1: 名無しさん 2018/02/18(日)13:39:49 ID:HUo
「得意げに真名(漢字)を書き散らしているが、よく見ると間違いも多いし大した事はない」
「こんな人の行く末にいいことがあるだろうか(いや、ない)」
「歌は素晴らしいかもしれないが、家柄は良くない」
「こんな人の行く末にいいことがあるだろうか(いや、ない)」
「歌は素晴らしいかもしれないが、家柄は良くない」
6: 名無しさん 2018/02/18(日)13:43:12 ID:laO
日本初の根暗陰キャ
7: 名無しさん 2018/02/18(日)13:43:14 ID:myL
熱い反語
8: 名無しさん 2018/02/18(日)13:44:10 ID:VLS
9: 名無しさん 2018/02/18(日)13:44:35 ID:laO
>>8
まあ、アマテラスもなんですけどね
まあ、アマテラスもなんですけどね
10: 名無しさん 2018/02/18(日)13:44:37 ID:HUo
>>8
親兄弟皆殺しにした超絶陽キャなんだよなぁ・・・
親兄弟皆殺しにした超絶陽キャなんだよなぁ・・・
12: 名無しさん 2018/02/18(日)13:45:12 ID:WqJ
女同士なんてそんなもんよお
とカーチャンがゆっとった
とカーチャンがゆっとった
13: 名無しさん 2018/02/18(日)13:45:21 ID:laO
日本初の男の娘
ヤマトタケル
ワイの名前がたけるだから親近感湧くんご
ヤマトタケル
ワイの名前がたけるだから親近感湧くんご
14: 名無しさん 2018/02/18(日)13:46:00 ID:P9n
清少納言だか紫式部が残した冊子って今でいうコピペ集的な奴なんだっけ
15: 名無しさん 2018/02/18(日)13:46:02 ID:HUo
16: 名無しさん 2018/02/18(日)13:46:06 ID:DUb
やはりアマテラス=卑弥呼なのか
17: 名無しさん 2018/02/18(日)13:46:30 ID:ecA
>「こんな人の行く末にいいことがあるだろうか(いや、ない)」
実際そんな感じだったからセーフ(適当)
実際そんな感じだったからセーフ(適当)
18: 名無しさん 2018/02/18(日)13:46:50 ID:VLS
21: 名無しさん 2018/02/18(日)13:48:01 ID:HUo
22: 名無しさん 2018/02/18(日)13:48:07 ID:WqJ
「男にうまく取り入って依存して!」
「なによ、このオールドミス!」
これあと一万年経っても変わらないよ
「なによ、このオールドミス!」
これあと一万年経っても変わらないよ
28: 名無しさん 2018/02/18(日)13:48:53 ID:HUo
>>22
こんな性格歪んでるから光源氏とかいうスーパーマウンティング妄想野郎を生み出せたという事実
こんな性格歪んでるから光源氏とかいうスーパーマウンティング妄想野郎を生み出せたという事実
23: 名無しさん 2018/02/18(日)13:48:41 ID:myL
なお紫式部さんサイドの源氏物語も構成はガバガバの模様
24: 名無しさん 2018/02/18(日)13:48:43 ID:VLS
結局邪馬台国はどこなんだろうな
32: 名無しさん 2018/02/18(日)13:51:33 ID:UND
そもそも派閥間抗争してる相手側の人間だから
とにかく叩くしかないやん
とにかく叩くしかないやん
40: 名無しさん 2018/02/18(日)14:01:41 ID:laO
ワイも平安時代でやりまくりたいんごねえ
顔面偏差値逆転してそうやし
顔面偏差値逆転してそうやし
47: 名無しさん 2018/02/18(日)14:05:40 ID:n9B
上流階級なんかみんなそんなもんやろ
50: 名無しさん 2018/02/18(日)14:06:31 ID:Ivj
平安時代にいけたら蝦夷の女がええンゴねえ…
51: 名無しさん 2018/02/18(日)14:07:01 ID:31Y
明治政府の偉い人「源氏物語の英語訳のチェックやってクレメンス」
津田梅子「なんであんなポルノ小説の英語訳の手伝いせなアカンねん、嫌やで」
津田梅子「なんであんなポルノ小説の英語訳の手伝いせなアカンねん、嫌やで」
52: 名無しさん 2018/02/18(日)14:07:08 ID:laO
バイは普通にいたらしい
53: 名無しさん 2018/02/18(日)14:07:19 ID:T46
小野小町ってゆりやんレトリィバァみたいな顔しとるんか?
54: 名無しさん 2018/02/18(日)14:07:43 ID:laO
ちうごく五大文学(?)の金瓶梅のがエロイ
56: 名無しさん 2018/02/18(日)14:10:17 ID:BV8
清少納言「定子様のおててが!寒さで梅の花みたいなピンク色のおててがあぁ~たまりませんわ。こんな素敵なものを知らずに今まで生きてきたとかもったいなくて仕方ないわ」(枕草子)
紫式部「昨夜から女官2人と朝までいちゃいちゃしてたらお仕事に遅れそうになったわ。ギリギリ間に合ったからよかったけど、仕方ないよね」(紫式部日記)
紫式部「昨夜から女官2人と朝までいちゃいちゃしてたらお仕事に遅れそうになったわ。ギリギリ間に合ったからよかったけど、仕方ないよね」(紫式部日記)
57: 名無しさん 2018/02/18(日)14:10:47 ID:laO
>>56
あら^~
あら^~
58: 名無しさん 2018/02/18(日)14:10:55 ID:ESu
「こんな人の行く末にいいことがあるだろうか(いや、ない)」
煽りに使えそう
煽りに使えそう
59: 名無しさん 2018/02/18(日)14:13:06 ID:BV8
実力で勝てないから家柄煽り始めるとかおんJ民レベルなんだよなぁ
60: 名無しさん 2018/02/18(日)14:13:11 ID:P9n
こりゃ変態国家になるだけのことはありますわ
61: 名無しさん 2018/02/18(日)14:13:17 ID:akG
「歌は素晴らしいかもしれないが、家柄は良くない」
ちゃんと評価するところは評価するかもしれない人間の鑑
ちゃんと評価するところは評価するかもしれない人間の鑑
63: 名無しさん 2018/02/18(日)14:13:47 ID:laO
家柄で評価する人間の屑
>>61
>>61
64: 名無しさん 2018/02/18(日)14:14:27 ID:JYK
清少納言の父親は梨壺の五人の一人なんだよなあ…
69: 名無しさん 2018/02/18(日)14:19:22 ID:KQ6
なお清少納言が仕えた中宮定子は早死し本人も没落
紫式部が仕えた中宮彰子は70まで生き藤原全盛期を堪能した模様
紫式部が仕えた中宮彰子は70まで生き藤原全盛期を堪能した模様
70: 名無しさん 2018/02/18(日)14:19:25 ID:57o
昔も今も人は変わらんな
74: 名無しさん 2018/02/18(日)14:27:15 ID:ESu
そういえば藤原道長の御堂関白記はあんま有名ではないな
なんでやろ
なんでやろ
75: 名無しさん 2018/02/18(日)14:30:12 ID:ShD
御堂関白記ってクソみたいな文章で読みづらいんやなかったか
76: 名無しさん 2018/02/18(日)14:39:21 ID:ESu
77: 名無しさん 2018/02/18(日)14:41:55 ID:tGz
漢字の間違いで煽ったろの精神
78: 名無しさん 2018/02/18(日)14:42:05 ID:ShD
>>76
欠けたることもなしと思へばとか言っときながら文章力欠けてて草
欠けたることもなしと思へばとか言っときながら文章力欠けてて草
79: 名無しさん 2018/02/18(日)14:51:54 ID:LUt
最近の説では道長の死因は実質過労死とされているらしい
やっぱり1000年前も変わらんね
やっぱり1000年前も変わらんね
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※123808. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 15:50 URL
その二人、そもそも世代が違うからライバルどころかまともに面識なんかないぞ
言われてることはほぼ捏造した逸話だぞ
言われてることはほぼ捏造した逸話だぞ
※123809. 名前: 名無し 投稿日: 2018/02/18 16:08 URL
中宮定子は超絶美女だったらしいが24歳で死んじゃうとは悲しい
まさに美人薄命
まさに美人薄命
※123810. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 16:44 URL
今で言うとブロガーとパクリ作家の対立かなんかですかね
※123811. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 16:47 URL
>>15
>あの頃とか男尊女卑もっとやばかったはずやろし
古代は女も戦場にいたとかなんとか
あと、男尊女卑が酷くなり始めたのは鎌倉あたりからで
平安時代はもっと男女平等だったとか
>あの頃とか男尊女卑もっとやばかったはずやろし
古代は女も戦場にいたとかなんとか
あと、男尊女卑が酷くなり始めたのは鎌倉あたりからで
平安時代はもっと男女平等だったとか
※123812. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 17:13 URL
日本の誇る元祖嘘松やぞ
あんなのをありがたがる意味が解らん
あんなのをありがたがる意味が解らん
※123813. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 17:14 URL
こういうのって大昔でもあんま変わらんのね
※123814. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 17:44 URL
定子様は確か飲み過ぎだったはず
親父も飲み過ぎだったはず
親父も飲み過ぎだったはず
※123815. 名前: 投稿日: 2018/02/18 20:24 URL
嫉妬やん
※123817. 名前: 投稿日: 2018/02/18 22:01 URL
こいつら現代にいたら、twitterで煽り甲斐があるわぁ
※123818. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 22:39 URL
金瓶梅は四大奇書
あとレスの順番ぐちゃぐちゃで見辛いな
あとレスの順番ぐちゃぐちゃで見辛いな
※123819. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 22:43 URL
恵まれた貴族社会の端くれの人間と現代人の一般主婦層がこんな感じで似てるのはだいぶ進歩したと言えるのではなかろうか
※123820. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 22:46 URL
かはで反語的表現
※123821. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/19 00:02 URL
その二人、そもそも世代が違うからライバルどころかまともに面識なんかないぞ
言われてることはほぼ捏造した逸話だぞ
↑
面識はない
ただ、清少納言が優秀だったって噂は
紫式部の耳に入ってた
言われてることはほぼ捏造した逸話だぞ
↑
面識はない
ただ、清少納言が優秀だったって噂は
紫式部の耳に入ってた
※123828. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/19 09:37 URL
卑弥呼は占い師であり力で実効支配してたのは周辺の男でしょ
だからインキャのイメージだけどな
紫式部がインキャなのは間違いない
清少納言は陽キャ
だからインキャのイメージだけどな
紫式部がインキャなのは間違いない
清少納言は陽キャ
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
ななし(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
外資系民(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無し(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無し(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)