1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:40:21.632 ID:m3UIyqZm0.net
引用元: 吉野家の豆腐ぶっかけ飯(290円)wwwwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:41:43.358 ID:zcVcyrPw0.net
家で飯炊いて冷奴買ってきて乗せるだけでいいだろ
味噌汁もインスタントでいいし
味噌汁もインスタントでいいし
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:42:31.955 ID:Y16wVgsm0.net
この前自分で作った
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:43:04.135 ID:m3UIyqZm0.net
自炊厨湧いててワラタ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:43:22.647 ID:CP7dMLQEp.net
これに300円も払ってるのか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:43:25.929 ID:NuhGDSI80.net
鰹節は食感がだめ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:43:54.328 ID:oKVQjG/X0.net
さすがにこれは自炊でええやろ…
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:44:26.729 ID:kpDIH9lE0.net
写真が無駄に鮮やか
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:44:36.358 ID:DgTZWsGN0.net
なんだこれ…
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:44:43.342 ID:fvBC8IQi0.net
ぶっかけって卑猥だからやめてほしいけどちょっと興奮する
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:45:27.133 ID:tkvEffAk0.net
見てないが何故ご飯に豆腐で290円になるのかと
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:45:53.135 ID:XwFMh9N50.net
自炊厨ではないが流石に限度がある
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:46:31.876 ID:Me2kSmSU0.net
これは自炊厨にならざる得ない
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:47:15.646 ID:z8fQUrzS0.net
これは自分で作っても自炊とは言えないレヴェル
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:47:28.638 ID:O+aZ7GYH0.net
豆腐って味ないけどご飯にあうの?
普通に牛丼食うべきだろ
普通に牛丼食うべきだろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:49:02.240 ID:cx1LsqZwd.net
豆腐ご飯はおいしい
胡麻油と七味かけるとなお良い
胡麻油と七味かけるとなお良い
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:49:59.531 ID:DDbY3Fs5a.net
申し訳程度の玉子焼がさみしい
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:52:13.666 ID:wsryCAHea.net
俺は卵豆腐をのせる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:53:52.885 ID:zcVcyrPw0.net
もしかして豆腐ご飯に醤油かけるのはautoなの?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:54:52.792 ID:RY+LBwumK.net
こういうのは店で食うから美味い
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:55:01.969 ID:RGpmG42V0.net
吉野家のHP見てきたけどこんなメニューなくね?
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:44:57.483 ID:mD37raKfd.net
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 05:56:51.484 ID:n/tyDyI70.net
10秒でつくれるな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:00:05.268 ID:bb+FFaJgK.net
天かすが邪魔
油で気持ち悪くなった
油で気持ち悪くなった
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:00:24.485 ID:cP/kE9bN0.net
わざわざ吉野家行って豆腐なんて食うのか?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:03:35.892 ID:ctwfY3tI0.net
これに290円出すなら牛丼食えよ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:04:29.096 ID:buOMtC6uM.net
この時間にこの画像はずるい
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:05:14.076 ID:gXB4veK+0.net
味は甘めのダシだ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:05:19.003 ID:4+Xs/Yng0.net
コメをといだり食器を洗う時給換算をすると自炊の場合およそ400円くらいはかかりそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:07:09.488 ID:K37dW+aUp.net
牛丼食べたいから吉野家行くんじゃねーの?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:10:34.170 ID:FAfu6/8M0.net
これに肉乗せたい
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:16:30.800 ID:ubH+kFVP0.net
出汁が鯛出汁なんだっけ?気になってるわ食べたことあるやつどうだった?
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:19:23.795 ID:gXB4veK+0.net
>>53
素朴
素朴
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:35:07.782 ID:zXhqM++Zd.net
お前ら人件費全く考慮してないよな
材料調達と作る手間考えたら妥当やろ
後は味しだい
材料調達と作る手間考えたら妥当やろ
後は味しだい
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:48:43.719 ID:VYliaFTDd.net
>>58
その手間がかからないのがこれなんだよなあ
その手間がかからないのがこれなんだよなあ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:42:17.171 ID:mD37raKfd.net
牛を煮た汁で豆腐を煮たのなら美味そう
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:56:08.867 ID:2K/e5m5md.net
洗い物しなくて済むから助かってるで
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/27(木) 06:33:02.772 ID:X5X8UvQQ0.net
やべぇ食いたい
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※94352. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 08:26 URL
自炊厨は喰ってから言えや
本当に300円以内で全く同じ要素で作れて(魚ダシだから和風ダシで代用とかしないで)、かつ、手間を含めてプラマイゼロ以上で作れるヤツだけは許すが
大抵は料理すらできんヤツらがギャーギャー言うてんよ
吉野家じゃなくても同じやボケどもが
本当に300円以内で全く同じ要素で作れて(魚ダシだから和風ダシで代用とかしないで)、かつ、手間を含めてプラマイゼロ以上で作れるヤツだけは許すが
大抵は料理すらできんヤツらがギャーギャー言うてんよ
吉野家じゃなくても同じやボケどもが
※94353. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 08:29 URL
豆腐を牛丼のつゆで煮たら美味しいかも
※94354. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 08:54 URL
だね、牛丼汁で似た豆腐丼ならちょっと食べてみたい。
※94355. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 09:32 URL
350円くらいでいいから牛皿小鉢付けて欲しい
※94356. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2015/08/27 10:00 URL
自炊厨というよりも、貧乏学生と底辺社会人が
まず値段と内容を考えるのは仕方ないことだし普通のことだと思うの^^
ある程度年収が増えると手間や時間に目が行くからねw
まず値段と内容を考えるのは仕方ないことだし普通のことだと思うの^^
ある程度年収が増えると手間や時間に目が行くからねw
※94358. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 10:52 URL
冷汁出してくんないかな。
※94359. 名前: あ 投稿日: 2015/08/27 12:29 URL
肉は?肉はどこ行ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※94361. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 14:14 URL
自炊は手間がーとか言うガイジおるけど
数日に一回買い物して適当に作るほうが
飯時に毎度毎度出かけるより手間ないぞ
数日に一回買い物して適当に作るほうが
飯時に毎度毎度出かけるより手間ないぞ
※94363. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 17:06 URL
厨指定虫が必死すぎてワロタ
※94364. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 18:54 URL
※94361
多くの人間が「手間ない」と考えるならそもそもこの手のモノは商品化されないよ。
自分で作るより食いに行った方が楽だわとか安くすむわと思う奴は結構いる。
多くの人間が「手間ない」と考えるならそもそもこの手のモノは商品化されないよ。
自分で作るより食いに行った方が楽だわとか安くすむわと思う奴は結構いる。
※94367. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 20:23 URL
94354
それ牛鍋丼じゃね?
それ牛鍋丼じゃね?
※94369. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 22:49 URL
これズボラ飯にあったな
※94361 お前ずっと家の中にいるの?
※94361 お前ずっと家の中にいるの?
※94370. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/08/27 23:06 URL
牛丼並と箸休めに豆腐ぶっかけ飯が丁度よかった
※94372. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/27 23:25 URL
豆腐は熱いのを載せてるのかな?
290円で豆腐丼、味噌汁、卵焼き1切れを外食できるなら、そんなもんじゃないか?
290円で豆腐丼、味噌汁、卵焼き1切れを外食できるなら、そんなもんじゃないか?
※94379. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/28 14:27 URL
牛丼より出すのに手間取るだろこれw
コロン(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
ななし戦隊(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)