1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:29:58.871 ID:5T7Gg3Tn0.net
引用元: こういうデザイン街中から滅ぼせよ!!!!!!!!!!!!!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:30:42.823 ID:RUfLsIYEa.net
ワード覚えたてなんだろ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:31:03.510 ID:1kxXhqkMa.net
ポーwwwwwwwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:31:09.629 ID:yHGDEWNb0.net
ワードでぱっと作ったとき○かっこよくなるフォーマットにすればいいんじゃね
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:32:41.729 ID:qUAYbdQB0.net
ポー川
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:35:00.176 ID:5T7Gg3Tn0.net
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:35:01.891 ID:iPhUXFiTa.net
いやならうだうだ言う前に破壊しろ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:37:49.596 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>7
張り紙のない世の中を!!!!
張り紙のない世の中を!!!!
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:36:05.650 ID:5T7Gg3Tn0.net
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:37:23.345 ID:5T7Gg3Tn0.net
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:38:48.173 ID:x6Jtx0vI0.net
無機質でつまんないってことを言いたいの?
ださいよな確かに
ださいよな確かに
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:39:36.860 ID:5T7Gg3Tn0.net
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:39:14.779 ID:T0aEra1c0.net
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:39:23.141 ID:Z6aWSCom0.net
張り紙が嫌なのか デザインが嫌なのか
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:40:11.481 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>14
どっちもだけど張り紙が街中に増えすぎだと思う
90年代よりひどい
どっちもだけど張り紙が街中に増えすぎだと思う
90年代よりひどい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:39:32.833 ID:qUAYbdQB0.net
何が気に入らないの?
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:41:24.699 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>15
文字ばっかごちゃごちゃしてるのがうざいし
デザインがうざい
文字ばっかごちゃごちゃしてるのがうざいし
デザインがうざい
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:42:31.932 ID:5T7Gg3Tn0.net
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:43:54.592 ID:x6Jtx0vI0.net
芸術肌なのか1は
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:44:50.904 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>20
いや違うけど
でも最近本当に苛立ってる
むかつきすぎてもう1ヶ月くらい引きこもってる
いや違うけど
でも最近本当に苛立ってる
むかつきすぎてもう1ヶ月くらい引きこもってる
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:07:03.578 ID:T0aEra1c0.net
>>40
新宿駅のテープ職人が作ってる案内表示
駅のあちこちにあるよ
新宿駅のテープ職人が作ってる案内表示
駅のあちこちにあるよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:08:39.275 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>41
マジで天才だわ
駅が一番汚らしいんだよこういうの!!!
マジで天才だわ
駅が一番汚らしいんだよこういうの!!!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:44:21.529 ID:5T7Gg3Tn0.net
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:48:43.259 ID:5T7Gg3Tn0.net
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:49:55.405 ID:Z6aWSCom0.net
>>25
誤字にワロタ
誤字にワロタ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:49:22.140 ID:5T7Gg3Tn0.net
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:49:33.958 ID:qUAYbdQB0.net
この画像自分でとったの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:51:19.075 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>27
違うけど・・・・
お前も家の外に出ろ
今の張り紙は酷い
違うけど・・・・
お前も家の外に出ろ
今の張り紙は酷い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:53:01.142 ID:5T7Gg3Tn0.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:53:14.072 ID:qUAYbdQB0.net
まーこんなもんだとは思うけどフォント選びと長体、平体は気をつけて欲しいな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:54:14.844 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>31
ホントにうざい
デザイナー雇え!!!!!!!
ホントにうざい
デザイナー雇え!!!!!!!
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:55:40.130 ID:5T7Gg3Tn0.net
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:57:31.737 ID:5T7Gg3Tn0.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:59:25.403 ID:5T7Gg3Tn0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:01:27.580 ID:5T7Gg3Tn0.net
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:03:58.566 ID:5T7Gg3Tn0.net
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:11:22.830 ID:5T7Gg3Tn0.net
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:14:09.798 ID:5T7Gg3Tn0.net
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:16:35.556 ID:5T7Gg3Tn0.net
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:17:15.831 ID:5T7Gg3Tn0.net
最近の新聞折り込みが許せないくらい酷い
学習塾のチラシ
スーパーのセール紹介
みんなこういうデザインなの
特に地元の店ほどひどい
学習塾のチラシ
スーパーのセール紹介
みんなこういうデザインなの
特に地元の店ほどひどい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:19:04.939 ID:5T7Gg3Tn0.net
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:24:16.466 ID:T0aEra1c0.net
デザイナーのセンスが根本的に違う
日本は依頼された内容をアレコレ詰め込んで全部見えるようにデザインされてるんだ
日本は依頼された内容をアレコレ詰め込んで全部見えるようにデザインされてるんだ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:25:15.182 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>48
詰め込み過ぎで全部見ても覚えきれないよね?
詰め込み過ぎで全部見ても覚えきれないよね?
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:30:05.445 ID:qUAYbdQB0.net
>>49
客の要望満たさな仕事終わらんやろ
客の要望満たさな仕事終わらんやろ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:30:40.658 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>50
「お役所仕事」だね!!!!!!!!
「お役所仕事」だね!!!!!!!!
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:33:24.976 ID:qUAYbdQB0.net
>>51
単価安いのに拘って他の仕事おすとかマジ無理
単価安いのに拘って他の仕事おすとかマジ無理
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:33:32.115 ID:qa8eOzT40.net
何お前昭和30年代からタイムリープしてきたの??
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:35:44.770 ID:5T7Gg3Tn0.net
>>53
今の欧米>>>>>>>>>バブル時代>>>>昭和30年代>>>>>>>>>今の日本
今の欧米>>>>>>>>>バブル時代>>>>昭和30年代>>>>>>>>>今の日本
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:40:31.241 ID:rWhD/kFd0.net
文字ばっかで遊び心がないのが嫌ってことなの?
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:43:40.360 ID:5T7Gg3Tn0.net
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 22:45:49.744 ID:qa8eOzT40.net
そういう貼り紙は素人が作ってるからどうしようもなくね
【日本正規代理店品】Speck MacBook Air 13 SeeThru Clear SPK-A2410
posted with amazlet at 16.03.18
Speck Products (2015-08-16)
売り上げランキング: 3,049
売り上げランキング: 3,049
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※102675. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2016/03/18 22:59 URL
マジレスすると、セロテープでベタベタに貼っているのは
許せない。せめて両面テープにしろよ
許せない。せめて両面テープにしろよ
※102676. 名前: 名無しさん 投稿日: 2016/03/18 23:05 URL
イッチは何か脳に障害がありそうだな。
あ、最近は障害って言っちゃいかんのだっけ。個性?
まぁ、とにかく、そういうの。
あ、最近は障害って言っちゃいかんのだっけ。個性?
まぁ、とにかく、そういうの。
※102677. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/03/18 23:20 URL
まあ、その、なんだ、
字になってるだけまだましなんだよ
字になってるだけまだましなんだよ
※102678. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2016/03/18 23:20 URL
どの国も日本ほど酷くない。日本独自の感覚。
外人が日本に来たら面白半分で「日本らしい」とか言ってるだけで
じゃ自分の国で「分かりやすいから」という理由で日本みたいにするかと言えば
絶対にやらない。
おれもこの日本の醜悪な状態は辟易してる。
それ以外にも、過剰な標識・案内板・醜悪で過剰な広告・看板
発展途上国並みの電柱・電線。街にはびこるゴロツキのティッシュ配り。
本当に汚い国になっちゃったな日本は
外人が日本に来たら面白半分で「日本らしい」とか言ってるだけで
じゃ自分の国で「分かりやすいから」という理由で日本みたいにするかと言えば
絶対にやらない。
おれもこの日本の醜悪な状態は辟易してる。
それ以外にも、過剰な標識・案内板・醜悪で過剰な広告・看板
発展途上国並みの電柱・電線。街にはびこるゴロツキのティッシュ配り。
本当に汚い国になっちゃったな日本は
※102680. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:24 URL
わからんこともない
※102681. 名前: 名無しのにゅうす 投稿日: 2016/03/18 23:24 URL
デザインに関してはよく分からないからいいけど
マナー啓発系の張り紙は「なくせ!」と言うのはお門違いだろう
こっちだって張りたくなんかないんだよ、景観損ねるし
でも貼ってないとマナーの悪い馬鹿が10人いたら9人くらいが
「どこにもそんな事書いてない!」とか「そんな事いうなら張り紙しとけ!」とか言うんだもんよ
マナー啓発系の張り紙は「なくせ!」と言うのはお門違いだろう
こっちだって張りたくなんかないんだよ、景観損ねるし
でも貼ってないとマナーの悪い馬鹿が10人いたら9人くらいが
「どこにもそんな事書いてない!」とか「そんな事いうなら張り紙しとけ!」とか言うんだもんよ
※102682. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:27 URL
否定するのは勝手だが改善案も出してくれ
素人が人に分かりやすくなおかつ手軽に伝える方法
スレ主が良いって言ってるの、看板やポスターであってほとんどチラシや張り紙じゃないじゃん
素人が人に分かりやすくなおかつ手軽に伝える方法
スレ主が良いって言ってるの、看板やポスターであってほとんどチラシや張り紙じゃないじゃん
※102683. 名前: あ 投稿日: 2016/03/18 23:35 URL
イッチはテプラ貼ってるの見たら発狂しそうやな
※102684. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:41 URL
ワードで作った素人くさい張り紙ほんと嫌い
※102685. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:42 URL
この時代だから新鮮に見えるだけで昔の看板も書体とかデザインなんて数種類しかないじゃん。その時々の流行とか使えるツールの違いだけだろ。笑
※102686. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:42 URL
これ、団塊と、日本人じゃないのに日本で働かずに金もらってる人達が、自分で注意しろレベルのクレーム入れてくるからだよ。
何回か訴えられたんじゃなかったかな。
段差があったせいで大怪我した!(大嘘)金よこせ!
とか、バカバカしくて相手にしてられないし、一応書いておけば、自分の不注意って事をその場で反論できるからね。
何回か訴えられたんじゃなかったかな。
段差があったせいで大怪我した!(大嘘)金よこせ!
とか、バカバカしくて相手にしてられないし、一応書いておけば、自分の不注意って事をその場で反論できるからね。
※102687. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:49 URL
素人がお金をかけずに手作りしたチラシに対して
プロのデザイナーに依頼はしたポスターや広告を出してきて
「海外を見習え!」ってそりゃないんじゃないの
外国の鉄道は張り紙は少ないけど落書きだらけってこと
イッチは知ってんのかね
プロのデザイナーに依頼はしたポスターや広告を出してきて
「海外を見習え!」ってそりゃないんじゃないの
外国の鉄道は張り紙は少ないけど落書きだらけってこと
イッチは知ってんのかね
※102688. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/03/18 23:54 URL
デザインにセンスをお持ちの様なので
ご自分でデザイナーになって世界中をデザインしたらいいのではないか
佐野以上にパクりまくりになりそうだけど
ご自分でデザイナーになって世界中をデザインしたらいいのではないか
佐野以上にパクりまくりになりそうだけど
※102689. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/18 23:59 URL
テレビのテロップ多用と一緒で、
「お前らこういうわかりやすい目立ち方してないとわからんやろ?」
っていう制作側の意図がある
逆に言うとこういう派手な目立たせ方しないと誰も見ない時代ということ
「お前らこういうわかりやすい目立ち方してないとわからんやろ?」
っていう制作側の意図がある
逆に言うとこういう派手な目立たせ方しないと誰も見ない時代ということ
※102690. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 00:07 URL
まぁ、わかる。
おしゃれなケーキ屋さんの窓ににこんなポップがデカデカと張ってあって何とも言えない気持ちになった。
おしゃれなケーキ屋さんの窓ににこんなポップがデカデカと張ってあって何とも言えない気持ちになった。
※102691. 名前: は 投稿日: 2016/03/19 00:10 URL
なんやこいつきっしょ
何でも自分の思い通りになると思ってんじゃねえぞカス
何でも自分の思い通りになると思ってんじゃねえぞカス
※102692. 名前: 名無し 投稿日: 2016/03/19 00:19 URL
1がムカついてるやつはどれも軒並み駅員や従業員がワードで作って家庭用プリンターで印刷したやつだね
ちゃんと看板屋や広告代理店通して、イラレで作って専用機で出力したらこうはならないよ
昔の看板の画像は、職人が作ったやつだからそりゃー良いよね
なかなか見る目あるよ
ちゃんと看板屋や広告代理店通して、イラレで作って専用機で出力したらこうはならないよ
昔の看板の画像は、職人が作ったやつだからそりゃー良いよね
なかなか見る目あるよ
※102693. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 00:40 URL
言いたいことは解かるけど、どうも中身は現代日本と企業風土への不満の偏向っぽいな。
学生だろ。
学生だろ。
※102694. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 00:50 URL
注意喚起や利用方法とかの張り紙がデザイン凝ってるほうが腹立つわ。必要最低限でいいんだよ。商品の広告と案内図は目的が全く違うんだよ。
なんにもわかってないなこいつ、ある意味病気なんじゃないか。
なんにもわかってないなこいつ、ある意味病気なんじゃないか。
※102695. 名前: あ 投稿日: 2016/03/19 01:07 URL
こーいうめちゃくちゃなこと言う奴こそ滅んでくれ
何で素人が作るポップにグラフィックデザインを求めてるの?
最後に海外のデザインポスター持ってきてドヤってるし、プロの仕事なんだから良くて当たり前
1ヶ月引きこもってるらしいけど、そのまま一生出てこないでくれ
何で素人が作るポップにグラフィックデザインを求めてるの?
最後に海外のデザインポスター持ってきてドヤってるし、プロの仕事なんだから良くて当たり前
1ヶ月引きこもってるらしいけど、そのまま一生出てこないでくれ
※102696. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 01:08 URL
現場での改善を禁止にすれば無くなるよ
たぶん他でいろいろ困ることになるけど
たぶん他でいろいろ困ることになるけど
※102697. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 01:13 URL
「こういう」がどのようなものなのかまず定義しろカス
※102699. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 01:29 URL
広告と注意書きの区別がつかない面倒くさい奴だということは分かった。
注意書きは利用者に理解してもらうために、文字を全面に押し出してる。
だから、余計な装飾をして意識を他へ向けさせちゃダメなんだよ。
まあ、そのせいで景観を台無しにしてるのは認めるけどね。
注意書きは利用者に理解してもらうために、文字を全面に押し出してる。
だから、余計な装飾をして意識を他へ向けさせちゃダメなんだよ。
まあ、そのせいで景観を台無しにしてるのは認めるけどね。
※102700. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/03/19 01:40 URL
一度全部剥がしてみ街並みもすんごくスッキリすると思うよ
※102701. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 02:02 URL
ちょっと病的やない?誰か病院連れてってやれよ。
※102702. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2016/03/19 03:09 URL
日本人はセンスが悪い奴い多いよな。
悪いくせに偉そうだから本当迷惑。
悪いくせに偉そうだから本当迷惑。
※102703. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 03:47 URL
アホやろこいつ
自販機や電柱も景観のためになくせと言うけど、そもそも日本の街並みなんて汚いしごちゃついてるんだから、張り紙も自販機も電柱も全部取っ払ったところできれいにはならんよ
ずっと引きこもって2次元のきれいな街だけ見とけ
自販機や電柱も景観のためになくせと言うけど、そもそも日本の街並みなんて汚いしごちゃついてるんだから、張り紙も自販機も電柱も全部取っ払ったところできれいにはならんよ
ずっと引きこもって2次元のきれいな街だけ見とけ
※102705. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/03/19 06:19 URL
なんにでもクレームつける老害が増えてるからやろ
※102706. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 06:36 URL
叩いてる奴が多いけど、ウチも張り紙増やさざるを得なかったな。
「なんで書いて無いんだ!そんなん言うなら張り紙しとけ!」って弁護士ざたになってなあ。なりふり構わず素人作りの張り紙を増やしたよ。弁護士ざたなんてコストと手間、そう何度もかけたくないからな。
景観を国の法律で守ってるような国のように、「おかしく喚くやつが武力を後ろ盾に刑事罰を食らう」ようにでもしない限り、一般の職場は「張り紙程度で済むなら…」と対応するしかないよ。注意したら、訴えられたんだから。
それと観光客が多国籍になってるのもあるな。
「何が常識だ!英語で書いて無いじゃないか!」
「中国語がないからわからない!」
「なんで韓国語だけないんだ?」
かくしてデザインなんて考えてられない、通訳もいない職場でエクセル、ワードにエキサイト翻訳の張り紙が量産されるわけだ。
そりゃ人並みの月給払って通訳やデザイナー雇えば解決するだろうけど、20数万円のコストを払えるところなんて大企業くらいだろ。
「なんで書いて無いんだ!そんなん言うなら張り紙しとけ!」って弁護士ざたになってなあ。なりふり構わず素人作りの張り紙を増やしたよ。弁護士ざたなんてコストと手間、そう何度もかけたくないからな。
景観を国の法律で守ってるような国のように、「おかしく喚くやつが武力を後ろ盾に刑事罰を食らう」ようにでもしない限り、一般の職場は「張り紙程度で済むなら…」と対応するしかないよ。注意したら、訴えられたんだから。
それと観光客が多国籍になってるのもあるな。
「何が常識だ!英語で書いて無いじゃないか!」
「中国語がないからわからない!」
「なんで韓国語だけないんだ?」
かくしてデザインなんて考えてられない、通訳もいない職場でエクセル、ワードにエキサイト翻訳の張り紙が量産されるわけだ。
そりゃ人並みの月給払って通訳やデザイナー雇えば解決するだろうけど、20数万円のコストを払えるところなんて大企業くらいだろ。
※102707. 名前: あ 投稿日: 2016/03/19 07:16 URL
否定的な意見が多いが、素人の作った張り紙が、他の先進国より街中に「多い」とワイも感じるで
クレーマーは他の国にもいるやろし、何か別の理由があるんちゃう?
クレーマーは他の国にもいるやろし、何か別の理由があるんちゃう?
※102708. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 07:18 URL
ゴテゴテしてて醜悪だって感覚が分からない人が少なくないよな。
無印みたいなシンプルさの中の美しさ、てやつがいい
無印みたいなシンプルさの中の美しさ、てやつがいい
※102709. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 07:22 URL
オフィスソフトがなんなのかよくわかってない連中が
魔法を見せてみろと強要した世代
その世代がようやく中枢に居座る時代になると
今度はそれを活用したものが素晴らしいのだと流通させる
あーくだらない
魔法を見せてみろと強要した世代
その世代がようやく中枢に居座る時代になると
今度はそれを活用したものが素晴らしいのだと流通させる
あーくだらない
※102710. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 07:33 URL
お前の理想なんて精々アップルの真似だろ
このままでいいわ
このままでいいわ
※102711. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 07:52 URL
いちいちこんなん探してるのか?
疲れそうな人生送ってるなw
疲れそうな人生送ってるなw
※102712. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 08:20 URL
予算も技術も無いんだから、1が作り直して無料提供したら皆ハッピーじゃん
※102713. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 08:59 URL
こういう文句を言う人がその時代にいたから
その時代の文物がなくなったんだろうにな
その時代の文物がなくなったんだろうにな
※102714. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 09:43 URL
こういう糞ダサい張り紙が溢れかえっているほうが健全で、
1の理想のデザインされたものばかりの社会なんてそれこそ
糞みたいなデザインしか生まれなくなる
電信柱とか張り紙とか、日本の景観についてダサいとしか言えないやつは
浅慮にも程があるから、恥をかかないように気をつけろ
1の理想のデザインされたものばかりの社会なんてそれこそ
糞みたいなデザインしか生まれなくなる
電信柱とか張り紙とか、日本の景観についてダサいとしか言えないやつは
浅慮にも程があるから、恥をかかないように気をつけろ
※102715. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 09:59 URL
フォントのセンスがクソ悪い人が好き好んで使うんだよな
デザインとか興味無いような人がやってるから仕方ない
デザインとか興味無いような人がやってるから仕方ない
※102716. 名前: 投稿日: 2016/03/19 11:44 URL
ゴシック系のフォントがマジ最悪
気になり出すと気になるという1の気持ちもわかる
気になり出すと気になるという1の気持ちもわかる
※102717. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 12:24 URL
無能コンサルタントを盲信する無能経営者&上層部のせいだぞ
※102719. 名前: あ 投稿日: 2016/03/19 12:55 URL
街中ってのは本来カッコいいセンスあるもので埋め尽くされてるべきなんだよ
おしゃれアレルギーのアホな老害には分からんだろうけど
おしゃれアレルギーのアホな老害には分からんだろうけど
※102720. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 12:56 URL
windowsに標準で入ってるフォントしか使わない(使えない)からしょうがないね。フリーフォント調達も調べたりしてたら時間かかるし制約もあるし。あとこれ作るのに1時間もかけられなかったりするし。いろいろ事情あるんだよ。こんなのにデザイナー使うわけにもいかないし。
※102724. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 13:43 URL
とりあえず、ロンドンの駅の注意の張り紙は英語だからかっこよく見えてるだけ
日本語にしたら1さん叩いてる
日本語にしたら1さん叩いてる
※102725. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 13:49 URL
1ヶ月引きこもってんなら、自分で何とかしようと努力すればいいのに
※102726. 名前: 名無しさん 投稿日: 2016/03/19 14:14 URL
病んだ引きこもりがなんか言ってる
※102728. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 14:39 URL
それでいてただの注意事項をかっこよくプリントされてたら、かっこつけんじゃねえ、とか言いそう
あと、昔のホーローの看板や広告とかだって、その当時はなんとも思われてないだろ
時間がたったからレトロな風情がただよっていい感じになってるだけで
こいつの嫌いなPOP書体の適当なパソコン張り紙だって、100年くらい経てば
この感じがたまらん、とか言われるかもしれん
あと、昔のホーローの看板や広告とかだって、その当時はなんとも思われてないだろ
時間がたったからレトロな風情がただよっていい感じになってるだけで
こいつの嫌いなPOP書体の適当なパソコン張り紙だって、100年くらい経てば
この感じがたまらん、とか言われるかもしれん
※102732. 名前: 投稿日: 2016/03/19 15:07 URL
広告とアレすんなコレだめな系の張り紙一緒にすんなよ
※102733. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/03/19 15:16 URL
むしろ勘違い日本を舞台にした近未来SFっぽくて好きなんだが?
もう少し誤字脱字が多くてウザイくらいが丁度いい。
もう少し誤字脱字が多くてウザイくらいが丁度いい。
※102759. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 20:43 URL
意識高い系の1のほうがウザイ
※102762. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 21:04 URL
1も1に賛同してる奴も意味不明
張り紙のなにが気にくわないのか
何か心の病気なんじゃないの?
張り紙のなにが気にくわないのか
何か心の病気なんじゃないの?
※102763. 名前: 名無し 投稿日: 2016/03/19 21:19 URL
立派な厨二に成長しましたなぁ。自分の感覚に絶対性を置くやつに利口な奴がいた試しはない。もとよりそういった場所にデザイン性なんぞ求められてないことにすら気付かない低脳ぶり。
※102765. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/19 22:42 URL
1肯定派のコメの"センス"って単語の使用率やばない
語彙力ないのにセンスがどうのとか言ってて恥ずかしくないの
語彙力ないのにセンスがどうのとか言ってて恥ずかしくないの
※102777. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 04:51 URL
昔はプロしかポスター作れなかったけど、
今はパソコンで誰でも作れるようになったからな。
キレイじゃないデザインは増えてるかもね。
社会のルールや機械の使い方、駅や街の構造が複雑化して、
説明しないといけないことが増えたのもあるかな。
今はパソコンで誰でも作れるようになったからな。
キレイじゃないデザインは増えてるかもね。
社会のルールや機械の使い方、駅や街の構造が複雑化して、
説明しないといけないことが増えたのもあるかな。
※102778. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/03/20 05:01 URL
何の権力もない奴の戯言なんか知らんがな
※102779. 名前: あ 投稿日: 2016/03/20 10:04 URL
絵画でも、映画でも、音楽でも、小説でも、もちろんデザインでも、良いとされるものを浴びるほど見た経験が無い分野では、人間はものの善し悪しを判別できない
イッチは基地外やけど、デザインの基礎教養はあるみたいやね
イッチは基地外やけど、デザインの基礎教養はあるみたいやね
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
モスクワ(02/06)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
泉もとや(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)