1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:33:11.267 ID:5G6bzkzoH.net
戦争でも起こったのかと思ったぜ
引用元: 東日本大震災の映像で一番恐怖を覚えたのは、夜の火災映像だよな?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:33:43.652 ID:Gew0IRCh0.net
あれは地獄絵図だったな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:34:21.764 ID:varTg+oz0.net
地震の揺れよりも緊急地震速報がこわかった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:35:04.343 ID:vz8TvEkG0.net
迫り来る津波に車が全力で逃げてるやつだろ
ハリウッドかよ
ハリウッドかよ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:36:02.508 ID:RTArkr2Ma.net
>>7
あの映像はむしろ興奮した
あの映像はむしろ興奮した
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:35:25.376 ID:RICJ2Ffnd.net
電車のなかでギュイッギュイッギュイッは死んだと思った
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:35:26.163 ID:50fgT1to0.net
原発にヘリコプターが水撒いてるとこだな
素人が見ても意味ないってわかって日本終わったと思った
素人が見ても意味ないってわかって日本終わったと思った
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:35:29.602 ID:JvCaTFtm0.net
地震→停電→テレビ付ける→津波で街がとんでもない事になっててマジびびった
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:35:33.383 ID:Gew0IRCh0.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:36:55.192 ID:5G6bzkzo0.net
>>11
そうそうこれ
確かに震災だと聞いていたのに、ほんとは空襲でも受けたのかと
そうそうこれ
確かに震災だと聞いていたのに、ほんとは空襲でも受けたのかと
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:51:58.862 ID:0M9tfjuia.net
>>11を見ながら「あぁ、気仙沼は消滅するのか」と思ってた
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:35:33.455 ID:S42EgZho0.net
字幕スーパーで300人の遺体が海岸に漂着ってヤツ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:36:57.545 ID:FzbFkOTH0.net
>>12
マジでこれだわ 目を疑った
マジでこれだわ 目を疑った
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:36:35.993 ID:zXWzjKfE0.net
車走ってる中、いきなり津波来て飲み込んで行った映像見たとき
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:38:26.908 ID:FzbFkOTH0.net
あとやっぱり地震速報の音かな
怖すぎてテレビも携帯の通知音も急いでオフにした
怖すぎてテレビも携帯の通知音も急いでオフにした
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:38:27.319 ID:MwGLK2li0.net
ゲームや映画でしか見たことのないような瓦礫の山が映しだされてた事
「建物が無い」って事が怖かった
「建物が無い」って事が怖かった
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:39:05.166 ID:V9MfyDfq0.net
徳光の「これが東京じゃなくて本当に良かった」って発言
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:40:50.572 ID:i/aIk44Z0.net
当事者が一番何が起こったのかわかってなかった
勤務先の仙台市内から歩いて塩釜まで帰る途中明かりの無い中、津波で押し流された車の山で国道が完全封鎖されてるのを見た時はガチで泣いた
勤務先の仙台市内から歩いて塩釜まで帰る途中明かりの無い中、津波で押し流された車の山で国道が完全封鎖されてるのを見た時はガチで泣いた
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:41:54.888 ID:UiXCL9xK0.net
福島の原発近くから仙台に出てきたばかりだったけど、ワンセグで見た原発の爆発は本当に心臓止まるかと思った
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:42:09.289 ID:w/Tat4E+a.net
あの火災は宮城や福島の東北地方じゃなくて千葉とかだったろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:54:20.615 ID:w/Tat4E+a.net
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:42:25.567 ID:OIGXJDGa0.net
ニュース速報で淡々と空撮の家が流されてるやつ
当時はポカーンってなった
当時はポカーンってなった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:42:59.122 ID:JGb/Ode20.net
東海地震早く起きねえかな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:43:39.114 ID:50fgT1to0.net
海沿い全てのエリアに津波警報だか注意報が来たのも怖かったわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:47:59.623 ID:zoetwnmh0.net
災害少ない地域だから
何事もない朝に何事もなくテレビつけたら
離れたどこかの街が吹き飛んでる事よくあるから毎回ビックリだよ
何事もない朝に何事もなくテレビつけたら
離れたどこかの街が吹き飛んでる事よくあるから毎回ビックリだよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:53:57.816 ID:IKepEvY60.net
名取の車やら犬やら飲み込まれていった映像
ヘリから実況してたアナが言葉失ってたな
ヘリから実況してたアナが言葉失ってたな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:54:14.805 ID:5G6bzkzo0.net
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:54:31.458 ID:varTg+oz0.net
帰宅難民の親を大渋滞のなか車で迎えに行って車に乗せたのが夜中の1時
大津波に街が飲まれる映像を車のテレビで初めて見た親が
「なにこれ日本?」と良い放ったのが呑気で呆れた
大津波に街が飲まれる映像を車のテレビで初めて見た親が
「なにこれ日本?」と良い放ったのが呑気で呆れた
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:38:54.640 ID:O/RykcwOd.net
なんか海にデカい渦巻き出来てなかった?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:39:56.204 ID:bMH/MVQ90.net
オーサカモユレテマスヨ
あ、はーそうですか
オーサカモユレテマスヨ
あ、はーそうですか
オーサカモユレテマスヨ
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:46:13.470 ID:J8lzC8ad0.net
当時仙台駅前俺は情報がなくホテルのロビーで一夜を明かす
なお夜中の村と連絡不能みたいなラジオで戦慄する
なお夜中の村と連絡不能みたいなラジオで戦慄する
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:50:11.684 ID:Cs4Epaaf0.net
千葉かどっかのコンビナートが爆発した写真
あと翌日、うちの支店が2つ死んだって話しがきた
あと翌日、うちの支店が2つ死んだって話しがきた
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:51:03.399 ID:jNNXT8oO0.net
まじで津波きてるやばいよやばいよって呑気にビデオ
回してると、5分もしないうちに家が浸水して
犬抱えて出て行こうとするところで終わる動画
結局流れてきた船かなんかに飛び乗って助かったらしいけど
まじで死んじゃう5秒前は不謹慎だが笑ってもうた
回してると、5分もしないうちに家が浸水して
犬抱えて出て行こうとするところで終わる動画
結局流れてきた船かなんかに飛び乗って助かったらしいけど
まじで死んじゃう5秒前は不謹慎だが笑ってもうた
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:53:59.546 ID:UiXCL9xK0.net
>>53
ニコニコのやつか
あれは怖かった
あんな感じで撮りながら死んだやつもいたんだろうな
ニコニコのやつか
あれは怖かった
あんな感じで撮りながら死んだやつもいたんだろうな
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:53:10.752 ID:2+Ukeen60.net
ビルの屋上から動画撮ってるんだが4階か5階位まで水位上がってるの見た時は本当に唖然とした
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 03:54:13.717 ID:Roa9/W640.net
津波関係は全部
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:57:39.345 ID:vVhgYCFX0.net
東海地震来いよとかシャレにならんわ
津波から逃げる時間が五分と無いんだぞ
津波から逃げる時間が五分と無いんだぞ
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 02:59:06.041 ID:RTArkr2Ma.net
じゃあ今のうちに逃げようよ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※95660. 名前: ꒰๑´•.̫ • `๑꒱ 投稿日: 2015/09/24 07:59 URL
消費税が10%になる3ヶ月位前にかなりの大きな震災が起こるから気をつけて(っ´・ω・`c)
※95661. 名前: 774 投稿日: 2015/09/24 08:16 URL
夜の火災は千葉のコンビナートか
気仙沼の海上火災かだな
遺体が数百というのは311当日の夜
宮城の閖上地区の話だったはず
それまでは東京の九段会館の天井が
崩れただのという次元の情報が
おもだった情報だったが
あの数字を見て
異次元の災害が起きたんだなと
改めて確認した。
気仙沼の海上火災かだな
遺体が数百というのは311当日の夜
宮城の閖上地区の話だったはず
それまでは東京の九段会館の天井が
崩れただのという次元の情報が
おもだった情報だったが
あの数字を見て
異次元の災害が起きたんだなと
改めて確認した。
※95662. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/24 09:12 URL
コンビナートは確かに愕然とした。
地味に日本海側を含む日本列島全湾岸に津波警報だか注意報が出てた時はんなアホなと思ったわ
地味に日本海側を含む日本列島全湾岸に津波警報だか注意報が出てた時はんなアホなと思ったわ
※95663. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/09/24 09:18 URL
千葉精油所は爆発炎上したが、>>11は千葉じゃないだろ
さすがにこれほど広範囲ではない
さすがにこれほど広範囲ではない
※95666. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2015/09/24 12:10 URL
仕事終わってのんびりしてたら、いきなりニュース一色になって、nhkだったか港の近くの陸橋みたいなところの中継ずっと流してて、最初は下の道路にも車走ってたのに、30分もせずにいつのまにか陸橋の上まで水が来て、その向こう側を家が流れていく映像は、信じられんかったな。
翌日は通販の仕事でホワイトデーの発送の最終分を出そうと思ったら、救援物資のみでそれ以外受付中止のお達しが来て、まさか発送すらできなくなるとは思わず、3月下旬まで売上0だった時は、まさか九州にいてこんな影響受けるとは思わず、このままだと閉店しないとって本気で考えたわ。
翌日は通販の仕事でホワイトデーの発送の最終分を出そうと思ったら、救援物資のみでそれ以外受付中止のお達しが来て、まさか発送すらできなくなるとは思わず、3月下旬まで売上0だった時は、まさか九州にいてこんな影響受けるとは思わず、このままだと閉店しないとって本気で考えたわ。
※95667. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/24 13:37 URL
バール持った外国人の集団が1番怖かった
※95668. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/24 13:41 URL
堤防破綻の茨城といい
危ないと少しでも感じたら大袈裟にでもすぐ逃げることは大事だな
危ないと少しでも感じたら大袈裟にでもすぐ逃げることは大事だな
※95670. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/24 14:08 URL
東北の被災県住みだが、揺れの被害は周辺含めてあまり無く、内陸なので津波も来ず、
しかし停電で、他の地域の情報が全く無かったので、他県からの応援の消防車の列を見たとき「ナニソレ大袈裟w」と思った。
ラジオはあったが、電池節約のため1時間ごと10分しか聞かなかった。
なので詳細が分かってなく、数百人の遺体が荒川に~のニュースの時は、「デマ流すなよw」と思ってた。
良くも悪くも、何が起こっているか、当事者が1番よく分かってない一例。
しかし停電で、他の地域の情報が全く無かったので、他県からの応援の消防車の列を見たとき「ナニソレ大袈裟w」と思った。
ラジオはあったが、電池節約のため1時間ごと10分しか聞かなかった。
なので詳細が分かってなく、数百人の遺体が荒川に~のニュースの時は、「デマ流すなよw」と思ってた。
良くも悪くも、何が起こっているか、当事者が1番よく分かってない一例。
※95673. 名前: 名無し 投稿日: 2015/09/24 16:27 URL
あの時「そんな所に住んでる奴が悪い」とか言ってた東京住みの奴は当然とっくに東京から引っ越してるんだろうなあ
東京もいつ大地震が起きるか分からん状態だし、密集しすぎて東北よりも被害拡大することが予想されてるから住んでられないだろう
東京もいつ大地震が起きるか分からん状態だし、密集しすぎて東北よりも被害拡大することが予想されてるから住んでられないだろう
※95676. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/24 19:42 URL
当時中学生で気仙沼に住んでたけど、現実離れしすぎてて恐いとかは無かったなー
※95677. 名前: 名無し 投稿日: 2015/09/24 19:50 URL
大きな被害のなかった東海地方住みだが、
帰宅してテレビつけたら津波にのまれてく家とか車とかの映像にずーっとサイレンの音が鳴り響いてて恐怖に戦慄した
まるで夢心地だった
あの映像はトラウマだ
こないだの鬼怒川堤防決壊の映像も心臓バクバクするくらい怖くて見られない
帰宅してテレビつけたら津波にのまれてく家とか車とかの映像にずーっとサイレンの音が鳴り響いてて恐怖に戦慄した
まるで夢心地だった
あの映像はトラウマだ
こないだの鬼怒川堤防決壊の映像も心臓バクバクするくらい怖くて見られない
※95679. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/09/24 22:38 URL
津波に逆らって海に逃げようとする船がいっぱいあったのが印象的
あの船達は助かったのだろうか
あの船達は助かったのだろうか
※95680. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/09/24 22:48 URL
多くの人と逃げ込んでいて放送でラジオだけは流れていた
状況がよくわからなかったのだが荒浜で2、300の遺体が浮いていると
聞いた途端どよめきが起こった 光景は想像するしかなかった
次の日避難所で配られた新聞で松より高い波の写真を見て信じられなかった テレビ欄にNHKだけが地震関連と書かれていて、その他民放欄には
普通どおりの番組が並んでいて、こんな酷い地震なのに世間は普段通り
なのかとがっかりして言ったらみんなは押し黙って何も言わなかった
中継してたなんて知る由もなかった
状況がよくわからなかったのだが荒浜で2、300の遺体が浮いていると
聞いた途端どよめきが起こった 光景は想像するしかなかった
次の日避難所で配られた新聞で松より高い波の写真を見て信じられなかった テレビ欄にNHKだけが地震関連と書かれていて、その他民放欄には
普通どおりの番組が並んでいて、こんな酷い地震なのに世間は普段通り
なのかとがっかりして言ったらみんなは押し黙って何も言わなかった
中継してたなんて知る由もなかった
※95688. 名前: 4545 投稿日: 2015/09/25 06:18 URL
夏に気仙沼行ったけどね、火災の跡なんて綺麗に無くなってあの時の地獄が嘘みたいに感じたよ。ホントに…信じられないほどの出来事だったね
※95689. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/25 09:31 URL
不謹慎かもしれないが地震や津波、火災だけなら復興可能と考えている。
チェルノブイリの前例を知ってるだけに原発が爆発したときはマジで怖かった。
今も現場では収束に向けて頑張っているとは聞いているが正直この先が不安だ。
チェルノブイリの前例を知ってるだけに原発が爆発したときはマジで怖かった。
今も現場では収束に向けて頑張っているとは聞いているが正直この先が不安だ。
※95690. 名前: M 投稿日: 2015/09/25 09:46 URL
俺が死んだわけじゃ無いので特に何も?
※95695. 名前: 投稿日: 2015/09/25 10:45 URL
徳光はジャイアンツ絡んで無くてもおにちくだな
なんでテレビ出てられるだろ
なんでテレビ出てられるだろ
※95696. 名前: 名無し猫 投稿日: 2015/09/25 11:26 URL
市の給水施設が壊れた
うちの井戸から給水して感謝された
うちの井戸から給水して感謝された
※95705. 名前: あ 投稿日: 2015/09/25 15:04 URL
愛知県在住の者ですが 小さい子どもが二人居るから 地震が怖くて仕方がない 目の前で子供がとか辛すぎる
※95714. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/25 16:51 URL
サンドイッチマンが現地で火の津波を見てたんだよなあ…
※95736. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/09/26 06:05 URL
2011年の5月上旬に名取川の
閖上大橋を徒歩で渡ってるとき
道上に散乱したバッグや衣類
から消費期限3月12日と書かれた
コンビニおにぎりがまだ放置
されてたのを見て驚いた
閖上大橋を徒歩で渡ってるとき
道上に散乱したバッグや衣類
から消費期限3月12日と書かれた
コンビニおにぎりがまだ放置
されてたのを見て驚いた
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
あ(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
1(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)