ちゃんねるZ

 

【朗報】名古屋にできたレゴランドが最高すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:31:08.661 ID:q4QaOvWc0
入場料
大人6,900円
こども5,300円
飲食物持ち込み不可

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

引用元: 【朗報】名古屋にできたレゴランドが最高すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwww



2: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:31:29.250 ID:q4QaOvWc0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

8: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:32:47.215 ID:wqcAVerM0
>>2
ええやん

16: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:34:33.220 ID:8QCnKXh6a
>>2
最後の大丈夫?

というかアトラクションはジェットコースターだけ?

3: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:31:57.429 ID:1HVzCCnUd
雨降ったらどうなんの?

4: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:32:03.742 ID:3tv50+NXd
そういうとこはしゃーない
行きたい

6: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:32:24.845 ID:3/RS93EM0
レゴ価格

7: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:32:38.154 ID:CiitQfGrM
USJ行くわ

9: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:32:53.708 ID:eIr5fXJld
特集されてたの見た、やっぱこうなるか…

11: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:33:39.803 ID:7OpxqPhG0
1/10が適正価格

12: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:33:59.302 ID:ZBv4oYMLa
ショボいな、カリフォルニア行けよ

13: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:34:01.929 ID:g62WKI2M0
よくわかんないけどいいなぁ

14: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:34:08.260 ID:tmXHqkWGd
せめてもう少し子供安くしたれや

15: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:34:12.418 ID:G4p0HQId0
あれだろ? レゴのセットとかついて来るんだろ?

17: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:35:02.797 ID:WyHsBNfd0
ぶっちゃけそんなにレゴに馴染みないわ

19: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:35:27.045 ID:oo5i/gLb0
食べ物がボッタ価格なのはしゃーない
問題はアトラクションよ

20: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:35:32.566 ID:xrxvbzISa
まぁ飯食いに行くところじゃないし

23: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:36:47.724 ID:XKRom/I7a
ここ行くぐらいならお城セットでも買って遊んだ方が経済的で楽しい

41: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:44:41.783 ID:zmp8+gcy0
>>23
子供はそういうのわからんからなぁ

25: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:37:58.009 ID:G+vSDZ/Ud
子供料金がディズニーよりも高いw
ディズニー行くわ

26: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:38:14.412 ID:ZUhXLAzl0
なぜユニバと同じ轍を踏むのか
それとも名古屋人は食に対する意識が低いからこれで十分ってことなんだろうか

52: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:51:52.182 ID:CiitQfGrM
>>26
ユニバはメシマズだけ

27: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:38:27.817 ID:WcnFjvS0M
ポッポリストがポテトの値段叩きに来るぞー逃げろー

28: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:38:50.669 ID:x9WP1e9f0
まずキャラクターが可愛くない

29: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:39:15.372 ID:nZGpm4K30
こんなん行くならナガシマスパーランド行くわ

30: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:39:16.582 ID:G5tT7NYNd
フードの完成度の低さやばくね?ディズニーって高いけど器貰えたりクオリティも高い

32: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:39:27.520 ID:UN4vENOp0
ゴミみたいに価格設定がおかしい
これより3割引なら行くわ

35: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:41:10.982 ID:Qt2ObcFNd
このミニチュア見るだけ?

39: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:42:55.900 ID:G+vSDZ/Ud
>>35
ジェットコースターとか潜水艇とかある

36: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:41:41.563 ID:6A1HAK2f0
レゴのニンジャゴーとかって人気あるの?
スターウォーズは売れてそうってか俺も買ってるレベルだけど

49: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:49:39.352 ID:8QCnKXh6a
>>36
アニメ好き

37: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:42:06.522 ID:9J7f4oJ00
廃園不可避

38: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:42:17.291 ID:IFxpsdlvM
入場料が最高

40: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:43:38.811 ID:x9WP1e9f0
これだったらまだ志摩スペイン村のほうがいい

50: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:50:21.311 ID:z2OfX05N0
>>40
どっこいどっこい

42: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:46:50.853 ID:DiUI7ckrp
やっすwww年パス買うわ

43: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:47:09.915 ID:QZ+e1SyC0
値段高めなのは普通だろ
陰キャか?

44: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:47:32.898 ID:G5tT7NYNd
敷地13haしかないんでしょ今後もお察しだよなぁ

46: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:47:56.616 ID:lf9uJH0x0
愛知万博かな?

48: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:48:27.498 ID:JR532vYK0
FF14のファンフェスかよ

51: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:51:18.092 ID:J9KWv0g8a
ジェットコースターはどこまでレゴでできてるの?
安全面とか大丈夫か?

53: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:54:20.786 ID:zDosi6Rb0
中国のディズニー思い出したわw

55: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 17:59:26.806 ID:gOR+Hv9B0
雨の日どうするんや?これ

58: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:06:04.897 ID:1jWp/Lwpa
愛知のテーマパークは飯が絶望的

62: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:18:40.417 ID:mzfP+qcm0
3年後ぐらいに行けばイタリア村みたいにガラガラだろ
高すぎるわ
下手したらリトルワールドのほうがマシなんじゃねーの?

64: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:23:09.670 ID:2z1s80JK0
>>62
間違いなくリトルワールドの方がマシ

63: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:21:44.547 ID:mzfP+qcm0
no title

入場料600円ぐらいの価値しかないだろ
乗り物代は別としても

65: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:27:56.241 ID:hPPEyAHJd
確かにすごいとは思うがだからなんだよ感が強い
せいぜい1000円だな

67: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:30:07.849 ID:iFDpLHyO0
潰れて痛い目見ればいいのにと思うほどなめ腐った値段設定

68: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:30:51.759 ID:Q9bwNa1U0
レゴランチボックス1500円…
おにぎり、パックジュース、ゼリー、せんべい…

69: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:32:33.172 ID:CmGiwB+R0
なんだろなこういうレジャー施設って食い物でぼったくらないとダメな決まりでもあんのかな?
もう30年前や40年前みたいに食事でぼったくれる時代じゃなのに

66: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2017/03/27(月) 18:28:49.893 ID:vV5+zWd7d
イタリア村の二の舞やんけ

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※114065. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 19:11 URL
広くなるんなよ、これから


※114066. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 19:22 URL
リトルワールド、高校の遠足で行ったけどマジ楽しかったぞ


※114067. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 19:45 URL
あと1,2年で広くなるのか安くなるのか、このご時世このままだと客来ないよな


※114068. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 19:46 URL
これ維持コストがクソみたいにかかるのに入場料と飯以外で稼げる部分がほとんどないから高いのはそのせいだろ
コストの割に儲ける手段がなさすぎて早々に潰れるだろうな


※114069. 名前: 名無し 投稿日: 2017/03/27 19:49 URL
これはもうアレだな。マイクラとコラボするしかないな。


※114070. 名前: ななな 投稿日: 2017/03/27 20:19 URL
たっかw
ぜってー行かねー
ユニバ行くわ


※114071. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 20:22 URL
リトルワールドがいいなら
リトルワールド行ってね絶対


※114072. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 20:35 URL
こりゃさすがにボリすぎだで


※114074. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 20:49 URL
屋外にあるのがすげー不安だな。
台風でなんか飛んできて当たったりしたら粉々になるんじゃねーの?


※114075. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/27 21:51 URL
同じ親方ホンダの鈴鹿サーキットとツインリンク茂木、茂木だけ自販機ボッてるの思い出した。


※114077. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 00:14 URL
なんでこうなったんだろ何もかも高い
行きたいと思ってる人すら行くのやめたくなる感じ


※114081. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 00:50 URL
これは・・・
始まる前から終わってますがな・・・
もって3年だろうな
1年でまずは赤字経営になる。
2年で客がスッカスカになる。
これならば、車で30分くらい飛ばして長島行った方が楽しそう
あ、そうか、長島を栄えさせるのが目的か!


※114082. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 01:27 URL
リトルワールドはええぞ。
ごはんとピクニック目当てで行くには最高。


※114083. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 01:41 URL
ケチ臭い事言いたくないけど高過ぎ

家族で行くくらいならトイザらスでレゴ買った方が子供喜びそう


※114085. 名前: うう 投稿日: 2017/03/28 02:59 URL
夏の名古屋は暑い。連日35℃以上。日陰なし。拷問だ。
冗談抜きで、死人出るよ。


※114087. 名前: 名無しさん 投稿日: 2017/03/28 06:05 URL
値段の割に満足感あたえないのがもうダメだろ
ディズニーの場合は文句言われながらも人集まるんだから


※114090. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 06:28 URL
客取られそうで不安な三重県民が煽ってるけど
レゴがつぶれてももう長島には誰もいかないよw


※114092. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 09:00 URL
ディズニーやUSJと比較してお値打ち感がないのにそれらを差し置いて行く理由があるとは思えない
ましてや半分はテーマパークというより博物館みたいなものだし


※114093. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 10:02 URL
期待してたんだけどな…
価格調整でどうしてこうなった


※114094. 名前: 投稿日: 2017/03/28 11:05 URL
マレーシアのレゴランド行ったことあるけど
入場料3500円
それでもボッタクリだわと思った
ディズニー行ってる人には半額でも高いと思われると思うわ


※114095. 名前: 投稿日: 2017/03/28 11:16 URL
デズニーユニバと比べるとあれだけどレゴをテーマにした遊園地ってなかったし斬新で面白いと思う。大盛況となるかは微妙だけど人口の割に遊園地が少ないわけだし大コケするとも思えないな


※114097. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 12:44 URL
安くすると
底辺バカが入ってきて施設壊すからな
最初はこれで正解なんだよ


※114098. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 12:44 URL
  最近やたらレゴランドをディスる記事が多くないか、ライバル企業とかある程度関与してるんじゃないかな。


※114102. 名前: 名無し 投稿日: 2017/03/28 15:28 URL
値段設定したやつ、昭和バブル時代が青春だった老害だろ絶対。さらに高級取りだが家計は妻に一任、多分ネットとかも使えないし子供に疎まれて家族で出かける事も無かった50~60代のおっさん。俺のプロファイリングに間違いはない


※114103. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 15:32 URL
※114095
ディズニー、USJと並ぶ国際的なテーマパークですぜ
日本にこの規模では初上陸なだけで
海外にはいくつもあるし、国内でも小規模なのは台場と大阪にある


※114106. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 18:21 URL
東武ワールドスクエアに行きたくなったわ


※114112. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2017/03/28 20:38 URL
何でボルんだろうね?
長期的な見方が出来ないからか、一気に稼いで下火になったら即撤退か。

まぁ俺は行かないからどうでもいいんだけどね


※114113. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/28 21:02 URL
名古屋人の傲慢な態度が、また明るみに……


※114122. 名前: 11 投稿日: 2017/03/29 00:53 URL
東武ワールドスクェアの方が何倍も楽しめそう。


※114125. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/29 07:02 URL
名古屋は見え張りだからな
ねずみ園に価格で負けたくなかったんだよ


※114131. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/29 12:48 URL
万博の時のポケパーク残しとけば良かったんや…


※114132. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/03/29 18:23 URL
こりゃあナガシマの嵐に吹き飛ばされますわ


※114141. 名前: 名無し 投稿日: 2017/03/30 07:08 URL
愛知県民だけど、絶対行かない。価格があり得ない。儲かる気がないとしか思えない。


※114256. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2017/04/02 23:44 URL
おい、クソ管理人。
無断転載元バレてるぞ 震えろ



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング