1: 名無しさん 2018/05/09(水)15:24:43 ID:suz
ガチで現実の出来事やと思えんやけど
それを体験した人間が今でも生きてるって不思議に思うわ
それを体験した人間が今でも生きてるって不思議に思うわ
3: 名無しさん 2018/05/09(水)15:25:48 ID:suz
おばあちゃんは当時10歳くらいやな
今の日本見てどう思うんやろうか
今の日本見てどう思うんやろうか
5: 名無しさん 2018/05/09(水)15:25:55 ID:9sT
空襲警報が鳴って親におんぶされて防空壕に逃げた記憶がまだあるばあちゃん
6: 名無しさん 2018/05/09(水)15:26:00 ID:fvq
そんな感覚になるから戦争はなくならんのやろうな
8: 名無しさん 2018/05/09(水)15:26:28 ID:suz
>>6
戦争知ってる世代が死んだら空想になるから戦争起きちゃうかもな
戦争知ってる世代が死んだら空想になるから戦争起きちゃうかもな
7: 名無しさん 2018/05/09(水)15:26:09 ID:rdy
ワイは生き残れなかったからなぁ
10: 名無しさん 2018/05/09(水)15:27:11 ID:suz
本土爆撃とか怖すぎるやろ
普通に暮らしてて夜中急に警報なったと思ったら爆弾が空から降ってきて町が焼けて人が死ぬんやで
この世の地獄や
普通に暮らしてて夜中急に警報なったと思ったら爆弾が空から降ってきて町が焼けて人が死ぬんやで
この世の地獄や
11: 名無しさん 2018/05/09(水)15:27:30 ID:8FP
怖いンゴねぇ…
13: 名無しさん 2018/05/09(水)15:27:41 ID:x5n
実はこの世界は西暦2000年にでき、それ以前はアップデートされただけの記憶説
16: 名無しさん 2018/05/09(水)15:28:22 ID:tVf
>>13
ええやん
ええやん
14: 名無しさん 2018/05/09(水)15:28:10 ID:Wym
ワイのおばあちゃん生きてたら110歳ぐらいやわ
15: 名無しさん 2018/05/09(水)15:28:12 ID:1CA
岡山の東の方からでもキノコ雲見えたってばっちゃが言ってた
17: 名無しさん 2018/05/09(水)15:28:43 ID:ROd
前橋から2~30キロ離れてるのに爆撃で地面揺れたとか恐ろしすぎやろ…
18: 名無しさん 2018/05/09(水)15:29:05 ID:suz
戦争をリアルに知っている世代が死ぬと
空想でしか戦争を考えられなくなる
リアリティが欠如して戦争起きる可能性はある
空想でしか戦争を考えられなくなる
リアリティが欠如して戦争起きる可能性はある
19: 名無しさん 2018/05/09(水)15:29:48 ID:x5n
>>18
一次大戦知ってる人らが二次大戦起こしたんやし変わんないって
一次大戦知ってる人らが二次大戦起こしたんやし変わんないって
24: 名無しさん 2018/05/09(水)15:31:02 ID:1CA
>>19
クリスマスには帰れるの精神で戦争して今度は大丈夫やろの精神で戦争したレジェンド世代やぞ
クリスマスには帰れるの精神で戦争して今度は大丈夫やろの精神で戦争したレジェンド世代やぞ
25: 名無しさん 2018/05/09(水)15:31:33 ID:suz
>>24
日常に飽きると戦争を求めて若者が躍起になったのが一次大戦やな
なお塹壕でじわじわと死ぬ模様
日常に飽きると戦争を求めて若者が躍起になったのが一次大戦やな
なお塹壕でじわじわと死ぬ模様
26: 名無しさん 2018/05/09(水)15:32:00 ID:8FP
>>25
ヒエッ…
ヒエッ…
32: 名無しさん 2018/05/09(水)15:32:56 ID:qI4
>>25
明治維新から随分たってたし多少はね
明治維新から随分たってたし多少はね
20: 名無しさん 2018/05/09(水)15:29:56 ID:w0a
>>18
語り部のジジババ、何言ってるかわからないんだよなぁ
語り部のジジババ、何言ってるかわからないんだよなぁ
23: 名無しさん 2018/05/09(水)15:30:42 ID:8FP
>>18
まぁ忘れた頃に起きるらしいしなぁ
まぁ忘れた頃に起きるらしいしなぁ
21: 名無しさん 2018/05/09(水)15:30:27 ID:qI4
ワイの祖父潜水艦のりだからな
27: 名無しさん 2018/05/09(水)15:32:05 ID:oxr
33: 名無しさん 2018/05/09(水)15:33:36 ID:H7z
>>27
逆にこういう精神じゃないと生き残れないのが戦争なんやろな
逆にこういう精神じゃないと生き残れないのが戦争なんやろな
39: 名無しさん 2018/05/09(水)15:35:13 ID:oxr
>>33
なお戦友の墓参りで「友はみんな死んだのに自分だけ生き残ったってなんかウケるな」みたいな発言してインタビュアーをドン引きさせた模様
なお戦友の墓参りで「友はみんな死んだのに自分だけ生き残ったってなんかウケるな」みたいな発言してインタビュアーをドン引きさせた模様
44: 名無しさん 2018/05/09(水)15:36:27 ID:H7z
>>39
そもそも戦争そのものがドン引きやからな
平気で人間の三枚おろしとかレ○プとか焼き討ちとかするし
そもそも戦争そのものがドン引きやからな
平気で人間の三枚おろしとかレ○プとか焼き討ちとかするし
28: 名無しさん 2018/05/09(水)15:32:08 ID:Sud
クリスマスには帰れるっしょの精神
29: 名無しさん 2018/05/09(水)15:32:30 ID:x5n
平和ボケの日本人はサバゲーというリアル戦争ゲームを生み出した模様
34: 名無しさん 2018/05/09(水)15:33:41 ID:rdy
>>29
メリケンも楽しんでるのでセーフ
メリケンも楽しんでるのでセーフ
35: 名無しさん 2018/05/09(水)15:33:43 ID:wk7
>>29
なお世界的に広がってる模様
なお世界的に広がってる模様
38: 名無しさん 2018/05/09(水)15:34:53 ID:1CA
>>35
はぇー
なんか最近はシリアのフィールドが人気らしいね
はぇー
なんか最近はシリアのフィールドが人気らしいね
42: 名無しさん 2018/05/09(水)15:36:00 ID:x5n
>>38
もしかして「実弾」
もしかして「実弾」
31: 名無しさん 2018/05/09(水)15:32:44 ID:suz
壮烈に死ぬわけでもなく
塹壕の中でじわじわと時間かけて衰弱して死ぬという
塹壕の中でじわじわと時間かけて衰弱して死ぬという
37: 名無しさん 2018/05/09(水)15:34:36 ID:qI4
ある意味ノルディック複合やトライアスロンは完全に軍事な
40: 名無しさん 2018/05/09(水)15:35:41 ID:H7z
>>37
バイアスロンとかいう完全に戦争のアレ
バイアスロンとかいう完全に戦争のアレ
50: 名無しさん 2018/05/09(水)15:38:18 ID:nOI
ワイのジッジは海軍で手旗振ってたらしいが
なんでも食ってた思い出があるわ
なんでも食ってた思い出があるわ
51: 名無しさん 2018/05/09(水)15:38:48 ID:92E
ワイのおばあちゃんは遠くに見える空襲が花火みたいで綺麗だったってよく言っとる
55: 名無しさん 2018/05/09(水)15:40:12 ID:1CA
>>51
おは節子
おは節子
53: 名無しさん 2018/05/09(水)15:39:51 ID:qI4
ワイの祖父潜水艦と言う地味なのに
精神がイカれるところ
精神がイカれるところ
54: 名無しさん 2018/05/09(水)15:39:55 ID:1CA
ワイのひいジッジは特設砲艦に乗った後南方諸島(ラバウル?)に行ったそうな
58: 名無しさん 2018/05/09(水)15:42:03 ID:an8
ワイのヒイジッジも空襲で家焼かれて自分も逃げる方向間違えてたら焼け死んでた程度には戦争経験者やけど、一貫して再軍備してロシアや中国相手に戦争できるようにすべき論者やったぞ
59: 名無しさん 2018/05/09(水)15:42:43 ID:H7z
>>58
戦争経験者ほど血の気が多いのほんと草
戦争経験者ほど血の気が多いのほんと草
61: 名無しさん 2018/05/09(水)15:43:42 ID:an8
>>59
俺たちもやったんだからさぁの精神
俺たちもやったんだからさぁの精神
62: 名無しさん 2018/05/09(水)15:44:25 ID:qI4
ワイの祖父でも
母方の祖父は病気のせいか遅めに招集されて自分よりも若い奴の死に目とか見せられたとか言ってたな
父方はなぜか志願で海軍よ
母方の祖父は病気のせいか遅めに招集されて自分よりも若い奴の死に目とか見せられたとか言ってたな
父方はなぜか志願で海軍よ
64: 名無しさん 2018/05/09(水)15:46:13 ID:nOI
まあ今どき戦争なんかやっても損しかないしな
先進国に住んどる奴らには無関係やわ
先進国に住んどる奴らには無関係やわ
67: 名無しさん 2018/05/09(水)15:52:39 ID:97h
うちのじいさんはもう死んでしもたけど
あめさんの攻撃機?に機銃で狙われて逃げ回ったっていっとった
割と当たらんらしい
ほんで落ちた薬莢やら玉やらを拾って金物屋に売りにいっとったらしい
あめさんの攻撃機?に機銃で狙われて逃げ回ったっていっとった
割と当たらんらしい
ほんで落ちた薬莢やら玉やらを拾って金物屋に売りにいっとったらしい
69: 名無しさん 2018/05/09(水)15:54:08 ID:FMX
わいのジッシ戦争経験者やけど3日で帰ってきたらしいで
70: 名無しさん 2018/05/09(水)15:55:28 ID:ino
ヒイジッジ大陸で戦ったけど
仲良くなった戦友がちょっと目離したすきに死んでたり
戦争のやるせなさは本当に辛いって言ってたわ
仲良くなった戦友がちょっと目離したすきに死んでたり
戦争のやるせなさは本当に辛いって言ってたわ
86: 名無しさん 2018/05/09(水)16:10:21 ID:ino
>>72
中国軍のトーチカの前にある戦友の死体取り返すために
向こうの弾込めの秒数を皆で必死になって測って突っ込んでったり
ホンマキツかったらしいわ
中国軍のトーチカの前にある戦友の死体取り返すために
向こうの弾込めの秒数を皆で必死になって測って突っ込んでったり
ホンマキツかったらしいわ
71: 名無しさん 2018/05/09(水)15:56:51 ID:H7z
戦争が嫌になって日本行きの船に隠れて乗り込んで日本についたら川を泳いで上って帰宅してた人がいたりあの時代の人間ほんと意味わからん
73: 名無しさん 2018/05/09(水)15:58:29 ID:SkH
震災の時に停電で怖がってたら婆ちゃんズがやってきて
空襲で電気消す事に比べたら余裕余裕と励ます話めっちゃ好き
空襲で電気消す事に比べたら余裕余裕と励ます話めっちゃ好き
74: 名無しさん 2018/05/09(水)15:59:44 ID:1CA
わいの知っとる人は信濃が撃沈された時に6~8時間くらいかけて海岸まで泳いだ言ってたわ
そのひとその時に飲んだ重油のせいで病気になっていまも苦しんどるけど
そのひとその時に飲んだ重油のせいで病気になっていまも苦しんどるけど
76: 名無しさん 2018/05/09(水)16:02:18 ID:1CA
海軍軍人は死ぬときゃみんな一緒に死ぬからヘーキみたいな感じで話してくれるよな
なお陸戦隊
なお陸戦隊
77: 名無しさん 2018/05/09(水)16:04:20 ID:muh
うちのじっちゃんは大砲作ってたから
いかに効率よく人を殺すか研究してて楽しかったらしい
いかに効率よく人を殺すか研究してて楽しかったらしい
79: 名無しさん 2018/05/09(水)16:05:12 ID:mn7
そういう話聞く前に逝ってしまったンゴ
80: 名無しさん 2018/05/09(水)16:07:49 ID:muh
お前ら世代が勝手に戦争やっといてやっぱ戦争は良くないわとかよく言えるなと
反省してんのか
反省してんのか
81: 名無しさん 2018/05/09(水)16:08:32 ID:zA7
ひいバッバはフジツボ食ってたわ
83: 名無しさん 2018/05/09(水)16:09:01 ID:rdy
>>81
フジツボは高級食材やぞ
フジツボは高級食材やぞ
52: 名無しさん 2018/05/09(水)15:39:48 ID:nOI
花火大会のときジッジが「これ迫撃砲の音やんWWW草WWWWWW」
って言うてたの今でも笑う
って言うてたの今でも笑う
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※126174. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/09 18:55 URL
俺の婆さん(故人)は近所のおっさんに助けられたらしいが
助けてくれたおっさんは代わりに死んだらしい
助けてくれたおっさんは代わりに死んだらしい
※126178. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/09 19:50 URL
婆ちゃんが酸素魚雷作りに行ってたというギャップに衝撃
※126180. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/09 21:37 URL
俺も最近これ考えたわ
それと「勇敢なものだけが死んでいき臆病者だけが生き残った」
というのも思い出した
それと「勇敢なものだけが死んでいき臆病者だけが生き残った」
というのも思い出した
※126182. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/09 22:15 URL
70年以上前の戦争を生き抜いた人の孫たちが書き込んでて、平均年齢高いスレだな。
※126184. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/09 23:30 URL
正直、本土よりも沖縄みたいな小さい島で戦争してたのが信じられん
遭遇率やばそう
遭遇率やばそう
※126185. 名前: あ 投稿日: 2018/05/10 06:42 URL
うちのばーちゃん(明治生まれ92で没)は戦争なんか絶対したらあかんとだけ言って何にも話してくれなかったなぁ遺族年金は貰ってたけど。
※126197. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/10 23:00 URL
沖縄本島で派手にドンパチやってる時、石垣島の部隊にいた大叔父は、オオウナギと格闘して2メートルの大物を仕止めてヒーローになった。美味しかったそうな。
※126198. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/11 06:11 URL
壮絶すぎて信じられない話がいっぱい出てくるよな
それほど常軌を逸していた時代なのかな
ワイの祖父は16で陸軍に入ったけど背が小さくて補給物資の荷物運びしてたら
終戦して瓦礫撤去ばかりしてたって言ってたな
戦地に出られないから情けなかったって言ってた
近所の先輩は大柄で運動神経が良かったからラボール?とかって海外の島で
戦死したってさ
それほど常軌を逸していた時代なのかな
ワイの祖父は16で陸軍に入ったけど背が小さくて補給物資の荷物運びしてたら
終戦して瓦礫撤去ばかりしてたって言ってたな
戦地に出られないから情けなかったって言ってた
近所の先輩は大柄で運動神経が良かったからラボール?とかって海外の島で
戦死したってさ
※126206. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/11 17:13 URL
95になる親類の女性がそう
旦那さんが特攻崩れ、ご本人も東京大空襲の業火の中を逃げ回った
旦那さんが特攻崩れ、ご本人も東京大空襲の業火の中を逃げ回った
※126209. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/11 18:44 URL
母方のじいちゃんがシベリアで捕虜になったらしいが衛生兵ということで待遇が他の人より良かったと聞いたな。
※126212. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/11 22:02 URL
じいちゃんが18で 神風特攻隊に召集された。東北の田舎から茨城の土浦飛行場に 着いたその時 玉音放送が流れた。じいちゃん 生きてて良かったね、と笑顔で聞いたら、軽くうつむいて いや、俺は飛びたかった、今でも悔しい。と言われたのが 胸が締め付けられた。
※126216. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/12 12:34 URL
釜石や室蘭なんか反撃が無いのを見越して
戦艦が沖に居座って砲撃。
空襲よりたちが悪い。
戦艦が沖に居座って砲撃。
空襲よりたちが悪い。
※126222. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/05/13 00:03 URL
家族や友達を殺されたら、一生許さん、再軍備してぶっ殺したいと思う人がいてもおかしくないやろ。自分もやったから精神なわけあるかいな
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
あ(09/25)
名無しZさん(09/25)
774@本舗(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)