1: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)00:57:42 ID:8sT
処分まであと三日とか書かれてるンゴ…
引用元: 【悲報】ワイ将、保健所の犬猫引き取りページを閲覧し無事死亡
2: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)00:58:57 ID:oKP
3: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)00:59:06 ID:V3i
ワイ、見たら心臓張り裂けるので見れない
5: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:00:35 ID:cwq
クゥーン……
6: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:00:41 ID:8sT
59: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:27:01 ID:bxC
>>6
悲しすぎうち
悲しすぎうち
7: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:01:27 ID:pTj
将来猫飼いたいけどそのときは絶対保健所からもらってくるって決めてるンゴ
12: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:02:21 ID:8sT
>>7
ワイもや
その下調べしてたんやがホンマアカンわこれ
ワイもや
その下調べしてたんやがホンマアカンわこれ
8: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:01:29 ID:8sT
ワイペット不可のマンションやから今は飼えんのや・・・すまぬ…すまぬ…
9: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:01:34 ID:cwq
行方不明者一覧とつうずるっこむ怖さがある
11: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:01:55 ID:pTj
>>9
あれはガチな闇だからNG
あれはガチな闇だからNG
10: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:01:43 ID:V3i
処置室につれていかれるとき
犬も猫も抱っこしてもらえて喜ぶそうやで
職員さんはその都度頭おかしなるって言うてた
犬も猫も抱っこしてもらえて喜ぶそうやで
職員さんはその都度頭おかしなるって言うてた
13: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:02:29 ID:Yav
>>10
涙不可避
涙不可避
15: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:02:46 ID:GFZ
世帯持ちじゃないともらうn無理らしいな
24: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:06:33 ID:8sT
>>15
それなんかの団体のとこだけの話しちゃうの?
なんか2chでまことしやかに囁かれてるけど市のHPにそんなん書いてないぞ
それなんかの団体のとこだけの話しちゃうの?
なんか2chでまことしやかに囁かれてるけど市のHPにそんなん書いてないぞ
31: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:09:24 ID:V3i
>>24
飼育環境が男の単身者だと丁重にお断りされる場合もある
もう保健所のケージパンパンで予備施設や連結してる保護司の受入も無理なくらい差し迫ってたら貰えるけど
飼育環境が男の単身者だと丁重にお断りされる場合もある
もう保健所のケージパンパンで予備施設や連結してる保護司の受入も無理なくらい差し迫ってたら貰えるけど
32: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:10:08 ID:8sT
>>31
マジ?
どこ情報やそれ
マジ?
どこ情報やそれ
38: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:12:20 ID:V3i
>>32
ごめん、ワイが以前保健所でお断りされた経験談や
「決まりで貰えないならしゃーないですけど、もし殺処分になることになったら連絡くれますか?あと数分で殺すくらいならワイに預けたほうがマシと思えるかもしれんよ」
って言ったら3ヶ月後くらいに電話きた
ごめん、ワイが以前保健所でお断りされた経験談や
「決まりで貰えないならしゃーないですけど、もし殺処分になることになったら連絡くれますか?あと数分で殺すくらいならワイに預けたほうがマシと思えるかもしれんよ」
って言ったら3ヶ月後くらいに電話きた
40: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:13:07 ID:JR7
>>38
かっこいい
かっこいい
16: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:03:29 ID:2jm
絶対あんなところで働きたくないな…
20: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:04:11 ID:ICF
免許制にして、先に供託金払うようにしろよ。
35: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:10:49 ID:pTj
頼むから宝くじあたってくれや
去年実家の猫が逝ってもうたから猫愛しいねん
去年実家の猫が逝ってもうたから猫愛しいねん
39: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:12:38 ID:8sT
猫ちゃんなら割と一人暮らしでもまだいけるで
犬は割と厳しいわなあ
犬は割と厳しいわなあ
44: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:14:04 ID:2jm
イッヌは散歩命やし一人でいるとストレス溜まりまくるやろからなぁ
45: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:15:28 ID:8sT
イッヌは独り暮らしやと無理だわなあ
ワイが大金持ちのニートならいけるのに
ワイが大金持ちのニートならいけるのに
51: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:20:27 ID:8sT
犬猫以外にも色々里親募集しとるんやなあ
こういうのあるんやから捨てる前に精一杯頑張ればええのに
それともそれすらめんどくさいんか
こういうのあるんやから捨てる前に精一杯頑張ればええのに
それともそれすらめんどくさいんか
52: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:20:56 ID:JR7
昔捨てネッコを貰って飼ってたとき、はじめて留守番させて帰ってきたら
部屋ん中めちゃくちゃでしかもめっちゃ声枯れててびびったわ
また捨てられたと思ったんやろなあ
部屋ん中めちゃくちゃでしかもめっちゃ声枯れててびびったわ
また捨てられたと思ったんやろなあ
53: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:22:41 ID:pTj
>>52
かなC
かなC
55: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:23:57 ID:OY8
知り合いのイッヌを数日預かった事があるけどめっちゃリラックスしてたし個体差もあるんかな
初日に軽くモフってたら腹見せ催促されて可愛かったなぁ
初日に軽くモフってたら腹見せ催促されて可愛かったなぁ
67: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:32:40 ID:sbK
風俗街のど真ん中で深夜まで明かり付けて動物展示してるペットショップとか闇が深すぎる
今は法律で時間制限かかってできなくなったらしいが
今は法律で時間制限かかってできなくなったらしいが
72: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:37:03 ID:pTj
単身男性が猫を飼うには知り合いのつてかペットショップしかなさそうやね(ガッカリ
いまどき捨て猫を発見する機会なんてめったにないし
いまどき捨て猫を発見する機会なんてめったにないし
81: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:42:25 ID:8sT
>>72
里親募集してるサイトやと単身者応募可ってのもそこそこあるしそれなら行けるんちゃうかな
ネットを介した素人同士のやり取りになるからトラブルのリスクもそれなりにあるが
ここみてるけど里親募集なら条件は人それぞれみたいやね
http://www.pet-home.jp/all/
里親募集してるサイトやと単身者応募可ってのもそこそこあるしそれなら行けるんちゃうかな
ネットを介した素人同士のやり取りになるからトラブルのリスクもそれなりにあるが
ここみてるけど里親募集なら条件は人それぞれみたいやね
http://www.pet-home.jp/all/
91: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:47:58 ID:81K
「豆柴が大きくなって普通の柴犬になったので知り合いに譲った」
「フレンチブルドッグを飼ったが、部屋が臭くなったので人にあげた」
「ティーカッププードルを飼ったが、生後2か月で考えていたサイズより大きくなったので人にあげたら、2週間後に死んだ」
「チワワを飼ったが、気が強かったので人にあげた」
1人の発言
「フレンチブルドッグを飼ったが、部屋が臭くなったので人にあげた」
「ティーカッププードルを飼ったが、生後2か月で考えていたサイズより大きくなったので人にあげたら、2週間後に死んだ」
「チワワを飼ったが、気が強かったので人にあげた」
1人の発言
106: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:58:10 ID:sDC
親戚は飼ってた犬に逃げられた上手続き遅れた所為でそのまま殺処分されてたわ
108: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)01:58:54 ID:EWy
ワイも里親になりたいけど怠け者故に殺してしまいそうやから無理ンゴねえ
113: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)02:04:47 ID:8sT
もっと里親から受け取るのが流行ればええのに
実際こっちのが多少安上がりやろ
実際こっちのが多少安上がりやろ
115: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)02:06:35 ID:t0q
>>113
実際純血がほしい人なんて少数派だもんな
条件が厳しいって問題が大きいが
実際純血がほしい人なんて少数派だもんな
条件が厳しいって問題が大きいが
145: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)02:33:35 ID:54i
ワイが孫正義なら保健所の生物全部引き取るのに
147: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)02:34:18 ID:8sT
>>145
松坂の4億円全部ペットの保護に回してほしい
松坂の4億円全部ペットの保護に回してほしい
177: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:01:08 ID:HO5
保健所にネッコもらいに行ったけどみんなこっち見て吠えてたりしてるるんよな…
178: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:01:21 ID:F2j
まあ、あれや
ペットを飼うなら自己管理も出来ないと駄目やで
飼い主が死んだら有無を言わさずペットは道連れなんやから
ほな、寝るンゴ
ペットを飼うなら自己管理も出来ないと駄目やで
飼い主が死んだら有無を言わさずペットは道連れなんやから
ほな、寝るンゴ
179: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:02:23 ID:8sT
長生きする奴は割とマジで自分の寿命も考えなあかんよな
鳥とか亀とかものによっちゃかなり長いやろ
鳥とか亀とかものによっちゃかなり長いやろ
184: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:07:13 ID:V3i
ヨウム「ワイはmax50年いきるで、めっちゃ賢くて言葉覚えて会話するで、足し算もするで」
彡(゚)(゚)「よっしゃ飼ったろ」
数十年後
ヨウム「ワイ、あかん」
彡(゚)(゚)「そうか…」
ヨウム「愛してる、元気で、さようなら」
彡(゚)(゚)
彡(゚)(゚)「よっしゃ飼ったろ」
数十年後
ヨウム「ワイ、あかん」
彡(゚)(゚)「そうか…」
ヨウム「愛してる、元気で、さようなら」
彡(゚)(゚)
185: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:08:36 ID:cdm
いま飼ってるネッコ保健所から引き受けたが、まともにケージから出て来るのに2週間、触るのには更に1週間かかったで。
闇抱えてる場合はホンマ辛抱強く付き合わないかんで。
闇抱えてる場合はホンマ辛抱強く付き合わないかんで。
186: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:09:16 ID:8sT
>>185
意外と保健所引き取りニキおるもんやな
所帯持ちか?
意外と保健所引き取りニキおるもんやな
所帯持ちか?
188: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:11:22 ID:cdm
>>186
一人暮らしやで。
寂しくてペットほしくて保健所行った。
ホンマ最初の3週間は我慢合戦やったわ。
一人暮らしやで。
寂しくてペットほしくて保健所行った。
ホンマ最初の3週間は我慢合戦やったわ。
190: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:12:49 ID:8sT
>>188
はえ~普通に受け取れたんか
やっぱ普通に飼うよりは大変よなあ
引き取りが主流になればいいなんて気軽に言うたけどそんな甘いもんじゃないか
はえ~普通に受け取れたんか
やっぱ普通に飼うよりは大変よなあ
引き取りが主流になればいいなんて気軽に言うたけどそんな甘いもんじゃないか
195: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:18:53 ID:cdm
>>190
出張の頻度とか、転勤ありますか?とかは質問されたで。
出張の頻度とか、転勤ありますか?とかは質問されたで。
227: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:40:43 ID:2a3
犬猫救うプロジェクみたいなんなかったかなー
あらあかんぞ
あらあかんぞ
181: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/11/26(土)03:03:36 ID:HO5
オウムとかいうヒトカスより生きる鳥
なお反抗期も2回ほどある模様
なお反抗期も2回ほどある模様
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※110773. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 11:12 URL
飼いやすい良い子ならそんなとこに放り込まれてないからな
※110777. 名前: か 投稿日: 2016/11/26 11:35 URL
わい保健所獣医師
精神的にすごく大変な仕事だからこういうまとめとかで知ってもらえる機会増えるとありがたい
まだ出ていける動物は幸せだよ大抵は交通事故とか病で亡くなるから去勢避妊してそうなるのを防いでほしい
単身に譲渡条件ある自治体は多分過去になんかあったなと思うんだ
例えば入院や出張での長期不在な
そのときの可能性もあるからウチでは長期不在のときに世話できる人いるか聞いてるよ
精神的にすごく大変な仕事だからこういうまとめとかで知ってもらえる機会増えるとありがたい
まだ出ていける動物は幸せだよ大抵は交通事故とか病で亡くなるから去勢避妊してそうなるのを防いでほしい
単身に譲渡条件ある自治体は多分過去になんかあったなと思うんだ
例えば入院や出張での長期不在な
そのときの可能性もあるからウチでは長期不在のときに世話できる人いるか聞いてるよ
※110781. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 13:25 URL
まあ、「譲渡で引き取った子だけど、やっぱり飼うの無理なんで捨てまーすw」みたいなのを防ぐためにも条件がつくのは理解できる。
※110782. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 13:32 URL
ペットを量産するブリーダーにも問題がある。生き物育てるのは責任が付くことをもっとしってもらうべき
※110787. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 15:25 URL
※でも書かれてるが、保健所行きになった犬猫の中には人間で言う他害メンヘラ化してるのもいるから「犬猫飼うなら保健所でもらう」って言って貰ってった人が手に負えなくてまた連れてくる事もあると聞いて切なくなった
※110788. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 15:30 URL
免許制にしょうが外で放し飼いにしないのなら人間の身勝手だと思うよ。
飼いたいなら広い土地を買うか人に迷惑をかけない田舎に行けと思う。
飼いたいなら広い土地を買うか人に迷惑をかけない田舎に行けと思う。
※110789. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 15:41 URL
里親から貰ったりとか保健所関係は手続き面倒くさいからいらない
犬引き取って欲しいて書いてあったから行ったのにグチグチ数年先までの餌指定、週一の報告、アポなし訪問があるとか馬鹿かよ。そんな事したら飼う事が仕事みたいに感じる
保健所はまだマシだけど頭おかしい奴が多くて敬遠されてるのも事実
犬引き取って欲しいて書いてあったから行ったのにグチグチ数年先までの餌指定、週一の報告、アポなし訪問があるとか馬鹿かよ。そんな事したら飼う事が仕事みたいに感じる
保健所はまだマシだけど頭おかしい奴が多くて敬遠されてるのも事実
※110792. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 17:13 URL
ペットビジネスから変えなきゃ、どうにもならん
※110793. 名前: か 投稿日: 2016/11/26 17:39 URL
15時代のコメ
わい保健所獣医師
すまんな大抵は過去になんかあったからそうなるんやで
しかしここで書類わ面倒言う人が世話できるのか?って意味もあるんで頑張ってほしい
わい保健所獣医師
すまんな大抵は過去になんかあったからそうなるんやで
しかしここで書類わ面倒言う人が世話できるのか?って意味もあるんで頑張ってほしい
※110794. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 17:53 URL
>>91
サトエリやな
あいつはクズofクズ
サトエリやな
あいつはクズofクズ
※110797. 名前: 名無し 投稿日: 2016/11/26 19:09 URL
個人で保護してる人なら男単身でも譲ってくれる方おるで、暴れるしにゃーにゃーうるさいけどホンマ可愛いもんやで
※110798. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 19:21 URL
動物病院隣家ワイ、ネコ四匹や。動物病院に捨ててく奴結構おるんやがええ加減にせい。先生一家は必死に里親探してあかんかったら自分家で飼うようなお人やが、そういう責任を黙って他人に押し付けるっちゅうのがめっちゃ腹立つわ。
※110799. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/26 20:11 URL
ペットの値段を一般人には買えないぐらいの値段にできればいいんだけどな
ペット税100万ぐらいかければみんな保健所から引き取るようになるっしょ
ペット税100万ぐらいかければみんな保健所から引き取るようになるっしょ
※110807. 名前: 名無し 投稿日: 2016/11/26 23:20 URL
出張もそうだけど、男性のひとり暮らしの人で、猫を連れてきては拷問してころ す人もいたから慎重になるんだよ
保健所で引き取るのは、ワクチン代とかがかかるのかな?でも普通に飼うより安価だから。って引き取って、心を開かせてあげることが出来ずに、安価だからってまた捨てたりする人もいるんだよ
犬猫に悪い子はいないけど、人間社会で暮らすには適さない子とかは、確かにいるし、病弱で週一で病院行かなきゃいけない子とかもいると思う。でもこういうサイトをみて、運命感じられる子がいたら、その子にするのが一番だと思う
自分が癒されたいなら、犬猫を飼うべきではないよ。ショップもだけど、保健所なんかは特に、癒してあげたい、守ってあげたい、そばにいてあげたい。そう考えられる人じゃないと、向いてないよ。私の家族はパピーミルの子で、狭いとこに閉じ込められて うつ病みたいになってたけど、今はすっかり明るくなって甘えんぼになったよ。みんなも素敵な家族、できるといいね
保健所で引き取るのは、ワクチン代とかがかかるのかな?でも普通に飼うより安価だから。って引き取って、心を開かせてあげることが出来ずに、安価だからってまた捨てたりする人もいるんだよ
犬猫に悪い子はいないけど、人間社会で暮らすには適さない子とかは、確かにいるし、病弱で週一で病院行かなきゃいけない子とかもいると思う。でもこういうサイトをみて、運命感じられる子がいたら、その子にするのが一番だと思う
自分が癒されたいなら、犬猫を飼うべきではないよ。ショップもだけど、保健所なんかは特に、癒してあげたい、守ってあげたい、そばにいてあげたい。そう考えられる人じゃないと、向いてないよ。私の家族はパピーミルの子で、狭いとこに閉じ込められて うつ病みたいになってたけど、今はすっかり明るくなって甘えんぼになったよ。みんなも素敵な家族、できるといいね
※110816. 名前: 名無し 投稿日: 2016/11/27 08:18 URL
去年の冬に河原に捨てられてる猫をみつけた。靴を入れるようなダンボールに手の平サイズの子猫が5匹。そのうち1匹が草むらから足元まで歩いてきて場所を教えてくれた。雨が降りそうな日で、中には布すらなく寒さでブルブル震えて、もう全く動かない鳴かない子猫もいた。腹が立って悲しくて、でもうちでは飼えない。血液病で感染しやすい身内がいたから動物は家に入れられなかった。そのままにしておけなかったから警察呼んで引き取って貰った。保護団体に引き取られたあと、引取先が見つからなかったら保健所につれていかれることになると説明をうけたよ。
せめて捨てる前に里親探してやれよ。じゃなきゃ自分で団体に引き取って貰ってくれよ。
せめて捨てる前に里親探してやれよ。じゃなきゃ自分で団体に引き取って貰ってくれよ。
※110829. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/27 22:19 URL
うちの近所のおばさんは子猫が生まれたときに貯水池にポイしてたらしい。
昔は田舎では確かにそんな事もあったけど今現在でその話を聞いてゲッ!ってなったよ。そこの家は犬猫鳩とか色々多頭飼いしててソウカの家。
昔は田舎では確かにそんな事もあったけど今現在でその話を聞いてゲッ!ってなったよ。そこの家は犬猫鳩とか色々多頭飼いしててソウカの家。
※110835. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/28 02:36 URL
国でもっとなんとかできんのんか?
テレビで流したら金なら大量に集まると思うが
テレビで流したら金なら大量に集まると思うが
※110841. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/28 11:43 URL
昔と違って野犬か虐待して捨てられた犬が大半だから、成犬貰って飼うのって大変なんだぜ
※110842. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/28 12:08 URL
こないだ関根勤の番組で保健所の特集してたよ
しょちするそうちも写してて気がおかしくなるかと思った
長い長いステンレスの細い廊下にたくさん集められ、スイッチオンで廊下の端の壁がせり出してくる
それに押し出されるように移動した廊下の反対側の端は滑り台状の坂になってて、下に落ちたら二酸化炭素で処理
実際動かしてる映像ではないけど、リポートしてた俳優も泣きながらリポートしてた
仕事とはいえ、気がおかしくなりそうになると保健所の人も言うてたな
しょちするそうちも写してて気がおかしくなるかと思った
長い長いステンレスの細い廊下にたくさん集められ、スイッチオンで廊下の端の壁がせり出してくる
それに押し出されるように移動した廊下の反対側の端は滑り台状の坂になってて、下に落ちたら二酸化炭素で処理
実際動かしてる映像ではないけど、リポートしてた俳優も泣きながらリポートしてた
仕事とはいえ、気がおかしくなりそうになると保健所の人も言うてたな
※110847. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/28 17:30 URL
個人のペットショップでゲージのプードル×3がずっとぐるぐる回ってて悲しくなった。
※110848. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/28 18:32 URL
貰いに行くと実際めんどくさいんだよ
単身者はダメだとか生活が安定してなきゃダメだとか家に誰か人がいる状態じゃないとダメだとか
10年前に亡くなった犬の事を未だに忘れられなくても、自分はふりかけご飯でいいから全面的に犬に尽くすつもりでも、そういうことは書類上には現れないし
単身者はダメだとか生活が安定してなきゃダメだとか家に誰か人がいる状態じゃないとダメだとか
10年前に亡くなった犬の事を未だに忘れられなくても、自分はふりかけご飯でいいから全面的に犬に尽くすつもりでも、そういうことは書類上には現れないし
※110870. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/29 15:49 URL
ペットのおうちから譲ってもらった一人暮らしだけど、
身分証明書・購入したグッズ写真(トイレ・ごはん・おもちゃ・キャリー・タワーその他)
フローリングだったからタイルカーペットも買って敷きつめた写真、
自分になにか合った時の対策などを長文で書いて応募した。
子猫は一人暮らしで留守中可哀想だから1歳の子にした。
成猫なら誠意伝えれば一人暮らしでもわりと譲渡してもらえると思うよ。
保護主にしたら、虐待されないか、また捨てられたりしないか、劣悪な環境におかれてないか、心配するのは当然だと思う。
身分証明書・購入したグッズ写真(トイレ・ごはん・おもちゃ・キャリー・タワーその他)
フローリングだったからタイルカーペットも買って敷きつめた写真、
自分になにか合った時の対策などを長文で書いて応募した。
子猫は一人暮らしで留守中可哀想だから1歳の子にした。
成猫なら誠意伝えれば一人暮らしでもわりと譲渡してもらえると思うよ。
保護主にしたら、虐待されないか、また捨てられたりしないか、劣悪な環境におかれてないか、心配するのは当然だと思う。
※110871. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/11/29 16:03 URL
動物福祉先進国のドイツに早く追いついて欲しいンゴねえ・・・
※110947. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/02 08:07 URL
自治体によっては男性の単身者でも譲り受けできるよ
愛護団体からもらう時が特に厳しい印象
愛護団体からもらう時が特に厳しい印象
※111291. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/12/15 10:55 URL
ペット不可アパートの裏で親からはぐれた猫が一匹鳴いてたからペット可マンションに引っ越したで…
おかげで家賃と通勤時間が20分も伸びたんやで…まあいいけどな
おかげで家賃と通勤時間が20分も伸びたんやで…まあいいけどな
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
ななし(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しビジネス(10/01)
(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
名無しZさん(10/01)
あ(10/01)