1: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:27:47 ID:0Ig
何やっ天皇
引用元: 日本にブルーギル持ち込んだやつwwwww
5: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:28:43 ID:Qb6
なんで外来種は生命力高いのか
8: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:29:24 ID:F3x
>>5
食用にするんやったら勝手に増えてくれなあかんやろ
食用にするんやったら勝手に増えてくれなあかんやろ
6: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:28:44 ID:6Wv
ザリガニもバス系も最初は食ったろ!っつって持ち込んだんやぞ
7: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:28:49 ID:KxA
沖縄にハブ対策としてマングース持ち込んだやつもアフォ
両者活動する時間帯が違ってて滅多に出くわさんとか
両者活動する時間帯が違ってて滅多に出くわさんとか
9: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:29:41 ID:Qb6
>>7
マングースが絶滅危惧種のうさぎ食べちゃったんだっけか
マングースが絶滅危惧種のうさぎ食べちゃったんだっけか
11: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:31:56 ID:0Ig
>>9
なんで 今困ってる動物以上強いやつを持ち込むのか 理解に苦しむね
なんで 今困ってる動物以上強いやつを持ち込むのか 理解に苦しむね
10: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:31:51 ID:y2j
味はどうなんや?
12: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:32:41 ID:KxA
ブラックバスとか一応食えはするらしいがちゃんと食ってるやつ少ないのか
14: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:34:33 ID:Qb6
>>12
あんま食べるって聞かないな
臭いとかなのか
あんま食べるって聞かないな
臭いとかなのか
13: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:33:45 ID:y2j
食える外来種持ってくんのはまだええんやが食えもせんマズイもん持ってくる奴の神経はしれん
15: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:34:35 ID:fSP
仕返しにこっちもオオスズメバチ外国に連れ込もう()
16: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:35:31 ID:Kf8
>>15
アメリカで3倍くらい大きく育って帰ってくるんやで
アメリカで3倍くらい大きく育って帰ってくるんやで
22: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:37:46 ID:fSP
>>16
ヒエッ…
日本滅亡不可避
ヒエッ…
日本滅亡不可避
24: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:38:08 ID:lEl
>>15
ハチさんやめちくり~
ハチさんやめちくり~
17: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:35:50 ID:QFX
彡(゚)(゚)←外来種
(o‘ω‘n)←天然記念物
(o‘ω‘n)←天然記念物
19: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:36:38 ID:Qb6
ヘラジカかっこいいから持ち込んで?
25: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:38:31 ID:w87
コイもビジターで連戦連勝なんだよなぁ
26: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:38:44 ID:y2j
ニジマスとホンビノスガイ持ち込んだ奴は有能
34: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:41:50 ID:h1t
>>26
ワイ釣り好き、美味ムラサキイガイに賛否両論
ワイ釣り好き、美味ムラサキイガイに賛否両論
29: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:39:44 ID:KxA
ハブも外国に持ち込んだろか
30: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:40:37 ID:qSd
>>29
海外にはハブ程度の毒ヘビ腐る程おるやろ
海外にはハブ程度の毒ヘビ腐る程おるやろ
31: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:40:50 ID:F3x
日本産の葛も外国で大迷惑をかけているという事実
まさに植物界のクズ
まさに植物界のクズ
33: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:41:10 ID:6Wv
葛・コイ・笹のクリーンアップ
35: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:41:53 ID:Z98
>>33
勝手に持ってったんちゃうん
勝手に持ってったんちゃうん
37: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:42:22 ID:0Ig
ワカメもたしか 日本人くらいしか食わんから海外だど煙たがられてるんやっけ
40: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:43:10 ID:KxA
そのうちワニやアナコンダを放つアホが現れるで
44: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:44:24 ID:h1t
>>40
ワニはワンチャンあるかもしれんけどアナコンダは日本の冬耐えられんくないか?
ワニはワンチャンあるかもしれんけどアナコンダは日本の冬耐えられんくないか?
48: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:46:34 ID:KxA
>>44
アナコンダ「民家で暖をとるンゴ!」
アナコンダ「民家で暖をとるンゴ!」
41: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:43:39 ID:DXu
43: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:44:14 ID:Qb6
>>41
はえ~すごい鬱蒼としてる…
はえ~すごい鬱蒼としてる…
42: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:43:46 ID:F3x
ワカメはそもそも東アジアの一部くらいしか消化できる人がおらんらしいな
45: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:45:37 ID:0Ig
>>42
ノリって聞いたことあるけど ワカメもなんか 同じ海藻類やし
ノリって聞いたことあるけど ワカメもなんか 同じ海藻類やし
46: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:46:23 ID:DXu
あとはイギリスの不動産価値も落とす悪魔の植物イタドリも
日本からのプレゼントやで
日本からのプレゼントやで
51: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:48:51 ID:NJF
鹿増えすぎたから狼輸入しようて話あったな
53: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:50:00 ID:Qb6
オオマリコケムシって外来生物知ってる?
あれを食べてる動画あって凄く気持ち悪かった
あれを食べてる動画あって凄く気持ち悪かった
63: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:53:51 ID:fSP
64: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:54:43 ID:Qb6
>>63
うわっっなんやこれ
綺麗なんだけどなんか申し訳ない感じ
うわっっなんやこれ
綺麗なんだけどなんか申し訳ない感じ
66: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:55:21 ID:fSP
>>64
放ったらかしにしてた廃墟が蔦に覆われて観光地になってるんやで
放ったらかしにしてた廃墟が蔦に覆われて観光地になってるんやで
68: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:55:53 ID:MYs
>>66
葛粉とって売れや
葛粉とって売れや
75: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:57:18 ID:Qb6
緑化言って山を緑に塗るくらいなら葛使えばよかったね
77: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:58:15 ID:eeq
じゃあ、サハラ砂漠に葛を放り込んだら……
78: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)16:58:35 ID:MYs
>>77
葛「嫌です」
葛「嫌です」
82: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:05:09 ID:6Wv
コイは日本庭園作ったろ!ってついでで向こうに持ってきそうやけど
葛はどうして持ってったんやろ
和菓子職人が夢破れて最後捲いてったんか
葛はどうして持ってったんやろ
和菓子職人が夢破れて最後捲いてったんか
96: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:13:47 ID:MYs
でもなぁ…真面目な話するとコメや小麦は外来種移入ちゃうの?って話になりかねんから難しいのよ…
97: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:14:43 ID:Xsy
いや外来種全部が悪なわけないやん
99: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:15:37 ID:MYs
>>97
そらそうなんやけど、ほなら外来種規制ってどんな視点に立脚してやったらええんや?って話ですよ
そらそうなんやけど、ほなら外来種規制ってどんな視点に立脚してやったらええんや?って話ですよ
101: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:15:53 ID:Qb6
外来種界のアイドルっているんか?
102: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:16:10 ID:MYs
>>101
マジレスするとコメ
マジレスするとコメ
104: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:16:51 ID:y2j
>>101
麦とかいうレジェンド
麦とかいうレジェンド
106: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:17:20 ID:h1t
>>101
ムラサキイガイちゃんは本気で商業漁獲すればワンチャンあると思う
ムラサキイガイちゃんは本気で商業漁獲すればワンチャンあると思う
115: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:22:14 ID:3OH
逆に厄介な生き物でも生命力がなくて死んでいったクソ雑魚もおったんやろなぁ
119: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:24:08 ID:MYs
>>115
死滅回遊になるような外来種は厄介でも何でもないってそれ一番言われてるから
死滅回遊になるような外来種は厄介でも何でもないってそれ一番言われてるから
117: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:23:17 ID:eeq
シーラカンス「昔みたいに繁栄したい」
118: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:23:42 ID:h1t
>>117
元から君はニッチ産業やろ
元から君はニッチ産業やろ
122: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:26:13 ID:nYi
ブルーギルだけAIで判別して刺し殺すマシーンを沈めておけばええんちゃう?
124: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:26:37 ID:F3x
>>122
誤作動起こしてひどいことになりそう
誤作動起こしてひどいことになりそう
125: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:27:43 ID:nYi
>>124
そこはそれ
定期的に引き揚げて実績確認したらええねん
電源は太陽光発電でな
そこはそれ
定期的に引き揚げて実績確認したらええねん
電源は太陽光発電でな
127: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:28:24 ID:MYs
>>122
不妊遺伝子組み込んだブルーギルを放流して徐々に集団を小さくするみたいな計画はあるで
遺伝子組み換え生物の自然界への放流を是とするかでもめてるけど
不妊遺伝子組み込んだブルーギルを放流して徐々に集団を小さくするみたいな計画はあるで
遺伝子組み換え生物の自然界への放流を是とするかでもめてるけど
126: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:28:05 ID:dnR
ネッコも殆ど固有種残っとらんし
128: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:28:27 ID:fSP
>>126
ネッコは雑種の方が可愛いし多少はね
ネッコは雑種の方が可愛いし多少はね
130: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:28:45 ID:Vmm
食える外来種とそうでない外来種だとどっちのが多いんですかね?
ちょっと前に鉄腕DASHで見た沖縄のとか迷惑でしかない
ちょっと前に鉄腕DASHで見た沖縄のとか迷惑でしかない
133: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:29:24 ID:h1t
>>130
大体食えるで
加工が
めんどくさいだけ
大体食えるで
加工が
めんどくさいだけ
138: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:30:50 ID:Vmm
>>133
そういうものなのか サンガツ
獲って捌かなくても見せ行きゃ食えるからなぁ
そういうものなのか サンガツ
獲って捌かなくても見せ行きゃ食えるからなぁ
142: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:32:15 ID:eeq
パンダ「おら中国人ども。ワイを養え。ワイはお前らおらんかったら生活できへんねんぞ。外来種に駆逐されてもええんか? おぉん?」
149: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:34:40 ID:0Ig
>>142
逆になんで野生で生きてたからわからんわパンダ
逆になんで野生で生きてたからわからんわパンダ
151: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:37:00 ID:nYi
153: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:38:48 ID:6gP
俺らがブルーギルを美味しくいただくしかない
154: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:39:13 ID:eeq
>>153
フグを食う事に恐れなかったあのチャレンジ精神を発揮するんや
フグを食う事に恐れなかったあのチャレンジ精神を発揮するんや
157: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:40:00 ID:6gP
>>154
え?ブルーギルって毒あるんか?
え?ブルーギルって毒あるんか?
160: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:41:11 ID:6jR
>>153
食う気があれば食えるで
割りに合うかといえば・・・
食う気があれば食えるで
割りに合うかといえば・・・
161: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:41:22 ID:MYs
>>153
マジな話、霞ヶ浦で獲ったブルーギルとブラックバスは皮とワタの処理をちゃんとしてソテーしたら美味かったで
意外やったのがワタより皮の方がクセというか臭み強かった事やな
マジな話、霞ヶ浦で獲ったブルーギルとブラックバスは皮とワタの処理をちゃんとしてソテーしたら美味かったで
意外やったのがワタより皮の方がクセというか臭み強かった事やな
156: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:39:57 ID:eeq
水産庁「まぁまぁ、ワイがおんねんから安心しwww」
163: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:41:55 ID:nYi
ギルだけを殺すマシーンで水中に投入して粉々に刻み殺す
↓
それを食べた在来種が肥え太り繁殖する
↓
ワイらが在来種を食う
↓
それを食べた在来種が肥え太り繁殖する
↓
ワイらが在来種を食う
166: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:42:20 ID:R1m
ワカメ「よろしくニキーwww」
168: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:42:25 ID:eeq
城島「おっ、今度はブルーギルかぁ」
長瀬「肝うっめぇ!」
松岡「フライにしようぜ!フライ!」
長瀬「肝うっめぇ!」
松岡「フライにしようぜ!フライ!」
171: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:42:48 ID:swc
全部の外来魚に一匹10円~1000円ぐらいで賞金出してクレメンス
174: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/05/23(火)17:43:26 ID:R1m
>>171
養殖したろ!
養殖したろ!
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※115735. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/23 20:14 URL
害を出してる外来種って、たいてい持ち込まれた当時はそうでもなかったけど今では原産国でも害獣あつかいされてるくらい繁殖してる
だいたい現代人の生活のせい
だいたい現代人の生活のせい
※115736. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/23 20:23 URL
持ち込んだのは天皇
だけど逃がしたのは別の人
詳しくは忘れたけど、天皇陛下と宮内庁の反対を押し切って借りた者が間違ってギルを逃がしてしまたのを朝●新聞が「天皇が逃がした―」ってデマを広めた
だけど逃がしたのは別の人
詳しくは忘れたけど、天皇陛下と宮内庁の反対を押し切って借りた者が間違ってギルを逃がしてしまたのを朝●新聞が「天皇が逃がした―」ってデマを広めた
※115738. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/23 21:16 URL
パンダが生存競争でギガントピテクスに勝てたのほんと謎
※115740. 名前: 名無し 投稿日: 2017/05/23 23:04 URL
外来種をノーリスクで根絶させる方法を考えたら受賞ものだと思う
※115741. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/23 23:59 URL
琵琶湖なんかいい例だけど根本的に生態系を狂わせているのは護岸
ブラックバスも護岸整備されるまで問題なかった
役所・漁協が責任を外来魚に押し付けてるだけ
ワカサギだって在来種ではないし、その他河川でも鮎なんかは利根川以北にしか居なかったはず
愛知のアリゲーターガーだって腹の中は空っぽ
肉食魚って言ったってブラックバス等もコケとかたべるのよ
なぜ鯉やキャットフィッシュ、白蓮等は問題にならないのか
全部雑食でこいつらも稚魚を食っちまう
都合の悪いことを体よく押し付けているだけ
ブラックバスも護岸整備されるまで問題なかった
役所・漁協が責任を外来魚に押し付けてるだけ
ワカサギだって在来種ではないし、その他河川でも鮎なんかは利根川以北にしか居なかったはず
愛知のアリゲーターガーだって腹の中は空っぽ
肉食魚って言ったってブラックバス等もコケとかたべるのよ
なぜ鯉やキャットフィッシュ、白蓮等は問題にならないのか
全部雑食でこいつらも稚魚を食っちまう
都合の悪いことを体よく押し付けているだけ
※115742. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 00:21 URL
外来種は全て持ち込み料をものすごく高くして全個体遺伝子検査して登録して放流したことが解ったら意図的じゃなくても1000万単位の駆除費用請求すればいいよ
※115743. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 00:23 URL
バス釣りしたーとか言ってるやつは頭のおかしいDQN認定してる
駆除のために食べてるまでついてたら尊敬するが
駆除のために食べてるまでついてたら尊敬するが
※115744. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 02:08 URL
ザリガニは食用にウシガエルを養殖しようとした時の餌として持ち込んだのが始まりだね
きちんと処理すればうまいらしいが
きちんと処理すればうまいらしいが
※115746. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 07:05 URL
ジャンボタニシを持ち込んだ無能は死んで詫びても許されないわ、、、
田んぼがマジでヤバい
田んぼがマジでヤバい
※115747. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 08:16 URL
コイは外来種
銀ブナは固有種だから大事にしてね
銀ブナは固有種だから大事にしてね
※115748. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 10:14 URL
バス釣りって再放流しなきゃ普通に駆除活動なんじゃないか?
※115749. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2017/05/24 11:53 URL
ブルーギルは骨多いし堅いしで不味い
※115751. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/24 15:16 URL
バス釣りは駆除活動だけど、実際の釣り師のほとんどがリリースしてるから意味ないっていうね
そらまた釣りたいわけだし
そらまた釣りたいわけだし
※115777. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/25 03:12 URL
小学生の時ブルーギル釣ったら陸に放り投げとくのがマナーって聞いたなぁ
※115779. 名前: 名無しさん@Pmagazine 投稿日: 2017/05/25 07:28 URL
ブルーギルもバスも普通に美味いらしい
バスは臭い部分を取り除く必要があるのとブルーギルは小さいから食べる部分が少ないとか
バスは臭い部分を取り除く必要があるのとブルーギルは小さいから食べる部分が少ないとか
※115798. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/25 17:04 URL
もともと固有種いないところに放流した固有種を守ろうってところがほとんどだから、きちんとそういう所を分けて、擁護派に反論する隙を与えなければいいんだけど、駆除派はちょっと頭逝ってる系しかいないからブーメランとかばっか。
まさに今の米軍基地がーの人と同じ人種
まさに今の米軍基地がーの人と同じ人種
※115812. 名前: WW 投稿日: 2017/05/25 20:56 URL
先ごろ、古い切り抜きをめくっていて「琵琶湖に猛魚『ブルーギル』/三十センチ前後の大物も」(1976.09.25 朝日新聞滋賀版)という記事を見つけた。ブルーギルの繁殖を伝える記事としてはごく初 期のものだ。その中で、水産試験場の技師がブルーギルの脱走をはっきりと認めていた。
(前略)ブルーギルは、国内にはいない美味 の魚としてシカゴ市長が三十五年十月、皇太子に贈呈したのが国内移入の発端。繁殖力が盛んなうえ成長が早いため、東京都日野市の淡水区水産研究所がこれを 養殖研究魚として譲り受け、繁殖に成功、県水産試験場は同研究所から三十八年十月から三十九年十二月にかけ前後四回にわけて約千四百匹を譲り受けた。
県水産試験湯がブルーギルを譲り受けたの は、淡水真珠の母貝、イケチョウガイの寄生としてブルーギルが在来種より有望だったためだが、琵琶湖の水があったのか四十年には早くも産卵、猛烈に増殖し 始めた、という。
その後イケチョウガイの寄生魚としてはヨー ロッパ産のラッド(コイ科)の方がさらに有利なことがわかったため、水産試験場のブルーギル増殖はもっか小休止の状態だが、同試験場の栗野圭一技師(三 三)=移殖魚担当=によると、四十年ごろから四十四、五年にかけ、かなりのブルーギルが増水時の実験池やいけすの網の目から琵琶湖に逃げ出した事実がある という。
漁業関係者によると、最近では網の中に必ず 十匹前後のブルーギルがまぎれ込む繁殖をみせているが、中には原産地の成魚を上回る三十センチ前後の“大物”も混じっている、という。(後略)
(前略)ブルーギルは、国内にはいない美味 の魚としてシカゴ市長が三十五年十月、皇太子に贈呈したのが国内移入の発端。繁殖力が盛んなうえ成長が早いため、東京都日野市の淡水区水産研究所がこれを 養殖研究魚として譲り受け、繁殖に成功、県水産試験場は同研究所から三十八年十月から三十九年十二月にかけ前後四回にわけて約千四百匹を譲り受けた。
県水産試験湯がブルーギルを譲り受けたの は、淡水真珠の母貝、イケチョウガイの寄生としてブルーギルが在来種より有望だったためだが、琵琶湖の水があったのか四十年には早くも産卵、猛烈に増殖し 始めた、という。
その後イケチョウガイの寄生魚としてはヨー ロッパ産のラッド(コイ科)の方がさらに有利なことがわかったため、水産試験場のブルーギル増殖はもっか小休止の状態だが、同試験場の栗野圭一技師(三 三)=移殖魚担当=によると、四十年ごろから四十四、五年にかけ、かなりのブルーギルが増水時の実験池やいけすの網の目から琵琶湖に逃げ出した事実がある という。
漁業関係者によると、最近では網の中に必ず 十匹前後のブルーギルがまぎれ込む繁殖をみせているが、中には原産地の成魚を上回る三十センチ前後の“大物”も混じっている、という。(後略)
※115820. 名前: (^^♪ 投稿日: 2017/05/26 05:50 URL
蚊をはやく遺伝子改良して血を吸わないようにしてくれ
※115826. 名前: 名無しさん 投稿日: 2017/05/26 10:52 URL
アメリカ人「コイ持ち込んだ奴wwwww」
イギリス人「イタドリ持ち込んだ奴wwwww」
イギリス人「イタドリ持ち込んだ奴wwwww」
※115931. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/05/29 20:02 URL
※115736
バカウヨってよく次から次に、そんな調べれば直ぐわかるガキみたいな嘘が出てくるなあ。
ウヨって何でも自分で調べるって知能ないから、出まかせ並べときゃ他人も騙せると思ってるの?w でもそんなんだからウヨはバカにされるんだぜ?
バカウヨってよく次から次に、そんな調べれば直ぐわかるガキみたいな嘘が出てくるなあ。
ウヨって何でも自分で調べるって知能ないから、出まかせ並べときゃ他人も騙せると思ってるの?w でもそんなんだからウヨはバカにされるんだぜ?
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
コロン(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
ななし戦隊(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)