1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:23:53.53 ID:yHij5eof0.net
モンスターの白い缶やば杉内俊哉
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:24:29.12 ID:jqy75zIFd.net
ワイはMONSTER緑を1日4本は飲んどる
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:24:40.54 ID:73xl3DDsd.net
飲みすぎると死ぬで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:25:21.99 ID:XlZzbG/bd.net
ワイは青モンスター
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:25:22.89 ID:yHij5eof0.net
白いやつにウォッカ混ぜるともうほぼ麻薬やぞ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:26:11.11 ID:xqKXXnrn0.net
>>1
これな
ワイも1日一1本飲んどるわ
これな
ワイも1日一1本飲んどるわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:26:56.70 ID:qVR2F52r0.net
タウリン入ってないのに200円とかマジキチなんだよなぁ
78円の安い栄養ドリンクほ方がマシ
78円の安い栄養ドリンクほ方がマシ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:27:00.34 ID:ty79iLEi0.net
ライジンってのどうなん
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:29:17.80 ID:xqKXXnrn0.net
>>8
ガッツリ生姜効いてて結構クルやで
味も悪くない
ガッツリ生姜効いてて結構クルやで
味も悪くない
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:27:09.20 ID:yHij5eof0.net
もう部屋の掃除や外出するにもモンスターなしにはできない模様
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:27:14.47 ID:I4uamPdr0.net
ワイは飲み過ぎて頭痛とかが日常的に起きるようになったから飲むのやめたわ
とりすぎはあかん
とりすぎはあかん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:28:06.05 ID:A7fcxmHCp.net
寝不足とか徹夜した後とかそんな時にしか飲まないわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:28:10.62 ID:F6KSgua80.net
オロナミンCやリアルゴールドとかとどう違うんや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:29:04.51 ID:I4uamPdr0.net
>>14
リアルゴールドはカフェイン含有されてないやろ
リアルゴールドはカフェイン含有されてないやろ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:29:40.30 ID:vbqRNhF+x.net
はい糖尿まっしぐら
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:30:40.32 ID:yHij5eof0.net
>>17
ノンカロで糖質0やぞ
ノンカロで糖質0やぞ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:29:57.00 ID:yHij5eof0.net
やっぱりナイアシンの量とカフェイン量多いからこんなギンギンになるんかな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:30:02.43 ID:WjFRPDAA0.net
日本のなんてただのジュースに毛が生えた様なもんなんやろ?
本場の飲みたいンゴ
本場の飲みたいンゴ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:31:51.24 ID:IZxfTbXA0.net
>>19
本場の人間が飲みすぎて心臓の脈が分かるくらい胸が腫れ上がった動画クッソ怖いンゴ
本場の人間が飲みすぎて心臓の脈が分かるくらい胸が腫れ上がった動画クッソ怖いンゴ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:30:44.90 ID:A7fcxmHCp.net
生姜きいてるのはサムライドもやな
マズイです…
マズイです…
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:31:00.80 ID:ziqpjom40.net
具体的に飲むとどうなるんや?、
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:31:22.11 ID:A7fcxmHCp.net
>>23
元気(になった)気がする
元気(になった)気がする
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:33:14.96 ID:yHij5eof0.net
>>23
飲んだらシャキッとする(シャキッとしたい)
飲んだらシャキッとする(シャキッとしたい)
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:44:45.37 ID:S31bOtHFM.net
>>23
喉が潤う
喉が潤う
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:32:04.22 ID:uUunbIDid.net
カフェイン欲しいだけやねん
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:33:04.09 ID:SAxFZVWPp.net
エスタロンモカのほうがコスパええで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:33:36.82 ID:M87fZP+Cr.net
日本のと海外の一緒にしたらアカン
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:34:21.19 ID:CZJHhD7B0.net
白はねーわ
アレはモンスターとは言えん
アレはモンスターとは言えん
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:34:35.34 ID:A7fcxmHCp.net
これ毎日飲む奴はコーヒーとかはあんま飲まんの?
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:36:26.32 ID:yHij5eof0.net
>>34
1日3杯は飲むで。カフェイン最高や!
1日3杯は飲むで。カフェイン最高や!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:35:11.58 ID:nJXiUzB70.net
カフェインを多量の糖分でブーストかけてる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:35:16.35 ID:0L9uN+Gh0.net
総じて甘ったるいんじゃ!
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:35:16.37 ID:qu3aSdL6a.net
実際疲労回復成分はアルギニンなんやろ?
それやったらプロテイン飲んでる方が圧倒的にコスパええで
それやったらプロテイン飲んでる方が圧倒的にコスパええで
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:36:33.15 ID:A7fcxmHCp.net
これ半分の量で出してくれへんかな
車通勤やけど飲みきれん
車通勤やけど飲みきれん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:37:24.65 ID:3hMP6Kcy0.net
ワイコーラ好き、低見の見物
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:37:28.12 ID:f8zVupdUp.net
イマイチ効果はわからないけど上手いから飲んじゃう
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:37:28.80 ID:KAEyI6Xb0.net
モンスターは緑が至高なんだよなあ
あの身体に悪そうな味が癖になる
あの身体に悪そうな味が癖になる
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:37:48.36 ID:GoPxM6g30.net
カフェインがええなら錠剤で摂った方がコスパええやん
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:40:18.03 ID:yHij5eof0.net
>>52
あのエナジードリンクの特殊な味で気持ちにスイッチ入るんやで
あのエナジードリンクの特殊な味で気持ちにスイッチ入るんやで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:45:22.20 ID:ty79iLEi0.net
>>60
わかるわ。あの味が好きやねん
わかるわ。あの味が好きやねん
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:38:44.63 ID:M87fZP+Cr.net
カフェイン中毒で死んだあの日本人は自業自得てのもあるやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:39:11.13 ID:GAoLsP6j0.net
ワイカフェインが全く効かん体質なんや
でもmonster青飲みまくり
精神剤みたいなもんやね
でもmonster青飲みまくり
精神剤みたいなもんやね
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:39:57.92 ID:I4uamPdr0.net
レッドブルはうまいけどモンエナに比べてカフェイン含有量が少なすぎる
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:40:10.79 ID:pzBp+Xzla.net
モンスター飲んだら全然寝れなくなる
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:41:06.88 ID:XlZzbG/bd.net
>>59
眠れるんだよなぁ
濃いお茶のが眠れない
眠れるんだよなぁ
濃いお茶のが眠れない
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:40:45.14 ID:ZDfxHR690.net
モンエナオレンジばっかり飲んでるわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:40:53.67 ID:fvlBhzmW0.net
モンスターはいつも開けるとき中身がちょっと飛ぶんだが
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:42:55.73 ID:3Ik/6lI60.net
>>64
缶がやらかいからね
缶がやらかいからね
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:41:35.35 ID:ty79iLEi0.net
小さい頃から緑茶大好きで1日10回くらいお茶っ葉変えて飲みまくってるけどカフェイン中毒なんやろな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:41:48.54 ID:gq7NeCln0.net
モンスターは普通のやつが1番うまいやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:42:02.41 ID:ELSrCnV20.net
ウォッカ割効くンゴ
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:43:57.20 ID:yHij5eof0.net
>>72
レッドブルラムもいいゾ
レッドブルラムもいいゾ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:42:43.52 ID:M87fZP+Cr.net
心臓バクバクきたらやヤバイ証拠や
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:43:10.55 ID:pMn0Np1Ad.net
白は口に合わんかった。やっぱりアブソリュートやろ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:43:57.49 ID:E8MaRreH0.net
白はゴクゴクいけるからヤバイわ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:44:00.25 ID:Zk8K1FOi0.net
何するにしてもエナジードリンク飲むようになるともうダメやね
立派なジャンキーやで
立派なジャンキーやで
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:44:24.45 ID:0/wXcgd+d.net
本当はburnの青が好きなんだけど滅多に売ってないからモンスター飲んでるンゴ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:44:24.74 ID:wdw2IasL0.net
ライジン飲んだことあるんやけどエナジードリンクって全部あんな感じなんか?喉に刺さる感じやったんやけど
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:45:29.45 ID:I4uamPdr0.net
>>87
あれは特殊やで
正直あれマズいし
あれは特殊やで
正直あれマズいし
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:44:59.30 ID:I4uamPdr0.net
お前らモンエナの缶飲んどるの?
瓶のやつのが効くで
瓶のやつのが効くで
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:46:31.54 ID:0/wXcgd+d.net
>>91
瓶は飲んだ気せんわ
モンスターの醍醐味は胃に溜まってもたれるあの感じやろ
瓶は飲んだ気せんわ
モンスターの醍醐味は胃に溜まってもたれるあの感じやろ
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:45:40.90 ID:M87fZP+Cr.net
眠眠打破とか言う飲み物
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:45:41.28 ID:0/wXcgd+d.net
本場モンスター飲んだことあるけど日本のと効果の違いを感じなかったんだよなあ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:45:50.82 ID:Q0Ikwnz50.net
全く効かないけど味が好きだから飲んでる
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:45:53.77 ID:F6RBrhnnd.net
ワイはスパークユンケルを箱買い
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:46:34.24 ID:k8V8Kz8C0.net
1本目のエナジードリンク飲むと、毎回毎回頭ジーンってきてめっちゃ集中できるんやけど
これ脳の血管が膨張でもしてるんか?
これ脳の血管が膨張でもしてるんか?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:49:16.29 ID:f8zVupdUp.net
>>103
脳が冴えて感覚も鋭くなったりしたら俗に言う覚醒ってやつじゃね
それの何倍もの効果を一発で感じるのが覚醒剤
脳が冴えて感覚も鋭くなったりしたら俗に言う覚醒ってやつじゃね
それの何倍もの効果を一発で感じるのが覚醒剤
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:46:38.82 ID:djaia89V+.net
モンスターの瓶のやつうまンゴ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:47:04.67 ID:7mdh1nil0.net
受験のときは毎日飲んでたな
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:47:48.27 ID:yiLWBqe3p.net
あれ飲むと尿の回数めっちゃ増えない?
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:48:12.56 ID:XGTDxzS40.net
ちょっぷるで買ったロックスター10箱が消費できんくて困るわ
1日3本いくと具合悪なるし
1日3本いくと具合悪なるし
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:50:21.80 ID:oORjRa/EK.net
強炭酸だけなら飲んでなかったなモンスターあの独特の味がアカン衝撃的だったわ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:44:47.44 ID:xPXDiJzHM.net
ワイは大五郎の方が元気出る
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:49:05.64 ID:GoPxM6g30.net
>>90
わかる
わかる
アサヒ飲料 モンスターアブソリュートリーゼロ 355ml×24本
posted with amazlet at 16.01.04
アサヒ飲料 (2013-05-09)
売り上げランキング: 1,115
売り上げランキング: 1,115
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
あ(10/04)
あ(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
774@本舗(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
ななし(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
10/10は妊娠の日(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)