1: 名無しさん 2017/11/18(土)16:01:33 ID:i5a
米→むしろパンの国やろ
仏→インドかな?
独→軽く悪口やん
豪→もはや意味がわからん
仏→インドかな?
独→軽く悪口やん
豪→もはや意味がわからん
2: 名無しさん 2017/11/18(土)16:04:17 ID:TsA
露がしっくりくるのはなんでやねん
6: 名無しさん 2017/11/18(土)16:06:35 ID:i5a
>>2
寒いと結露するやん
だから寒い国ってイメージと合ってる
寒いと結露するやん
だから寒い国ってイメージと合ってる
3: 名無しさん 2017/11/18(土)16:05:24 ID:CDJ
イギリスに英の字は相応しくないやろ
野茂英雄の英やぞ
野茂英雄の英やぞ
4: 名無しさん 2017/11/18(土)16:06:12 ID:1PH
中韓「せやな」
8: 名無しさん 2017/11/18(土)16:07:22 ID:i5a
>>4
漢字圏(廃止国も含め)は当たり前やから除外や
漢字圏(廃止国も含め)は当たり前やから除外や
5: 名無しさん 2017/11/18(土)16:06:33 ID:0fd
墺←お?マカオか?
18: 名無しさん 2017/11/18(土)16:10:20 ID:Pav
>>5
オーストリアゥー!
オーストリアゥー!
7: 名無しさん 2017/11/18(土)16:06:47 ID:H8L
イギリスが米だったらええのに
10: 名無しさん 2017/11/18(土)16:08:34 ID:uel
中国語だと日本語表記と同じだったり違ったりややこしい
英国:イギリス
美国:アメリカ
法国:フランス
徳国:ドイツ
英国:イギリス
美国:アメリカ
法国:フランス
徳国:ドイツ
11: 名無しさん 2017/11/18(土)16:08:38 ID:H8L
スペインは合ってるやん西やし
17: 名無しさん 2017/11/18(土)16:10:14 ID:i5a
>>11
さすがに大雑把すぎるやろ
さすがに大雑把すぎるやろ
12: 名無しさん 2017/11/18(土)16:09:02 ID:X0t
タイって何やったっけ?
15: 名無しさん 2017/11/18(土)16:09:37 ID:YUc
>>12
比やで
比やで
22: 名無しさん 2017/11/18(土)16:11:49 ID:uel
>>15
それはフィリピンや
タイは泰やろ
それはフィリピンや
タイは泰やろ
13: 名無しさん 2017/11/18(土)16:09:14 ID:uWp
独逸はかなりしっくりきてるでしょ
19: 名無しさん 2017/11/18(土)16:11:10 ID:cgx
>>13
独りだけ逸れる
独りだけ逸れる
30: 名無しさん 2017/11/18(土)16:12:53 ID:psD
>>19
なお全ての世界大戦の中心にいる模様
なお全ての世界大戦の中心にいる模様
14: 名無しさん 2017/11/18(土)16:09:22 ID:YUc
トルコが土ってのもしっくりくるやんな
なんか顔が土気色やし
なんか顔が土気色やし
23: 名無しさん 2017/11/18(土)16:11:55 ID:YUc
ルーマニアとかセルビアのバルカン半島あたりガチで知らん
27: 名無しさん 2017/11/18(土)16:12:37 ID:Pav
>>23
羅馬尼亜
塞爾維
Simejiって有能やね
羅馬尼亜
塞爾維
Simejiって有能やね
33: 名無しさん 2017/11/18(土)16:14:01 ID:YUc
>>27
はえ~これでルーマニアとセルビアなんや
初めて見たンゴ
はえ~これでルーマニアとセルビアなんや
初めて見たンゴ
24: 名無しさん 2017/11/18(土)16:12:04 ID:uWp
印度←国名の漢字表記にあるまじき読みやすさ
31: 名無しさん 2017/11/18(土)16:13:10 ID:ODJ
32: 名無しさん 2017/11/18(土)16:13:55 ID:QwX
中国ではアメリカは美国というらしい
亜美利加の美から来ている
それを聞いて「もしかしてビリケンとは
美利堅のことではないか」と思ったけど
調べたら全然違ってた
亜美利加の美から来ている
それを聞いて「もしかしてビリケンとは
美利堅のことではないか」と思ったけど
調べたら全然違ってた
34: 名無しさん 2017/11/18(土)16:14:16 ID:cgx
葡萄牙[出典 648][2]
葡萄呀[出典 649]
葡萄耳[出典 650]
葡萄[出典 651]
蒲萄牙[出典 652]
波爾杜瓦爾[出典 653]
波爾杜瓦[出典 654]
波而都瓦爾[出典 655]
波爾杜葛児[出典 656]
波爾杜臥爾[出典 657]
波羅多伽児[出典 658]
波児杜瓦爾[出典 659]
保留止賀留[出典 660]
蒲麗都家[出典 661]
葡国[出典 662][20]
ポルトガル多すぎて草
葡萄呀[出典 649]
葡萄耳[出典 650]
葡萄[出典 651]
蒲萄牙[出典 652]
波爾杜瓦爾[出典 653]
波爾杜瓦[出典 654]
波而都瓦爾[出典 655]
波爾杜葛児[出典 656]
波爾杜臥爾[出典 657]
波羅多伽児[出典 658]
波児杜瓦爾[出典 659]
保留止賀留[出典 660]
蒲麗都家[出典 661]
葡国[出典 662][20]
ポルトガル多すぎて草
35: 名無しさん 2017/11/18(土)16:14:44 ID:uWp
>>34
4つめもうブドウやん・・・
4つめもうブドウやん・・・
36: 名無しさん 2017/11/18(土)16:15:52 ID:faA
国の漢字表記は中国の表記持ってきてるのが多い
中国との接触が早かった国は日本もその表記に従ってる
スペインの西も西班牙(シーバンヤー)の西
ポルトガルの葡萄牙(プータオヤー)とか
フランス、ドイツみたいに接触が遅かったのは日中で表記が分かれる
中国との接触が早かった国は日本もその表記に従ってる
スペインの西も西班牙(シーバンヤー)の西
ポルトガルの葡萄牙(プータオヤー)とか
フランス、ドイツみたいに接触が遅かったのは日中で表記が分かれる
37: 名無しさん 2017/11/18(土)16:16:02 ID:cgx
加奈陀[出典 747][2]
加拿太[出典 748]
加拿大[出典 749]
加拿陀[出典 750]
加拿佗[出典 751]
加拿達[出典 752]
加奈太[出典 753]
加拿他[出典 754]
加那陀[出典 755]
加那達[出典 756]
加奈太[出典 757]
加奈多[出典 758]
加納多[出典 759]
金田[出典 760]
カナダの金田も草
加拿太[出典 748]
加拿大[出典 749]
加拿陀[出典 750]
加拿佗[出典 751]
加拿達[出典 752]
加奈太[出典 753]
加拿他[出典 754]
加那陀[出典 755]
加那達[出典 756]
加奈太[出典 757]
加奈多[出典 758]
加納多[出典 759]
金田[出典 760]
カナダの金田も草
45: 名無しさん 2017/11/18(土)16:18:49 ID:H8L
>>37
加奈太の軽さもなかなか
加奈太の軽さもなかなか
46: 名無しさん 2017/11/18(土)16:19:20 ID:cgx
>>45
太いのに軽いとはこれいかに
太いのに軽いとはこれいかに
41: 名無しさん 2017/11/18(土)16:18:21 ID:ODJ
アイスランドの略称氷ってそのまますぎて草
42: 名無しさん 2017/11/18(土)16:18:22 ID:psD
蘭←フランスかな
43: 名無しさん 2017/11/18(土)16:18:26 ID:cgx
キューバ 久場
パナマ 花間
バハマ 馬浜
とか変なのもあるな
パナマ 花間
バハマ 馬浜
とか変なのもあるな
47: 名無しさん 2017/11/18(土)16:20:00 ID:cgx
巴巴多斯
バルバドスのやっつけ感
バルバドスのやっつけ感
50: 名無しさん 2017/11/18(土)16:20:56 ID:uel
>>47
中国語読みだとバーバードゥオスー
中国語読みだとバーバードゥオスー
49: 名無しさん 2017/11/18(土)16:20:21 ID:cgx
女喜志古
51: 名無しさん 2017/11/18(土)16:21:15 ID:cgx
赤道国 これエクアドルってひどない?
59: 名無しさん 2017/11/18(土)16:24:24 ID:auh
>>51
エクアドルの意味が赤道やし
エクアドルの意味が赤道やし
67: 名無しさん 2017/11/18(土)16:27:07 ID:cgx
>>59
はえ~
しかし他の赤道直下どうなるんやろなぁ
赤道ギニアとか
はえ~
しかし他の赤道直下どうなるんやろなぁ
赤道ギニアとか
68: 名無しさん 2017/11/18(土)16:27:34 ID:ODJ
>>67
赤道幾内亜
赤道幾内亜
70: 名無しさん 2017/11/18(土)16:28:15 ID:WOo
>>67
どうでもええけど赤道ギニアは赤道通ってないで
どうでもええけど赤道ギニアは赤道通ってないで
72: 名無しさん 2017/11/18(土)16:29:34 ID:cgx
>>70
えぇ...そうなんか?
えぇ...そうなんか?
74: 名無しさん 2017/11/18(土)16:30:27 ID:ODJ
>>72
赤道上に領土を持たないが、西アフリカのギニアと区別し、かつ首都マラボがあるビオコ島がギニア湾に浮かぶことから赤道に近いギニアとして名づけられた。
wikiから
赤道上に領土を持たないが、西アフリカのギニアと区別し、かつ首都マラボがあるビオコ島がギニア湾に浮かぶことから赤道に近いギニアとして名づけられた。
wikiから
52: 名無しさん 2017/11/18(土)16:21:17 ID:faA
カナダの加拿大なんかは日本の方が先に漢字を作ったんで
中国が採用した例やな
中国語やとジャーナーダーになって本来の発音から遠ざかるけど
先に普及したからそれに従っとる例
中国が採用した例やな
中国語やとジャーナーダーになって本来の発音から遠ざかるけど
先に普及したからそれに従っとる例
54: 名無しさん 2017/11/18(土)16:22:23 ID:cgx
武良尻 ブラジル...
やっぱ尻なんやね
やっぱ尻なんやね
56: 名無しさん 2017/11/18(土)16:23:21 ID:ODJ
摩爾太[出典 667]
馬爾太[出典 668]
馬爾達[出典 669]
馬児達[出典 670]
馬耳他[出典 671][2]
瑪児太[出典 672]
馬他[出典 673]
丸太[出典 674]
丸田[出典 675]
マルタの下2つから漂うやっつけ感
馬爾太[出典 668]
馬爾達[出典 669]
馬児達[出典 670]
馬耳他[出典 671][2]
瑪児太[出典 672]
馬他[出典 673]
丸太[出典 674]
丸田[出典 675]
マルタの下2つから漂うやっつけ感
65: 名無しさん 2017/11/18(土)16:26:39 ID:WOo
トルコの土ってのは割と好きやで
71: 名無しさん 2017/11/18(土)16:28:42 ID:lvQ
氷島←分かる
芬蘭←まあ分かる
瑞典←辛うじてわかる
丁抹←ん?
諾威←分からない
芬蘭←まあ分かる
瑞典←辛うじてわかる
丁抹←ん?
諾威←分からない
77: 名無しさん 2017/11/18(土)16:31:33 ID:faA
>>71
中国語で読むと
丁抹(ディンモー)
諾威(ルオウェイ)
これでどこか大体わかったやろ?
中国語で読むと
丁抹(ディンモー)
諾威(ルオウェイ)
これでどこか大体わかったやろ?
75: 名無しさん 2017/11/18(土)16:30:27 ID:mn2
西比利亜→わかる
西伯利亜→まあわかる
西伯利 →?
西伯利亜→まあわかる
西伯利 →?
78: 名無しさん 2017/11/18(土)16:35:13 ID:H8L
国名ちゃうけど昔麦当労(マクドナルド)の労に納得行かなかった
英語分かってへんと混乱する
英語分かってへんと混乱する
76: 名無しさん 2017/11/18(土)16:30:36 ID:H8L
思えばパプアニューギニアって雑な命名やな
熱帯やから新しいギニアとか
熱帯やから新しいギニアとか
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※121113. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/18 18:58 URL
明治時代のドイツを考えたら独という漢字は良い得て妙だと思う。ビスマルク一人で頑張ってたからな
※121114. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/18 21:16 URL
カタカナ表記もおかしい、オランダ語がもとになっていることが多い
イギリスとイギリスの人は言わないドイツとドイツの人も言わない
何でオランダ語やねん?となる
イギリスとイギリスの人は言わないドイツとドイツの人も言わない
何でオランダ語やねん?となる
※121127. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/20 02:10 URL
白耳義 瑞西 新嘉坡 墺太利 阿蘭陀 波斯
土耳古 新西蘭 澳門 独逸 丁抹
印度 伯剌西爾 芬蘭 伊太利 波蘭
越南 墨西哥 諾威 露西亜 把瑠都
緬甸 秘露 瑞典 亜米利加 亜爾然丁
希臘 以色列 葡萄牙 西班牙 濠太剌利
埃及 加奈陀 洪牙利 柬埔寨 泰
土耳古 新西蘭 澳門 独逸 丁抹
印度 伯剌西爾 芬蘭 伊太利 波蘭
越南 墨西哥 諾威 露西亜 把瑠都
緬甸 秘露 瑞典 亜米利加 亜爾然丁
希臘 以色列 葡萄牙 西班牙 濠太剌利
埃及 加奈陀 洪牙利 柬埔寨 泰
※121135. 名前: ななし 投稿日: 2017/11/20 19:45 URL
韓国:糞国、嘘国、姦国、犯国、盗国、恥国
※121137. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/11/20 20:35 URL
セントビンセント及びグレナデーン諸島は?
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/28)
.(02/28)
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無し(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
アメリカ(02/27)