ちゃんねるZ

 

漫画村って図書館とか漫画喫茶と同じやろ←これ

1: 名無しさん 2018/02/16(金)17:15:29 ID:PTo
実際言い返せねーわ

引用元: 漫画村って図書館とか漫画喫茶と同じやろ←これ



2: 名無しさん 2018/02/16(金)17:15:51 ID:adj
いやいや
ちゃうやろ

3: 名無しさん 2018/02/16(金)17:16:21 ID:77C
漫画喫茶と同じはない
図書館と一緒は一理ある

4: 名無しさん 2018/02/16(金)17:17:15 ID:P85
図書館は著作権切れたのとか許可貰っていれとるのやないんか?

5: 名無しさん 2018/02/16(金)17:17:30 ID:RUj
まあ漫画喫茶も古本屋で漫画買ってみんなに見せてお金稼いでるわけだしなぁ

8: 名無しさん 2018/02/16(金)17:17:57 ID:k9y
漫画喫茶はちゃんと本購入しとるやん

20: 名無しさん 2018/02/16(金)17:20:58 ID:PTo
>>8
漫画村もアップロードする人は買ってるやん

9: 名無しさん 2018/02/16(金)17:18:04 ID:3OM
利用者の立場からしたら同じ

10: 名無しさん 2018/02/16(金)17:18:08 ID:oMR
わざわざ出向かなくても家で24時間好きな時に読めることのアドバンテージ考えたら
図書館や漫画喫茶よりアドバンテージ大きすぎるわな

11: 名無しさん 2018/02/16(金)17:18:17 ID:8cN
なんだブックオフと変わんねぇな

13: 名無しさん 2018/02/16(金)17:18:28 ID:vyU
AVと音楽はおっけーで漫画はダメとかいう謎理論

21: 名無しさん 2018/02/16(金)17:21:56 ID:6Sm
>>13
AVと音楽もアウトだぞ

17: 名無しさん 2018/02/16(金)17:20:28 ID:3OM
知の開放をしてくれる漫画村は神サイト

18: 名無しさん 2018/02/16(金)17:20:32 ID:Dk0
図書館はちゃんと買ってるやろ

19: 名無しさん 2018/02/16(金)17:20:38 ID:2V1
盗品売ってる店と普通の店

利用者側からは同じだな

22: 名無しさん 2018/02/16(金)17:22:01 ID:PTo
>>19
出版社側からは同じが正しいやろ

23: 名無しさん 2018/02/16(金)17:22:31 ID:adj
言ってしまえば
Twitterのアイコンで
アニメの画像とかもアウトやからな

25: 名無しさん 2018/02/16(金)17:23:08 ID:cu7
その場に行かなくても見れるって時点で同じじゃないぞ

27: 名無しさん 2018/02/16(金)17:23:42 ID:adj
漫画喫茶は
利用者も金払うからの

28: 名無しさん 2018/02/16(金)17:24:15 ID:PTo
>>27
だから?
そのお金は出版社へは行かないが

37: 名無しさん 2018/02/16(金)17:26:37 ID:2V1
>>28
漫喫が全国に何軒あると思ってんねん


これが全部漫画村に取り込まれたらやっぱり出版は損やで

29: 名無しさん 2018/02/16(金)17:24:19 ID:k57
漫画喫茶の入場料払ってないの?
図書館の運営税金でやってるんだけど税金払ってないの?

30: 名無しさん 2018/02/16(金)17:24:19 ID:3OM
著作権は社会での著作物の利用を推進する法律
権利侵害を潰す為の法律ではない
そのような使い方が出来るというだけ

31: 名無しさん 2018/02/16(金)17:25:11 ID:mSb
この際出版社はどうでもいいわ
本屋、古本屋、漫画喫茶は漫画村出現で商売あがったりやろ

32: 名無しさん 2018/02/16(金)17:25:11 ID:XTX
とりあえず利用者には罪ないし使ってることに対して文句言う奴は間抜けだわ

34: 名無しさん 2018/02/16(金)17:25:32 ID:3OM
それぞれの利点を見出した時に一致してるって程度の意味としか思えない

38: 名無しさん 2018/02/16(金)17:26:46 ID:77C
古本屋って漫画村の影響受けるの?
漫画村で潰れる古本屋とかどうでもいいけど…

43: 名無しさん 2018/02/16(金)17:27:39 ID:oMR
>>38
漫画村が掲載しない部分の書籍で生き残っていくやろ

44: 名無しさん 2018/02/16(金)17:27:58 ID:adj
図書館やと
国から補償金おりたりするんやないか?

47: 名無しさん 2018/02/16(金)17:28:59 ID:PTo
>>44
購入後どれだけ貸し出されようが作者にも出版社にも1円も入らんで

58: 名無しさん 2018/02/16(金)17:30:51 ID:adj
>>47
はえーまじか

すまんがソース的なのクレメンス

66: 名無しさん 2018/02/16(金)17:33:02 ID:oMR
>>58
出版印税は出版社の発行部数か売上部数かどちらかで決まるだけで
市場に出たら作者には一銭も入らんで

68: 名無しさん 2018/02/16(金)17:33:37 ID:oMR
>>58
ここ読んでみ
https://kot-book.com/book-royalty/

48: 名無しさん 2018/02/16(金)17:29:05 ID:REE
本当に同じだって言うなら図書館はもっと利用されてるはず
違うから差がついてるんじゃないの?

49: 名無しさん 2018/02/16(金)17:29:08 ID:adj
漫画村使って
おもしろいの見つけたら
書店にいって買うやつぅwww

51: 名無しさん 2018/02/16(金)17:29:37 ID:3OM
それぞれの差異を挙げて相違点を求めてるのは意図を読んでないだけだと思う

52: 名無しさん 2018/02/16(金)17:29:42 ID:6Sm
漫喫とかは店舗の数だけ買うからそれなりの利益出してるけど村は一冊だけだから利益生まれないってだけやろ
漫画村が全部の漫画数万冊ずつ買えばええねん

71: 名無しさん 2018/02/16(金)17:35:35 ID:oMR
>>52
最終的に出版社側連合が漫画村サイトを巨額のお金で買収することで決着するんちゃうかと
ワイは見とるで
漫画村の運営はそれ狙いやろ

75: 名無しさん 2018/02/16(金)17:39:02 ID:PTo
>>71
少なくとも共犯者は日本におるの確定やし
そのうち逮捕されて終わりそうやけどな

まあ第2第3の漫画村は出てくるやろうが

79: 名無しさん 2018/02/16(金)17:40:45 ID:oMR
>>75
国内の共犯者はどういう罪状でひっぱることができるんや?

88: 名無しさん 2018/02/16(金)17:44:02 ID:PTo
>>79
私的複製以外は違法
本の自炊代行は最高裁判例で違法

90: 名無しさん 2018/02/16(金)17:44:50 ID:oMR
>>88
著作権違反か
それ親告罪やしまず出版社が被害届出さんとあかんやろ

53: 名無しさん 2018/02/16(金)17:30:11 ID:mSb
漫画村に会ってから漫画本ほとんど処分したわ
お部屋広々気持ちいいわ~

61: 名無しさん 2018/02/16(金)17:31:11 ID:77C
>>53
漫画村最高やな!

59: 名無しさん 2018/02/16(金)17:30:52 ID:XTX
他人の所有物売って金儲けする奴よりは善良な行為だよな

60: 名無しさん 2018/02/16(金)17:31:07 ID:3OM
漫画村はサンプル展示会としての使い方も出来る

63: 名無しさん 2018/02/16(金)17:32:07 ID:aBs
使ってるから偉そうなこと言えた義理やないけど、
ユーチューブもそうやけど、
サービスに対して対価を払わない社会になっているのはいかがなものかと思う

64: 名無しさん 2018/02/16(金)17:32:10 ID:5Il
まあ漫画村は叩くけど動画は違法視聴するんですけどね、初見さん

67: 名無しさん 2018/02/16(金)17:33:34 ID:PTo
>>64
CM付きでええからユーチューブとかで公式で出してほしいわ
録画予約したりがめんどいねん

78: 名無しさん 2018/02/16(金)17:40:40 ID:Skt
音楽みたいに日本漫画が衰退して海外に追い越されるだけや
自業自得やし気にすんな

82: 名無しさん 2018/02/16(金)17:42:26 ID:eKe
漫画村だいすこやけどイッチが言ってることはわからん

92: 名無しさん 2018/02/16(金)17:45:56 ID:ve3
漫画村を叩くスレで漫画村を知って世界が広がったワイ
みんなサンガツやで~

96: 名無しさん 2018/02/16(金)17:46:42 ID:Skt
こうやって日本のサブカルが衰退していくんやな

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※123743. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 18:29 URL
お前らAVいちいち買ってるの?
買ってないよね
だからxvideoはあのアクセス数なんだもんな


※123745. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 18:40 URL
もうAⅤにお金出す事なんてほぼないだろ
それが当たり前になってるし若い子には漫画もそうなんだろ
まさか漫画にだけけしからんって言いながら動画見てないよねwww


※123746. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 18:45 URL
典型的な知恵遅れの割れ厨だなww
海外のエロサイトと同じだと思ってんのかチョン乞食


※123747. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 18:54 URL
ばーかwww利用してるほとんどの奴には海外とか関係ねえよwww
知恵遅れは黙ってろwww


※123749. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 18:58 URL
漫画でもAVでも作者に金落とせやガイジ


※123750. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 19:03 URL
利用者側が言っちゃダメだけど
作者側から見たらどっちも似たようなものやな


※123751. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 19:15 URL
作者側から見ても同じは頭おかしいわ
作者に許可取ってないどころか作者が止めるように言っても止めない時点で犯罪


※123752. 名前: 名無しさん 投稿日: 2018/02/16 19:23 URL
農家(漫画家)が丹精込めて作って作物(作品)を盗んで無料で配ってるような行為


※123753. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 19:25 URL
漫画村は文字がにじんでて読みにくい


※123757. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 21:45 URL
図書館、漫画喫茶→全国で複数冊ずつ買うから結構な印税になる、図書館収入で生活してる作家もいる
漫画村→一人が一冊買うだけ、印税60円程度


※123759. 名前: 名無しさん 投稿日: 2018/02/16 22:00 URL
権利者がダメって言ってるもんがダメなんだろ
権利者がダメって言ってないもんは良い、そんだけだろ
漫画に携わって飯食ってる、作品に権利持ってる人達はみんな漫画村はダメって言ってるから漫画村はダメだ
エンドユーザーが理屈をこねて正当化しようと画策してもそんなもんは関係ない
当たり前のことじゃん
悩む余地なんてない話


※123760. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/16 22:09 URL
※123759
法律違反してないんだから、今のままじゃその駄目はただの我侭だよ
大体それ言うなら中古ショップにゲーム会社各社が共同で訴え起こして敗訴した流れとか知らないん?


※123762. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 00:31 URL
今後は作者に直接寄付できる仕組みが必要
本代のほとんどを出版社ががめてるから買う気なくす


※123763. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 00:35 URL
トラジははやすぎたなw


※123764. 名前: 投稿日: 2018/02/17 00:37 URL
買ってまで欲しい物と、読みたいけど有料なら買わないに分かれるからな。無料で読んで買いたいと思えば買うだろうし。


※123765. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 00:56 URL
>権利者がダメって言ってるもんがダメなんだろ
アホ。その理屈だと漫画村は漫画喫茶や図書館と同じになっちゃうぞ

実際に図書館に本を置くなって主張してる出版社があるが、権利者が漫画喫茶や図書館に俺の本を置くなって主張しても、図書館側・漫画喫茶側はそれに従う義務はない。

権利者がダメって主張しても法律的にどうにもできないのは漫画村も図書館も漫画喫茶も同じ


※123766. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 00:57 URL
>作者が止めるように言っても止めない時点で犯罪
じゃあ図書館も犯罪だな


※123770. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/17 11:08 URL
諸星大二郎読み放題とか神やんけ!と思ったら一冊も置いてねえわクソ


※123781. 名前:    投稿日: 2018/02/17 20:03 URL
漫画村って、号数そろってないし検索もろくにできないし
あれ利用する奴って、相当の暇人だろ
何がどうあろうと、カネなんか払わん人種だわ


※123805. 名前: 名無し 投稿日: 2018/02/18 13:04 URL
金額の大きさじゃなくて行動の是非が論点なのによく分かってない人が沸くよね


※123807. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2018/02/18 15:46 URL
ウィルス仕込まれてんだろ?リンク先にwww
たかが単行本を一万円分月に買ったとしても お釣りが数千万とかだしなw



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】韓国スタバの日常wwwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】韓国スタバの日常wwwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】トラックさん、とんでもない煽り運転を披露・・・
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】韓国スタバの日常wwwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】韓国スタバの日常wwwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】骨延長の人、骨がとろけはじめる・・・・・
     (03/25)
  • 【画像】骨延長の人、骨がとろけはじめる・・・・・
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】韓国スタバの日常wwwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】韓国スタバの日常wwwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
    間違えるなよ~(03/25)
  • 【画像】村上「『遅いよムネェーーー』って栗山監督に抱きしめられました」写真を投稿www
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】車運転してるとこういうバカよくいるよなwwwwwwww
    あ(03/25)
  • 【画像】アメリカのステーキ、やっぱりうまそうwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】アメリカのステーキ、やっぱりうまそうwww
    名無し(03/25)
  • 【画像】アメリカのステーキ、やっぱりうまそうwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
    間違えるなよ~(03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
    間違えるなよ~(03/25)
  • 【画像】実写版「ラストオブアス」、エリーがコブダイになってしまい炎上www
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】かつて大炎上した「いいとも」のこの事件w w w w w w w w w w w
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】アメリカのステーキ、やっぱりうまそうwww
     (03/25)
  • 【画像】「このステーキの画像の中に、AIで生成したものがあります。どれだかわかりますか?」
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】今のパリ、ガチでヤバイwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】今のパリ、ガチでヤバイwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】女さん、クレカの返済の為にとんでもない方法で資金調達してしまうwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
     (03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【画像】女子プロレスラーさん、美しすぎるwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】今のパリ、ガチでヤバイwwwwwwww
    名無しZさん(03/25)
  • 【動画】高市早苗ちゃん壊れる、片山さつき委員長から何度止められても答弁をし続けてしまうwww
    匿名(03/25)
アクセスランキング