1: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:06:24.694 ID:1Ht1gHoA0
パサパサじゃんって俺がいうが、
お前らはそれはうまいローストビーフを食べたことないって煽ってくるだろ?
でも、俺も帝国ホテルブュッフェで食べたことあるけど、
うまくなかったって言うと、
お前らはそれはお前の舌がおかしいだけって言ってくんだろ?そしたら俺もなんかやる気なくなって来て、そろそろベッドから出るかってなるが、やっぱ寒いからもうちょっといようってなるわな?
そこまでお見通しだわ!死ねや!
お前らはそれはうまいローストビーフを食べたことないって煽ってくるだろ?
でも、俺も帝国ホテルブュッフェで食べたことあるけど、
うまくなかったって言うと、
お前らはそれはお前の舌がおかしいだけって言ってくんだろ?そしたら俺もなんかやる気なくなって来て、そろそろベッドから出るかってなるが、やっぱ寒いからもうちょっといようってなるわな?
そこまでお見通しだわ!死ねや!
引用元: ローストビーフ、実はそんなにうまくない説
2: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:07:24.860 ID:vFGLlnwx0
タレが美味い
3: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:07:31.835 ID:PIg71SjR0
スーパーのローストビーフですら美味しいんですが
5: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:07:53.759 ID:EOZQ8N4+0
あれは貧乏人向けのメニューだし
6: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:08:05.132 ID:jIwvMRKI0
ローストビーフ丼とかいう失敗作
7: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:08:11.878 ID:W3y1ssgh0
少なくとも飯には合わない
9: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:09:19.415 ID:xn8uVIgBa
ゆうべなか卯のローストビーフ重食った
10: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:09:20.465 ID:u0oRPWEP0
ワサビ醤油で食うとめっちゃ美味い
酒が欲しくなる
丼にするのは謎だと思う
酒が欲しくなる
丼にするのは謎だと思う
11: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:09:56.118 ID:ebLClTeBa
スライスせずに丸かじりしたらうまいよ
12: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:10:40.745 ID:67WDVN+Fd
ローストビーフはマズイね
13: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:11:15.408 ID:CNOYcEj70
食べてると顎が疲れる
14: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:11:58.133 ID:41Vgy09Ea
ローストビーフと思って買ったのにローストポークだった時の絶望感……
案の定少し食べたら気持ち悪くなってきたわ
案の定少し食べたら気持ち悪くなってきたわ
15: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:12:36.598 ID:ebLClTeBa
また貧乏人が安物食ってまずいとか言ってるパターンか
ウニとかもそうだが
ウニとかもそうだが
17: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:12:43.496 ID:yAYzUZyxa
ローストビーフ丼とか視覚的にマズそうでダメだ
そもそもパサくなる調理法とメシが合うとも思えんし
そもそもパサくなる調理法とメシが合うとも思えんし
19: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:13:19.199 ID:ga4IOVvA0
パサパサしてたっけ
20: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:13:28.675 ID:W3y1ssgh0
ローストビーフでメインを作るなら普通パンと組み合わせるだろ
いい牛肉と飯の組み合わせを食いたいならステーキ丼でいいだろ
ハッタリ100%のアホが考えた料理
いい牛肉と飯の組み合わせを食いたいならステーキ丼でいいだろ
ハッタリ100%のアホが考えた料理
23: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:14:51.498 ID:OJFL4SZ20
昔はどこがおいしいんだと思ってたけど、この間知り合いの家で食べたのがおいしすぎて大好物になった
24: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:16:03.331 ID:Ct7MWr0Ka
とろけるローストビーフ食べたことないのかな?
25: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:16:04.637 ID:U7sPW/XYa
ローストビーフ丼のタレの旨さは異常
26: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:16:13.305 ID:HYpfjdY90
おいしいという固定観念があるからうまいと思うけど冷静に考えるとそうでもない
27: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:16:51.871 ID:1Ht1gHoA0
>>26
僕が言いたいことはこれ
僕が言いたいことはこれ
28: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:16:58.435 ID:lgLlWiCG0
パサパサしてるローストビーフはうまくねえな
ちゃんと作ったやつは肉汁がたっぷりとろとろ
ちゃんと作ったやつは肉汁がたっぷりとろとろ
29: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:17:21.504 ID:uyuGcG+P0
ステーキのほうが格段にうまい
30: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:18:16.123 ID:ltgaUltep
お前らがスーパーでしかローストビーフを買ってない事に涙が出た
専門店行ってみ?うまいぞ
専門店行ってみ?うまいぞ
31: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:18:34.273 ID:W+p2r9k7d
ローストビーフ丼の米だけ消化されて肉が残る不快感
32: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:18:40.070 ID:L+tEsMS90
パッサパサのローストビーフ食ってる俺「おいしい!」
33: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:19:11.501 ID:jIwvMRKI0
ステーキの下位互換ということで宜しいか
34: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:19:36.024 ID:1Ht1gHoA0
真のローストビーフはパサパサしてなくてうまいよ派が出て来るのは想定内だ
35: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:19:48.561 ID:6w2s9yBE0
やっぱり牛肉は生じゃないとな
36: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:19:48.892 ID:eiRLqqf10
さっぱりしてるから気分によっては美味しく感じる
37: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:20:11.509 ID:1Ht1gHoA0
ステーキのがうまいな
ローストビーフは脂身が少なくてどうしてもパサつく
ローストビーフは脂身が少なくてどうしてもパサつく
38: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:20:33.647 ID:lgLlWiCG0
スーパーで買ってきたローストビーフを冷たいまま食ってまずいって言われてもな
39: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:20:45.721 ID:1Kr006f0M
5千円程度で食べ放題のブッフェのローストビーフが美味しいわけないけどな
43: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:22:21.567 ID:yAYzUZyxa
ちゃんとしたもん食っても結論はひとつだ
アツアツのステーキ貪りたい
アツアツのステーキ貪りたい
46: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:22:57.844 ID:eAZKiT3ma
この前知り合いの結婚式で帝国ホテルでローストビーフ食ったけど
くっっっっそ美味かったぞ
まじ今まで食べてきたローストビーフはローストビーフじゃなかった
高いけどお前ら1回は帝国ホテルのローストビーフ食ってみろぶっちぎりで美味すぎて衝撃うけるから
くっっっっそ美味かったぞ
まじ今まで食べてきたローストビーフはローストビーフじゃなかった
高いけどお前ら1回は帝国ホテルのローストビーフ食ってみろぶっちぎりで美味すぎて衝撃うけるから
54: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:27:20.792 ID:80h25z43d
>>46
国産なのかUSなのかオージーなのかにもよる
おそらく国産のサシが多い肉を食ったんだろうな
国産なのかUSなのかオージーなのかにもよる
おそらく国産のサシが多い肉を食ったんだろうな
47: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:24:58.967 ID:2JwD6dxE0
うなぎもタレはうまい
48: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:25:32.753 ID:SJPdvhjYx
牛カツのがうまくね?
49: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:26:06.059 ID:eeHkdNhxd
ローストビーフって冷たいじゃん
俺はアツアツの物が食べたいのに何で冷めた飯食わにゃならんの
俺はアツアツの物が食べたいのに何で冷めた飯食わにゃならんの
50: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:26:17.240 ID:FuMRcJAAa
パサパサのローストビーフとか見たことないわ
しっとりしてるだろ
しっとりしてるだろ
53: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:27:02.365 ID:1Ht1gHoA0
ローストビーファーはほんとわからん
なぜあれがうまいと感じてしまうのか
なぜあれがうまいと感じてしまうのか
58: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:28:23.552 ID:thvtE9+Y0
お前昨日もローストビーフのスレ立ててただろ
60: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:29:27.322 ID:1Ht1gHoA0
そもそもイギリス料理だぞ
うまいと言ってる奴はセンスがない
うまいと言ってる奴はセンスがない
64: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:31:23.120 ID:FuMRcJAAa
>>60
サンドイッチの悪口はそこまでだ
サンドイッチの悪口はそこまでだ
63: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:31:20.113 ID:SJPdvhjYx
肉はどう食ってもうまいのだ
65: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:31:48.291 ID:uyuGcG+P0
帝国ホテルで食べたローストビーフ美味しかったけどそれでもステーキの方が格段にうまい
ステーキ最強
ステーキ最強
66: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:32:51.999 ID:gRBrMHdrM
個人的には国産フィレ肉で作ったローストビーフが好き
67: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:34:04.201 ID:FuMRcJAAa
ローストビーフ好きだけど牛のたたきの方がもっと好き
70: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:36:03.105 ID:YwRiV9EBM
自分で作ったのは美味い
作るのが死ぬほど簡単だから家でならやるけど、外でわざわざ食うほどかと言われるとそうでもない
作るのが死ぬほど簡単だから家でならやるけど、外でわざわざ食うほどかと言われるとそうでもない
71: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:36:15.249 ID:LzGDLPht0
俺もそんな美味しいとは思わんけど
ビュッフェのローストビーフってそもそも大した肉じゃないだろ
てかビュッフェって書きにくいし言いづらいな今まで通りバイキングで良いやん流行らせた奴滅びろ
ビュッフェのローストビーフってそもそも大した肉じゃないだろ
てかビュッフェって書きにくいし言いづらいな今まで通りバイキングで良いやん流行らせた奴滅びろ
73: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:36:54.167 ID:SJPdvhjYx
藁焼きの牛のたたき美味かったなぁ
76: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:40:13.868 ID:JcfqBi84p
タンパク質分解酵素の口内分泌が欧米人に比べてアジア人は少ないとかで淡白な肉の味を分かり悪いそうだ
96: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:03:02.201 ID:YwRiV9EBM
>>76の話じゃないけど、実際赤みの旨味に敏感な人とそうでない人の割合は
日本人だと後者の方が多いそうだね
日本人だと後者の方が多いそうだね
79: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:44:58.438 ID:dFFI9Ome0
パサパサのローストビーフなんてあるか?
どれだけ安物でもパサパサのなんか食べた事ないわ
どれだけ安物でもパサパサのなんか食べた事ないわ
85: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:51:21.147 ID:cHokUAy/0
たまにゴム食ってる錯覚に入るのなんだろうな
86: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:53:08.210 ID:lOgAduzMa
ベーコンのがうまい
87: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:53:41.345 ID:nGsMnplg0
乗ってる野菜とかがうまい
肉はおまけ
肉はおまけ
88: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:55:13.161 ID:B30o42wD0
完全に表面焼いただけの物をローストビーフって呼ぶやつなんなん
99: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:07:57.964 ID:SVM3N4eb0
>>88
タタキと区別ついてない奴多過ぎるよな
タタキと区別ついてない奴多過ぎるよな
89: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:56:36.805 ID:DSfS5k4Z0
ローストビーフと牛バラどっちうまいって聞いたら絶対牛バラやろ
91: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:57:25.204 ID:ggXOp46h0
油ギトギトの肉より赤み肉の方が味も香りもいいだろ
92: 名無しさん 2017/11/26(日) 08:57:57.504 ID:QHni2ojmp
どっかのホテルで食べた、シェフっぽい人が都度切り分けてくれるローストビーフは脂乗っててすげー美味かった
あれは別の食べ物だわ
あれは別の食べ物だわ
94: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:00:04.978 ID:B565cZPmM
あれはソースの味を楽しむ料理だ
薄切りの肉はいわば皿だ
薄切りの肉はいわば皿だ
101: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:11:39.901 ID:gsoYQ3Vk0
米国出張で食べるプライムリブめちゃ美味い
109: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:29:28.988 ID:pCrUzGLP0
110: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:30:02.261 ID:3souX8LE0
ローストビーフも美味しいけどステーキと比べたらステーキの圧勝やわ
111: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:34:56.117 ID:U5Z8r8E5M
冷めたステーキとローストビーフならローストビーフの方が美味しいよ
ワインのおつまみにローストビーフちか最高
使い方次第だよ
ワインのおつまみにローストビーフちか最高
使い方次第だよ
116: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:46:55.097 ID:HFgWfKN90
あれは薄切りしていっぱい重ねてバゲットで食うもんだ
117: 名無しさん 2017/11/26(日) 09:47:58.417
だってお前イギリス料理だぞ?美味いわけなかろうもん
119: 名無しさん 2017/11/26(日) 10:13:04.254 ID:ugV/1IDJ0
サラダに薄切りローストビーフのせて食うのはタレとか無しでもうまい
118: 名無しさん 2017/11/26(日) 10:01:12.539 ID:UjJL9doj0
カリカリに焼いたローストビーフくれ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※121284. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 11:53 URL
大量に余る肩ロースの処分の為に流行らしただけやからな
※121285. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 12:04 URL
ゆとりのゲェジばかり
※121286. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 12:11 URL
イギリス人の大好物ですし
※121288. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 12:44 URL
玉ねぎスライス、ホースラディッシュ、和風タレでサンドイッチ作るとすごく旨いのに
※121290. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 13:28 URL
帝国ホテルの料理は知らんが今は亡き赤坂プリンスホテルのローストビーフは中まで柔らかく赤身なのに口の中でとろけるくらいの柔らかさだったわ。
1は残念だったな。
1は残念だったな。
※121291. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 13:47 URL
フィレ肉でのローストビーフ食べたことないのか?
めっちゃ柔らかくて、美味いぞ
パサついてる時点で不味いローストビーフって分かるじゃん
めっちゃ柔らかくて、美味いぞ
パサついてる時点で不味いローストビーフって分かるじゃん
※121293. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 15:58 URL
生ハムのほうがわからん
※121294. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 16:54 URL
作って即食うのが最高にうまい
※121297. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 19:17 URL
どうせ安い肉ならケバブのがいい
というかケバブ最高、もっともおいしく肉を食べる調理法
ケバブ>ステーキ>ローストビーフ
というかケバブ最高、もっともおいしく肉を食べる調理法
ケバブ>ステーキ>ローストビーフ
※121299. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/26 19:50 URL
高級店なら旨いってそれローストビーフは不味いって言ってるのと一緒じゃん
高い金出せば何でも旨いし安価でも旨い物は旨い
高い金出せば何でも旨いし安価でも旨い物は旨い
※121300. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2017/11/26 20:05 URL
ローストビーフの良し悪しは部位による
もも肉なんて使うのは世界中で日本の食い放題だけ
もも肉は本来煮込み用だ
ヒレなら半生でも充分柔らかい
>生ハムのほうがわからん
食ったことないの?肉の中じゃ一番うまい
鰹節みたいに何ヶ月も熟成して、かつ加熱してない生肉
湿気の多い日本製は安全性が不確実なのでおすすめしない
スーパーで売ってる大手の真空パックの生ハムは全て偽物
大手の自称チャーシューもあくまでハムであって偽物
日本の肉の加工品はとにかく偽物ばっかりw
和食が世界一とか笑えるレベル
海外の食材は遥かに美味しいぞ
もも肉なんて使うのは世界中で日本の食い放題だけ
もも肉は本来煮込み用だ
ヒレなら半生でも充分柔らかい
>生ハムのほうがわからん
食ったことないの?肉の中じゃ一番うまい
鰹節みたいに何ヶ月も熟成して、かつ加熱してない生肉
湿気の多い日本製は安全性が不確実なのでおすすめしない
スーパーで売ってる大手の真空パックの生ハムは全て偽物
大手の自称チャーシューもあくまでハムであって偽物
日本の肉の加工品はとにかく偽物ばっかりw
和食が世界一とか笑えるレベル
海外の食材は遥かに美味しいぞ
※121302. 名前: 投稿日: 2017/11/26 20:37 URL
はいはい、人それぞれ好みだよね
※121307. 名前: 名無し 投稿日: 2017/11/27 01:12 URL
うっすくスライスされたローストビーフはご飯巻いて食べても旨い。パサパサってのがよくわからん。しっとりしてて噛めば噛むほど肉の味がよくわかるのしか食ったことない。
※121310. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/27 10:33 URL
あぶり牛肉=名前で特に旨そうに感じなくなる
※121311. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/27 10:48 URL
ロウリーズとかで一度でも食べたことがあれば
美味くないという結論には至らない
美味くないという結論には至らない
※121323. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/27 18:39 URL
帝国のビュッフェでパサパサしてたりとろけない肉だったなら運が悪いだけじゃないの
ちゃんと賑わってる肉屋のローストビーフや牛のたたきは概ねうまい
ちょっとでも生感があると嫌な人は知らんが
ちゃんと賑わってる肉屋のローストビーフや牛のたたきは概ねうまい
ちょっとでも生感があると嫌な人は知らんが
※121334. 名前: 名無し 投稿日: 2017/11/28 01:50 URL
ローストビーフの作り方からしてパサパサする要素なんて全くないだろ。違う料理と勘違いしていないか?
名無し(04/11)
で(04/11)
(04/11)
名無しZさん(04/11)
(04/11)
名無しZさん(04/11)
(04/11)
あ(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
あ(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
A(04/11)
ななし(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)
名無しZさん(04/11)