じゃないんか?
14: 名無しさん 2018/12/27(木)10:04:05 ID:A3M
食ったことないから何とも言えん
旨かったら政府支持したるわ
旨かったら政府支持したるわ
17: 名無しさん 2018/12/27(木)10:05:13 ID:LbD
>>14
ガーリックソテーとかにも合うし美味いで
ガーリックソテーとかにも合うし美味いで
24: 名無しさん 2018/12/27(木)10:06:28 ID:jKI
実は豚も頭ええらしいで
単純に牛肉のシェア奪うだけだからやろ
単純に牛肉のシェア奪うだけだからやろ
25: 名無しさん 2018/12/27(木)10:06:45 ID:A3M
愛護団体がクジラの次はマグロ狙ってるからキレたとか聞いた
26: 名無しさん 2018/12/27(木)10:06:56 ID:zvU
牛肉のシェア奪うくらいうまいんか
28: 名無しさん 2018/12/27(木)10:07:25 ID:LbD
大量に取れるから安いし炒め物にも使えるからな
30: 名無しさん 2018/12/27(木)10:08:10 ID:jFz
たまに食う分には美味いけどそんな頻度で食うもんではないと思う
馬肉とかと一緒
馬肉とかと一緒
32: 名無しさん 2018/12/27(木)10:08:40 ID:zPA
尾身だけは食べたいという人が案外多いわね
33: 名無しさん 2018/12/27(木)10:09:32 ID:Dwp
昔小学校の給食で毎年一回クジラの竜田揚げが出てて美味かったわ
35: 名無しさん 2018/12/27(木)10:10:41 ID:A3M
まぁ正直あのクソ団体の運営資金一番拠出してるのが日本とかいうのはアホやと思う
金出さずに籍だけ置いとけば良かったんちゃう
金出さずに籍だけ置いとけば良かったんちゃう
42: 名無しさん 2018/12/27(木)10:16:20 ID:HhO
安けりゃ喰うで
うまいやん
うまいやん
46: 名無しさん 2018/12/27(木)10:18:11 ID:5be
>>42
辞めようが、残ろうが、値段は変わらんで
辞めようが、残ろうが、値段は変わらんで
44: 名無しさん 2018/12/27(木)10:17:15 ID:5be
漁獲量も減るし、そもそも調査捕鯨の肉が余りまくっとるんだよなぁ
もっと食えやお前ら
もっと食えやお前ら
45: 名無しさん 2018/12/27(木)10:17:16 ID:jJK
ノルウェー「ワイも鯨捕るぞ」
48: 名無しさん 2018/12/27(木)10:19:05 ID:m2x
その辺で気軽に食えるようになったら普通に食うやろ
49: 名無しさん 2018/12/27(木)10:19:11 ID:FIH
調査捕鯨とかいう無駄金使うだけのが止められただけ良かったわ
50: 名無しさん 2018/12/27(木)10:19:42 ID:do6
クジラを放置すると人間全体よりも食うから獲ったほうがええんやで
スケトウダラやらイワシやらの有用魚が食われるから
クジラを食う食わないの話じゃない
クジラ庇ってるのはシカが可愛そうだから農産物食っても放置しよぐらいの真性ガイジだけ
スケトウダラやらイワシやらの有用魚が食われるから
クジラを食う食わないの話じゃない
クジラ庇ってるのはシカが可愛そうだから農産物食っても放置しよぐらいの真性ガイジだけ
53: 名無しさん 2018/12/27(木)10:20:47 ID:1yI
>>50
根拠は?
根拠は?
55: 名無しさん 2018/12/27(木)10:21:10 ID:LPd
>>53
世界の鯨類が1年間に食べる魚などの量は2.8~5億トンと、世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3~6倍
世界の鯨類が1年間に食べる魚などの量は2.8~5億トンと、世界の海面漁業の漁獲量(養殖を含めて約9,000万トン)の3~6倍
51: 名無しさん 2018/12/27(木)10:20:04 ID:7o3
鯨のベーコンクソ不味かった
54: 名無しさん 2018/12/27(木)10:20:48 ID:XBp
ちゃんと調理されたクジラの刺身うまいで
57: 名無しさん 2018/12/27(木)10:22:46 ID:LPd
ユーチューバーさんは海外向けにクジラ食べる動画出して再生数稼ぐんやで~
59: 名無しさん 2018/12/27(木)10:24:04 ID:FIH
商業捕鯨再開したところで日本周辺なんかそんな獲れないだろうしどうせ食わないし
60: 名無しさん 2018/12/27(木)10:24:52 ID:xqy
言うほど鯨って売れるんか?
62: 名無しさん 2018/12/27(木)10:26:18 ID:XBp
>>60
違法化したユッケの後釜狙えるくらいはクジラの刺身うまいで
違法化したユッケの後釜狙えるくらいはクジラの刺身うまいで
72: 名無しさん 2018/12/27(木)10:29:10 ID:xqy
>>62
食った事ないんよなぁ
馬肉も忘年会で食べたのが初めてだったし
食った事ないんよなぁ
馬肉も忘年会で食べたのが初めてだったし
65: 名無しさん 2018/12/27(木)10:26:51 ID:fDm
鯨食わんけど食文化に難癖つけてくるのはうざい
中国で犬食おうがどうでもええし
中国で犬食おうがどうでもええし
68: 名無しさん 2018/12/27(木)10:28:14 ID:do6
>>66
ウソつけ白人さんは自分たちが一番獲ってたくせに今はなぜかクジラ大好きやぞ
聖書まで持ち出してくるぐらいやし
ウソつけ白人さんは自分たちが一番獲ってたくせに今はなぜかクジラ大好きやぞ
聖書まで持ち出してくるぐらいやし
76: 名無しさん 2018/12/27(木)10:30:10 ID:FIH
南氷洋での調査捕鯨が裁判になったのになぜか反捕鯨国のガイジ論法ばっか話題になるのはなぜなのか
80: 名無しさん 2018/12/27(木)10:31:30 ID:ImV
大量に余ってるんなら安くせえや
96: 名無しさん 2018/12/27(木)10:37:14 ID:xqy
ぶっちゃけ鯨をガッツリ食用にされると困る奴らがおるから反対してる国多いんちゃうかな
牛肉とか輸出してるオーストラリアとか
牛肉とか輸出してるオーストラリアとか
110: 名無しさん 2018/12/27(木)10:42:19 ID:XBp
>>96
実際オーストラリアとアメリカという牛肉王国が二大拠点やしなあ
シーシェパードはビーフステーキはOKなんやろか?
実際オーストラリアとアメリカという牛肉王国が二大拠点やしなあ
シーシェパードはビーフステーキはOKなんやろか?
98: 名無しさん 2018/12/27(木)10:37:30 ID:PEn
やっぱ鯨波兵庫ってクソだわ
問答無用で街を破壊せば勝ってたのに
問答無用で街を破壊せば勝ってたのに
102: 名無しさん 2018/12/27(木)10:38:52 ID:VTT
冷凍カラスカレイの切り身並の値段だったら買う
104: 名無しさん 2018/12/27(木)10:39:21 ID:H7V
クジラ食うと言うより魚安く食いたいからクジラ捕れ
105: 名無しさん 2018/12/27(木)10:39:49 ID:ImV
うまくて安くて高タンパクなんか
買うで
買うで
107: 名無しさん 2018/12/27(木)10:40:59 ID:ksI
>>105
「まずい」し「高い」ぞ
「まずい」し「高い」ぞ
112: 名無しさん 2018/12/27(木)10:42:25 ID:LhF
高くて不味いんじゃ市場原理で淘汰されるし乱獲される心配もないやろ
114: 名無しさん 2018/12/27(木)10:42:46 ID:VTT
まあ和牛並の値段で売ろうとして全く売れず「若者のクジラ離れ!」とか言い出すのがオチやろなぁ
【業務用】馬刺し 1kg赤身刺し タレ5Pつき 【天馬】 [その他]
posted with amazlet at 18.12.27
NTCデリバ
売り上げランキング: 1,166
売り上げランキング: 1,166
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※131978. 名前: KKB 投稿日: 2018/12/27 12:54 URL
捕鯨
縄文時代からの文化。海洋民族の権利。 クジラを減らせれば漁獲量は増える。これは事実。EEZ内の操業をシーシェパードが邪魔すれば逮捕。
※131979. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:01 URL
捕鯨反対派の意見はどれも事実に反してるか不合理かってものばかりだけど
賛成派の「文化だからOK,文化だから権利」みたいな馬鹿理論も吐き気がする
全然論理通ってないんだよ。他の賛成派に迷惑過ぎる
こういう馬鹿に限って声だけは大きいからなぁ…。日本人全体が馬鹿にされかねないからほんと止めて欲しい
賛成派の「文化だからOK,文化だから権利」みたいな馬鹿理論も吐き気がする
全然論理通ってないんだよ。他の賛成派に迷惑過ぎる
こういう馬鹿に限って声だけは大きいからなぁ…。日本人全体が馬鹿にされかねないからほんと止めて欲しい
※131980. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:05 URL
論理もクソも、元々お伺いを立てる義務もないってだけのことだ
人間の権利は人間にしかねえ
人間の権利は人間にしかねえ
※131981. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:08 URL
募金ビジネスは、儲かれば何でもやりまっせ
受けの良い対象あればご連絡くださいませ。
受けの良い対象あればご連絡くださいませ。
※131982. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:24 URL
※131980
そういう事だよ
文化であるかどうかとか元より関係無いのに「文化だから~」とか言い出すのが頭悪いって話
逆に誤解すら生みかねない
そういう事だよ
文化であるかどうかとか元より関係無いのに「文化だから~」とか言い出すのが頭悪いって話
逆に誤解すら生みかねない
※131983. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:46 URL
>文化であるかどうかとか元より関係無いのに「文化だから~」とか言い出すのが頭悪いって話
文化守る必要が無ければ、世界文化遺産なんか成立しないだろ
伝統文化を守るって意見も、そういった意味ではちゃんとした理由になる。
それを、あんたの勝手な嫌悪感で切り捨てるのはどうなん?
そもそも、他民族共生だの異文化交流だの綺麗なお題目を散々並べといて、日本のクジラ漁についてだけ一方的に否定しようとする外国のほうが、やってることはおかしいだろ、そこに何の誤解があるんだ?
文化守る必要が無ければ、世界文化遺産なんか成立しないだろ
伝統文化を守るって意見も、そういった意味ではちゃんとした理由になる。
それを、あんたの勝手な嫌悪感で切り捨てるのはどうなん?
そもそも、他民族共生だの異文化交流だの綺麗なお題目を散々並べといて、日本のクジラ漁についてだけ一方的に否定しようとする外国のほうが、やってることはおかしいだろ、そこに何の誤解があるんだ?
※131984. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:50 URL
商業捕鯨が再開されるからってむやみに捕りまくるわけやないで
実際に店に並ぶんはこれまでとそんな変わらんのとちゃうか
大ボスを調整すれば中ボス小ボスもバランス取れるから一石二鳥や
実際に店に並ぶんはこれまでとそんな変わらんのとちゃうか
大ボスを調整すれば中ボス小ボスもバランス取れるから一石二鳥や
※131985. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 13:54 URL
※131979・※131982
>賛成派の「文化だからOK,文化だから権利」みたいな馬鹿理論も吐き気がする
どうでも良いが、伝統的に行われてきた鯨類漁業を継続する上で、当時は乱獲(主に鯨油目的)で絶滅危惧種まで出ている状態だったから、『しっかりと漁獲量制限等を設けて、資源保護しつつ続けましょうね』ってできたのがIWCだぞ?
捕鯨の『賛成派/反対派』と言う区別が根本的におかしくて、正しくは『継続派/断絶派』だぞ?
>賛成派の「文化だからOK,文化だから権利」みたいな馬鹿理論も吐き気がする
どうでも良いが、伝統的に行われてきた鯨類漁業を継続する上で、当時は乱獲(主に鯨油目的)で絶滅危惧種まで出ている状態だったから、『しっかりと漁獲量制限等を設けて、資源保護しつつ続けましょうね』ってできたのがIWCだぞ?
捕鯨の『賛成派/反対派』と言う区別が根本的におかしくて、正しくは『継続派/断絶派』だぞ?
※131986. 名前: 名無し 投稿日: 2018/12/27 14:07 URL
採算が取れないから税金投入してまで維持するような文化じゃないだろ。そもそも文化としての捕鯨は沿岸部によるものであって、南極の捕鯨はそれに当てはまらないだろ。なのに文化だからといって南極での捕鯨を続けて、シーシェパードに力をつけさせて、結局脱退した水産庁は戦略とかないのかな。そんな水産庁支持してるやつはアホだと思う。
※131987. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 14:08 URL
※131985
継続派/断絶派も違う
本スレでもコメント欄でも勘違いが多けど
まず日本が非難されていたのは南氷洋における調査捕鯨
実質的に商業捕鯨で調査結果がまりにも薄かった
EEZ内ならIWCも容認してる、実際にアイルランドはIWCに加盟していながらEEZ内で商業捕鯨をしてる
IWCも日本に遠くで調査捕鯨じゃなくてEEZ内でやりなさいよ、って勧めてた
継続派/断絶派も違う
本スレでもコメント欄でも勘違いが多けど
まず日本が非難されていたのは南氷洋における調査捕鯨
実質的に商業捕鯨で調査結果がまりにも薄かった
EEZ内ならIWCも容認してる、実際にアイルランドはIWCに加盟していながらEEZ内で商業捕鯨をしてる
IWCも日本に遠くで調査捕鯨じゃなくてEEZ内でやりなさいよ、って勧めてた
※131988. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 14:15 URL
※131978
文化と言うなら近海での捕鯨にすれば良いんだよ
それはIWCも容認してる
日本が批判されていたのは南氷洋での調査捕鯨
それに調査捕鯨による鯨肉の在庫は余りまくってる
そりゃ、あんな遠くまで行けばコストが高くなるから当然だよね
IWC側は近海での捕鯨にしときなさいよ、って言ったのに
もう一度言うが鯨肉の在庫は余りまくってる、鯨食文化が衰退してるのは外国の圧力ではなく日本人の選択だよ
文化と言うなら近海での捕鯨にすれば良いんだよ
それはIWCも容認してる
日本が批判されていたのは南氷洋での調査捕鯨
それに調査捕鯨による鯨肉の在庫は余りまくってる
そりゃ、あんな遠くまで行けばコストが高くなるから当然だよね
IWC側は近海での捕鯨にしときなさいよ、って言ったのに
もう一度言うが鯨肉の在庫は余りまくってる、鯨食文化が衰退してるのは外国の圧力ではなく日本人の選択だよ
※131989. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 16:30 URL
世界一の捕鯨国で日本の4倍の数を捕鯨してる韓国は何も言われない
その時点でおかしいんだよ
捕鯨の数で多いから注意でもない
ただ「日本だから」という理由
こんなんで納得できるわけがない
クジラ肉は実際食べて不味かったから、鯨食は無くなってもいいけど
その時点でおかしいんだよ
捕鯨の数で多いから注意でもない
ただ「日本だから」という理由
こんなんで納得できるわけがない
クジラ肉は実際食べて不味かったから、鯨食は無くなってもいいけど
※131990. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 17:41 URL
※131989
韓国が世界一の捕鯨大国とかデマだよ
ブログ等を盲信せず自分でソースがあるか探したほうがいい
韓国の場合はIWCに報告してる以上の鯨を獲っているのは事実だけど、EEZ内での事
日本が批判されてる調査捕鯨とは質が違う
韓国も調査捕鯨を開始したけど、日本の欺瞞に満ちた調査ではなく真面目な学術的調査、これは日本がすべきだった
韓国が世界一の捕鯨大国とかデマだよ
ブログ等を盲信せず自分でソースがあるか探したほうがいい
韓国の場合はIWCに報告してる以上の鯨を獲っているのは事実だけど、EEZ内での事
日本が批判されてる調査捕鯨とは質が違う
韓国も調査捕鯨を開始したけど、日本の欺瞞に満ちた調査ではなく真面目な学術的調査、これは日本がすべきだった
※131991. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 18:05 URL
※131987 ※131988
IWCは日本に対してはEEZ内での商業捕鯨を認めていないよ。
アイルランドには認めているけど。
IWCは日本に対してはEEZ内での商業捕鯨を認めていないよ。
アイルランドには認めているけど。
※131993. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 20:27 URL
うまかろうがまずかろうが買うやつ居なければ漁師として成り立たないし廃れるだけ
そもそIWC抜けたら調査という名目で行っていた北極圏もいけなくなるしクジラ自体取るのが難しいだろ
クジラ漁師にとっては厳しくなっただけだよ
そもそIWC抜けたら調査という名目で行っていた北極圏もいけなくなるしクジラ自体取るのが難しいだろ
クジラ漁師にとっては厳しくなっただけだよ
※131994. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/27 20:34 URL
捕鯨否定国は、鯨が取れない国およびキリスト教が国教、またはその国に依存している国
キリスト教では賢い動物を殺すなという、本来犬猫を守る内容の教義がある
現代のキリスト教徒は教義の大本をしらず拡大解釈するため、イルカと鯨がこれに含まれる
捕鯨賛成国においてはキリスト教を国教としていないため、これが理解できない
また、キリスト教を国教とする人たちもこれについて説明しない
説明したとしても政治に宗教を持ち込むなよ倫理が働くため、他国に説明できない
説明できないので、とりあえず感情的理由で批判する。というのがいまの批判国
あと、韓国のキリスト教は他国のキリスト教徒かなり違うので混同してはダメだ
キリスト教では賢い動物を殺すなという、本来犬猫を守る内容の教義がある
現代のキリスト教徒は教義の大本をしらず拡大解釈するため、イルカと鯨がこれに含まれる
捕鯨賛成国においてはキリスト教を国教としていないため、これが理解できない
また、キリスト教を国教とする人たちもこれについて説明しない
説明したとしても政治に宗教を持ち込むなよ倫理が働くため、他国に説明できない
説明できないので、とりあえず感情的理由で批判する。というのがいまの批判国
あと、韓国のキリスト教は他国のキリスト教徒かなり違うので混同してはダメだ
※131995. 名前: あ 投稿日: 2018/12/27 21:47 URL
なお他国の食猫や食犬文化はボロクソたたく模様
理由は「愛玩動物だから!」
....日本人さんw
理由は「愛玩動物だから!」
....日本人さんw
※131996. 名前: 投稿日: 2018/12/27 22:17 URL
今までは南極近くまで出張ってクジラ調査するのは税金の無駄だと主張してきたが、日本近海でとなれば話は別。
ガタガタ他国に言われる筋合いはない。好きにやらせてもらえばいい。ついでに韓国中国の違法漁船も沈めてこい。
ガタガタ他国に言われる筋合いはない。好きにやらせてもらえばいい。ついでに韓国中国の違法漁船も沈めてこい。
※131999. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 00:10 URL
※131995
俺は韓国大嫌いだが連中の犬食は否定はしてないぞ
生き物を頃して食うのに残酷も糞も無いわな
牛も豚も鯨も米も果物も命を等しくぶっ殺して腹の糧にしてるだけでしかない
そんなもんに優劣を付ける方が愚劣
俺は韓国大嫌いだが連中の犬食は否定はしてないぞ
生き物を頃して食うのに残酷も糞も無いわな
牛も豚も鯨も米も果物も命を等しくぶっ殺して腹の糧にしてるだけでしかない
そんなもんに優劣を付ける方が愚劣
※132000. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 00:16 URL
キリスト教的な価値観とかイルカは知能的だとかそんなこと言うぶっ飛んだ連中の意見が多数派だと思い込んでる時点で知能が低い
反捕鯨国の主張はクジラの頭数は目標的な増え方をしていないから
日本の増えているっていうデータはIWCの調査方法を全く無視してて生息数測定としては現実とのかい離がはなはだしいから信用性は低いとされているから申請は却下されていた
自分の主張が認められるように数値をいじって都合のいい資料を出して認められないから脱退しますなんていう無責任な理屈が通用していいはずは本来ない
反捕鯨国の主張はクジラの頭数は目標的な増え方をしていないから
日本の増えているっていうデータはIWCの調査方法を全く無視してて生息数測定としては現実とのかい離がはなはだしいから信用性は低いとされているから申請は却下されていた
自分の主張が認められるように数値をいじって都合のいい資料を出して認められないから脱退しますなんていう無責任な理屈が通用していいはずは本来ない
※132001. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 00:35 URL
※131979
よう分らんが食えるもん食って何が悪いん?
君、吉牛入って、向かいの客言い負かさないと飯食えん生活でもしとるのw
アホな難癖つけてくる相手の土俵にわざわざのって
「僕、捕鯨賛成派です、お願いします~」ってきっもいニヤケ顔してアホ外人と握手して
「反対派の外人様を理論的(笑)に言い負かさな鯨食えへん・・・!!」
なんて思ってる君のほうがよっぽどアホやでwww
白人コンプレックスの塊やw
シーシェパードでオナって寝ろw
よう分らんが食えるもん食って何が悪いん?
君、吉牛入って、向かいの客言い負かさないと飯食えん生活でもしとるのw
アホな難癖つけてくる相手の土俵にわざわざのって
「僕、捕鯨賛成派です、お願いします~」ってきっもいニヤケ顔してアホ外人と握手して
「反対派の外人様を理論的(笑)に言い負かさな鯨食えへん・・・!!」
なんて思ってる君のほうがよっぽどアホやでwww
白人コンプレックスの塊やw
シーシェパードでオナって寝ろw
※132002. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 00:39 URL
※131994
キリスト教国ってw
「『汝、姦淫するなかれ』・・・かなるほど!じゃあアナルセックスならOKだな!!」って連中だぞw
キリスト教国ってw
「『汝、姦淫するなかれ』・・・かなるほど!じゃあアナルセックスならOKだな!!」って連中だぞw
※132003. 名前: 投稿日: 2018/12/28 03:04 URL
赤味の竜田揚げ簡単で旨いよ
面倒でさっとしか血抜きしなかったけど
牛肉に近い感じ。
だからアメリカやオージーが反対する。
面倒でさっとしか血抜きしなかったけど
牛肉に近い感じ。
だからアメリカやオージーが反対する。
※132008. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 07:57 URL
向こうでクジラは神みたいな扱いなのか?
※132011. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 12:42 URL
捕鯨賛成国が40で反対国が48だとか
案外拮抗してんのな
ご近所だとロシア中国が賛成だとか
案外拮抗してんのな
ご近所だとロシア中国が賛成だとか
※132014. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 13:25 URL
商業捕鯨禁止になる前からクジラ肉なんて日本人から需要激減。
クソ不味くて食えたもんじゃない。わざわざ食う意味が分からない。
クソ不味くて食えたもんじゃない。わざわざ食う意味が分からない。
※132019. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 17:10 URL
牛さんかわいくて頭いいのに他国に輸出するほど殺してるやつらなんか信用できるかよ
牧場いくとこっちよって来るんだぞ牛さん。
牧場いくとこっちよって来るんだぞ牛さん。
※132022. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 18:19 URL
日本「くじらは増えている。捕っても大丈夫!」
中国「くじらって旨いんか?わしらも食うやで!」
日本「捕鯨禁止しろ!」
こうなる悪寒。w
中国「くじらって旨いんか?わしらも食うやで!」
日本「捕鯨禁止しろ!」
こうなる悪寒。w
※132026. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/28 20:11 URL
ぶっちゃけ、ほとんどの日本人はクジラが食べれなくなっても、なんとも思わないと思う
※132035. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/29 16:38 URL
ぶっちゃけ鯨あまり美味しいと思わんからなぁ
そんなに需要あるのかね?
そんなに需要あるのかね?
※132045. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/12/30 08:07 URL
鯨とか全く関係なく、シーシェパードは「動物保護環境保護とほざいてるが実態は正義ヅラしてるだけの単なるビジネス」だから虫唾が走る。
ピーター・ニューウェルという人権家が、日本に対して「漫画やアニメは子供の権利を侵害してるから規制しろ」と正義ヅラで主張していたが、ふたを開けてみればピーター本人が複数の児童に対しての性暴行の罪で有罪になった、という件と同じ臭いがする。
ピーター・ニューウェルという人権家が、日本に対して「漫画やアニメは子供の権利を侵害してるから規制しろ」と正義ヅラで主張していたが、ふたを開けてみればピーター本人が複数の児童に対しての性暴行の罪で有罪になった、という件と同じ臭いがする。
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
1(05/31)
あ(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名など無い(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
774@本舗(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無し(05/31)
名無しZさん(05/31)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
名無しZさん(05/30)
774@本舗(05/30)