1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:16:52 ID:rZK
彡(^)(^)「ウミヘビさえ気をつければ大丈夫やな!」ドポーン
イモガイ「よろしく二キーwww」
ウツボ「よろしく二キーwww」
ダルマオコゼ「よろしく二キーwww」
ハブクラゲ「よろしく二キーwww」
カツオノエボシ「よろしく二キーwww」
シャコガイ「よろしく二キーwww」
オニヒトデ「よろしく二キーwww」
ガンガゼ「よろしく二キーwww」
ハナブサイソギンチャク「よろしく二キーwww」
ダツ「よろしく二キーwww」
サメ「よろしく二キーwww」
ラッパウニ「よろしく二キーwww」
アナサンゴモドキ「よろしくニキーwww」
フツウノハタケヤマ「ゴボゴボ」
ヒョウモンダコ「よろしく二キーwww」
アカエイ「よろしく二キーwww」
シロガヤ「よろしく二キーwww」
ウミヘビ「ファッ!?誰か来るやんけ逃げたろ!」
彡(^)(.*)
イモガイ「よろしく二キーwww」
ウツボ「よろしく二キーwww」
ダルマオコゼ「よろしく二キーwww」
ハブクラゲ「よろしく二キーwww」
カツオノエボシ「よろしく二キーwww」
シャコガイ「よろしく二キーwww」
オニヒトデ「よろしく二キーwww」
ガンガゼ「よろしく二キーwww」
ハナブサイソギンチャク「よろしく二キーwww」
ダツ「よろしく二キーwww」
サメ「よろしく二キーwww」
ラッパウニ「よろしく二キーwww」
アナサンゴモドキ「よろしくニキーwww」
フツウノハタケヤマ「ゴボゴボ」
ヒョウモンダコ「よろしく二キーwww」
アカエイ「よろしく二キーwww」
シロガヤ「よろしく二キーwww」
ウミヘビ「ファッ!?誰か来るやんけ逃げたろ!」
彡(^)(.*)
引用元: 彡(゚)(゚)「沖縄ではウミヘビが危険生物なんか」ズカンヒラキー
2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:17:32 ID:FWp
目どうなっとんねん
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:18:50 ID:9Zb
>>2
米神様の怒りに触れてしまったんやろ
米神様の怒りに触れてしまったんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:18:35 ID:w7k
>>1
ダメみたいですね...
ダメみたいですね...
5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:19:01 ID:qch
唐突な畠山
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:22:05 ID:EAY
解説ハラデイ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:24:08 ID:rZK
ウミヘビは毒は強いけど臆病やからそこまで危険じゃないことが多い
水上に上がってくるのもほとんど息継ぎのためやから落ち着いて遠ざかればスルーしてくれるんや
水上に上がってくるのもほとんど息継ぎのためやから落ち着いて遠ざかればスルーしてくれるんや
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:26:05 ID:Vz4
もう素肌出して海入れないンゴ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:28:12 ID:rZK
ワイが一番危険やと思うのはウツボや
好奇心が強い、顎の力が強い、わりと速く泳げる、ぬるぬるしてるから噛みつかれても剥がせないってところが恐ろC
好奇心が強い、顎の力が強い、わりと速く泳げる、ぬるぬるしてるから噛みつかれても剥がせないってところが恐ろC
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:28:13 ID:Wbu
海に行かんのが一番ええな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:28:59 ID:qch
エイは砂浜にもぐってるところを上から踏むと刺される
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:29:53 ID:Wbu
ダツが一番ヤバい
15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:33:01 ID:rZK
イモガイ、ダルマオコゼ、シャコガイ、オニヒトデ、ガンガゼ、ラッパウニ、ヒョウモンダコ、アカエイ、シロガヤは景観に紛れたり擬態したりしてるタイプや
間違って踏んづけて毒を注入されたりってのがほとんどやな
シャコガイは巨大な貝で一見岩にしか見えないんやが
巨大な分挟む力がとてつもないんや
やから足の指を挟まれてそのまま溺れたりなんて事故もある
間違って踏んづけて毒を注入されたりってのがほとんどやな
シャコガイは巨大な貝で一見岩にしか見えないんやが
巨大な分挟む力がとてつもないんや
やから足の指を挟まれてそのまま溺れたりなんて事故もある
34: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:49:14 ID:lVH
>>15
ブラックジャックでその話があったな。
メスで貝柱?を両方とも切って開かせてたけど。
ブラックジャックでその話があったな。
メスで貝柱?を両方とも切って開かせてたけど。
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:02:22 ID:rZK
>>34
知識と貝にメスを入れる隙間があれば可能やと思うで
シャコガイは最近は食べるために取る人が多いから近いとこには大きいのはほとんどいないらしいンゴねぇ
あと踏まなければ貝殻の閉じるスピードが遅いからそこまで脅威ではないらしいンゴ
知識と貝にメスを入れる隙間があれば可能やと思うで
シャコガイは最近は食べるために取る人が多いから近いとこには大きいのはほとんどいないらしいンゴねぇ
あと踏まなければ貝殻の閉じるスピードが遅いからそこまで脅威ではないらしいンゴ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:34:41 ID:rZK
ハブクラゲ、カツオノエボシはまあ有名な毒クラゲなんやけど、触手が本体から切り離されても毒性はそのまま残るからクラゲ本体に気をつけてても刺された、なんてことが多々あるで
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:35:10 ID:8hB
ビーチサンダルを履いていればかなり防げる
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:36:35 ID:rZK
>>17
一枚間にあればかなりリスクは減るな
ただそれで安全だからと慢心すると危険やで
一枚間にあればかなりリスクは減るな
ただそれで安全だからと慢心すると危険やで
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:35:41 ID:gW0
イモガイが実は一番ヤバイ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:37:01 ID:bT0
せや、プレートアーマー装備して海入ったろ!
30: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:45:05 ID:saE
>>20
なおシャコガイ
なおシャコガイ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:38:03 ID:bNU
イモガイ「ビーサン?ほーん」防御無視貫通攻撃
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:42:34 ID:rZK
実はダツもかなり危険な魚なんや
ダツの習性で、キラキラした小魚に突進して自身の尖った口で突いて弱らせたり殺したりして食べるのがあるんやが、
その習性がダイバーの装備品や光の反射した目、懐中電灯なんかに向くことがあるんや
またダツ自体気性の新井魚やから余計タチが悪いンゴねぇ
ダツの習性で、キラキラした小魚に突進して自身の尖った口で突いて弱らせたり殺したりして食べるのがあるんやが、
その習性がダイバーの装備品や光の反射した目、懐中電灯なんかに向くことがあるんや
またダツ自体気性の新井魚やから余計タチが悪いンゴねぇ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:43:19 ID:Dsb
>>23
まじかよ新井さん最低だな
まじかよ新井さん最低だな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:45:02 ID:rZK
>>24
ミスったンゴ…
ミスったンゴ…
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:43:49 ID:zKT
ワイ数年前に海でイモガイ見つけてちびりかけたわ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:43:58 ID:FfI
ワイ海亀、ハブクラゲをペロリ。
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:44:15 ID:78P
ダツは身体に刺さるから怖e
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:44:36 ID:rZK
ちなみにダツの最高速度は60km/hや
先の尖ったダーツが海の中を60キロで飛んでくるから逃げられん感じや
ダツだけに
先の尖ったダーツが海の中を60キロで飛んでくるから逃げられん感じや
ダツだけに
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:46:45 ID:QFB
じゃけぇ地元民は服つけたままor草履で泳ぐんやで
水着とか恐ろしい
水着とか恐ろしい
33: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:47:14 ID:rZK
アナサンゴモドキやハナブサイソギンチャクは間違って触るケースが多いな
サンゴも毒を持ってる種類が多いからむやみやたらと触ってはいかんで
サンゴも毒を持ってる種類が多いからむやみやたらと触ってはいかんで
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:50:58 ID:rZK
ここに出したのは腰のあたりくらいまでの水深にいるのがほとんどや
沖に出なければ大丈夫と安心して近場で遊んでもこれだけの危険生物が多いから気をつけるんやで
沖に出なければ大丈夫と安心して近場で遊んでもこれだけの危険生物が多いから気をつけるんやで
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)20:53:42 ID:cS8
実際沖縄の海に入ったことあるんですかねぇ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:04:41 ID:rZK
>>36
入ったことあるけど全部とは遭遇しとらんで
ウミヘビとウツボとラッパウニとオニヒトデとアナサンゴモドキなら見たけどあとは地元のにーちゃんに聞いただけンゴ
入ったことあるけど全部とは遭遇しとらんで
ウミヘビとウツボとラッパウニとオニヒトデとアナサンゴモドキなら見たけどあとは地元のにーちゃんに聞いただけンゴ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:05:16 ID:rZK
あとイモガイも
40: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:08:23 ID:bNU
ワイは子供のころ島根の海で遊んでたら洗濯岩の隙間にウツボがお寝んねしてたの見たで(隙あ自)
41: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:09:02 ID:HhQ
沖縄の海ってそんな危険なんか
リゾートの定番みたいなんに命がけやな
リゾートの定番みたいなんに命がけやな
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:11:32 ID:cCP
山行けば安心やろ(ハナホジー
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:14:53 ID:rZK
「自然は美しい」ってのはただの人間の主観やからな
海が綺麗だからとむやみに飛び込むとえらいことになることを知って欲しかったんやで
ほな、また…
海が綺麗だからとむやみに飛び込むとえらいことになることを知って欲しかったんやで
ほな、また…
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:56:14 ID:u8b
>>44
(人の手が入った自然は)優しい
(人の手が入った自然は)優しい
46: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:41:44 ID:yHf
ゴンズイも入れてクレメンス…
小学生がシュノーケリングで簡単に捕獲出来るから、かなり危険やで
小学生がシュノーケリングで簡単に捕獲出来るから、かなり危険やで
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/10(水)21:25:47 ID:e4f
んでフツウノハタケヤマはなんやねん
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※101435. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/02/11 02:18 URL
ダツ「辛いです…」
※101439. 名前: な 投稿日: 2016/02/11 03:22 URL
沖縄から越してきた同級生が、サメと遭遇したって言ってたわ。
※101442. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2016/02/11 05:15 URL
鮫島事件やな
※101445. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/02/11 08:43 URL
シャコガイの開閉は緩慢で人食いは嘘ってwikiが
※101446. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/02/11 08:57 URL
わろた。海に行くと夏とか常時ハブクラゲさんと出くわすわ…
※101448. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/02/11 10:21 URL
以前イモガイだと思ってビビってたら
マガキガイだったなんてことがあったな
ハブクラゲは一回だけ刺されてみたい
マガキガイだったなんてことがあったな
ハブクラゲは一回だけ刺されてみたい
※101454. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/02/11 12:33 URL
川は安全なんだけどな
海は鮫、クラゲが怖すぎる
海は鮫、クラゲが怖すぎる
※101460. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2016/02/11 13:58 URL
アナサンゴモドキがアナゴサンモドキにみえたわ。
※101461. 名前: 電子の海から名無し様 投稿日: 2016/02/11 14:07 URL
ハブクラゲ、カツオノエボシは群体らしいな
※101503. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2016/02/11 23:10 URL
海怖すぎて入れない
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無し(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/21)
@(01/21)
名無しZさん(01/21)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
へ(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)
名無しZさん(01/20)