1: 名無しさん 2018/02/16(金)15:54:21 ID:Gxf
そうは思わぬか?
引用元: 真面目な話、どんな人生歩んだらスケルトンなんて馬鹿げた競技やろうと思うんだろう
3: 名無しさん 2018/02/16(金)15:56:50 ID:RKg
他競技ドロップアウト組じゃなあの?
5: 名無しさん 2018/02/16(金)15:59:05 ID:ve3
あれクッソ楽しそうやん
8: 名無しさん 2018/02/16(金)16:01:29 ID:Gxf
>>5
そうか?ただ惰性に身を任せてるだけやん
そうか?ただ惰性に身を任せてるだけやん
9: 名無しさん 2018/02/16(金)16:01:33 ID:FAY
ちなボブスレーは後ろ3人はゴールまでなにもしない模様
11: 名無しさん 2018/02/16(金)16:02:27 ID:uWG
ボブスレー「はい、四人組つくってー」
で余ったヤツやで
で余ったヤツやで
20: 名無しさん 2018/02/16(金)16:07:42 ID:uUn
>>11
ボブスレーとの違い説明する時に使わせてもらうわ
ボブスレーとの違い説明する時に使わせてもらうわ
12: 名無しさん 2018/02/16(金)16:03:11 ID:JQi
こんな何の役にも立たんスポーツないよな
14: 名無しさん 2018/02/16(金)16:04:36 ID:ISW
競技人口が少ない競技ほど金メダル取りやすいやん
そこを狙っとるんやで
そこを狙っとるんやで
15: 名無しさん 2018/02/16(金)16:05:29 ID:2Ux
必要な経験値少ないから上にいきやすい
17: 名無しさん 2018/02/16(金)16:06:16 ID:Ns5
俺なんて座って滑っちゃうぜー
俺なんて仰向けだぜ
うつ伏せだ!
で度胸試しが逝くとこまで逝っちゃったパタンだと思う
俺なんて仰向けだぜ
うつ伏せだ!
で度胸試しが逝くとこまで逝っちゃったパタンだと思う
18: 名無しさん 2018/02/16(金)16:06:57 ID:OUd
滑り台やったことないんやな
19: 名無しさん 2018/02/16(金)16:07:29 ID:Gxf
ただ、ツルツルテッカテカのヘルメットはカッコEと思う
21: 名無しさん 2018/02/16(金)16:08:39 ID:ONJ
チキンレースみたいなことしとるくせにガッツリヘルメット被ってるところがダサい
23: 名無しさん 2018/02/16(金)16:09:55 ID:gvQ
でもマジで怖そうだよなあれ
28: 名無しさん 2018/02/16(金)16:13:20 ID:kfR
これはわかるわ
29: 名無しさん 2018/02/16(金)16:13:40 ID:JbS
滑走しながら足ピンでしこりたい
30: 名無しさん 2018/02/16(金)16:14:49 ID:Gxf
解説「上手いですねぇ(感嘆)」
解説「この選手は後半の加速が上手いんですよ」
ワイ「?wwwwww?wwwwww??wwwwww」
解説「この選手は後半の加速が上手いんですよ」
ワイ「?wwwwww?wwwwww??wwwwww」
32: 名無しさん 2018/02/16(金)16:15:50 ID:kfR
>>30
実際実況も何やこの競技って思っとるやろ
実際実況も何やこの競技って思っとるやろ
37: 名無しさん 2018/02/16(金)16:18:01 ID:5ml
スケルトンてちっこいのに乗ってヒュン!みたいなやつ?
39: 名無しさん 2018/02/16(金)16:19:23 ID:Gxf
>>37
せや、うつ伏せで乗るやつや
せや、うつ伏せで乗るやつや
40: 名無しさん 2018/02/16(金)16:19:43 ID:gvQ
>>39
スピードどんだけ出るんやろうな
スピードどんだけ出るんやろうな
43: 名無しさん 2018/02/16(金)16:21:31 ID:Gxf
>>40
いまんとこ最高が129キロ出てる(驚愕)
いまんとこ最高が129キロ出てる(驚愕)
46: 名無しさん 2018/02/16(金)16:22:54 ID:5ml
ボブスレーとかこういう系の競技ってたまに人死んでるよな
47: 名無しさん 2018/02/16(金)16:23:26 ID:X0I
スケルトンは意外と安全な模様
49: 名無しさん 2018/02/16(金)16:24:13 ID:cDi
冬季五輪の種目って迂闊にやると死にそうなのばっかり
50: 名無しさん 2018/02/16(金)16:24:18 ID:gvQ
53: 名無しさん 2018/02/16(金)16:27:39 ID:Gxf
>>50
たしかに絶叫系の乗り物好きそうな奴らばっかりで草
たしかに絶叫系の乗り物好きそうな奴らばっかりで草
51: 名無しさん 2018/02/16(金)16:25:50 ID:HGr
下町ボブスレーも下町スケルトンくらいにしとけば安くついたのに
52: 名無しさん 2018/02/16(金)16:27:39 ID:vMB
たたでさえマイナー競技なのに長野オリンピックで使われたコースが使えなくなるからもう絶滅不可避ですよ
54: 名無しさん 2018/02/16(金)16:27:55 ID:yUp
スケルトンとかあんな無防備なカッコで時速300kmで滑るとかマジキチやろ
55: 名無しさん 2018/02/16(金)16:28:46 ID:9aK
ボブスレー リュージュ スケルトン
違い教えて
違い教えて
61: 名無しさん 2018/02/16(金)16:34:05 ID:Gxf
62: 名無しさん 2018/02/16(金)16:34:10 ID:cDi
あの辺の競技って上手いとか下手とかあんの?
65: 名無しさん 2018/02/16(金)16:35:50 ID:gvQ
63: 名無しさん 2018/02/16(金)16:34:27 ID:YTn
スケルトンよりリュージュの方が間抜けでかっこ悪い
なんでアレやろうと思ったのか不思議
なんでアレやろうと思ったのか不思議
64: 名無しさん 2018/02/16(金)16:34:41 ID:X0I
体重移動しくると横転して死ぬ
67: 名無しさん 2018/02/16(金)16:36:18 ID:XK7
スケルトン選手「真面目な話、どんな人生歩んだらおんjなんて掃き溜めに住みつこうと思うんだろう」
68: 名無しさん 2018/02/16(金)16:37:19 ID:Gxf
見てたら確かに上手い下手が分かってきて面白くなってきて自分でも草はえる
70: 名無しさん 2018/02/16(金)16:37:48 ID:gvQ
71: 名無しさん 2018/02/16(金)16:39:13 ID:ije
冬の遊びとしてソリは外せんと思うけど
もう少し面白い競技にできたやろ
もう少し面白い競技にできたやろ
81: 名無しさん 2018/02/16(金)16:49:35 ID:Gxf
あとスノーボードクロスも最高に面白かったわ
82: 名無しさん 2018/02/16(金)16:58:06 ID:Gxf
みんなもこれを機会に色んなスポーツを見てクレメンス!
ほな、また......
ほな、また......
83: 名無しさん 2018/02/16(金)16:59:12 ID:cDi
知らんスポーツに触れられるのもオリンピックの良さやね
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※123767. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 01:40 URL
広瀬すずか
※123769. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 08:42 URL
スケルトンとスキーのジャンプを組み合わせればなお良い
※123771. 名前: ななし 投稿日: 2018/02/17 11:13 URL
どんな人生歩んだら自演アフィなんてやろうと思うの?
※123772. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 11:51 URL
ソリ系は見てみると意外と面白いよな
あんまり中継しないしわざわざ見る気にはならないけど
あんまり中継しないしわざわざ見る気にはならないけど
※123773. 名前: 名無しさん 投稿日: 2018/02/17 14:41 URL
体重移動をちょっと間違えただけで右に左に吹っ飛びまくって激突しまくりだもんな
こえーよあれは
こえーよあれは
※123777. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 19:16 URL
スレタイでイッチをぶん殴りたくなってしまったが、イッチ本人がはまってんのは笑う
※123778. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 19:33 URL
韓国のアイアンマンがクソ強くて草
差つけ過ぎやろ
差つけ過ぎやろ
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)