ちゃんねるZ

 

なぜSkypeではなくLINEが流行ったのか

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 03:59:17.499 ID:TpVMu5TAM.net

引用元: なぜSkypeではなくLINEが流行ったのか



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:00:01.256 ID:yv1SWMwd0.net
スマートさに欠ける

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:00:06.393 ID:7E3cvAoSd.net
既読

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:01:22.325 ID:TpVMu5TAM.net
>>4
寧ろネガティブな評価に繋がるようそだと思うが

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:02:43.857 ID:Gjnd4aAI0.net
>>8
mixiの足跡とか散々言われてたしな
LINEが流行ったのは単純にスマホに適してたからじゃないのか

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:00:21.503 ID:MRdyj3+R0.net
Skypeは重いしレスポンスが悪い

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:01:25.126 ID:7MKgpucl0.net
UI

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:02:23.415 ID:/N3SNMrc0.net
スカイプはもっさり
連絡先が勝手に吸い上げられるからLINEは楽

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:02:23.595 ID:AkMip6KY0.net
絵文字とかじゃない

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:03:23.550 ID:w4zR1BNK0.net
軽いから

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:04:13.965 ID:nPRMJDVLH.net
PC→スカイプ
LINE→スマホ

でわけてる

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:04:28.394 ID:TpVMu5TAM.net
軽いっての多いけど変わらんだろ

スマホは同じ、PC版はLINEの方が重いって印象

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:06:31.690 ID:ltSSgPnH0.net
>>19
つい最近の話だ
すかいぺは色々対応が遅すぎるってのもあった

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:08:27.028 ID:TpVMu5TAM.net
>>21
へー
マイクロソフトももっと頑張ればよかったのにね

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:04:55.633 ID:snMUGFUmd.net
ユーザー側:スマホのメールは使い辛いし、スカイプは会員登録必要で面倒
企業側:スカイプでは有料のサービスを誰も利用しない
ラインではスタンプと企業アカウントで収入が入る

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:07:31.959 ID:TpVMu5TAM.net
>>20
line会員登録せずに使えるんだ
どこの国の話?

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:08:17.962 ID:snMUGFUmd.net
>>24
ラインは一々ログインとかしないから手間掛からないんだよ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:09:25.370 ID:TpVMu5TAM.net
>>26
Skypeもないだろ
PCなら両者ログインいるし

なにいってんだ?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:07:06.057 ID:Ipd6pMwxM.net
20代の8割以上LINE使ってるそうな
どっかで見た

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:07:20.220 ID:snMUGFUmd.net
ラインで電話してると思ってるのか?

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:08:35.599 ID:iysdpv6ta.net
LINEの普及でキャリアメール死んだな

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:09:05.885 ID:Gjnd4aAI0.net
スマホの話だとは思うけど
PCだとSkypeとかつけっぱだからログインもクソもないよな

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:09:47.940 ID:d5z/hn3Q0.net
俺はSkypeとLINE入れてる。
国際電話はSkype out。日本人やタイ人とのメッセージ交換はLINEだわ。

つか、LINEは日本と韓国、タイぐらいでしか流行って無いぞ。
皆、What's Appだわ。

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 05:08:35.476 ID:W9vsNRRX0.net
>>32
トルコではそれだな

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:11:09.429 ID:QKzgARiJ0.net
Skypeってチャットというより電話の印象強いじゃん

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:11:14.081 ID:d5z/hn3Q0.net
pcにもLINEあるんかぁ
pcにはSkypeだけだわ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:12:37.144 ID:TpVMu5TAM.net
>>37
あるけど電話番号あるスマホのアカウントと紐付けよ
Skypeみたいにメアドとパスでアカウントを作ることはできない

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:16:03.905 ID:d5z/hn3Q0.net
>>39
そりゃめんどい....
Lineのアカウントって、IDでいいのかしら?

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:17:54.492 ID:TpVMu5TAM.net
>>54
でも電話番号紐付けは賛成だけどな

アカウントを作るためにSMS認証がいる
SMS認証をするためには携帯電話の電話番号が必要、というわけ

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:12:50.760 ID:qf0ysddj0.net
ただスマホに適してなかったってだけな気がする
PCはSkypeだわ
逆にPCのLINEはなんか使いにくい気がするもう半年前くらいの記憶だけど

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:13:18.101 ID:d5z/hn3Q0.net
「電話」として使った場合、回線が細くても問題無いのはSkypeの方だな。

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:16:18.884 ID:TpVMu5TAM.net
>>43
スマホ2台持っててアカウントも複数あるから、どちらが早くかかるかやってみたらlineの方だったわ
たまたまかもしれんけど

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:19:05.041 ID:d5z/hn3Q0.net
>>55
いや、LINEは回線細いと途切れる。
Skypeは、企業向け営業開始してから、その辺は大幅改善。ド田舎国のショボイ回線でもまずきれない(音質は落ちるが)。

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:13:31.027 ID:hFzEJXlv0.net
当時のスマホ版のSkypeはまじで使い勝手もくそもない実用レベル以下だった
とにかくあらゆる面でPC版以下

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:13:34.075 ID:AUwSVTGRd.net
スタンプだろうな

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:15:04.566 ID:XKtfUZjRr.net
Skypeはスマホ版の開発が下手くそだった

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:17:30.580 ID:IMR6K1Vs0.net
スタンプでしょ
あとSkypeは端末での通知の不具合が目立つ
通話はLINEでするという選択肢はない

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:25:31.403 ID:F2EKsH1Ir.net
知り合いと話してて
「え?グループ作るならスカイプでいいじゃん」
って言ったら
「Skypeは重いから嫌い」って言われたことあるわ

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:26:17.720 ID:kxtLhfcJM.net
にわか過ぎ

アカウント要らずの感覚ですぐに使えてプッシュ通知にいち早く対応したのが勝因

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:26:54.043 ID:r3O74Xd/0.net
スマホ版のSkypeの糞さをご存知でない?
改悪に改悪を重ねるアプデ
通知が遅れて一気に来る

こんなの使う奴の気が知れないよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:28:34.956 ID:kxtLhfcJM.net
当時Skypeやカカオは起動してないと通知が無かった
当時はiPhone3GSや4の時代だからメモリに余裕がなく常時起動は厳しかったのだよ

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:29:42.137 ID:snMUGFUmd.net
つか今でもUI的な意味でスカイプでチャットしようとは思わんな

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:32:11.149 ID:zOtCX6sl0.net
ここ1年くらいのSkypeは割といいものだがそれ以前ゴミゴミゴッミゴミだったの知らないんだね
登録もLINEの方が簡単だし中高生にSkypeは流行らないよ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:35:39.774 ID:3VCJPXbcd.net
昔からネットしてる層→Skype
スマホ層→Line

で後者とskype併用者含め、急激に増えただけ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:39:11.081 ID:3XxDfVE00.net
whatsappはチャットで送られてきた画像が勝手に自分の携帯の画像フォルダに保存されるのが困る
浮気ばれてボコられたわ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:40:31.662 ID:TpVMu5TAM.net
>>87
そもそもあれ有料なんだろ?
よくやろうと思うなあと

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:50:53.952 ID:aqLi0Kpb0.net
なんでフェイスブックとツイッターを合わせたようなぐぐたすと
ラインより便利なハングアウトは流行らないんだ

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:51:48.923 ID:snMUGFUmd.net
>>96
すでに皆ライン使ってるから
もし先にハングアウトはやってたらそっち使われてる

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:53:47.832 ID:b0nWrv9z0.net
なんか面倒くさいしチャットのイメージないし

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 05:00:24.556 ID:RAx37iSE0.net
>>104
テレ東の経済番組での夏野剛の「昔、表札出してた家はみんな住宅地図に名前が載ってたんですよ。」って説明に納得いく?

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 05:05:51.802 ID:h8k7dytl0.net
>>105
納得いくわけがない
昔と今は情報の価値や考え方から違う

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/27(月) 04:58:00.593 ID:h8k7dytl0.net
数年前LINEは仕方なく入れたけど「今電話帳飛ばしてるんだよな」と思うとゾッとした

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※93066. 名前: 名無し 投稿日: 2015/07/27 08:06 URL
宣伝広告料の差じゃないの?


※93069. 名前: 和ラット 投稿日: 2015/07/27 10:45 URL
2005,6年あたりからSkype使ってるけど昔は現在世界でのオンラインアクティブユーザー数って出てて800万人程度だった。音声も完璧で素晴らしかった。youtubeとかもそうだがユーザーが増えてポピュラーになると改悪するもんだな

PS xvideosも出た当初は動画再生したらソッコウ最後までゲージたまったけど遅くなったよな笑い


※93071. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/27 11:50 URL
Skype=音声通話なイメージが先行してたからだろ
それなら電話で十分だった
それに対してLineはメッセンジャー要素強かったし
スタンプ等で女性受けも良かったしな
一度コミュニケーションツールが広まったら
それを使うしかないから一気に広まる


※93072. 名前: 名無し 投稿日: 2015/07/27 13:10 URL
一時はみんなSkypeだったけど改悪改悪でクソ重いのといちいちインしなくていい手間の差もあるだろうな。他の人もいってるけどスタンプで女子高生の心掴んだのもでかいね。


※93074. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/27 14:29 URL
Skypeがやる気を出さずに中途半端な物を出すから悪い
スマホで定着するくらいのものを出してたらLINEなんてすぐ消えてた


※93082. 名前: 名無し 投稿日: 2015/07/27 20:57 URL
3,4年くらい前だよな、lineやカカオ、Skypeとかってまだまだ何処も人気は同じって感じだったのに、広告とスタンプと安定でlineの勝利だったな
しかし今でも日本の権限に対する危機感の低さは異常だと思う


※93088. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/27 23:53 URL
前のandroid向けskypeはいちいちログインし直さないといけなかった。
初期に差をつけられたからLINEの独り勝ちになってしまっただけ


※93089. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/27 23:55 URL
韓国ですらライン使って無くて使ってるのがほぼ日本だけなのは面白いよな
むしろwhatsappが一切浸透しなかった理由の方が気になるわ


※93092. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/28 00:37 URL
LINEで何時にログインするかメッセージのやり取りして
スカイプでワイワイ話しながらネトゲをやるのが定石です



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】日本人ウクライナ義勇兵さん、ついに勲章をもらう・・・
    名無しZさん(10/02)
  • 年収900万円夫婦「マクドナルドは高くて食べられない」
    ななし(10/01)
  • 【画像】日本人ウクライナ義勇兵さん、ついに勲章をもらう・・・
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】冨永愛の息子(17歳190cm)親ガチャ当たりwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】冨永愛の息子(17歳190cm)親ガチャ当たりwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】冨永愛の息子(17歳190cm)親ガチャ当たりwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【これマジ?】スクエニ絶不調、問題は「ソニー依存」
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【これマジ?】スクエニ絶不調、問題は「ソニー依存」
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】俺達でも「ツキノワグマ」相手ならギリ勝てる件www
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しビジネス(10/01)
  • 【画像】クズ彼氏に20分間殴り続けられ女死亡wwwwwww
     (10/01)
  • 【画像】いうほどモーニング娘。って売れる要素あったか?wwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】イケメンユーチューバー「軽度かと思ったら僕は重度の発達障害でした」👈称賛の嵐
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】年収900万の夫婦「マクドナルドすら食べられない…」←これマジ?www
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】いうほどモーニング娘。って売れる要素あったか?wwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】クズ彼氏に20分間殴り続けられ女死亡wwwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】クズ彼氏に20分間殴り続けられ女死亡wwwwwww
    あ(10/01)
  • 【完全終了】ソニー、ゲーム利益率3年で半分・・・
    名無しZさん(10/01)
アクセスランキング