1: 名無しさん 2018/05/24(木)15:58:40 ID:euI
そら同性からも異性からも好かれますわ
引用元: 陽キャとかいういつも周りを楽しませ自分も全力で楽しもうとしてる生き物www
3: 名無しさん 2018/05/24(木)15:59:57 ID:Ku4
リア充はいい陽キャ キョロ充はキモい陽キャ
4: 名無しさん 2018/05/24(木)16:00:43 ID:euI
インキャは他人から楽しませてもらおうとする受け身な姿勢に自分が周りを楽しませようとする気持ちはない模様
5: 名無しさん 2018/05/24(木)16:01:44 ID:VkG
エネルギー消費やばそう
あれだけ動いて騒いでオールした後も生活習慣壊れないとかすごE
あれだけ動いて騒いでオールした後も生活習慣壊れないとかすごE
7: 名無しさん 2018/05/24(木)16:02:39 ID:euI
>>5
大体の陽キャは中高運動部で体強いからな
インキャとは身体の丈夫さが違う
大体の陽キャは中高運動部で体強いからな
インキャとは身体の丈夫さが違う
8: 名無しさん 2018/05/24(木)16:03:09 ID:GZm
キョロ「ウェーイwwwwwwwwww」
これどういう意味やねん
これどういう意味やねん
12: 名無しさん 2018/05/24(木)16:04:15 ID:VkG
>>8
「Way!」
つまり唯我独尊、って意味やぞ
「Way!」
つまり唯我独尊、って意味やぞ
9: 名無しさん 2018/05/24(木)16:03:31 ID:LdW
陰の王「」
11: 名無しさん 2018/05/24(木)16:03:50 ID:GZm
>>9
陰嚢?
陰嚢?
10: 名無しさん 2018/05/24(木)16:03:48 ID:GrG
陽キャはワイを不快にさせようとするぞ
19: 名無しさん 2018/05/24(木)16:07:24 ID:euI
>>10
この世は多数派が絶対なんやインキャの君一人が嫌な思いをしてもクラスな大勢の連中が楽しめれば陽キャは正義なんや
この世は多数派が絶対なんやインキャの君一人が嫌な思いをしてもクラスな大勢の連中が楽しめれば陽キャは正義なんや
14: 名無しさん 2018/05/24(木)16:05:12 ID:2el
陽キャってけっこう優しい
ドア開けて入ろうとするとき後ろにいる陰キャラワイも入れるように押さえてくれたりするし
まあそらモテるわな
ドア開けて入ろうとするとき後ろにいる陰キャラワイも入れるように押さえてくれたりするし
まあそらモテるわな
17: 名無しさん 2018/05/24(木)16:06:26 ID:HNj
>>14
それしないやつおるんか…
それしないやつおるんか…
20: 名無しさん 2018/05/24(木)16:07:58 ID:2el
>>17
陰キャラの皆さんはあんまりしないで
周りが見えてない感じやし
陰キャラの皆さんはあんまりしないで
周りが見えてない感じやし
24: 名無しさん 2018/05/24(木)16:09:26 ID:euI
>>14
インキャは自己中や気遣いできない奴多いからな
インキャは自己中や気遣いできない奴多いからな
15: 名無しさん 2018/05/24(木)16:05:50 ID:VkG
陽も陰も自分が楽しい事をやっているだけなのは変わらんで
陽さんは他人を楽しませると自分が楽しいからそうしてるんやな
陽さんは他人を楽しませると自分が楽しいからそうしてるんやな
27: 名無しさん 2018/05/24(木)16:11:28 ID:euI
>>15
陽キャもインキャくんも自分が楽しいことをやってるって言っても陽キャがやってることは結果的に周りにもいい影響を与えてるからな
インキャは周りには何もいい影響は与えてない
君だって何も楽しませてくれない人間と自分を楽しませてくれる人間だったら後者を好きになるやろ?
陽キャもインキャくんも自分が楽しいことをやってるって言っても陽キャがやってることは結果的に周りにもいい影響を与えてるからな
インキャは周りには何もいい影響は与えてない
君だって何も楽しませてくれない人間と自分を楽しませてくれる人間だったら後者を好きになるやろ?
18: 名無しさん 2018/05/24(木)16:06:59 ID:LdW
でもあんまり喋らない感じなのに周りに人が集まってる奴もいるし
やっぱり個々人の魅力の問題だと思うわ
やっぱり個々人の魅力の問題だと思うわ
23: 名無しさん 2018/05/24(木)16:09:02 ID:jk0
強豪サッカー部の陽キャはチョーク擦り付けた黒板消し分解して黒い部分を口の中に入れて遊んでたぞ
25: 名無しさん 2018/05/24(木)16:09:53 ID:Hf0
28: 名無しさん 2018/05/24(木)16:11:45 ID:Dy4
>>25
草ァ!
草ァ!
29: 名無しさん 2018/05/24(木)16:12:33 ID:2el
>>25
色々気持ち悪くて草
色々気持ち悪くて草
26: 名無しさん 2018/05/24(木)16:11:27 ID:VkG
陰キャはあまり自分やその周囲を重視してない感じやからな
人並みの倫理観は備えておっても、周りに目を配るリソースが無いんやと思う
人並みの倫理観は備えておっても、周りに目を配るリソースが無いんやと思う
32: 名無しさん 2018/05/24(木)16:13:34 ID:y6L
>>26
低スペックが陰キャになるんやと思うわ
低スペックが陰キャになるんやと思うわ
33: 名無しさん 2018/05/24(木)16:13:37 ID:euI
>>26
これやな周りに目を配る能力がない
あとインキャは適応力ない奴が多い
これやな周りに目を配る能力がない
あとインキャは適応力ない奴が多い
30: 名無しさん 2018/05/24(木)16:12:39 ID:HNj
陰キャは創造的
陽キャは行動的とはいったもんや
陽キャは行動的とはいったもんや
41: 名無しさん 2018/05/24(木)16:16:44 ID:euI
陽キャは周りを楽しませようとするサービス精神があるんだよな
女の子にモテるのも分かるわ
女の子にモテるのも分かるわ
43: 名無しさん 2018/05/24(木)16:18:15 ID:y6L
>>41
自分だけの楽しみを優先するか否かという所やろな
自分だけの楽しみを優先するか否かという所やろな
45: 名無しさん 2018/05/24(木)16:19:10 ID:VkG
>>43
あとは他人の楽しみを自分の事のように楽しめるか否かやな
あとは他人の楽しみを自分の事のように楽しめるか否かやな
48: 名無しさん 2018/05/24(木)16:20:11 ID:euI
>>45
これやな
陽キャは他人の笑顔を見るのが大好きやからな
これやな
陽キャは他人の笑顔を見るのが大好きやからな
47: 名無しさん 2018/05/24(木)16:19:40 ID:GrG
他人の苦しみなら楽しめるンゴ
49: 名無しさん 2018/05/24(木)16:20:22 ID:euI
まぁワイはインキャなんだが
50: 名無しさん 2018/05/24(木)16:20:40 ID:GrG
ワイは陽キャの顔が曇るのが見たいンゴ
53: 名無しさん 2018/05/24(木)16:21:31 ID:GZm
>>50
模範的J民
模範的J民
51: 名無しさん 2018/05/24(木)16:21:10 ID:HNj
他人が楽しくて自分が楽しいってのが普通やないの?
それ以外がちょっとわからん
それ以外がちょっとわからん
54: 名無しさん 2018/05/24(木)16:23:28 ID:VkG
>>51
心や精神に余裕がないと、他人が楽しんでいる状況を不快に思ってしまう心理が働くらしいで
自分の生活に不満があると他人の幸せを不快に思うようになり、せやからまた不満が溜まって……の負のスパイラルや
心や精神に余裕がないと、他人が楽しんでいる状況を不快に思ってしまう心理が働くらしいで
自分の生活に不満があると他人の幸せを不快に思うようになり、せやからまた不満が溜まって……の負のスパイラルや
56: 名無しさん 2018/05/24(木)16:24:03 ID:GrG
陽キャとかキモいねん
全員人工肛門になってしまえばいい
全員人工肛門になってしまえばいい
59: 名無しさん 2018/05/24(木)16:25:43 ID:euI
インキャは陽キャさんが居なくなると困るけど陽キャさんはインキャがいなくなっても困らなそうだよな
60: 名無しさん 2018/05/24(木)16:26:21 ID:GrG
陽キャがいなくなったら爽快やで
63: 名無しさん 2018/05/24(木)16:29:59 ID:euI
>>60
お前らインキャしかいない世界に住みたいか?
お前らインキャしかいない世界に住みたいか?
67: 名無しさん 2018/05/24(木)16:31:49 ID:HNj
>>63
そうは思わんけど
今更日本が陽キャオンリーになったらそれはそれでいややわ
陰キャ比率高い国なんに
そうは思わんけど
今更日本が陽キャオンリーになったらそれはそれでいややわ
陰キャ比率高い国なんに
79: 名無しさん 2018/05/24(木)16:40:27 ID:O8H
他人を楽しませるつもりも他人に楽しませてもらうつもり無く自分だけが楽しむスタイルの人間は陽キャだな
82: 名無しさん 2018/05/24(木)16:43:26 ID:HNj
キモオタとDQNはいっしょよな基本
てかキモオタだ陰キャでDQNが陽キャみたいに使われるし
かと思えば自称コミュ障みたいな感じで軽く使われたりもするし
陰キャ陽キャ論争は難しいね
てかキモオタだ陰キャでDQNが陽キャみたいに使われるし
かと思えば自称コミュ障みたいな感じで軽く使われたりもするし
陰キャ陽キャ論争は難しいね
84: 名無しさん 2018/05/24(木)16:49:43 ID:O8H
DQNってかヤンキーの中には性格は悪くないが暗い性格でコミュニケーションが苦手な奴がいる。
独りが好きか仲の良い極数人としかつるまない奴が割といるんだなー
身近な奴だと大勢の人間がいるのが嫌って理由で同窓会や成人式に参加しなかったり、オラオラ系とウェーイ系を凄い嫌ってたヤンキーがいたな
でもそいつ等も結局女にモテるから憎たらしい
独りが好きか仲の良い極数人としかつるまない奴が割といるんだなー
身近な奴だと大勢の人間がいるのが嫌って理由で同窓会や成人式に参加しなかったり、オラオラ系とウェーイ系を凄い嫌ってたヤンキーがいたな
でもそいつ等も結局女にモテるから憎たらしい
85: 名無しさん 2018/05/24(木)16:50:25 ID:euI
eqnとキモヲタの類似点ってなんだ?
88: 名無しさん 2018/05/24(木)16:53:03 ID:VkG
>>85
・クラスで浮く
・同じ趣味でつるむ(他とはあまりつるまない)
・趣味の流行に影響されやすい
・惚れたら入れ込みやすい
パッと思いつく感じこんなもんかな
・クラスで浮く
・同じ趣味でつるむ(他とはあまりつるまない)
・趣味の流行に影響されやすい
・惚れたら入れ込みやすい
パッと思いつく感じこんなもんかな
86: 名無しさん 2018/05/24(木)16:52:43 ID:qOi
キモオタとヤンキーは一緒か
91: 名無しさん 2018/05/24(木)16:56:24 ID:O8H
キモオタとDQNって分けてるけど周りに迷惑をかける害悪な馬鹿の総称がDQNだから屑オタクもDQNだぞ
93: 名無しさん 2018/05/24(木)17:00:45 ID:VkG
>>91
さすがにDQNの定義ガバガバすぎでしょ。
両者から迷惑をこうむる事があるのは同意や
さすがにDQNの定義ガバガバすぎでしょ。
両者から迷惑をこうむる事があるのは同意や
102: 名無しさん 2018/05/24(木)17:07:05 ID:O8H
>>93
「DQN」とは軽率そうな者や実際にそうである者、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者かつ、非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いる。
ホイ
「DQN」とは軽率そうな者や実際にそうである者、粗暴そうな風貌をしている者や実際に粗暴な者かつ、非常識で知識や知能が乏しい者を指すときに用いる。
ホイ
92: 名無しさん 2018/05/24(木)16:59:43 ID:qOi
人間だものどんな奴でも良いんじゃないか
94: 名無しさん 2018/05/24(木)17:00:56 ID:en6
陽キャって要するにコミュ力に特化したガイジやろ
95: 名無しさん 2018/05/24(木)17:01:58 ID:1VD
つまりsyamuさんは陽キャ
97: 名無しさん 2018/05/24(木)17:02:47 ID:VkG
>>95
(家族の笑顔曇らせてる時点で)いかんでしょ。
(家族の笑顔曇らせてる時点で)いかんでしょ。
98: 名無しさん 2018/05/24(木)17:04:07 ID:1VD
>>97
その分全国の視聴者を楽しませてるから十分相殺されるぞ
その分全国の視聴者を楽しませてるから十分相殺されるぞ
104: 名無しさん 2018/05/24(木)17:09:37 ID:euI
>>98
この世は大勢側が正義やからね
この世は大勢側が正義やからね
100: 名無しさん 2018/05/24(木)17:05:40 ID:yPL
本家とかここの陽キャ基準高すぎ
ワイが陽キャと思ってもキョロ充認定されるし
ワイが陽キャと思ってもキョロ充認定されるし
110: 名無しさん 2018/05/24(木)17:19:17 ID:Ssu
ワイもボッチなだけで根は陽キャやしな
112: 名無しさん 2018/05/24(木)17:36:34 ID:RkD
>>110
他人を楽しませられるならボッチは関係ないで
他人を楽しませられるならボッチは関係ないで
109: 名無しさん 2018/05/24(木)17:17:09 ID:RkD
アハハで気力が回復するのが陽キャ
アハハで気力が激減するのが陰キャ
そら陰キャは疲れた眠いを繰り返すわ
アハハで気力が激減するのが陰キャ
そら陰キャは疲れた眠いを繰り返すわ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※126561. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 18:38 URL
>>25のようなこと頻繁にするなら陽キャじゃなくていいや。
※126564. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 20:05 URL
陽キャ陰キャでわけるのは違うと思うわ
ちょっと前みたくリア充と非リアで分けるべき
他人に迷惑をふりまく非リア陽キャは多い
ちょっと前みたくリア充と非リアで分けるべき
他人に迷惑をふりまく非リア陽キャは多い
※126565. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 20:22 URL
俺がモノマネとかギャグとかするとみんなめっちゃ笑ってくれるけど、その途端冷める
なんでこいつらこんな低レベルなことで笑ってんの?つーかお前らももうちょっと身を削っておもろいことしてみろよ と思う
表向きはいつもヘラヘラしてる剽軽なやつみたいになってるけど根は暗くてひねくれまくってるからしんどい
なんでこいつらこんな低レベルなことで笑ってんの?つーかお前らももうちょっと身を削っておもろいことしてみろよ と思う
表向きはいつもヘラヘラしてる剽軽なやつみたいになってるけど根は暗くてひねくれまくってるからしんどい
※126568. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 20:57 URL
脳内ではな
実際はただの積極奇異型自閉
実際はただの積極奇異型自閉
※126569. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 21:08 URL
陽性キャリアどもが
※126570. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 21:32 URL
陰キャすぎるから病院いったら精神疾患やったわ
ナイトメア陰キャ名乗るでー
ナイトメア陰キャ名乗るでー
※126571. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/24 23:26 URL
そもそも陰キャだの陽キャだの言ってる時点でね…
※126580. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/25 10:20 URL
>>19
この考え方をしている時点で、陽キャではない
また、周りを楽しませる為に、切り捨てて良いと思っている人間を、笑いものにするタイプだろうな
釣りじゃなかったら、だけど
この考え方をしている時点で、陽キャではない
また、周りを楽しませる為に、切り捨てて良いと思っている人間を、笑いものにするタイプだろうな
釣りじゃなかったら、だけど
※126582. 名前: 名無し 投稿日: 2018/05/25 13:54 URL
そういう陽キャは稀だからな。
基本的に、人に迷惑かけて(ることには本人は気づいてないが)楽しんでるだけだから、そりゃ身内以外からは嫌われますわ。
上手な陽キャはすごい
基本的に、人に迷惑かけて(ることには本人は気づいてないが)楽しんでるだけだから、そりゃ身内以外からは嫌われますわ。
上手な陽キャはすごい
※126601. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/26 13:55 URL
性格直せば良いだけ
テクニックや能力じゃない
テクニックや能力じゃない
名無しZさん(02/07)
名無しZさん(02/07)
名無しZさん(02/07)
名無しZさん(02/07)
(02/07)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
ちゃんねるZでお送りします(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
zz(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しの権兵衛(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しさん(02/06)
774@本舗(02/06)