ちゃんねるZ

 

なんで他の惑星の移住の話題があっても

1: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:17:32 ID:8rg
火星や金星には移住の話題が出てくることがあっても太陽への移住の話題は出ないんや?

引用元: なんで他の惑星の移住の話題があっても



2: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:18:03 ID:xeV
暑いから

3: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:18:28 ID:8rg
生命は太陽が無ければ生きられない

なら太陽に住めばいいだろって思う

4: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:18:34 ID:EQs
めっちゃエアコンいるやろ

6: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:20:14 ID:EQs
しゃあないやろ
今の時代エコやでエアコンガンギマリなんてエネルギーヤバすぎやろ

7: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:20:22 ID:nXb
ほんそれ、北朝鮮を見習えや

9: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:21:49 ID:l4D
プロミネンスがなんだ当たらなきゃ実害はないぞ

14: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:24:20 ID:8rg
誰が何と言おう太陽移住が最も効率的であることは確か

17: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:25:22 ID:HBB
>>14
ナンデ?

21: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:26:17 ID:8rg
>>17
効率

15: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:24:46 ID:8rg
NASA無能すぎる

18: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:25:43 ID:PwO
太陽に住むぐらいならまずマントルやな

20: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:26:07 ID:8rg
NASAとかいう無能
ワイでも思いつくようなことすら発想出来ないカス

23: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:26:18 ID:EQs
せやから太陽住むとエアコンガンガンやぞ?
設定温度18とかにせな暑いで?

25: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:26:52 ID:8rg
>>23
エアコンいらん

26: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:27:07 ID:l6Y
>>23
でもソーラーパネルも用意したら消費電力はどうにかなるやん

24: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:26:46 ID:l4D
クーラー病になるからNG
風鈴で雀

27: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:28:08 ID:l4D
なんもせんでも原子力発電できるし地熱発電もできるし太陽光発電もできる
無限のエネルギーやな

28: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:29:01 ID:EQs
太陽に田んぼとかあるんか?

33: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:31:24 ID:8rg
>>28
作ればいい

29: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:29:05 ID:8rg
エネルギーに困る事はまずないからな

31: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:30:42 ID:W1P
熱すぎて無理やろ

34: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:31:38 ID:nXb
>>31
無限のエネルギーやからクーラーガンガンよ

36: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:32:10 ID:W1P
>>34
クーラー自体が太陽熱で溶けないか?

43: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:34:15 ID:8rg
>>36
その頃にはもっと技術が発達してその程度の物は全て解決しとるんやないかな

35: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:31:48 ID:8rg
NASAにメール送ってみる

38: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:33:05 ID:8rg
これがきっかけで数億年後太陽移住することになったらワイが偉人として扱われることになるんやろな

41: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:33:39 ID:EQs
でも田んぼ無理やろ?
太陽って砂漠より暑いんやろ?

44: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:34:31 ID:l6Y
>>41
でも光合成し放題やで?

45: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:34:58 ID:8rg
>>44
食料にも困らんな

47: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:35:45 ID:EQs
>>44
はい無能
草も休憩が必要だから
休憩したらカラカラになるから

50: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:36:47 ID:JoO
>>47
知らんのか?太陽にも夜があるんやで

56: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:38:50 ID:EQs
>>50
こマ?草も休憩出来る?

60: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:40:20 ID:JoO
>>56
そらもう休憩し放題よ草が安眠出来るように草専用枕草専用ベッドがあるからな

63: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:41:47 ID:EQs
>>60
さすがに嘘やってわかるわ
草がベッド使って休憩するわけないやろ

42: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:33:41 ID:PWg
ワイ太陽行ったけどでっかい芋虫おるからあかんわ

46: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:35:20 ID:JoO
ワイ太陽からおんJしてるで

48: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:36:29 ID:PWg
カラカラになったらガラガラになるんか?

52: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:37:26 ID:2eA
既に北朝鮮が太陽に到達しちゃったから色々権利がね

53: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:38:00 ID:PWg
>>52
太陽原住民どうなるん?

55: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:38:13 ID:W1P
>>53
そらもう粛清よ

54: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:38:07 ID:vXL
ちょっとまって日傘はどうやってつかうんや

57: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:38:56 ID:8rg
>>54
下に向けりゃええんや

61: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:40:33 ID:8rg
ワイは本気で太陽への移住はあるんじゃないかと考えているが
ネタとして扱われてるようにしか思えんな

62: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:40:37 ID:PWg
太陽好きでも近づかせてくれんから冷たいやっちゃで

64: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:41:50 ID:vXL
深夜に出発すれば大丈夫なんだっけ

66: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:42:09 ID:JoO
太陽に住んだら安心出来るで
ホッとするで

67: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:42:43 ID:EQs
>>66
太陽民か?
仕事は?

70: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:43:26 ID:JoO
>>67
地球の観測や

69: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:43:17 ID:8rg
>>66
地球とどっちが住みやすいんやろな

72: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:44:13 ID:JoO
>>69
たぶん太陽や

73: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:44:39 ID:8rg
>>72
例えばどこらへん?

79: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:50:55 ID:JoO
>>73
太陽には国ってもんがないから争いはないな

82: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:51:40 ID:8rg
>>79
平和なんやね

74: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:45:30 ID:EQs
太陽民沸いてて草
無能やったのはワイやったわ

75: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:46:24 ID:8rg
一般の人間が太陽に移住するのはかなり先の話やと思うけどね

76: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:47:10 ID:nXb
北朝鮮行けば太陽まで飛べるらしいで

77: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:48:04 ID:8rg
>>76
あいつらとは一緒に過ごしたくない

78: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:49:34 ID:WHQ
(太陽には地面が無いなんて言ったらいかんスレなんやろうか…)

80: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:50:56 ID:l6Y
>>78
ならでっかい板みたいなんに土敷いたら完成やんけ?

84: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:52:15 ID:EQs
>>78
はい無能
地面無いってどういうことなん?
そんなん田んぼ無理やん

86: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:52:51 ID:8rg
>>78
そもそも地上で暮らすなんて言ってないしな
地面ないなら中心まで埋もれても生活出来ればいい

83: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:52:07 ID:keW
ご飯が冷めることもないんやろなぁ

85: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:52:29 ID:JoO
外から見たら暑そうやけど中は地球とあんま変わらんのや

87: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:52:57 ID:nXb
やっぱりNASAは無能やね

89: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:54:06 ID:8rg
>>87
メールまだ返ってこないわ
ヒューストンは今昼過ぎやで
丁度働いてる時間帯なのに返事がこんなに遅いとは呆れるわ

90: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:54:10 ID:EEN
太陽とか地球の1万倍くらいの大きさだった気がするで
でかすぎて移動が大変なんやろ
コンビニ行くのに1時間とか

91: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:54:36 ID:l6Y
>>90
ならその分コンビニ大きくすればええやん

95: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:55:44 ID:xeV
>>90
車で行けばOK!

97: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:56:27 ID:JoO
>>90
コンビニは無いんや民は自給自足してるんやで畑と田んぼがあるで

92: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:54:40 ID:Obj
問題は太陽は水がないことやな

93: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:55:37 ID:8rg
>>92
あのドロッとしたのが水代わりになる

94: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:55:42 ID:WHQ
イッチ何語でメール出したん?

100: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:57:44 ID:8rg
>>94
ワイは英語苦手やから日本語や
でも日本人もいるみたいやから日本語でも大丈夫やって書いてたで

96: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:55:55 ID:mat
金星ってガス天体やろ

101: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:57:45 ID:JoO
>>96
あそこはガス星人の星やからあたりまえや

103: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:58:58 ID:xeV
>>101
ガス星人ワロタ

104: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)03:59:28 ID:2va
ワイ銀河系外から移住してきたけど来るのに72年かかったで

108: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:00:48 ID:JoO
>>104
おいおい外宇宙からの入銀は死罪やぞ

110: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:03:24 ID:8rg
>>104
移動手段は?

112: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:06:06 ID:JoO
>>110
ブラックホールあるやろ?あれがそうやな

114: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:07:23 ID:8rg
>>112
そんな技術があるんやな
やっぱりちきうは遅れとるんやね

117: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:09:15 ID:JoO
>>114
手続きをちゃんとしたら行き来出来るで

120: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:10:36 ID:8rg
>>117
ワイみたいな一般人には難しいと思うわ
ちきうでは

124: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:14:01 ID:8rg
地球人って同じ人間同士にも関わらずどいつもこいつも使ってる言葉が違うって非効率にも程があるよな
ワイは地球人やけどそう思うわ

127: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:16:28 ID:JoO
>>124
それが地球人の面白いところって冥王星の民は言うとるな

129: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:18:28 ID:8rg
>>127
冥王星くらいの大きさなら余計な言語なんて自然と使われんくなるだろうしな

126: 以下、名無しにかわりましてちゃんねるZがお送りします 2016/08/28(日)04:15:08 ID:YoB
なんやこのスレ

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※107872. 名前: 名無し 投稿日: 2016/08/28 09:46 URL
こういうバカのふりする奴嫌い


※107873. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/28 10:00 URL
これがネットクオリティー
ネットは所詮素人のかき集め


※107874. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/28 10:05 URL
時々本気で言ってそうなのが混ざってるのが怖い。


※107878. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/28 15:06 URL
よく間違われるけど、NASAがあるのはワシントンDCやな。ヒューストンにあるのはジョンソン宇宙センター。


※107879. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/28 16:25 URL
アツゥイ!


※107885. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/28 17:26 URL
太陽を球殻で包んで、太陽ごと巨大な核融合炉にしちまうSFとか無かったっけ?


※107894. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/28 23:14 URL
ダイソン球かな?


※107924. 名前: ななし 投稿日: 2016/08/29 17:08 URL
でも、その内太陽爆発するで。


※107932. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/29 22:14 URL
ワイ将、蝋で固めた翼を使って太陽に飛ぶことを決意


※107948. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/08/30 15:52 URL
おはイカロス



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【動画】ロンドンの治安、崩壊wwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】ラブライブのラーメン、ガチでうまそうwwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    ななし(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】女子中がく生(13)、スタイルが良すぎるwwwwwww
    w(06/03)
  • 【画像】女子中がく生(13)、スタイルが良すぎるwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwww
    名無し(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無し(06/03)
  • 【動画】AIロボットさん、強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】焼きそば作るとこうなるんだけど何で?wwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】小説業界、漫画の10分の1くらいしか売れなくなる……
    青い星(06/03)
  • 加藤浩次「沖縄の人、働かないね 笑」
    名無しZさん(06/03)
  • 加藤浩次「沖縄の人、働かないね 笑」
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像あり】ツイッター女性活動家「この仮放免者のメッセージを見ても入管法改正なんてできるの?」
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像あり】ツイッター女性活動家「この仮放免者のメッセージを見ても入管法改正なんてできるの?」
    名無しZさん(06/02)
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦『僕のネタで笑うのは、知性が必要なんですよ』
    名無しZさん(06/02)
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦『僕のネタで笑うのは、知性が必要なんですよ』
    名無しZさん(06/02)
  • オリエンタルラジオ・中田敦彦『僕のネタで笑うのは、知性が必要なんですよ』
    名無しZさん(06/02)
  • 【これマジ?】警察庁、玉なし「スマートパチンコ」が大不評すぎるため異次元の爆裂機を容認する方針・・・
    名無しZさん(06/02)
  • 【画像】「浜崎あゆみ」再ブレイクか?wwww
    名無しZさん(06/02)
  • 【画像】「浜崎あゆみ」再ブレイクか?wwww
    名無しZさん(06/02)
  • 何気ない一言でお母さんが急にブチ切れる謎現象、「お母さんヒス構文」がヤバすぎるwww
    名無しZさん(06/02)
  • 【画像】ドラえもんさん、またしてもツイ女さんにキツイ一言を言い放ってしまう・・・
    名無しZさん(06/02)
アクセスランキング