1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:36:35.434 ID:Oduki77j0.net
「英語が通じず、施設のスタッフとコミュニケーションが取れない」←は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語が通じない国に来て何文句言ってんの?
最低限の日本語覚えてから出直してこいボケ
英語が通じない国に来て何文句言ってんの?
最低限の日本語覚えてから出直してこいボケ
引用元: 外国人観光客の三大不満「Wi-Fiがあんまり使えない」←わかる 「多国語のパンフレットの入手場所がわからない」←まだわかる
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:37:33.220 ID:3pwALYwRd.net
通訳アプリ入れろハゲ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:39:00.116 ID:mqlYK56B0.net
仕事で強制的にならまだしも来たいと思って来てる観光客だもんな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:39:09.180 ID:fze/j1Nl0.net
世界の公用語は英語なんだが?
日本語とかいうドドドマイナーな言語にいつまでもしがみついてるからジャップはジャップなんだよ
日本語とかいうドドドマイナーな言語にいつまでもしがみついてるからジャップはジャップなんだよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:39:49.264 ID:l49hnUV20.net
Wi-Fiが使えないってホテルなら今はだいたいついてるだろ
空港ですら使えない国も多いし
空港ですら使えない国も多いし
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:40:11.899 ID:eNpnKRXna.net
それなら世界の公用語とやらが使える場所だけに引きこもってましょうね
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:42:57.080 ID:2tcfsdcSa.net
>>7
引きこもりが外の人に向かって「一生部屋の外に引きこもってろ」って言ってるみたい
引きこもりが外の人に向かって「一生部屋の外に引きこもってろ」って言ってるみたい
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:45:23.309 ID:eNpnKRXna.net
>>15
外に出ようとしてないのは英語()の奴らなんだよなぁ
日本人は英語覚えて外に出られるようにしてるのに
外に出ようとしてないのは英語()の奴らなんだよなぁ
日本人は英語覚えて外に出られるようにしてるのに
38: ぴぃあ0( ●^ェ^● )当ブログでは麻薬の販売をしております 2016/03/19(土) 11:52:20.480 ID:3IzybZFYa.net BE:658461142-2BP(46)
sssp://img.2ch.sc/ico/mona_tya.gif
>>15
例えが適切過ぎるwwwwwwwww
>>15
例えが適切過ぎるwwwwwwwww
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:41:09.420 ID:IAzYAC2KM.net
チャイニーズもヨーロッパ人もコミュニケーションツールとして割り切って英語使ってるのに何なのお前ら
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:41:12.320 0.net
俺ホテル勤務
黒人「バットゥップリーズ」
俺「はい?」
黒人「バアアアス、タオオオオオオル」
俺「OK!」
ネイティブのスピードパネェ
黒人「バットゥップリーズ」
俺「はい?」
黒人「バアアアス、タオオオオオオル」
俺「OK!」
ネイティブのスピードパネェ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:42:40.179 ID:VY0K/jke0.net
本気で通じると思っていたのだろうか
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:42:44.720 ID:3q4R8JRHd.net
駅員のおっちゃんが英語で道案内していたりする
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:43:05.453 ID:cAAZNtRy0.net
これは西洋人の傲慢だよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:43:54.654 ID:VY0K/jke0.net
フランス人が英語圏の奴は平気でここにきて英語で話しかけてうざいって言ってた
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:45:00.083 ID:l49hnUV20.net
>>20
日本人もウザがらてそう
日本人もウザがらてそう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:45:40.183 ID:gUBckvq00.net
>>20
英語圏の奴らは他の言語を少しも知ろうとしないからな
当然のように英語が通じると思い込んで最初から英語で話す
英語圏の奴らは他の言語を少しも知ろうとしないからな
当然のように英語が通じると思い込んで最初から英語で話す
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:46:03.869 ID:Y6FCPv9+0.net
>>20
でもフランス人は下手なフランス語話すと聞いてくれないじゃん
でもフランス人は下手なフランス語話すと聞いてくれないじゃん
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:44:45.844 ID:uvoKPVjL0.net
円安に浮かれて日本にやってくる爆買い中国人に多い
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:45:48.791 ID:Awd4zDgfd.net
日本に住み着いてるのに日本語喋れない外人ってなんなの?
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:50:18.860 ID:Oduki77j0.net
>>25
覚える気ないんやで最初から
覚える気ないんやで最初から
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:46:05.161 ID:VY0K/jke0.net
逆に在日ガイジンも日本に住んでるのに英語で話しかけられてうざいって言ってた
やっぱり現地の言葉で挨拶するのが基本だよな
やっぱり現地の言葉で挨拶するのが基本だよな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:46:18.099 ID:fnEZ4HFH0.net
英語は簡単な言語らしいから
英語も喋れないと日本人の知能が低いと思われそうだな
英語も喋れないと日本人の知能が低いと思われそうだな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:52:59.641 ID:Oduki77j0.net
>>29
は?こいつ馬鹿か?なんでいきなり知能の話出してんの?
日本人は英語を話せるようになる必要なんてない
他のアジアの国の英語力が高いのは積極的に外国と関わらないと(頼らないと)やっていけないから
日本の英語力の低さは先進国の証だし
逆に日本でこれから英語力が上がることがあるとしたらそれは日本が落ちぶれた印だわ
は?こいつ馬鹿か?なんでいきなり知能の話出してんの?
日本人は英語を話せるようになる必要なんてない
他のアジアの国の英語力が高いのは積極的に外国と関わらないと(頼らないと)やっていけないから
日本の英語力の低さは先進国の証だし
逆に日本でこれから英語力が上がることがあるとしたらそれは日本が落ちぶれた印だわ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:59:22.766 ID:l49hnUV20.net
>>39
まぁこれだよね
発展途上国とかいくと必死に露店やタクシー運転手が英語で話しかけてくるけど大変だなと思う
まぁこれだよね
発展途上国とかいくと必死に露店やタクシー運転手が英語で話しかけてくるけど大変だなと思う
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:46:43.710 ID:qjZpfQrU0.net
呼びかけくらい日本語で聞いてきたら、頑張って相手してあげてる
いきなり英語だと無視する
いきなり英語だと無視する
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:47:50.677 ID:rk04TZuna.net
ある程度英語使うのは仕方ないとして「すいません」ぐらい覚えてこいよ
何がエクスキューズミーじゃ
何がエクスキューズミーじゃ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:48:49.725 ID:aVfq0xjed.net
英語と中国語ができれば大抵の国では困らないってばっちゃが言ってた
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:48:58.719 ID:l49hnUV20.net
公用語でもない英語で話しかけても親切に応対してくれるフィンランド人マジ天使
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:50:05.186 ID:NK500k6ha.net
行く場所に寄りけりだけど観光地謳うなら英語ぐらい使えろよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:54:31.080 ID:ahvC+bjH0.net
普通旅行で現地語なんて覚えんだろ
旅行行けんわ
旅行行けんわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:57:51.781 ID:IjuNnzQO0.net
フランス人だろうがドイツ人だろうが英語で話してるだろ
日本人が海外行ったってとりあえず英語圏じゃなくとも英語で話すだろう
世界共通語ってそうゆうもんだよ
日本人が海外行ったってとりあえず英語圏じゃなくとも英語で話すだろう
世界共通語ってそうゆうもんだよ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:59:56.347 ID:r6XCcrT80.net
英語話せて仕事もできるやつって少ないんだよな
外面はいいんだけどなんか詐欺師みたいな性質の人が多い
外面はいいんだけどなんか詐欺師みたいな性質の人が多い
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:59:58.768 ID:hccri2l20.net
自国の友人との会話レベルでべらべら話されても困る
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:01:52.131 ID:G+rZuMfwE.net
別に英語でしゃべってやってもいいが、一言喋れないから英語で頼むと断り
入れろよ 礼節も知らんカスは来なくていい
入れろよ 礼節も知らんカスは来なくていい
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:02:34.487 ID:0YL7hR2m0.net
非英語圏で英語がよく使われるようになった結果
英語圏の英語が少数派になって、あいつらの英語は分かりにくいって言われ始めててワロタ
英語圏の英語が少数派になって、あいつらの英語は分かりにくいって言われ始めててワロタ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:06:01.386 ID:Oduki77j0.net
>>56
悲しいなぁ
仮に日本人が英語覚えて話せるようになってもインド人の英語みたいにdisられまくるんだろうな
悲しいなぁ
仮に日本人が英語覚えて話せるようになってもインド人の英語みたいにdisられまくるんだろうな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:08:38.316 ID:/UvAY5sl0.net
>>57
既にengrishとして地位を築いてるような
既にengrishとして地位を築いてるような
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:10:16.282 ID:0YL7hR2m0.net
? 英語圏の英語が分かりにくいって非英語圏から文句言われてるって話なんだが
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:10:56.423 ID:M/tL/fsK0.net
英語なんて世界中の人間が使ってるから
いわゆるカタカナ英語も方言の一つみたいな認識だよ
いわゆるカタカナ英語も方言の一つみたいな認識だよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:11:15.369 ID:G+rZuMfwE.net
日本人が英語発音で英語話したら、なぜ日本人なのに英語圏の真似をするんだ?
と不思議がるやつもいるらしいな そのくらい適当にやるべきだな本来は
と不思議がるやつもいるらしいな そのくらい適当にやるべきだな本来は
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 12:24:11.082 0.net
せっかく世界共通語としてエスペラント語を作ったのに何で未だに英語が幅をきかせてるんだよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/19(土) 11:46:15.554 ID:bZFTlWX30.net
日本が世界の覇権握ってたら公用語が日本語だったのにな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※102738. 名前: あ 投稿日: 2016/03/19 16:01 URL
聞き取りにくい日本語もそれはそれで嫌なんだが
※102739. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2016/03/19 16:06 URL
フランス人は英語わかるくせにフランス語で返してくる。
ってか英語授業でやるのに使えないって何なんだろうな。
ってか英語授業でやるのに使えないって何なんだろうな。
※102740. 名前: 名無しのにゅうす 投稿日: 2016/03/19 16:11 URL
>>41
こいつ馬鹿か。ある程度の言語覚えていくだろ。
外国行って日本語でベラベラ喋って通じないって切れるのか?
こいつ馬鹿か。ある程度の言語覚えていくだろ。
外国行って日本語でベラベラ喋って通じないって切れるのか?
※102741. 名前: あ 投稿日: 2016/03/19 16:12 URL
日本人が英語苦手なのは自国語で高等教育までも学べるほど発展してるからやで
※102742. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 16:16 URL
※102739
あの授業で英語話せるようになると思えるほうがおかしい
あの授業で英語話せるようになると思えるほうがおかしい
※102743. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 16:20 URL
しかし爆買い効果で中国語覚える店主が増えてる現実
落ちぶれの最初かな?
落ちぶれの最初かな?
※102745. 名前: 名無し 投稿日: 2016/03/19 16:30 URL
ゆっくりしゃべってくれたらこっちもちゃんと説明できたけど…
当然のごとくクッソ早くしゃべってもわからんよ。挨拶くらいの日本語くらいは覚えてゆっくりしゃべってくれ。郷に入っては郷に従えだよ。
当然のごとくクッソ早くしゃべってもわからんよ。挨拶くらいの日本語くらいは覚えてゆっくりしゃべってくれ。郷に入っては郷に従えだよ。
※102746. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 16:47 URL
外人向けパンフには「英語使うなら話すよりブロック体で筆談のが通じる」って書いておいた方がいいんじゃない?
※102747. 名前: あ 投稿日: 2016/03/19 17:04 URL
はっきり言って、まともな英語教育を高校までしていたら普通に英語で日常会話はできる。
ただつっかかるのはスラング。これは日本の教育で触れられることはないから仕方がない。
ただつっかかるのはスラング。これは日本の教育で触れられることはないから仕方がない。
※102748. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 17:10 URL
こっちが敷居が高いと思い込んでる節もあるかも知れない、向こうからしたら英単語とジェスチャーさえしてくれればそれでいいんだろう
※102749. 名前: 名無しさん 投稿日: 2016/03/19 17:52 URL
以前TVの番組で
「No,No,I can't understand Engilish とか、流暢な発音で英語わからないと言われた」「お前英語わかってるだろ、と思った」
とか言ってた外人がいたな
「No,No,I can't understand Engilish とか、流暢な発音で英語わからないと言われた」「お前英語わかってるだろ、と思った」
とか言ってた外人がいたな
※102751. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/03/19 18:05 URL
>>29
言語に難易度なんてない、母国語にどれだけ近いかの差だ
言語に難易度なんてない、母国語にどれだけ近いかの差だ
※102752. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 18:07 URL
日本語でしゃべれとか言ってる奴は英語しゃべれないコンプか何か?
日本語なんてスーパーユニークな言語、旅行者ごときが覚えられるわけないだろ
日本語なんてスーパーユニークな言語、旅行者ごときが覚えられるわけないだろ
※102755. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 19:13 URL
海外旅行の楽しさの一つは、現地語を使って意思疎通を試みることだと思うんだが…
※102757. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 20:05 URL
ゆっくり単語しゃべりゃー通じるのにな
これだからネイティブは
これだからネイティブは
※102758. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 20:37 URL
>>66
人工言語が国際語だったところでここでつっかかってるような人たちはその言語を修得できないと思うよ
人工言語が国際語だったところでここでつっかかってるような人たちはその言語を修得できないと思うよ
※102764. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 21:43 URL
英語が堪能な国は昔イギリスに侵略や搾取された国ばかりだと聞いた
※102773. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 00:25 URL
お前ら英語も喋れんのか…
高校出てないの?
高校出てないの?
※102776. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 03:35 URL
もっとゆっくり言ってくれんと聞き取れない。
日本人より早口な気がする。
日本人より早口な気がする。
※102781. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 11:11 URL
プライドが邪魔して多言語覚えようって考えに至らないんだろ
外国人からしたら日本は島国で自国よりも立場が下って思いもあるのかも
そこに「日本語は難しい」なんて免罪符もやってきて、結果「そっちが英語話せや」
に繋がるんじゃ
外国人からしたら日本は島国で自国よりも立場が下って思いもあるのかも
そこに「日本語は難しい」なんて免罪符もやってきて、結果「そっちが英語話せや」
に繋がるんじゃ
※102793. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 20:10 URL
英語話せないんじゃなくて 日本で英語喋りたくないんだよなw
※102796. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 22:18 URL
だって、英語喋る人と触れ合う機会なんて無いものね。
日本と他の国では状況が違うもの。
使わない言語習得って凄い時間のロスになるんだけども。
通じないのを楽しんで行って下さいな。
日本と他の国では状況が違うもの。
使わない言語習得って凄い時間のロスになるんだけども。
通じないのを楽しんで行って下さいな。
※102820. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/21 08:54 URL
英語くらい片言でいいから話せるようにしようぜ
中国語覚えるよりはマシだろ?
中国語覚えるよりはマシだろ?
※102821. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/21 09:06 URL
ここで英語を擁護してる人は
外人に見下されて差別されてるのを喜んでニコニコして受け入れてる人
外人に見下されて差別されてるのを喜んでニコニコして受け入れてる人
名無しZさん(02/06)
モスクワ(02/06)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
泉もとや(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)