1: 名無しさん 2017/08/12(土)11:20:26 ID:bAb
野球における「走」とは走塁全般
「守」とは捕球や送球の能力全般のこと
「攻」とは打率と長打を両立させること
「守」とは捕球や送球の能力全般のこと
「攻」とは打率と長打を両立させること
引用元: イチローって走攻守の「攻」が揃っているとは言えないよな
2: 名無しさん 2017/08/12(土)11:21:15 ID:bAb
つまり長打が少ないイチローは走攻守揃っているとは言えないし5ツールプレイヤーでもない
あくまで4ツールプレイイヤー
あくまで4ツールプレイイヤー
3: 名無しさん 2017/08/12(土)11:21:22 ID:AM2
お林
17: 名無しさん 2017/08/12(土)11:23:56 ID:bAb
>>3
日本ではイチローを批判すると国賊扱いされるが、この事実は認めるべきやろ
日本ではイチローを批判すると国賊扱いされるが、この事実は認めるべきやろ
4: 名無しさん 2017/08/12(土)11:21:33 ID:vHm
内野安打でセコセコ稼いでも長打は増えないからな
9: 名無しさん 2017/08/12(土)11:22:39 ID:bAb
>>4
内野安打が悪いとは言わない
ただイチローは単打が多すぎる
内野安打が悪いとは言わない
ただイチローは単打が多すぎる
13: 名無しさん 2017/08/12(土)11:23:06 ID:yu1
>>9
塁に出るだけマシやろ
塁に出るだけマシやろ
18: 名無しさん 2017/08/12(土)11:24:19 ID:bAb
>>13
超一流はそれ以上を求められるんや7
超一流はそれ以上を求められるんや7
5: 名無しさん 2017/08/12(土)11:21:41 ID:F9o
5ツールってなんやっけ
11: 名無しさん 2017/08/12(土)11:23:02 ID:bAb
>>5
ミート、パワー、捕球、送球、走塁
ミート、パワー、捕球、送球、走塁
16: 名無しさん 2017/08/12(土)11:23:47 ID:F9o
>>11
パワプロみたいなもんか
そしたらパワーは無いやろな
パワプロみたいなもんか
そしたらパワーは無いやろな
6: 名無しさん 2017/08/12(土)11:22:08 ID:bAb
2004イチロー(30)
打率.372(1位) 出塁率.414(2位) 長打率.455 OPS.869 8本 36盗塁(2位)
oWAR6.1(5位) dWAR2.4(2位) WAR9.1(1位)
これがイチローのキャリアハイ
まあ打率、走塁、守備は申し分ないわな
ただ長打が少なすぎる
打率.372(1位) 出塁率.414(2位) 長打率.455 OPS.869 8本 36盗塁(2位)
oWAR6.1(5位) dWAR2.4(2位) WAR9.1(1位)
これがイチローのキャリアハイ
まあ打率、走塁、守備は申し分ないわな
ただ長打が少なすぎる
7: 名無しさん 2017/08/12(土)11:22:12 ID:yu1
NPB時代のイチロー見てみ
ちびるで
ちびるで
20: 名無しさん 2017/08/12(土)11:24:46 ID:bAb
>>7
MLBでの話
MLBでの話
12: 名無しさん 2017/08/12(土)11:23:06 ID:TMK
日本時代は長打も多かったやろ
それに必ずしも長打は必要ないと思うで
打率が長打力を補って有り余るほどええやろ
それに必ずしも長打は必要ないと思うで
打率が長打力を補って有り余るほどええやろ
24: 名無しさん 2017/08/12(土)11:25:21 ID:iUt
走攻守はそろってるだろ
打撃だけはMLBのトップになれなかっただけ
打撃だけはMLBのトップになれなかっただけ
29: 名無しさん 2017/08/12(土)11:25:34 ID:bAb
では「本物」の走攻守揃った選手とは誰なのか
ワイが教えたるわ
ワイが教えたるわ
31: 名無しさん 2017/08/12(土)11:25:44 ID:TPD
じゃあ走攻守揃ったメジャーリーガーってだれよ
32: 名無しさん 2017/08/12(土)11:25:47 ID:3k4
というか他二つが秀でてるから相対的にそう見えるだけやろ
37: 名無しさん 2017/08/12(土)11:26:20 ID:bAb
まずはウィリー・メイズ()や
1954 ウィリー・メイズ(23)
打率.345(1位) 出塁率.411(5位) 長打率.667(1位) OPS1.078(1位) 41本(3位) 8盗塁(8位)
oWAR8.6(2位) dWAR2.0(1位) TZA21(外野手全体で1位) WAR10.6(1位)
1955 ウィリー・メイズ(24)
打率.319(2位) 出塁率.400(5位) 長打率.659(1位) OPS1.059(1位) 51本(1位) 24盗塁(2位)
oWAR8.6(1位) dWAR0.4 TZR7(センターで1位) WAR9.0(1位)
1956ウィリー・メイズ(25)
打率.298 出塁率.369(9位) 長打率.557(5位) OPS.926(4位) 36本(5位) 40盗塁(1位)
oWAR6.6(2位) dWAR1.0 TZR13(センターで2位) WAR7.6(2位)
1958ウィリー・メイズ(27)
打率.347(2位) 出塁率.419(3位) 長打率.583(2位) OPS1.002(1位) 29本(6位) 31盗塁(1位)
oWAR8.8(1位) dWAR1.5(10位) TZR15(センターで2位) WAR10.2(1位)
1959ウィリー・メイズ(28)
打率.313(5位) 出塁率.381(8位) 長打率.583(2位) OPS.964(5位) 34本(5位) 27盗塁(1位)
oWAR7.4(4位) dWAR0.4 TZR4(センターで3位) WAR7.8(4位)
1960ウィリー・メイズ(29)
打率.319(3位) 出塁率.381(5位) 長打率.555(4位) OPS.936(3位) 29本(6位) 25盗塁(4位)
oWAR8.0(1位) dWAR1.4(4位) TZR14(外野手全体で1位) WAR9.5(1位)
1961ウィリー・メイズ(30)
打率.308(8位) 出塁率.393(5位) 長打率.584(4位) OPS.977(2位) 40本(2位) 18盗塁(5位)
oWAR7.3(2位) dWAR1.4(10位) WAR8.7(2位)
1962ウィリー・メイズ(31)
打率.304 出塁率.384(7位) 長打率.615(4位) OPS.999(3位) 49本(1位) 18盗塁(7位)
oWAR8.3(3位) dWAR2.1(2位) WAR10.5(1位)
1954 ウィリー・メイズ(23)
打率.345(1位) 出塁率.411(5位) 長打率.667(1位) OPS1.078(1位) 41本(3位) 8盗塁(8位)
oWAR8.6(2位) dWAR2.0(1位) TZA21(外野手全体で1位) WAR10.6(1位)
1955 ウィリー・メイズ(24)
打率.319(2位) 出塁率.400(5位) 長打率.659(1位) OPS1.059(1位) 51本(1位) 24盗塁(2位)
oWAR8.6(1位) dWAR0.4 TZR7(センターで1位) WAR9.0(1位)
1956ウィリー・メイズ(25)
打率.298 出塁率.369(9位) 長打率.557(5位) OPS.926(4位) 36本(5位) 40盗塁(1位)
oWAR6.6(2位) dWAR1.0 TZR13(センターで2位) WAR7.6(2位)
1958ウィリー・メイズ(27)
打率.347(2位) 出塁率.419(3位) 長打率.583(2位) OPS1.002(1位) 29本(6位) 31盗塁(1位)
oWAR8.8(1位) dWAR1.5(10位) TZR15(センターで2位) WAR10.2(1位)
1959ウィリー・メイズ(28)
打率.313(5位) 出塁率.381(8位) 長打率.583(2位) OPS.964(5位) 34本(5位) 27盗塁(1位)
oWAR7.4(4位) dWAR0.4 TZR4(センターで3位) WAR7.8(4位)
1960ウィリー・メイズ(29)
打率.319(3位) 出塁率.381(5位) 長打率.555(4位) OPS.936(3位) 29本(6位) 25盗塁(4位)
oWAR8.0(1位) dWAR1.4(4位) TZR14(外野手全体で1位) WAR9.5(1位)
1961ウィリー・メイズ(30)
打率.308(8位) 出塁率.393(5位) 長打率.584(4位) OPS.977(2位) 40本(2位) 18盗塁(5位)
oWAR7.3(2位) dWAR1.4(10位) WAR8.7(2位)
1962ウィリー・メイズ(31)
打率.304 出塁率.384(7位) 長打率.615(4位) OPS.999(3位) 49本(1位) 18盗塁(7位)
oWAR8.3(3位) dWAR2.1(2位) WAR10.5(1位)
49: 名無しさん 2017/08/12(土)11:27:46 ID:bAb
>>37
ご覧の通りメイズは毎年いろんな指標でトップに入ってるな
イチローとは違う
ご覧の通りメイズは毎年いろんな指標でトップに入ってるな
イチローとは違う
62: 名無しさん 2017/08/12(土)11:29:02 ID:CKi
5ツールプレイヤーでもお薬選手は抜けよ
63: 名無しさん 2017/08/12(土)11:29:08 ID:bAb
続いてボンズや
1990バリー・ボンズ(25)
打率.301 出生率.406(4位) 長打率.565(1位) OPS.970(1位) 33本(4位) 52盗塁(3位)
oWAR6.4(2位) dWAR2.5(2位) WAR9.7(1位)
1993バリー・ボンズ(28)
打率.336(4位) 出生率.458(1位) 長打率.677(1位) OPS1.136(1位) 46本(1位) 29盗塁
oWAR8.7(1位) dWAR0.4 TZR9(レフトで4位) WAR9.9(2位)
1994バリー・ボンズ(29)
打率.312 出生率.426(5位) 長打率.647(3位) OPS1.073(1位) 37本(3位) 29盗塁(6位)
oWAR5.7(2位) dWAR0.0 TZR5(レフトで2位) WAR6.2(3位)
1995バリー・ボンズ(30)
打率.294 出生率.431(1位) 長打率.577(5位) OPS1.009 33本(4位) 31盗塁
oWAR6.2(4位) dWAR0.7 TZR12(レフトで1位) WAR7.5(2位)
1996バリー・ボンズ(31)
打率.308 出生率.461(2位) 長打率.615(4位) OPS1.076(2位) 42本(2位) 40盗塁(4位)
oWAR8.8(1位) dWAR0.2 TZR12(レフトで2位) WAR9.6(1位)
1997 バリー・ボンズ(32)
打率.291 出生率.446(2位) 長打率.585(6位) OPS1.031(3位) 40本(4位) 37盗塁(6位)
oWAR6.8(5位) dWAR0.7 TZR14(レフトで1位) WAR8.2(5位)
1998バリー・ボンズ(33)
打率.303 出生率.438(6位) 長打率.609(4位) OPS1.047(3位) 37本(9位) 28盗塁(5位)
oWAR7.2(3位) dWAR0.3 TZR10(レフトで1位) WAR8.2(2位)
1990バリー・ボンズ(25)
打率.301 出生率.406(4位) 長打率.565(1位) OPS.970(1位) 33本(4位) 52盗塁(3位)
oWAR6.4(2位) dWAR2.5(2位) WAR9.7(1位)
1993バリー・ボンズ(28)
打率.336(4位) 出生率.458(1位) 長打率.677(1位) OPS1.136(1位) 46本(1位) 29盗塁
oWAR8.7(1位) dWAR0.4 TZR9(レフトで4位) WAR9.9(2位)
1994バリー・ボンズ(29)
打率.312 出生率.426(5位) 長打率.647(3位) OPS1.073(1位) 37本(3位) 29盗塁(6位)
oWAR5.7(2位) dWAR0.0 TZR5(レフトで2位) WAR6.2(3位)
1995バリー・ボンズ(30)
打率.294 出生率.431(1位) 長打率.577(5位) OPS1.009 33本(4位) 31盗塁
oWAR6.2(4位) dWAR0.7 TZR12(レフトで1位) WAR7.5(2位)
1996バリー・ボンズ(31)
打率.308 出生率.461(2位) 長打率.615(4位) OPS1.076(2位) 42本(2位) 40盗塁(4位)
oWAR8.8(1位) dWAR0.2 TZR12(レフトで2位) WAR9.6(1位)
1997 バリー・ボンズ(32)
打率.291 出生率.446(2位) 長打率.585(6位) OPS1.031(3位) 40本(4位) 37盗塁(6位)
oWAR6.8(5位) dWAR0.7 TZR14(レフトで1位) WAR8.2(5位)
1998バリー・ボンズ(33)
打率.303 出生率.438(6位) 長打率.609(4位) OPS1.047(3位) 37本(9位) 28盗塁(5位)
oWAR7.2(3位) dWAR0.3 TZR10(レフトで1位) WAR8.2(2位)
64: 名無しさん 2017/08/12(土)11:29:13 ID:TMK
最多安打やっとる時点で攻がダメはないやろ
5ツールではないかもしれんが
5ツールではないかもしれんが
73: 名無しさん 2017/08/12(土)11:31:11 ID:bAb
>>64
長打がない以上本物の5ツールプレイヤーにはかなわない
野球は安打数を競う競技ではない
長打がない以上本物の5ツールプレイヤーにはかなわない
野球は安打数を競う競技ではない
85: 名無しさん 2017/08/12(土)11:32:48 ID:TMK
>>73
選手にも役割があるやろ
少なくとも走攻守揃っとる
選手にも役割があるやろ
少なくとも走攻守揃っとる
90: 名無しさん 2017/08/12(土)11:33:46 ID:bAb
>>85
低いレベルの話な
「本物」は長打と打率と守備走塁を兼ね備えることはできる
低いレベルの話な
「本物」は長打と打率と守備走塁を兼ね備えることはできる
101: 名無しさん 2017/08/12(土)11:35:10 ID:bAb
2012マイク・トラウト(20)
打率.326(2位) 出塁率.399(3位) 長打率.564(3位) OPS.963(2位) 30本 49盗塁(1位)
oWAR8.6(1位) dWAR2.1(7位) TZR14(外野手全体で1位) WAR10.8(1位)
そしてトラウト
打率.326(2位) 出塁率.399(3位) 長打率.564(3位) OPS.963(2位) 30本 49盗塁(1位)
oWAR8.6(1位) dWAR2.1(7位) TZR14(外野手全体で1位) WAR10.8(1位)
そしてトラウト
102: 名無しさん 2017/08/12(土)11:35:20 ID:zhy
イッチにとっての5ツールの基準がくっそ高いってだけの話でしょ
人それぞれでええんちゃう?
人それぞれでええんちゃう?
109: 名無しさん 2017/08/12(土)11:36:29 ID:bAb
>>102
いや、人それぞれではない
長打が少ないイチローを「本物」と同格扱いにはできんな
いや、人それぞれではない
長打が少ないイチローを「本物」と同格扱いにはできんな
106: 名無しさん 2017/08/12(土)11:36:07 ID:nnX
イチローって走攻守の「攻」が(二つと比べて)揃っているとは言えないよな
111: 名無しさん 2017/08/12(土)11:36:33 ID:CKi
トラウトは守備が大したことない
116: 名無しさん 2017/08/12(土)11:37:50 ID:bAb
>>111
イチローみたいにライトに行けばもっと指標あがるぞ
イチローみたいにライトに行けばもっと指標あがるぞ
123: 名無しさん 2017/08/12(土)11:38:46 ID:CKi
トラウト最初レフトだったけどそんなに指標良く無かったやん
129: 名無しさん 2017/08/12(土)11:39:54 ID:CKi
金趣味は5ツールプレイヤーやな
選球眼も兼ね備えてるしぐう聖やし
選球眼も兼ね備えてるしぐう聖やし
131: 名無しさん 2017/08/12(土)11:40:58 ID:bAb
1990リッキー・ヘンダーソン(31)
打率.325(2位) 出塁率.439(1位) 長打率.577(2位) OPS.1.016(1位) 28本(6位) 65盗塁(1位)
oWAR8.3(1位) dWAR1.0 TZR16(レフトで1位) WAR9.9(1位)
そして最高のリードオフマンことリッキー・ヘンダーソン
1番でもHRは打てるんやで
イチローが長打少ないのは甘え
打率.325(2位) 出塁率.439(1位) 長打率.577(2位) OPS.1.016(1位) 28本(6位) 65盗塁(1位)
oWAR8.3(1位) dWAR1.0 TZR16(レフトで1位) WAR9.9(1位)
そして最高のリードオフマンことリッキー・ヘンダーソン
1番でもHRは打てるんやで
イチローが長打少ないのは甘え
136: 名無しさん 2017/08/12(土)11:42:24 ID:B13
リッキーはその年以外はそうでもないぞ
137: 名無しさん 2017/08/12(土)11:43:01 ID:bAb
>>136
1年でもやればええんやで
イチローはHRもOPSもトップ10に入ったことが無い
1年でもやればええんやで
イチローはHRもOPSもトップ10に入ったことが無い
138: 名無しさん 2017/08/12(土)11:43:19 ID:CKi
と言うかイチローも本拠地セーフィコで一回15HR打ってるし
139: 名無しさん 2017/08/12(土)11:44:06 ID:bAb
>>138
その年のトップからは程遠いな
その年のトップからは程遠いな
141: 名無しさん 2017/08/12(土)11:44:37 ID:CKi
そもそもホームラン打とうとしてない選手にホームラン求めるなよ
142: 名無しさん 2017/08/12(土)11:47:37 ID:B13
まあ、レジェンドであることは間違いない
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※117997. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 12:38 URL
俺ルール制定してでも何としてでもイチローを貶めたいってのはよく分かった
そんなにWBCで決勝打を打たれたのが悔しかったのか…
そんなにWBCで決勝打を打たれたのが悔しかったのか…
※118000. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 12:57 URL
まぁいくら言おうが殿堂入り確実の走攻守揃った選手なのは、誰もが認めるところだよ
※118003. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:10 URL
どうしようもないレジェンド数人しか比較できない時点で
※118004. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:11 URL
イチローは1番打者は塁に出るのが仕事って言ってたし長打はあんまり重要視してなかったしなあ
ただ考える役割が違かっただけ
長打も打てるけどあえて単打に徹してるって海外からも言われてるしな
それに1年だけでもいい成績残せればいいってのこそただの甘えだろう
ただ考える役割が違かっただけ
長打も打てるけどあえて単打に徹してるって海外からも言われてるしな
それに1年だけでもいい成績残せればいいってのこそただの甘えだろう
※118005. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:16 URL
走攻守揃ってるって大体のやつは思ってるから、そこを認めないのはキチガイにちかい何か
※118006. 名前: 名無しさん 投稿日: 2017/08/12 13:18 URL
お林も夏休みか
※118007. 名前: 投稿日: 2017/08/12 13:18 URL
典型的な「ぼくがかんがえた」で草生える
※118008. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:20 URL
嫌いなものは見なければ良いのに無理矢理でも貶さないと気が済まないチョニキ
※118009. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:25 URL
走攻守揃ってこその殿堂入りやろ?
それを認めん方がキ○チガイやんか
ワイが教えたるとか偉そうに言っといてこのゴミっぷりよ
それを認めん方がキ○チガイやんか
ワイが教えたるとか偉そうに言っといてこのゴミっぷりよ
※118011. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:41 URL
長打率より出塁率だろ
※118012. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:41 URL
バリーボンズの出生率高すぎないですかねぇ
※118013. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:47 URL
>1年でもやればええんやで
良いわけねぇだろ
3年はそれくらいの成績出せや
良いわけねぇだろ
3年はそれくらいの成績出せや
※118014. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:48 URL
イチローを叩いとけば玄人感が出ると勘違いしてる典型
※118015. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 13:58 URL
ぼんず生まれまくりwww
※118016. 名前: ななし 投稿日: 2017/08/12 13:59 URL
誰かと比べる必要あるのか?
数えるほどしかいない化物と比べて、ここがダメあれがダメ、この選手の方が上!って馬鹿じゃないの?
その理屈だと全員否定できるよ。全ての成績が歴代一位のやつなんていないからね。
数えるほどしかいない化物と比べて、ここがダメあれがダメ、この選手の方が上!って馬鹿じゃないの?
その理屈だと全員否定できるよ。全ての成績が歴代一位のやつなんていないからね。
※118019. 名前: ななし 投稿日: 2017/08/12 14:54 URL
まあ正論だけどホンモノの5ツールプレイヤーなんてそうそういないわ。
※118021. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 15:23 URL
でっていう
※118023. 名前: 名無し 投稿日: 2017/08/12 15:34 URL
出塁してどのくらい生還したかも重要だと思う。
出塁しても得点に繋がらなければい見ないと思う。
得点に繋がらなくてもピッチャーを揺さぶる意味があると言う意味?
出塁しても得点に繋がらなければい見ないと思う。
得点に繋がらなくてもピッチャーを揺さぶる意味があると言う意味?
※118024. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 15:45 URL
たくさん出塁してるから攻はOK(正論)
※118025. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 15:46 URL
漢字間違えるレベルの奴が何をほざいてるの~?
※118026. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 16:24 URL
イチローは本塁打狙わないだけ定期
打率を下げてまで強振しないだけなんだよな
オリックスのキャンプ見に行った時はフェンス越え連発してたぞ
一か八かの本塁打は見ていて確かに面白いけど、本塁打を捨てて出塁率と打率に拘っただけで長打を打てないわけじゃないんだよな
バント職人の川相が当時セパトップの長打率を誇った巨人であれだけ起用されてたんだから長打力だけで攻は語れない証明
打率を下げてまで強振しないだけなんだよな
オリックスのキャンプ見に行った時はフェンス越え連発してたぞ
一か八かの本塁打は見ていて確かに面白いけど、本塁打を捨てて出塁率と打率に拘っただけで長打を打てないわけじゃないんだよな
バント職人の川相が当時セパトップの長打率を誇った巨人であれだけ起用されてたんだから長打力だけで攻は語れない証明
※118030. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 17:22 URL
まずお薬は抜けや
※118033. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 18:53 URL
日本人はな長打好きというよりコンプレックスなんよな。
外人は長打なんて見慣れて正直飽きてたんよ。
そこにニンジャよろしくイチロー登場ってなもんよ。
筋肉ガチムチ脳筋ブルブルあざ笑うかのよう「ちょん」っと
やってコンマミリ秒をかすめとる姿に
アメリカーのはエキサイティングしちゃったんよね。
まさに格闘技のようにすら見えて大興奮。
でもこれだけじゃ人気なんてならない訳で
守備も走塁も肩も頭も人格も素晴らしかった訳ですな。
紹興酒どころかファイブツール、シックスツールジャパネーゼおまいガー!!!
なんやでー
わかったか
外人は長打なんて見慣れて正直飽きてたんよ。
そこにニンジャよろしくイチロー登場ってなもんよ。
筋肉ガチムチ脳筋ブルブルあざ笑うかのよう「ちょん」っと
やってコンマミリ秒をかすめとる姿に
アメリカーのはエキサイティングしちゃったんよね。
まさに格闘技のようにすら見えて大興奮。
でもこれだけじゃ人気なんてならない訳で
守備も走塁も肩も頭も人格も素晴らしかった訳ですな。
紹興酒どころかファイブツール、シックスツールジャパネーゼおまいガー!!!
なんやでー
わかったか
※118041. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 20:49 URL
普通にシルバースラッガー
※118042. 名前: 名無し 投稿日: 2017/08/12 20:58 URL
バッティングが上手かったから攻も良判定でいい様な気はするけど
※118045. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/12 21:22 URL
イッチにとってはタイ・カッブも凡庸な選手なんやろなあ
※118053. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 08:28 URL
下らない。基準が偏りすぎてて意味がない。
※118054. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 08:39 URL
ボンズの出生率でフイタ
※118055. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 08:52 URL
90年から98年にかけてボンズ生まれすぎわろた
※118058. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 09:48 URL
キャリアハイの打撃は松井がイチローを上回る
2004年のwRC+
松井 140
イチロー 131
ボンズ 233
2004年のwRC+
松井 140
イチロー 131
ボンズ 233
※118064. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 11:27 URL
どうしてもイチローsageしたいバカチョンかな?
※118073. 名前: 6 投稿日: 2017/08/13 16:37 URL
比較対象がお薬ボンズと1950年代の選手ってのが
トラウトくらいか守備が違うけど
トラウトくらいか守備が違うけど
※118075. 名前: あ 投稿日: 2017/08/13 17:47 URL
イチローは一流だけど更にその上もいるだけのことさ。別に誰もボンズ以上だなんて思ってないよ。
※118080. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 20:53 URL
他人を妬んで足引っ張る
典型的なチョン思考だわ
典型的なチョン思考だわ
※118081. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/13 22:09 URL
やっぱイチロー凄いわ
※118086. 名前: 名無しのZさん 投稿日: 2017/08/14 00:05 URL
一年でも良ければ良いとか条件緩すぎだろ。
※118087. 名前: a 投稿日: 2017/08/14 01:44 URL
イチローの攻が入らんのならトラウトの守が入るわけないやん
ウィリーメイズとお薬前ボンズくらいやろ
ウィリーメイズとお薬前ボンズくらいやろ
※118088. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/14 04:25 URL
これはイチロー上げのための敢えての苦言スレ
比較材料が超一流の限定的期間の記録のみという
しかも走守にはほとんど触れず
比較材料が超一流の限定的期間の記録のみという
しかも走守にはほとんど触れず
※118091. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/14 06:59 URL
比較にレジェンド出さなあかんのやったら、それはもうレジェンドやろ
※118096. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/14 09:29 URL
ただの人間が考え出した遊びに本物とか>>1は頭大丈夫か??
※118104. 名前: ひ 投稿日: 2017/08/14 13:25 URL
イチローの攻が駄目って目線ならトラウトの守も駄目ってなっちゃうでしょ
※118109. 名前: ほげ 投稿日: 2017/08/14 15:44 URL
>1年でもやればええんやで
イチローの考え方と正反対やんけ。
イチローは長く安定して結果を出すことを重視してるからな。
イチローの10年連続200安打かつその間10年連続ゴールドグラブ賞は当分やぶられない大記録やぞ。
ちなみに色んな情報源からのunbreakable recordがWikipediaにまとめられてて、
そこに10連続200安打も含まれていたりする。
List of Major League Baseball records considered unbreakable
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Major_League_Baseball_records_considered_unbreakable
#ただイチローは四球が少ないという指摘はそのとおりだと思う
イチローの考え方と正反対やんけ。
イチローは長く安定して結果を出すことを重視してるからな。
イチローの10年連続200安打かつその間10年連続ゴールドグラブ賞は当分やぶられない大記録やぞ。
ちなみに色んな情報源からのunbreakable recordがWikipediaにまとめられてて、
そこに10連続200安打も含まれていたりする。
List of Major League Baseball records considered unbreakable
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Major_League_Baseball_records_considered_unbreakable
#ただイチローは四球が少ないという指摘はそのとおりだと思う
※118113. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/14 17:40 URL
メジャーの監督がシングルヒッターに恐怖を初めて覚えたって話を知らないのか。
走攻守はそろってる。
走攻守はそろってる。
※118115. 名前: 名無し 投稿日: 2017/08/14 18:38 URL
イチローの打順で本塁打狙う価値ある?4番打者とかじゃないんだから
※118122. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/08/15 00:20 URL
結論ありきのアスペくんスレやんか
アメリカ発祥、競技人口も日米で圧倒的格差があるスポーツで数人しかおらんレジェンドと比べられてる時点で十分やと思うんやが
アメリカ発祥、競技人口も日米で圧倒的格差があるスポーツで数人しかおらんレジェンドと比べられてる時点で十分やと思うんやが
※118130. 名前: 投稿日: 2017/08/15 10:27 URL
平然とメジャー基準で語られる日本人選手って、イチローだけだな
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
あ(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しビジネス(10/03)
(10/03)