1: 名無しさん 2018/02/25(日)10:32:08 ID:Dsx
どれか食べれるとしたらどれ選ぶ?
後これだけは無理って肉あれば教えてクレメンス
後これだけは無理って肉あれば教えてクレメンス
2: 名無しさん 2018/02/25(日)10:32:46 ID:6Yu
鹿肉うまいで
猪はくさい
猪はくさい
6: 名無しさん 2018/02/25(日)10:34:28 ID:Dsx
>>2
ワイどっちも食べてみたいけど鹿も猪も獣臭いんちゃうか?
後堅そうや
ワイどっちも食べてみたいけど鹿も猪も獣臭いんちゃうか?
後堅そうや
10: 名無しさん 2018/02/25(日)10:35:45 ID:wQa
>>6
ワニ肉タラとかフグみたいな感じやったわ
ワニ肉タラとかフグみたいな感じやったわ
11: 名無しさん 2018/02/25(日)10:37:03 ID:Dsx
>>10
ふぐとか高級魚やんけ!
ふぐとか高級魚やんけ!
3: 名無しさん 2018/02/25(日)10:33:08 ID:wQa
ワニ肉は高タンパクでうまいで
熊、猪は無理
熊、猪は無理
6: 名無しさん 2018/02/25(日)10:34:28 ID:Dsx
>>3
ワニ肉の味って何の肉と似てるとかあるンゴ?
ワニ肉の味って何の肉と似てるとかあるンゴ?
4: 名無しさん 2018/02/25(日)10:34:13 ID:D5K
全部いけるわ
8: 名無しさん 2018/02/25(日)10:35:00 ID:Dsx
>>4
カエル・ヘビはいやーきついっす
カエル・ヘビはいやーきついっす
13: 名無しさん 2018/02/25(日)10:37:42 ID:D5K
>>8
カエルなんか足もいだら鶏肉と変わらんで
蛇はしらん
カエルなんか足もいだら鶏肉と変わらんで
蛇はしらん
18: 名無しさん 2018/02/25(日)10:38:52 ID:3Iv
>>8
蛙は淡白な鶏肉って感じやった
蛇は筋肉質な感じ、よく言えば硬いササミ、悪く言えばゴム
蛙は淡白な鶏肉って感じやった
蛇は筋肉質な感じ、よく言えば硬いササミ、悪く言えばゴム
22: 名無しさん 2018/02/25(日)10:39:50 ID:Dsx
>>18
ゴムで草
ゴムで草
5: 名無しさん 2018/02/25(日)10:34:15 ID:yBs
カエルはちょっと・・
見た目がね
見た目がね
8: 名無しさん 2018/02/25(日)10:35:00 ID:Dsx
>>5
でも味は鶏肉っぽくておいしいらしいな
でも味は鶏肉っぽくておいしいらしいな
9: 名無しさん 2018/02/25(日)10:35:11 ID:CsW
ワニの尻尾は脂がのってて美味かったわ
豚バラみたいだった
豚バラみたいだった
11: 名無しさん 2018/02/25(日)10:37:03 ID:Dsx
>>9
確かワニ肉って焼いたら白いんよな
魚っぽい味はせんのか?
確かワニ肉って焼いたら白いんよな
魚っぽい味はせんのか?
12: 名無しさん 2018/02/25(日)10:37:04 ID:cq0
爬虫類両生類は淡白だからいける
キツいのはトドかな
キツいのはトドかな
14: 名無しさん 2018/02/25(日)10:37:46 ID:Dsx
>>12
淡白なんかなるほど
トドはめっちゃ生臭そうやワイも無理そう
淡白なんかなるほど
トドはめっちゃ生臭そうやワイも無理そう
15: 名無しさん 2018/02/25(日)10:37:50 ID:EoS
トド食ったことあるやつとは
20: 名無しさん 2018/02/25(日)10:39:41 ID:cq0
>>15
トドカレーなるものを一度食っただけやが、カレーの上から獣臭さが突き抜けてきた
トドカレーなるものを一度食っただけやが、カレーの上から獣臭さが突き抜けてきた
24: 名無しさん 2018/02/25(日)10:40:28 ID:Dsx
>>20
ヴォエ!
ヴォエ!
16: 名無しさん 2018/02/25(日)10:38:32 ID:tw@ba_mian77
鹿は塾の先生に食わせて貰った事あるから
猪食いたいわ
猪食いたいわ
22: 名無しさん 2018/02/25(日)10:39:50 ID:Dsx
>>16
羨ましいンゴねぇ
猟師とか知り合いにおれば鹿とか猪分けてもらえそうやね
羨ましいンゴねぇ
猟師とか知り合いにおれば鹿とか猪分けてもらえそうやね
21: 名無しさん 2018/02/25(日)10:39:48 ID:FS2
ワニとヘビ以外食べた事あるンゴ
25: 名無しさん 2018/02/25(日)10:40:45 ID:Dsx
他になんか珍しい肉食ったニキおらんか?
27: 名無しさん 2018/02/25(日)10:41:13 ID:6Yu
>>25
ひよどり美味い
ひよどり美味い
30: 名無しさん 2018/02/25(日)10:42:39 ID:Dsx
>>27
ヴォエ!
ヴォエ!
31: 名無しさん 2018/02/25(日)10:42:58 ID:D5K
>>25
ダチョウ
臭くもなくうまくもなく あーなんかの肉だなって感じ
ダチョウ
臭くもなくうまくもなく あーなんかの肉だなって感じ
39: 名無しさん 2018/02/25(日)10:45:19 ID:Dsx
>>31
ストレスで毛細血管が破裂して肉に血の味ついて台無しになるってのは聞いたことあるで
ストレスなく育てられて血抜きとか綺麗にできるなら旨いって噂は知ってる
ストレスで毛細血管が破裂して肉に血の味ついて台無しになるってのは聞いたことあるで
ストレスなく育てられて血抜きとか綺麗にできるなら旨いって噂は知ってる
33: 名無しさん 2018/02/25(日)10:43:36 ID:Vr7
>>25
カンガルー
1キロ1980円にしては美味い
カンガルー
1キロ1980円にしては美味い
43: 名無しさん 2018/02/25(日)10:46:26 ID:Dsx
>>33
カンガルーはちょっときつそう・・・
獣臭くて肉堅そう
カンガルーはちょっときつそう・・・
獣臭くて肉堅そう
26: 名無しさん 2018/02/25(日)10:40:56 ID:vjp
イノシシは臭いけどコクがあるから
味噌とか濃い味付けで食べると良い
味噌とか濃い味付けで食べると良い
30: 名無しさん 2018/02/25(日)10:42:39 ID:Dsx
>>26
味噌とかカレーの具によさそうやね
味噌とかカレーの具によさそうやね
28: 名無しさん 2018/02/25(日)10:41:30 ID:w1W
シカ肉と猪肉はマタギやってるじいちゃんが生姜味噌に漬け込んでから干して干し肉にしてた
その前かじったり野宿する場合は
お湯に入れて味噌汁にするらしい
その前かじったり野宿する場合は
お湯に入れて味噌汁にするらしい
30: 名無しさん 2018/02/25(日)10:42:39 ID:Dsx
>>28
干し肉とかロマンあるンゴねぇ・・・
味噌汁くっそ旨そうや
干し肉とかロマンあるンゴねぇ・・・
味噌汁くっそ旨そうや
32: 名無しさん 2018/02/25(日)10:43:34 ID:8kI
ぼたん鍋は時期によるなぁ
43: 名無しさん 2018/02/25(日)10:46:26 ID:Dsx
>>32
牡丹鍋食べてみたいわ
牡丹鍋食べてみたいわ
36: 名無しさん 2018/02/25(日)10:44:27 ID:jFE
ちゃんと処理してればどの肉でも何の抵抗もないわ
37: 名無しさん 2018/02/25(日)10:44:39 ID:CSz
カエルは心斎橋にあるフレンチのビストロで食べたンゴ
美味かったやで
美味かったやで
48: 名無しさん 2018/02/25(日)10:48:17 ID:Dsx
>>37
フレンチで蛙・・・・?想像できないンゴ
フレンチで蛙・・・・?想像できないンゴ
51: 名無しさん 2018/02/25(日)10:49:26 ID:CSz
>>48
いやカエルはフレンチやろ
フランス人のあだ名がgrenouille(蛙)って言う位やぞ
いやカエルはフレンチやろ
フランス人のあだ名がgrenouille(蛙)って言う位やぞ
55: 名無しさん 2018/02/25(日)10:50:40 ID:Dsx
やっぱ鹿肉人気みたいやね
誰か熊肉食った猛者おらんか?
>>51
はえー・・・・フレンチってなんか綺麗というかゲテモノが想像できへんわ
誰か熊肉食った猛者おらんか?
>>51
はえー・・・・フレンチってなんか綺麗というかゲテモノが想像できへんわ
38: 名無しさん 2018/02/25(日)10:45:12 ID:6Yu
スズメはたまに置いてる焼き鳥屋あるよね
たいしてうまくない
たいしてうまくない
48: 名無しさん 2018/02/25(日)10:48:17 ID:Dsx
>>38
スズメは骨ばっかで肉少ないって聞いたで
スズメは骨ばっかで肉少ないって聞いたで
44: 名無しさん 2018/02/25(日)10:47:30 ID:3XL
鶴って食ってみたいわね
昔は祝い膳に出たらしいけど
昔は祝い膳に出たらしいけど
52: 名無しさん 2018/02/25(日)10:49:30 ID:Dsx
>>44
鴨と思ったら鶴で草
興味はあるけどちょっと抵抗あるンゴねぇ
鴨と思ったら鶴で草
興味はあるけどちょっと抵抗あるンゴねぇ
45: 名無しさん 2018/02/25(日)10:47:35 ID:3Iv
トッモがペルーだかボリビア行った時にアルパカ食ったっていうてたわ
柔らかくてめちゃ美味いらしい
柔らかくてめちゃ美味いらしい
52: 名無しさん 2018/02/25(日)10:49:30 ID:Dsx
>>45
無理無理無理のカタツムリ
臭そう(石直球)
無理無理無理のカタツムリ
臭そう(石直球)
47: 名無しさん 2018/02/25(日)10:47:56 ID:jFE
馬肉はなんであんなに美味いんやろ
57: 名無しさん 2018/02/25(日)10:51:39 ID:Vr7
沖縄には伝統料理でヤギの金玉があるらしいけど精力付きそう
59: 名無しさん 2018/02/25(日)10:52:41 ID:6Yu
>>57
鶏のキンタマも美味いから
美味いんでないかい?
鶏のキンタマも美味いから
美味いんでないかい?
58: 名無しさん 2018/02/25(日)10:51:50 ID:vjp
牛・豚・鶏>>>羊・馬・鴨>>ダチョウ・ヤギ・アヒル・ガチョウ
ジビエ系を除く家畜の入手難易度ってこんな感じかな
ジビエ系を除く家畜の入手難易度ってこんな感じかな
62: 名無しさん 2018/02/25(日)10:53:20 ID:Dsx
>>58
鴨は柔らかくてそこそこおいしかった記憶あるわ
鴨は柔らかくてそこそこおいしかった記憶あるわ
60: 名無しさん 2018/02/25(日)10:52:55 ID:hLv
猪肉は固かったけど俺は好き
熊肉食ってみたいなぁ
熊肉食ってみたいなぁ
65: 名無しさん 2018/02/25(日)10:54:11 ID:3Iv
>>60
クマって手だけくえるんやっけ?
クマって手だけくえるんやっけ?
75: 名無しさん 2018/02/25(日)10:56:08 ID:Dsx
>>65
手は八珍ってだけで肉自体は普通に食えるやろ
手は八珍ってだけで肉自体は普通に食えるやろ
63: 名無しさん 2018/02/25(日)10:53:51 ID:3XL
鳩肉もちょっと見かけるけど鶏でええやんってなる
75: 名無しさん 2018/02/25(日)10:56:08 ID:Dsx
>>63
実際鶏が一番安定というか味もええと思うわ
実際鶏が一番安定というか味もええと思うわ
68: 名無しさん 2018/02/25(日)10:54:35 ID:fBX
熊本県に住んでる人は鹿を車ではねて食うって言ってた
78: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:03 ID:6Yu
>>68
北海道ちゃうん?
まあシカなんてちょっと山行けばどこにでもおるからなあ
警戒心強いから出逢うのは難しいけども
北海道ちゃうん?
まあシカなんてちょっと山行けばどこにでもおるからなあ
警戒心強いから出逢うのは難しいけども
81: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:21 ID:Dsx
>>68
鹿のスネ肉食べてみたいンゴ
鹿のスネ肉食べてみたいンゴ
69: 名無しさん 2018/02/25(日)10:54:59 ID:enH
熊は処理と調理しっかりしたやつじゃないと臭い…
81: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:21 ID:Dsx
>>69
獣系は大体そんなもんやろ
獣系は大体そんなもんやろ
71: 名無しさん 2018/02/25(日)10:55:12 ID:CSz
熊カレー修学旅行で買ったけど
味は分からんかったわ
味は分からんかったわ
81: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:21 ID:Dsx
>>71
カレーは素材の味を殺すというか消すからしゃーない
カレーは素材の味を殺すというか消すからしゃーない
77: 名無しさん 2018/02/25(日)10:56:31 ID:hjb
マッマに人生初馬肉買ってもらってウッキウキだったのに、ちょうどユッケの食中毒が流行って怖くて食べられんかった
84: 名無しさん 2018/02/25(日)10:58:26 ID:Dsx
>>77
草
草
79: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:04 ID:1Pz
ワニはそんなに癖ないと思うが
84: 名無しさん 2018/02/25(日)10:58:26 ID:Dsx
>>79
魚臭くなければ普通にうまそう
魚臭くなければ普通にうまそう
80: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:15 ID:Vr7
逆にシカなんか増えすぎて困ってるらしいからバンバン食うべき
83: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:46 ID:vjp
>>80
北海道の自衛官に訓練がてら鹿狩りさせようって話があったな
北海道の自衛官に訓練がてら鹿狩りさせようって話があったな
86: 名無しさん 2018/02/25(日)10:59:44 ID:Dsx
>>83
動物保護団体がうるさそう
動物保護団体がうるさそう
82: 名無しさん 2018/02/25(日)10:57:45 ID:jFE
もっと気楽に猟銃とか狩猟免許くれればいいのに
88: 名無しさん 2018/02/25(日)11:02:25 ID:vjp
ニホンオオカミがいたら野生動物のバランスも均衡してたやろな
89: 名無しさん 2018/02/25(日)11:02:50 ID:Aae
熊ワニカエルは未経験やわ
90: 名無しさん 2018/02/25(日)11:13:45 ID:Dsx
エゾ鹿肩ロース100g350円・・・・意外と安い?ンゴねぇ
92: 名無しさん 2018/02/25(日)11:19:39 ID:3Iv
国策でもっと鹿猪肉を普及させた方がええと思うわ
あいつら増えすぎやねん
あいつら増えすぎやねん
93: 名無しさん 2018/02/25(日)11:20:16 ID:Ib2
全部食ってみたいンゴ
新鮮なら多少癖は低減するやろ(油断)
ワニって泥臭そうやけど魚と違ってエラ呼吸やないから案外泥臭さはないんやろか
新鮮なら多少癖は低減するやろ(油断)
ワニって泥臭そうやけど魚と違ってエラ呼吸やないから案外泥臭さはないんやろか
94: 名無しさん 2018/02/25(日)11:20:49 ID:Dsx
実際に鹿を牛豚鶏並とはいわんけどある程度畜産として育てることってなんでしないんやろか
味とか見た目でメジャーになれんから?
味とか見た目でメジャーになれんから?
100: 名無しさん 2018/02/25(日)11:27:08 ID:Ib2
>>94
猪が家畜化して豚になったわけやし鹿が家畜化して何かしらにするのは全然いけるやろ
猪が家畜化して豚になったわけやし鹿が家畜化して何かしらにするのは全然いけるやろ
95: 名無しさん 2018/02/25(日)11:23:45 ID:jFE
気性の荒さとかあるんかね?
98: 名無しさん 2018/02/25(日)11:25:12 ID:Dsx
>>95
でも鹿公園とか角切ったら問題ないやろ?
畜産としていけると思うんやけどなぁ
でも鹿公園とか角切ったら問題ないやろ?
畜産としていけると思うんやけどなぁ
99: 名無しさん 2018/02/25(日)11:26:13 ID:uES
カエル肉にするわ
熊肉は硬いらしいし猪は臭みがあるっていうし
熊肉は硬いらしいし猪は臭みがあるっていうし
101: 名無しさん 2018/02/25(日)11:27:25 ID:1Pz
ワニは鳥肉て感じや
ただもっと固い
日本に来てるのが飼育なのか分からんから臭みはなんとも言えんが
ただもっと固い
日本に来てるのが飼育なのか分からんから臭みはなんとも言えんが
103: 名無しさん 2018/02/25(日)11:28:45 ID:H3h
山賊ダイアリーって漫画描いとる猟師兼漫画家の人によると、エゾシカは脂乗ってて旨いらしい
本土の鹿は不味いって言ってた
本土の鹿は不味いって言ってた
107: 名無しさん 2018/02/25(日)11:34:40 ID:LUV
野生のは血抜きどうしても遅くなるからな
野生で血抜きうまくしたいなら首掻っ切って即川にさらせばええ
家畜なら血抜きまで早いから臭み少ない
野生で血抜きうまくしたいなら首掻っ切って即川にさらせばええ
家畜なら血抜きまで早いから臭み少ない
108: 名無しさん 2018/02/25(日)11:36:06 ID:Dsx
鹿肉通販みたら送料だけで2000くらいしてて草ァ!
111: 名無しさん 2018/02/25(日)11:44:20 ID:3Iv
>>108
車持ってるなら猟師と知り合いになれば幾らでも分けてくれるぞ
車持ってるなら猟師と知り合いになれば幾らでも分けてくれるぞ
112: 名無しさん 2018/02/25(日)11:45:26 ID:Dsx
>>111
近くというか市内どころか県内でも猟師なんてほぼいねーわ!
近くというか市内どころか県内でも猟師なんてほぼいねーわ!
117: 名無しさん 2018/02/25(日)12:21:30 ID:Nbu
ヘビ(マムシ)肉は食ったことあるけど魚みたいな食感だった
119: 名無しさん 2018/02/25(日)12:22:27 ID:jFE
ティラノサウルスのステーキ喰いたい
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※124020. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 13:23 URL
熊も癖はあるな
だが、食えない事は無い
熊と犬は親戚みたいなもんだから、犬も似たような味なんだろうと思う
一番食いやすいのは鹿だと思うが、カエルも先入観がなければ鶏肉と変わらん
だが、食えない事は無い
熊と犬は親戚みたいなもんだから、犬も似たような味なんだろうと思う
一番食いやすいのは鹿だと思うが、カエルも先入観がなければ鶏肉と変わらん
※124021. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 13:38 URL
トドに比べたらなんでもいけそうやけど雄猪とか嫌やな
※124022. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 13:48 URL
ダチョウは知らんけど罠で取ったって猪はまずかったし
猟銃で仕留めたって猪は普通にうまかったなぁ
猟銃で仕留めたって猪は普通にうまかったなぁ
※124025. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 13:55 URL
手塚治虫の何かの漫画で食ってた蛇が旨そうだったなぁ
※124026. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 14:18 URL
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?でウーパールーパー食ってたな
※124027. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 14:19 URL
全部食ったことある
※124028. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 14:23 URL
猪肉くさいって皆言うけど、俺が食べたときは全然そんなことなかったんだけど季節とか個体差でそんなに大きく変わるもんなのかな
確かにメスと区別付かないぐらいの若い個体だったが
確かにメスと区別付かないぐらいの若い個体だったが
※124029. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 15:32 URL
自分で捌けって言われるとどれも無理。
調理されたものなら蛙>ワニ>鹿>イノシシ>蛇>くまかねぇ。
調理されたものなら蛙>ワニ>鹿>イノシシ>蛇>くまかねぇ。
※124030. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 15:39 URL
年越すと発情期入って雄臭くなる、出産経験すると雌臭くなる
膀胱破れば強烈な臭いで食えないし、血抜きは言うまでも無い
雀は脳みそがクリームチーズみたいで美味かったな、一舐めしか無いが
膀胱破れば強烈な臭いで食えないし、血抜きは言うまでも無い
雀は脳みそがクリームチーズみたいで美味かったな、一舐めしか無いが
※124037. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 18:06 URL
熊と蛇は食ったことないが、機会があればぜひ食ってみたい
※124028
仕留め方・解体法・性別・時期・個体
これらの差が如実に出て、かつ受け手である人間の嗜好も十人十色。つまり全てが臭いわけでも臭くないわけでもないってこと
※124028
仕留め方・解体法・性別・時期・個体
これらの差が如実に出て、かつ受け手である人間の嗜好も十人十色。つまり全てが臭いわけでも臭くないわけでもないってこと
※124053. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/26 21:32 URL
スレで出てないのだとウサギ肉食べたことある
美味しかった
腎臓(キドニー)は脂の塊って感じだったな…
あとはマンボウとか(白身魚系だった)
近所のフランス料理店でたまに鳩入荷するらしいので是非食べてみたい
美味しかった
腎臓(キドニー)は脂の塊って感じだったな…
あとはマンボウとか(白身魚系だった)
近所のフランス料理店でたまに鳩入荷するらしいので是非食べてみたい
※124055. 名前: 名無しさん 投稿日: 2018/02/26 22:17 URL
岐阜かどっかでカラス食えるとこあったよな
どんな味なんやろか
どんな味なんやろか
※124060. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/27 00:03 URL
ちゃんと処理してる肉なら鹿は臭くない
ただ羊がダメな人はジビエはやめといた方がいいと思う
ただ羊がダメな人はジビエはやめといた方がいいと思う
※124077. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/27 10:29 URL
臭いのは内蔵処理が下手なだけなんだよなぁ
※124124. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/28 20:40 URL
安倍昭恵付きの職員・神武享代さんは住吉大社・宮司の娘。安倍昭恵付きの秘書にするため、外務省が採用した。
神武享代さんは、國學院大學神道文化学部(夜間)を卒業している。国学院大学の中で偏差値が他学部より低い神道文化学部から国家公務員になれる卒業生は極めて少ない。
神武磐彦の力によるコネ採用か? 彼女は働きながら、國學院大學大学院に進学した。
富岡八幡宮 富岡茂永容疑者は「日本会議」全国支部第1号の江東支部・初代支部長。祖父の富岡盛彦は、日本会議前身団体の中心メンバーで、神社本庁の事務総長を務めていた。背景に神社本庁の男尊女卑体質か
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
買春/\小川栄太郎/\統一協会/\八幡和郎/\足立康史/\単独所持
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
4714/\北朝鮮スパイ/\配当/\加計萩生田BBQ/\業績/\和田政宗/\優待/\9984/\安倍晋三
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
神武享代さんは、國學院大學神道文化学部(夜間)を卒業している。国学院大学の中で偏差値が他学部より低い神道文化学部から国家公務員になれる卒業生は極めて少ない。
神武磐彦の力によるコネ採用か? 彼女は働きながら、國學院大學大学院に進学した。
富岡八幡宮 富岡茂永容疑者は「日本会議」全国支部第1号の江東支部・初代支部長。祖父の富岡盛彦は、日本会議前身団体の中心メンバーで、神社本庁の事務総長を務めていた。背景に神社本庁の男尊女卑体質か
金持ちボンボンの麻生と安倍が、貧乏キモオタのネトウヨを操って高笑い。
買春/\小川栄太郎/\統一協会/\八幡和郎/\足立康史/\単独所持
足立康史議員が大阪にある風.俗店を政治資金で利用していた。レイパー山口敬之氏、安倍に泣きつき逮捕状を取り消してもらう。
4714/\北朝鮮スパイ/\配当/\加計萩生田BBQ/\業績/\和田政宗/\優待/\9984/\安倍晋三
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しさん@Pmagazine(04/22)
(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無し(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
名無しのかめはめさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/21)
あ(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)
(04/21)
名無しZさん(04/21)
名無しZさん(04/21)