1: 名無しさん 2018/05/23(水)16:56:14 ID:J1m
革命的すぎるだろ!
引用元: カルディの『卵のいらない卵かけご飯の素』とかいう商品ww
3: 名無しさん 2018/05/23(水)16:57:21 ID:J1m
凄いんや。マジで凄いんや。
卵いらなくて卵かけご飯作れるらしいんや。
卵いらなくて卵かけご飯作れるらしいんや。
4: 名無しさん 2018/05/23(水)16:57:50 ID:ryE
ご飯はいるのか?
12: 名無しさん 2018/05/23(水)16:58:52 ID:J1m
>>4
いるで!
いるで!
5: 名無しさん 2018/05/23(水)16:57:58 ID:xgk
いや卵使えばええやん
6: 名無しさん 2018/05/23(水)16:58:09 ID:ABf
おいしいんか?
22: 名無しさん 2018/05/23(水)17:03:27 ID:J1m
>>6
ほとんど普通の卵かけご飯と変わらない味らしい。
ほとんど普通の卵かけご飯と変わらない味らしい。
7: 名無しさん 2018/05/23(水)16:58:11 ID:J1m
8: 名無しさん 2018/05/23(水)16:58:30 ID:J1m
これこれ、これや。
10: 名無しさん 2018/05/23(水)16:58:46 ID:C9S
出汁、ネットリ感、醤油があれば卵なんかいらなかったんや
11: 名無しさん 2018/05/23(水)16:58:49 ID:Vzb
問題な旨いかどうかよ
14: 名無しさん 2018/05/23(水)16:59:50 ID:ABf
ご飯はいるやろ……
15: 名無しさん 2018/05/23(水)16:59:58 ID:COz
卵くらい買えよ
16: 名無しさん 2018/05/23(水)17:00:58 ID:J1m
卵かえって意見あるけど、外でも食えるんだぞ!
弁当なんかにも入れられる!
弁当なんかにも入れられる!
17: 名無しさん 2018/05/23(水)17:01:47 ID:MC7
>>16
言うほど外で食いたいか?
言うほど外で食いたいか?
21: 名無しさん 2018/05/23(水)17:02:36 ID:xgk
>>16
外で卵かけご飯食べるとか底辺すぎやろ
外で卵かけご飯食べるとか底辺すぎやろ
24: 名無しさん 2018/05/23(水)17:05:12 ID:J1m
>>21
弁当でも卵かけご飯食いたくなるときあるだろ。
弁当でも卵かけご飯食いたくなるときあるだろ。
42: 名無しさん 2018/05/23(水)17:12:31 ID:xgk
>>24
ないやろ!
ないよな…?
ないやろ!
ないよな…?
18: 名無しさん 2018/05/23(水)17:02:13 ID:h3I
保存が効くのはええね
25: 名無しさん 2018/05/23(水)17:06:45 ID:fNl
26: 名無しさん 2018/05/23(水)17:06:52 ID:4lA
絶対卵より高いやろ
28: 名無しさん 2018/05/23(水)17:08:16 ID:J1m
>>26
保存が効くんやで!半年近くもつし、ふたパック入りで120円や…
ちょっと高いが、利点を考えるとだな…
保存が効くんやで!半年近くもつし、ふたパック入りで120円や…
ちょっと高いが、利点を考えるとだな…
29: 名無しさん 2018/05/23(水)17:08:18 ID:P6X
値段はいくら?
言えないようなお値段?
言えないようなお値段?
30: 名無しさん 2018/05/23(水)17:08:57 ID:J1m
>>29
120円や…ふたパック入り
120円や…ふたパック入り
37: 名無しさん 2018/05/23(水)17:10:32 ID:P6X
>>30
思ったより全然安いやん
2袋くらいは常備しといてええな
思ったより全然安いやん
2袋くらいは常備しといてええな
38: 名無しさん 2018/05/23(水)17:10:58 ID:J1m
>>37
だろ?
だろ?
31: 名無しさん 2018/05/23(水)17:09:01 ID:TzI
たんぱく質のない卵など無用
32: 名無しさん 2018/05/23(水)17:09:02 ID:h3I
ええやん
卵って買っても余らすし
卵って買っても余らすし
33: 名無しさん 2018/05/23(水)17:09:09 ID:WXA
もしかしてなんやけど
ご飯いらない卵かけご飯の素つくったら爆発的に売れる?
ご飯いらない卵かけご飯の素つくったら爆発的に売れる?
36: 名無しさん 2018/05/23(水)17:10:23 ID:J1m
>>33
革命や。それは革命や……
三代は安定して裕福な生活できるで
革命や。それは革命や……
三代は安定して裕福な生活できるで
34: 名無しさん 2018/05/23(水)17:09:55 ID:53M
コレジャナイ感がしそう
35: 名無しさん 2018/05/23(水)17:10:21 ID:CLz
さすがに高いわ
卵なんて1個20~25円くらいやろ
卵なんて1個20~25円くらいやろ
39: 名無しさん 2018/05/23(水)17:11:44 ID:J1m
未来の飯!
40: 名無しさん 2018/05/23(水)17:12:07 ID:QM4
カルディなら生ハムがすき
44: 名無しさん 2018/05/23(水)17:14:25 ID:J1m
41: 名無しさん 2018/05/23(水)17:12:30 ID:CLz
パックじゃなくて大容量の瓶入りで出してや
43: 名無しさん 2018/05/23(水)17:13:30 ID:8NW
卵を調理するどころか割るのすら面倒やからよく腐らすねん
これでええわ
これでええわ
45: 名無しさん 2018/05/23(水)17:14:42 ID:J1m
たしかに生ハムもうまい!
46: 名無しさん 2018/05/23(水)17:15:52 ID:J1m
47: 名無しさん 2018/05/23(水)17:16:29 ID:Lef
でも液体やん
48: 名無しさん 2018/05/23(水)17:16:58 ID:XI6
卵かけご飯にかける醤油と高いたまご買うくらいの贅沢は毎朝してるわ
50: 名無しさん 2018/05/23(水)17:18:15 ID:wML
保存がきく、携帯できる という点は素晴らしい
しかしコスパを重視するTKGerなら卵買う
>>48
これ
好きな卵と醤油で自分好みにカスタイマイズするよね
しかしコスパを重視するTKGerなら卵買う
>>48
これ
好きな卵と醤油で自分好みにカスタイマイズするよね
51: 名無しさん 2018/05/23(水)17:19:50 ID:xgk
>>50
封切ったら卵の方が保つんちゃうこれ
封切ったら卵の方が保つんちゃうこれ
52: 名無しさん 2018/05/23(水)17:21:06 ID:fNl
>>51
使い切りじゃね?
使い切りじゃね?
56: 名無しさん 2018/05/23(水)17:24:21 ID:xgk
>>52
マ?益々要らんな
マ?益々要らんな
53: 名無しさん 2018/05/23(水)17:22:41 ID:XI6
たまご持ち歩けばええやん
牛丼屋のたまごなか卯以外美味しくないし
牛丼屋のたまごなか卯以外美味しくないし
57: 名無しさん 2018/05/23(水)17:24:22 ID:QIc
出社前に卵割らずに丸呑みして昼飯の時になったら吐き出せばええんちゃうか
59: 名無しさん 2018/05/23(水)17:25:28 ID:Dgf
ワイ卵かけご飯の味は好きやけど白身のデロデロ感が嫌いなんや これなら食べれるかね?
62: 名無しさん 2018/05/23(水)17:26:44 ID:XI6
>>59
目玉焼きにしたら?
目玉焼きにしたら?
65: 名無しさん 2018/05/23(水)17:29:21 ID:Dgf
>>62
目玉焼きご飯はよくやるで
卵黄ソースみたいな感じのイメージやけど今度買ってみるかな
目玉焼きご飯はよくやるで
卵黄ソースみたいな感じのイメージやけど今度買ってみるかな
60: 名無しさん 2018/05/23(水)17:25:51 ID:iIy
カルディすこ
61: 名無しさん 2018/05/23(水)17:26:10 ID:Ldj
ふつうに黄身だけかければええやん
65: 名無しさん 2018/05/23(水)17:29:21 ID:Dgf
>>61
黄身だけやと全体に行き渡らんやん!
黄身だけやと全体に行き渡らんやん!
64: 名無しさん 2018/05/23(水)17:28:45 ID:WVU
欲しい
でも卵かけご飯ってそこまで高い金払って食うもんじゃないしな
でも卵かけご飯ってそこまで高い金払って食うもんじゃないしな
71: 名無しさん 2018/05/23(水)17:36:07 ID:XI6
100円10個の卵は正直生には向いてないわ
55: 名無しさん 2018/05/23(水)17:24:13 ID:DvB
コスパ悪い、卵の栄養取れない。買う価値なし。
気になるから一回買ってみるけど
気になるから一回買ってみるけど
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しビジネス #-(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)
(01/30)
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/30)