1: 名無しさん 2018/09/29(土)13:23:06 ID:Cfj
(´;ω;`)
2: 名無しさん 2018/09/29(土)13:23:39 ID:PIO
すまんな
引用元: ラーメン屋ワイ「またスープ残してる…」
4: 名無しさん 2018/09/29(土)13:24:15 ID:Cfj
>>2
どうしてひどいことするの(´;ω;`)
どうしてひどいことするの(´;ω;`)
3: 名無しさん 2018/09/29(土)13:24:08 ID:oT8
全部飲めってか?そりゃ無理だろ
7: 名無しさん 2018/09/29(土)13:25:15 ID:Cfj
>>3
スープの味に全てをかけてるんだよ?(´;ω;`)
スープの味に全てをかけてるんだよ?(´;ω;`)
5: 名無しさん 2018/09/29(土)13:25:13 ID:3vX
全部飲むと塩分がきつい
8: 名無しさん 2018/09/29(土)13:26:08 ID:Gun
塩分2g以下に抑えろ
そしたら飲んでやる
そしたら飲んでやる
12: 名無しさん 2018/09/29(土)13:26:47 ID:Cfj
>>8
絶対薄いって言うじゃん(´;ω;`)
絶対薄いって言うじゃん(´;ω;`)
30: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:22 ID:Gun
>>12
スープがしっかりしてれば塩なんか少なくても美味い
スープがしっかりしてれば塩なんか少なくても美味い
35: 名無しさん 2018/09/29(土)13:31:29 ID:Cfj
>>30
Σ(*。◇。)
Σ(*。◇。)
9: 名無しさん 2018/09/29(土)13:26:35 ID:9xp
いつも飲みほしてるで(ニッコリ
15: 名無しさん 2018/09/29(土)13:27:18 ID:Cfj
>>9
(´;▽;`)サンガツ
(´;▽;`)サンガツ
10: 名無しさん 2018/09/29(土)13:26:43 ID:ZYv
スープ飲まんやつはラーメン向いてないで
11: 名無しさん 2018/09/29(土)13:26:45 ID:SVR
麺でお腹一杯になっちゃうからしゃーない細麺なら大体残してないぞ
13: 名無しさん 2018/09/29(土)13:26:54 ID:J0C
とんこつなら飲む
それ以外は飲まん
それ以外は飲まん
14: 名無しさん 2018/09/29(土)13:27:01 ID:AQG
すまんな
16: 名無しさん 2018/09/29(土)13:27:26 ID:xIS
泣いてて草
17: 名無しさん 2018/09/29(土)13:27:33 ID:Iz1
ドロドロスープにしてライス無料でつける
18: 名無しさん 2018/09/29(土)13:27:38 ID:g2L
丼の底にありがとうございましたくらい書いとけ
19: 名無しさん 2018/09/29(土)13:27:54 ID:tEy
全部飲み干しちゃうくらいのウマイスープ作れや
20: 名無しさん 2018/09/29(土)13:28:12 ID:X70
残すくらいならこぼしても許してくれる?
22: 名無しさん 2018/09/29(土)13:28:47 ID:Cfj
>>20
(´;ω;`)ダメダヨ
(´;ω;`)ダメダヨ
21: 名無しさん 2018/09/29(土)13:28:19 ID:dbA
スープが全てとか言うラーメン屋はラーメン作るのに向いてない定期
26: 名無しさん 2018/09/29(土)13:29:34 ID:Cfj
>>21
麺は製麺屋が作るんだよ
ラーメン屋はスープに全てをかけるんだよ(´;ω;`)
麺は製麺屋が作るんだよ
ラーメン屋はスープに全てをかけるんだよ(´;ω;`)
31: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:37 ID:J0C
>>26
製麺屋も併設してや
ワイの家の近く客の前で麺作ってくれるぞ
製麺屋も併設してや
ワイの家の近く客の前で麺作ってくれるぞ
33: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:42 ID:g2L
>>26
最近のとんこつラーメン屋はほとんどスープ買っとるやんけ
最近のとんこつラーメン屋はほとんどスープ買っとるやんけ
40: 名無しさん 2018/09/29(土)13:32:45 ID:Cfj
>>33
濁った豚骨スープなんてラーメンのスープじゃない(´;ω;`)
濁った豚骨スープなんてラーメンのスープじゃない(´;ω;`)
38: 名無しさん 2018/09/29(土)13:31:36 ID:Iz1
>>26
餃子とライスがあればラーメンはむしろおまけなんだぞ
調子に乗るな
餃子とライスがあればラーメンはむしろおまけなんだぞ
調子に乗るな
23: 名無しさん 2018/09/29(土)13:28:51 ID:49E
器を変えろ
底深のやつならスープ少なめにできるやろ
底深のやつならスープ少なめにできるやろ
24: 名無しさん 2018/09/29(土)13:29:26 ID:BtL
スープ飲んだ後の水くっそうまいよな
25: 名無しさん 2018/09/29(土)13:29:27 ID:g2L
味噌ラーメンは木のレンゲに統一しろ
そしたら飲んだる
そしたら飲んだる
27: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:12 ID:P3W
不味くなけりゃ飲み干してる
29: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:16 ID:P2Z
出来るだけ飲むようにするけど全部は多すぎるッピ!
32: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:39 ID:dbA
でもイッチのスープ業務用やん
34: 名無しさん 2018/09/29(土)13:31:28 ID:JZv
ラーメンライスに汁飲み干しで一ヶ月後に高血圧で死にそう
36: 名無しさん 2018/09/29(土)13:31:30 ID:wSW
ワイつけ麺派、最後はスープ割で汁も完飲
39: 名無しさん 2018/09/29(土)13:32:11 ID:4u7
強面じじいが顔文字使わないでね
41: 名無しさん 2018/09/29(土)13:33:01 ID:pdC
世間じゃひげダルマみたいなおっさんほど顔文字好きやぞ
心は乙女やからな
心は乙女やからな
43: 名無しさん 2018/09/29(土)13:34:06 ID:Cfj
>>41
(^O^)/
(^O^)/
45: 名無しさん 2018/09/29(土)13:34:36 ID:A30
普通に飲む価値ないくらい不味いんやろ?
48: 名無しさん 2018/09/29(土)13:35:48 ID:Cfj
>>45
( ・`ω・´)ソンナコトナイゾ
( ・`ω・´)ソンナコトナイゾ
49: 名無しさん 2018/09/29(土)13:36:35 ID:C8Y
命をかけたスープ→不味い→残る
普通やん
普通やん
54: 名無しさん 2018/09/29(土)13:41:37 ID:gdT
ラーメン屋やめてスープ屋始めたらええやん(名推理)
56: 名無しさん 2018/09/29(土)13:42:50 ID:Cfj
>>54
でもスープだけじゃ800円取れないし(´;ω;`)
でもスープだけじゃ800円取れないし(´;ω;`)
59: 名無しさん 2018/09/29(土)13:44:14 ID:qAq
おんJ民が作ったもんを口に入れるの抵抗あるわ
61: 名無しさん 2018/09/29(土)13:44:23 ID:6yl
スープ飲みきったらなんぼか返金するシステムにしたら?
例えば一杯千円スープまで飲みきったら二百円バックみたいな
例えば一杯千円スープまで飲みきったら二百円バックみたいな
62: 名無しさん 2018/09/29(土)13:44:27 ID:dWt
レモン風味の水にしろ
63: 名無しさん 2018/09/29(土)13:45:24 ID:evz
昔スープ飲まんで帰ろうとすると指差して飲め!って言ってくる親父がやってたラーメン屋あったな
64: 名無しさん 2018/09/29(土)13:45:26 ID:Kwr
こんな事思われてるんやったら、
ラーメン屋行けんわ
肉体労働者以外は体に悪いやろ
ラーメン屋行けんわ
肉体労働者以外は体に悪いやろ
65: 名無しさん 2018/09/29(土)13:46:29 ID:xIS
スープ飲めとかいう冷たいお言葉
67: 名無しさん 2018/09/29(土)13:46:49 ID:vWN
週一でラーメン食って毎回スープ飲み干してたおっちゃんが顔色青茶色になってくのを見て飲み干すの止めた
68: 名無しさん 2018/09/29(土)13:49:33 ID:nqz
スープなくせばスープ残されないぞ
72: 名無しさん 2018/09/29(土)13:52:45 ID:yKF
ラーメンは週に1回まで
スープは全部飲まないことにしとります
スープは全部飲まないことにしとります
73: 名無しさん 2018/09/29(土)13:54:44 ID:qxV
太るからなぁ
77: 名無しさん 2018/09/29(土)13:55:59 ID:79u
ごめんな(´;ω;`)
ラーメンは食べたいけど健康も大切なんや
ラーメンは食べたいけど健康も大切なんや
28: 名無しさん 2018/09/29(土)13:30:12 ID:pdC
ワイもラーメン屋行くときは必ず完飲する
ごっそさん
ごっそさん
60: 名無しさん 2018/09/29(土)13:44:21 ID:Cfj
あっスープ仕込まなきゃ
おまえらと別れるの辛いけどスープ仕込まなきゃ(´;ω;`)
おまえらと別れるの辛いけどスープ仕込まなきゃ(´;ω;`)
80: 名無しさん 2018/09/29(土)13:59:09 ID:QNo
フランス人は麺を残してスープ飲むって聞いたけどホンマかな
世界一美味しい「どん二郎」の作り方 誰も思いつかなかった激ウマ! B級フードレシピ
posted with amazlet at 18.09.29
野島 慎一郎
宝島社
売り上げランキング: 34,567
宝島社
売り上げランキング: 34,567
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※129900. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/29 17:01 URL
医者に止められてるが飲む
※129901. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/29 17:11 URL
腎臓と血管に響くんでのーさんきゅーだぞ。
※129902. 名前: あ 投稿日: 2018/09/29 17:36 URL
大四畳半。ラーメンライス。
※129904. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/29 17:58 URL
スープ飲んだら塩分過多で透析待ったなしだからな
極力飲まないようにしてるわ
極力飲まないようにしてるわ
※129905. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/29 18:14 URL
飲んでもイイけど結果的に客は減るぞ?
※129908. 名前: あ 投稿日: 2018/09/29 20:35 URL
麺にも拘れ。
※129909. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/29 20:48 URL
「体壊してでも飲みたい!」って思えるぐらい美味いスープを作れば解決
※129914. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/29 22:57 URL
スープが多すぎるんじゃよ
麺食い終わって少し残る程度ならいいけど
麺食い終わって少し残る程度ならいいけど
※129916. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/30 01:17 URL
随分昔だと思うけど、スープ飲み干したらどんぶりの底に「ありがとうございました」って書いてあるの見てから必ず飲み干すようにしてるw
※129919. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/09/30 07:58 URL
べつの食事で減らせばいいだけ
スープを飲み干しても1日あたり6以下に保ってる
スープを飲み干しても1日あたり6以下に保ってる
※129952. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/10/01 03:33 URL
非常に悪いなって思うから外食はなるべく完食するようにしてるけど、出来ない場合もあるから許してほしい
例えばトイレ行けない仕事が入ってるとラーメンスープ全部飲めないし
寝不足で運転する時は満腹にすると眠くなるから腹5分位で済ましたいけど、注文した料理が思ってたより多いとか
例えばトイレ行けない仕事が入ってるとラーメンスープ全部飲めないし
寝不足で運転する時は満腹にすると眠くなるから腹5分位で済ましたいけど、注文した料理が思ってたより多いとか
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
あ(12/05)
安倍誠司(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
774@本舗(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
(12/05)
(12/05)
名無しさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
ふぁ(12/05)
(12/05)
名無しZさん(12/05)