1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:08:40.130 ID:r8a0Ohia0.net
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:03.557 ID:YeP4ldOYa.net
お前が削除したんだろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:50.840 ID:r8a0Ohia0.net
>>2
してねーよ、さっき見たら勝手にアプデ走ってて消えてたんだよwwwwwwwww
マジで返してお願い
してねーよ、さっき見たら勝手にアプデ走ってて消えてたんだよwwwwwwwww
マジで返してお願い
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:06.035 ID:Poyms73u0.net
>>1
かわいそうにwww
かわいそうにwww
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:34.569 ID:2z0r0LT+0.net
バックアップ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:39.619 ID:QR2GntHm0.net
注意書き書いてあったろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:50.094 ID:pOM/PeqJ0.net
再インストールしないとダメなんじゃね?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:09:51.911 ID:Hpr7uBp60.net
oldフォルダ削除したアホ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:10:03.786 ID:NlHtysvH0.net
windows10にしてわけわからんままファイルいじるからだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:11:36.145 ID:s6WEyPwY0.net
Dドライブにリカバリーデータが入ってるだろ
それを使うんだよ
それを使うんだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:12:03.158 ID:on3rdQ970.net
あーあ・・・やっちまってるヤツがいたわwwwwwwww
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:12:04.015 ID:r8a0Ohia0.net
いやマジでなんもしてない
29日の夜7から10にして、動作だけ確認してほったらかし
30日夜に帰ってきたらアプデか何か走ってて新しい設定?画面になってて、
7に戻そうとしたら>>1の状態
OSクリーンインストールとかめんどくせぇよ・・・
29日の夜7から10にして、動作だけ確認してほったらかし
30日夜に帰ってきたらアプデか何か走ってて新しい設定?画面になってて、
7に戻そうとしたら>>1の状態
OSクリーンインストールとかめんどくせぇよ・・・
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:12:21.952 ID:kG04fDTT0.net
これが人柱
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:13:31.682 ID:on3rdQ970.net
10とか今いれるヤツまじで笑うわ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:13:51.299 ID:r8a0Ohia0.net
EASEUSのバックアップツール使ってディスクイメージ作ってたから何かあっても大丈夫だろ
と思ったらWin10クンが勝手にパーティションまで変えやがってからに、復元できないそうだwwwwwww
はぁ・・・
と思ったらWin10クンが勝手にパーティションまで変えやがってからに、復元できないそうだwwwwwww
はぁ・・・
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:13:54.826 ID:3JcjNKef0.net
パソコン2台以上ない奴が人柱になったら駄目だろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:14:19.437 ID:h6G0Ifl90.net
8.1があったから地雷かわかんないんだよな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:15:03.366 ID:ebg7IDXX0.net
さすがの情弱の俺でもまだ入れてない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:15:17.375 ID:A10ote46d.net
すぐなんでも新しいものにしようとするのは危険なのを何故学習しないのかな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:15:37.368 ID:YeP4ldOYa.net
ワシ入れたけど何も不具合無いんだよなあ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:17:05.358 ID:r8a0Ohia0.net
危険だと思ってたからバックアップは取った
「OS戻す機能ついてるらしいし、自前でバックアップも取ったし大丈夫やろ!」と思った結果がこれだよ
あれか?完全クローンのSSD一基用意しとくべきだったんか?
そこまで読めねぇよマジかよ・・・
「OS戻す機能ついてるらしいし、自前でバックアップも取ったし大丈夫やろ!」と思った結果がこれだよ
あれか?完全クローンのSSD一基用意しとくべきだったんか?
そこまで読めねぇよマジかよ・・・
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:19:46.312 ID:r8a0Ohia0.net
MS「気に入らなかったら元のOSに戻せるよ!無料だから安心して試してみてね!」
俺「そうなんか、MSクンもいいとこあるなぁ」
MS「残念でした!あなたの7は没収しました、ずっと10を使って下さいwwwwwww」
しねええええええええ
俺「そうなんか、MSクンもいいとこあるなぁ」
MS「残念でした!あなたの7は没収しました、ずっと10を使って下さいwwwwwww」
しねええええええええ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:20:55.925 ID:3Oqd9xT9M.net
手動インストールしたんだろ?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:21:48.669 ID:r8a0Ohia0.net
>>30
7→10は手動でした、自動のほう失敗したし
あそこでやめとけば良かったと思うのがギャンブルですよ、って聞いたことがあるなぁ・・・
7→10は手動でした、自動のほう失敗したし
あそこでやめとけば良かったと思うのがギャンブルですよ、って聞いたことがあるなぁ・・・
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:23:43.422 ID:mZjjrZVq0.net
>>31
不具合要素を感じていたなら
バックアップぐらいしとけよ
不具合要素を感じていたなら
バックアップぐらいしとけよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:25:09.242 ID:r8a0Ohia0.net
>>33
したんだよバックアップ
そしたらWin10クンが勝手にシステムドライブのパーティション構成変えやがって、
バックアップしたソフトが「これ復元できませんよ!」って言ってきたんよ
そうか、アカンか…
したんだよバックアップ
そしたらWin10クンが勝手にシステムドライブのパーティション構成変えやがって、
バックアップしたソフトが「これ復元できませんよ!」って言ってきたんよ
そうか、アカンか…
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:24:53.705 ID:NLb32aik0.net
なんかアンドロイドみたい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:26:29.875 ID:3Oqd9xT9M.net
戻す理由は?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:28:08.988 ID:r8a0Ohia0.net
>>37
色々とあるけど全体的に不安定、ブラウザよく止まるし
安定さえしてれば速度はそれなりだから使ってもいいんだけどな…
色々とあるけど全体的に不安定、ブラウザよく止まるし
安定さえしてれば速度はそれなりだから使ってもいいんだけどな…
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:27:02.701 ID:XHveS47/0.net
防水機能つくから最高じゃん
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:28:28.051 ID:GfoCeZt+d.net
マイクロソフトは月一のシステム更新でも最近けっこうやらかしたり、アップグレードでもやらかしてるな
創業者が立ち退くとダメになってくな
創業者が立ち退くとダメになってくな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:29:01.866 ID:tM5jpKBY0.net
快適だぞ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:31:41.945 ID:r8a0Ohia0.net
>>44
悪くはないんだよ、けど見切り発車感が拭えない
日本語対応してない部分が多かったり、フリーズしまくったり
悪くはないんだよ、けど見切り発車感が拭えない
日本語対応してない部分が多かったり、フリーズしまくったり
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:31:12.809 ID:ebg7IDXX0.net
8.1で快適だから10はまだいいかなあ
京美もあるが
京美もあるが
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:33:36.805 ID:P8XWxE4q0.net
ぼくのpc10にして起動早くなったしバグもなくて無問題^^
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 05:34:13.449 ID:OzCPqsbo0.net
パーティションサイズ元に合わせてやれば戻せるんじゃね
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 07:17:40.886 ID:ReBHp+Dg0.net
ウィンドウズ10サブのSSDに入れたら早すぎでフイタww
ちなみにグラボのドライバを入れなくても一応ゲームは動作する模様(かっくかくでまともに描写されないが)
ちなみにグラボのドライバを入れなくても一応ゲームは動作する模様(かっくかくでまともに描写されないが)
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 08:18:54.507 ID:ipeV2Sq7a.net
コイツ新しい物を使いこなせない老害じゃね
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 08:19:09.922 ID:mZjjrZVq0.net
バグは無かったと思うが
アプリが動かなかったな
アプリが動かなかったな
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 08:24:00.319 ID:2qt3ZX+i0.net
もうmeでも入れとけよ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 08:50:06.109 ID:htWIAFeK0.net
いやディスククリーンアップのスケジュールがちょうどその日だったんだろ
確かクリーンアップするとBTフォルダ消えるから
確かクリーンアップするとBTフォルダ消えるから
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 08:52:21.137 ID:jerkX0rmp.net
ぼくのWindows7Starterはいつになったら10に出来ますか
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※93271. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2015/07/31 17:27 URL
もうMacに行くしかないな
※93272. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/31 17:38 URL
7Pだがまだ10こない
はよよこせ
はよよこせ
※93273. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/31 17:44 URL
10にするメリットはタブレットぐらいだろ?防水が付くらしいからな
※93274. 名前: あ 投稿日: 2015/07/31 17:46 URL
8.1慣れたら起動はやいしふつうにつかいやすいぞ
タイルはまったくつかってないけど
タイルはまったくつかってないけど
※93275. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/31 17:48 URL
こういうPC使いこなしてるつもりで使われてる奴がでかい声でネガティブキャンペーンやりだすんだよなぁ
※93276. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/31 17:48 URL
Windows7のROM買ってこいよ
※93278. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/31 19:26 URL
こんなのに釣れる奴未だにいるんだな
OSいれてバグだらけってどこのゲームソフト会社よ
OSいれてバグだらけってどこのゲームソフト会社よ
※93289. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/31 23:28 URL
窓10(笑)
※93294. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/01 00:00 URL
どう考えてもデバッグ要員
※93300. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/08/01 00:53 URL
10入れようって時点でおわってんだよwwww
※93311. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2015/08/01 08:39 URL
何かやらかしてる奴ほど何もしてないのに壊れたとぬかす
※93339. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/08/01 17:44 URL
勝手にパーティション変更ってどういうことだ?
※93343. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/01 20:50 URL
この1は人柱の意味がわかってないようだな
※93363. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/02 11:01 URL
starterでも10入れることできるぞ、俺は入れられた
でも流石にサブにしか入れないわ、メインはまだまだ7でいくつもり
でも流石にサブにしか入れないわ、メインはまだまだ7でいくつもり
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
モスクワ(02/06)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
泉もとや(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)
名無しZさん(02/05)