1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:09:08.643 ID:cXM4n+MfS.net
俺「えっ」
イギリス人の友人「あれイギリスが起源なんだよね、あとフィッシュアンドチップスとスコーンも」
俺「あわわわ」ジョボボボ
イギリス人の友人「まあ今までの事は水にながしてローストビーフとフィッシュアンドチップス食べようぜ」
俺「うまいっ!うまいっ!」ムシャムシャ
イギリス人の友人「デザートにスコーンもあるぞ」
俺「ありがてぇ……!ありがてぇ……!」
なんも言い返せなかったわ……
イギリス人の友人「あれイギリスが起源なんだよね、あとフィッシュアンドチップスとスコーンも」
俺「あわわわ」ジョボボボ
イギリス人の友人「まあ今までの事は水にながしてローストビーフとフィッシュアンドチップス食べようぜ」
俺「うまいっ!うまいっ!」ムシャムシャ
イギリス人の友人「デザートにスコーンもあるぞ」
俺「ありがてぇ……!ありがてぇ……!」
なんも言い返せなかったわ……
引用元: 俺「イギリス料理はクソ!マズイ!」イギリス人の友人「JAPさ、ローストビーフって知ってる?」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:09:49.632 ID:jMJUGJvD0.net
うるせえ納豆ぶつけんぞ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:10:14.726 ID:KMgXkb+Jp.net
スコーンで口の中パカパカになる
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:10:16.156 ID:Pv160Trup.net
うなぎのゼリー寄せとかいうキチガイ料理
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:10:29.932 ID:N0WIY0iFd.net
ローストビーフは好きだけどフィッシュ&チップスってそんなうまいか?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:10:33.298 ID:33RvlkMg0.net
ローストビーフってあんまり美味くないよな
俺がたいしたの食ってないだけかもわからんが
俺がたいしたの食ってないだけかもわからんが
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:10:36.446 ID:E8+LYQcz0.net
でもそれらの料理もそんなにそんなに美味しくないじゃん
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:10:57.492 ID:89AYdKxI0.net
肉焼いた料理なんて世界中にあるわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:11:00.012 ID:v0mOsCY00.net
スコーン、フィッシュアンドチップス、シェパーズパイ、ミートパイは美味い
ローストビーフはいらん
ローストビーフはいらん
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:11:00.188 ID:UBLgav8dd.net
ローストビーフは英国料理の奇跡扱いされてる
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:22:13.078 ID:LU0Oc1980.net
>>15
抜ける画像下さい
抜ける画像下さい
140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:23:58.221 ID:0xmZqmYb0.net
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:11:20.551 ID:xS4Ulpwr0.net
日本で食べたら美味しいよ
イギリスのやつは油でギトギトべちゃべちゃ
イギリスのやつは油でギトギトべちゃべちゃ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:11:39.020 ID:ViXzHxHT0.net
本場のは不味いと聞いたが
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:11:53.309 ID:2eLW4OvGp.net
ローストビーフうまいけど普通に焼いた方がうまい
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:12:47.422 ID:d3AqXxsKp.net
ローストビーフもまずいじゃん
他は言うまでもなく不味い
他は言うまでもなく不味い
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:13:11.816 ID:tdqiJS7F0.net
カレーを挙げてやれよ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:13:29.314 ID:kbaFKpnJ0.net
本場で食うと不味いもの代表じゃん
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:13:52.178 ID:E4FhpnOop.net
日本やアメリカで食うローストビーフとフィッシュ&チップスの方がうまい
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:16:02.160 ID:yMp5FjM10.net
カレーかイングリッシュマフィンしかねーな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:16:15.876 ID:CBO+Qlf2d.net
イギリス料理はお菓子とかうまいからまずいって思ったことなかったわ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:17:29.859 ID:ENWeRFs6d.net
にしんのパイ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:21:29.435 ID:CFrj8XDB0.net
>>41
アタシこのパイ嫌いなのよね
アタシこのパイ嫌いなのよね
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:18:10.822 ID:vvuGRACG0.net
鰻のゼリー寄せは適切な味付けしてないのが悪いってばっちゃが言ってた
ビネガーかなんかつけて食べるのが正しいとかなんとか
ビネガーかなんかつけて食べるのが正しいとかなんとか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:18:35.145 ID:UmW+S89t0.net
スコーンもかなり美味いよね
一時期食べまくってたわ
一時期食べまくってたわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:22:37.921 ID:KWaUzimLa.net
イギリスに1年弱住んでたけどフィッシュアンドチップスがうまいんじゃなくて他に食えるレベルのものがなかった
朝飯もパンとか言ってるやついるけどそんな生易しいものじゃないぞ
クッタクタに煮込んだジャガイモを何の味付けもなく潰しただけの水っぽいマッシュドポテトに油で揚げた野菜、大量の油で焼いた卵とこれまた油っこいベーコンを付け合わせたのが朝飯の定番
朝飯もパンとか言ってるやついるけどそんな生易しいものじゃないぞ
クッタクタに煮込んだジャガイモを何の味付けもなく潰しただけの水っぽいマッシュドポテトに油で揚げた野菜、大量の油で焼いた卵とこれまた油っこいベーコンを付け合わせたのが朝飯の定番
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:28:36.461 ID:IFN8lGPh0.net
ビーフシチューの方がうまい
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:34:08.609 ID:fswaulI10.net
ほーん
で、家庭料理は?
で、家庭料理は?
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:36:07.063 ID:AT2/5kvl0.net
白魚揚げてポテトチップス添えたやつのどこが料理だよ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:36:17.976 ID:P0Pvbbhd0.net
イギリスはそれ以前に皿を洗い流さないから……
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:37:41.630 ID:XWF/3+h90.net
スコーンはいいけど他不味いだろ
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:39:32.952 ID:GkwKAXXDK.net
スコーンをデザートって
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:40:46.478 ID:p125/EtU0.net
勝手なイメージだけどイギリスのカレーはうまいのではないかと期待している
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:41:42.032 ID:u9R9YHYL0.net
>>79
多分過去形だろうな……
多分過去形だろうな……
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:42:51.585 ID:x3Cx+71v+.net
イギリス行ったときやたら豆食わされた
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:43:29.721 ID:KWaUzimLa.net
イギリスのカレーはうまいぞ
イギリス人が作ってるわけじゃないけど
イギリス人が作ってるわけじゃないけど
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:45:22.249 ID:Hmpn9FdZ0.net
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:10:29.770 ID:pS1DmMVR0.net
>>89
嫌いじゃないかも
嫌いじゃないかも
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:46:46.205 ID:1+LjRY7t0.net
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:52:06.397 ID:CFrj8XDB0.net
>>91
アップルゼリーに茹でた魚ブツ切りにしてブチ込んだ的な?
アップルゼリーに茹でた魚ブツ切りにしてブチ込んだ的な?
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:50:11.251 ID:FFYI3dNc0.net
イギリス住んでたけど
ロンドンとか都心→まずいっつーかてきとう
田舎とか沿岸部→けっこううまい
ロンドンとか都心→まずいっつーかてきとう
田舎とか沿岸部→けっこううまい
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:53:06.003 ID:gmlBa5+d0.net
ローストビーフって肉が旨いだけだろ
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:55:05.692 ID:L3TSaAAvd.net
あいつらのローストビーフはフランスのそれと違うからな
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:55:12.622 ID:gA6yuRfp0.net
イギリスはスコッチウィスキーと紅茶だな
あとはイラネ
あとはイラネ
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:56:17.590 ID:UWiYQBhG0.net
サンドウィッチ
ハンバーガー
寿司
ここら辺は食材が違ってもポリシーが似てるな
単純だが合理的
ハンバーガー
寿司
ここら辺は食材が違ってもポリシーが似てるな
単純だが合理的
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:58:16.977 ID:HHE9FiWO0.net
スコーンぱさぱさのもそもそで不味いだろ
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:00:41.991 ID:Hlv1Yaz30.net
サンドイッチはイギリスの伯爵が作ったとか言われてるが
実際の発祥は古すぎて不明
実際の発祥は古すぎて不明
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:02:47.196 ID:vvuGRACG0.net
鏡餅とかおせちとかか?
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:05:45.022 ID:tNpNSSZO0.net
金太郎飴もおせちも鏡餅も美味しく食えるじゃん
やばい見た目のが日本には無いよねって意味で言った
やばい見た目のが日本には無いよねって意味で言った
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:06:48.286 ID:Hmpn9FdZ0.net
123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:09:42.359 ID:jMJUGJvD0.net
>>118
なにこれ虫ゴムかな
なにこれ虫ゴムかな
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:45:26.910 ID:cYkPUFMw0.net
>>118
リコリスか
リコリスか
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:08:22.946 ID:hInRPYcm0.net
見た目やばい+お祭りの儀式=やっぱさずかり飴であってると思う
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:16:14.804 ID:FzJRZPXa0.net
フィッシュアンドチップスもちゃんと作ればうまいわ
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:17:30.238 ID:0xmZqmYb0.net
おやつにスコーンとか甘くなくてもいいんですよ!
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:19:48.763 ID:9o0qrqV+0.net
あいつらめっちゃ豆食うよな
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:25:46.249 ID:hInRPYcm0.net
ローストビーフ+サンドイッチ=SUBWAY
そういや地下鉄もイギリス発祥だな
そういや地下鉄もイギリス発祥だな
152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:50:49.971 ID:tQx5wwEB0.net
国際結婚した親類が居てイギリス人が親戚に居るけど
イギリスの料理はろくなもんじゃない
ローストビーフだって一回焼くと3日くらいローストビーフ
豆を煮た変な料理もどばっと作って3食で続けたり
基本的にまずい以前に頓着がないから同じもの画でつづけても
それを疑問に思わんのがヤバイ
イギリスの料理はろくなもんじゃない
ローストビーフだって一回焼くと3日くらいローストビーフ
豆を煮た変な料理もどばっと作って3食で続けたり
基本的にまずい以前に頓着がないから同じもの画でつづけても
それを疑問に思わんのがヤバイ
155: 以下、VIPがお送りします 2015/07/22(水) 19:01:38.33 ID:WNNtWZG62
ローストビーフ=塩も胡椒もロクに使ってない肉の塊、テーブルの調味料で
味つけして食う
フッシュアンドチップス=くどくてアブラっこいなあと思ったら
モルトビネガーをどばあ「なにをするーきさまらー」
スコーン=硬くてメリケン粉オートミール臭くてマズイ
本場の品は「ジャム・クリームで食う味無しビスケット」
サンドイッチ=パンは普通、しかし「その怪しげな瓶詰めを具につかうなあ!by雄山」
詳しいことは「名探偵ポアロ」を見てみよう
エゲレスの食事情のアレさが良く描写されてるw
味つけして食う
フッシュアンドチップス=くどくてアブラっこいなあと思ったら
モルトビネガーをどばあ「なにをするーきさまらー」
スコーン=硬くてメリケン粉オートミール臭くてマズイ
本場の品は「ジャム・クリームで食う味無しビスケット」
サンドイッチ=パンは普通、しかし「その怪しげな瓶詰めを具につかうなあ!by雄山」
詳しいことは「名探偵ポアロ」を見てみよう
エゲレスの食事情のアレさが良く描写されてるw
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 15:54:01.845 ID:hInRPYcm0.net
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/22(水) 16:26:35.662 ID:dA7zgdoH0.net
日本人「アレンジしてみた」
イギリス人「あわわわ」ジョボボボ
イギリス人「あわわわ」ジョボボボ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※92867. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 20:23 URL
流石にこれはきもい
※92869. 名前: っy 投稿日: 2015/07/22 20:33 URL
和牛がローストビーフにむかない。
米産とか固い牛肉を美味しく頂く方法だろ思う。
米産とか固い牛肉を美味しく頂く方法だろ思う。
※92870. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2015/07/22 20:37 URL
ローストビーフで反撃したつもりの英国人がかわいそうな子にしか見えないw
※92871. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 20:40 URL
わざわざイギリス料理の中で珍しくうまいものを食べなくても
生涯日本料理だけで十分
生涯日本料理だけで十分
※92872. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 20:40 URL
この間友達の結婚式でローストビーフを皿に大量に乗せて食いまくってた奴がいたこと思い出したわ
このチャーシュー超うめえとか言ってて失笑したよ
このチャーシュー超うめえとか言ってて失笑したよ
※92873. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 20:43 URL
ぼく「え?二つだけ?」
※92874. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 20:54 URL
イギリス料理の大きな問題点を指摘すると、あいつらは料理中に出た煮汁を捨てるんだ。
食材のうま味が凝縮された煮汁をだ!
食材のうま味が凝縮された煮汁をだ!
※92875. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/07/22 21:02 URL
妄想全開の引きこもりゴミムシ「ジャップガー!ジャップガー!ぼくのほうがえらいえらいえらいいいいいい!!!」
↑
もう死ねよ
↑
もう死ねよ
※92877. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/07/22 21:05 URL
なお、まずいことは否定しない模様
※92879. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 21:17 URL
あんまり家庭的では無いな
フィッシュアンドチップスも揚げるだけだしなぁ
あんまり家庭的では無いな
フィッシュアンドチップスも揚げるだけだしなぁ
※92880. 名前: 名無し 投稿日: 2015/07/22 21:18 URL
基本的にどの国の料理も日本がアレンジしててそっちが良いです(日本人感
※92881. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/22 21:25 URL
そこで「ビーフって何語?」って言い返すぐらいの頭は無いの?
英語のビーフはフランス語由来です。なんでだろうねー?
メインディッシュに使う肉の名前すらよその国からの借り物とか、どんだけ料理文化が無かったんだよ
英語のビーフはフランス語由来です。なんでだろうねー?
メインディッシュに使う肉の名前すらよその国からの借り物とか、どんだけ料理文化が無かったんだよ
※92882. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 21:39 URL
また脳内外人との会話かよw哀れなヤツ
※92883. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/07/22 21:44 URL
ってかこれローストビーフもフィッシュ&チップスも日本で食べた話でしょ?
イギリスで食ってみろ。
泥の味と生臭さで吐き出すぞ。
イギリスで食ってみろ。
泥の味と生臭さで吐き出すぞ。
※92884. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 22:14 URL
脳内外人定期
※92885. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 22:17 URL
ローストビーフにポン酢ドバー
※92886. 名前: 名無し 投稿日: 2015/07/22 22:28 URL
イギリス人は食事を燃料の補給以外で役割なんかないと思っているんだろうな
※92887. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 22:35 URL
ローストビーフまずいって言ってるヤツは、一食に1000円の金もかけない底辺
きちんとした店で食え
きちんとした店で食え
※92888. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 22:36 URL
スコーンはイギリスの味なしの方が好きだけどな
※92889. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 22:38 URL
日本で食うから美味い 本場で食ったら大したこと無くて失笑した
※92890. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/22 22:57 URL
ただただ一言
レパートリー少なすぎだろ…
レパートリー少なすぎだろ…
※92891. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/22 23:39 URL
ロンドン五輪の時にフィッシュ&チップスがまずいってなかったっけ?
※92892. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/23 00:07 URL
ローストビーフより焼肉かステーキ食いたい
※92893. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 00:31 URL
いや、やっぱりイギリス人はビーフイーターと言われるだけあって牛肉の食べ方には一日の長があるよ。A1ソースというステーキソースを知ってるか?ひたすら酸っぱいウスターソースみたいな味で肉の味を台無しにすることうけあいだぜ 。
※92894. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 00:32 URL
ロンドンのパブで食べたフィッシュアンドチップスはうまかった。
あれを超えるフィッシュアンドチップス日本で食べたことない。
っていうか日本のフィッシュアンドチップス一口サイズのばっかでがっかり。
あれを超えるフィッシュアンドチップス日本で食べたことない。
っていうか日本のフィッシュアンドチップス一口サイズのばっかでがっかり。
※92895. 名前: 名無しさん(笑)@nw2 投稿日: 2015/07/23 00:36 URL
タタキくわせてやれよ
※92896. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 01:23 URL
あなたの言うイギリス人の友達とは(ry
※92897. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/23 01:33 URL
イギリスはフランスのグルメ文化を馬鹿にしてた時代があって
「食いもんなんて腹に入れば一緒だよ。」って言うのが
男らしいともてはやされてたからね
「食いもんなんて腹に入れば一緒だよ。」って言うのが
男らしいともてはやされてたからね
※92898. 名前: 名無し 投稿日: 2015/07/23 02:43 URL
F&Cしか食うものがないっつーネタのまんまやないかい!ローストビーフとF&Cが交互にずっと食卓に並んだらさすがにキレるわい
※92899. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/23 03:05 URL
>152の通りだわ
「イギリス料理が不味い」って言われるのはこの辺も大きいと思う
どんなに美味い料理だって3日も続けて出されたらうんざりするよ
アメリカの駐英大使も言ってたし、それに反応してたイギリス人が激おこだったけど話の論点が「同じ物ばかり食わされるのにはうんざり」に対して「イギリス料理は最高だ!」だもんなぁ…
「イギリス料理が不味い」って言われるのはこの辺も大きいと思う
どんなに美味い料理だって3日も続けて出されたらうんざりするよ
アメリカの駐英大使も言ってたし、それに反応してたイギリス人が激おこだったけど話の論点が「同じ物ばかり食わされるのにはうんざり」に対して「イギリス料理は最高だ!」だもんなぁ…
※92900. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 03:57 URL
「Japさー」の時点でZ日チョソの仕込み
イギリス料理まずい、イギリス文化クソとか煽って英語転載
JAPがこうディスってますイギリス様 4ch youtube
イギリス料理まずい、イギリス文化クソとか煽って英語転載
JAPがこうディスってますイギリス様 4ch youtube
※92901. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 05:43 URL
美味いけど料理というより素材のイメージがある
※92902. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 06:19 URL
お前等ブリカス舐めんなよ!
奴等の最近の家庭料理は缶詰開ける冷凍食品の解凍・・・
これマジで一般家庭の常識だからな多少意識高い系が
ジャガイモ茹でるか豆煮るくらい
話題のフィッシュ&チップスはヘドロの様な油で揚げてんだぞ有名店ですら
ローストビーフは日本で喰う方が遥かに旨い本場のグレービーソースはマズ過ぎ
奴等の最近の家庭料理は缶詰開ける冷凍食品の解凍・・・
これマジで一般家庭の常識だからな多少意識高い系が
ジャガイモ茹でるか豆煮るくらい
話題のフィッシュ&チップスはヘドロの様な油で揚げてんだぞ有名店ですら
ローストビーフは日本で喰う方が遥かに旨い本場のグレービーソースはマズ過ぎ
※92903. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 07:47 URL
ローストビーフより
カレーを誇れ。
カレーを誇れ。
※92904. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 08:43 URL
スコーンはクリームとかジャムの味であってスコーン自体はうなくないし
ローストビーフも牛臭くてうなくない
フィッシュ&チップスなんか食ったことすらない
ローストビーフも牛臭くてうなくない
フィッシュ&チップスなんか食ったことすらない
※92905. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 09:06 URL
ローストビーフ肉だけ食ってもあまり味ないんだよね。
ポン酢大根おろしとかで食っちまうけどね。
スコーンも確かにクリームとジャムつけないと味ないね。
ポン酢大根おろしとかで食っちまうけどね。
スコーンも確かにクリームとジャムつけないと味ないね。
※92906. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 09:09 URL
ジンガイコンプぶたネズミ共は生きる価値無し
※92907. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 09:35 URL
その程度で言い返せない1の知識の浅さは氏ねとしか言いようがない
※92908. 名前: 投稿日: 2015/07/23 09:47 URL
元々「英国料理はマズイ」てのは
貧乏人と聞きかじり君が連呼してるだけだし
まあギトギトのフライドフィッシュに酢てのは
多くの日本人の舌には合わないけどな
一応ローリー寺西なんかは好きだっつってたよ
貧乏人と聞きかじり君が連呼してるだけだし
まあギトギトのフライドフィッシュに酢てのは
多くの日本人の舌には合わないけどな
一応ローリー寺西なんかは好きだっつってたよ
※92909. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 09:59 URL
黒グミはマジ許さん
しばらく吐き気が止まらんかった
しばらく吐き気が止まらんかった
※92911. 名前: 名無しの日本人 投稿日: 2015/07/23 10:21 URL
イギリス料理不味いって言ってる奴の99%がネット知識だけで食べたことない奴、もしくは学生時代にホームステイした程度
※92912. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 10:31 URL
不味くはなかったが、テーブルでも床でも汚れをスポンジで拭いてなおかつそのスポンジで食器を洗ってたのはひいた
※92913. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 10:59 URL
イギリス人の料理が不味いのであって、イギリス料理もフランス人が作ればオシャレなディナーよ
※92914. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 11:43 URL
この程度で言い返せないってよっぽど貧しい食生活なんだろうな…
そもそもローストビーフなんて大して旨くもねぇだろ。
フィッシュアンドチップスに至ってはマックレベルだし。
そもそもローストビーフなんて大して旨くもねぇだろ。
フィッシュアンドチップスに至ってはマックレベルだし。
※92916. 名前: 投稿日: 2015/07/23 12:46 URL
悪いけど本場のフィッシュ&チップスは食べられたもんじゃないのばっかりだよ。
油が切ってないし、味がほとんどついてないから全くすすまない。
油が切ってないし、味がほとんどついてないから全くすすまない。
※92917. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/23 13:41 URL
イギリス人の友人ってイギリス人本人じゃないのかよ
※92930. 名前: 和丸 投稿日: 2015/07/23 18:18 URL
食べてきたから言うけど、>>1で上げたものは「素材」はともかく「味付け」が壊滅的だから叩かれてた料理なんだよ。
スコーンは午後に茶菓子として供されて、これには生クリームとジャムをた~っぷり付けるから甘党の人には凄い美味しく感じる。ミルクティーの砂糖の量も自由。甘味ヤバイ。
ただ、肉と魚料理は画像見るとおいしそうだけど、イギリスの「ソース」は見た目はともかく味が碌についてない。
だから一時期英国で大流行した料理がハンバーガーとカレーだったっていう話まである。とにかくジャムとバター以外、ろくな味付けがないんだよ。
スコーンは午後に茶菓子として供されて、これには生クリームとジャムをた~っぷり付けるから甘党の人には凄い美味しく感じる。ミルクティーの砂糖の量も自由。甘味ヤバイ。
ただ、肉と魚料理は画像見るとおいしそうだけど、イギリスの「ソース」は見た目はともかく味が碌についてない。
だから一時期英国で大流行した料理がハンバーガーとカレーだったっていう話まである。とにかくジャムとバター以外、ろくな味付けがないんだよ。
※92932. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/23 19:09 URL
日本でフィッシュアンドチップスを食う←「他のホットスナックより好きだわこれ」
イギリスで食う←「何だこのベドベドの油は!魚が泥くせえ!ふざけんな!」
イギリスで食う←「何だこのベドベドの油は!魚が泥くせえ!ふざけんな!」
※92938. 名前: 名無し++ 投稿日: 2015/07/23 21:11 URL
イギリスに美味いものがあるとしたら、それはスコッチと紅茶くらいなものだ
※92940. 名前: emanon 投稿日: 2015/07/23 22:15 URL
ぱさぱさの肉をいかにうまく食うかと
味付けは食う人間任せだからな
ただ、肉塊はフランスや中華の方が扱いが上手い
味付けは食う人間任せだからな
ただ、肉塊はフランスや中華の方が扱いが上手い
※92949. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/24 05:45 URL
JAPとかいってる時点で、どんなヤツが書いてるか想像つくな
※92953. 名前: 名無しさん@イルボン速報 投稿日: 2015/07/24 10:47 URL
イギリスは茶菓子は美味いんだよ。ティータイムにかける執念はすさまじい。
料理に関しては大味の物はOKだけど、繊細な味付けとなると残念すぎる。
「めんつゆ・味塩コショウ」この二つをイギリスにはやらせるだけでイギリス料理界は大きく変わると思う。
料理に関しては大味の物はOKだけど、繊細な味付けとなると残念すぎる。
「めんつゆ・味塩コショウ」この二つをイギリスにはやらせるだけでイギリス料理界は大きく変わると思う。
※92983. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/24 21:28 URL
イギリスは紅茶とクッキーがメインだから…
まぁ一般家庭の飯はどこも不味いな…金出せばまともなの食えるけど、そんなん何処でもだし
イギリスの飯は不味いという認識で間違いはないよ
まぁ一般家庭の飯はどこも不味いな…金出せばまともなの食えるけど、そんなん何処でもだし
イギリスの飯は不味いという認識で間違いはないよ
※93556. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/08/06 00:31 URL
スコーンはクロテッドクリームとジャムがないと食えたもんじゃない
なお、スコーンじゃなくて葡萄パンにクロテッドクリームとジャムをつけてもうまい
結論としてはスコーンがうまいんじゃなくてクリームとジャムがうまい
なお、スコーンじゃなくて葡萄パンにクロテッドクリームとジャムをつけてもうまい
結論としてはスコーンがうまいんじゃなくてクリームとジャムがうまい
名無しZさん(03/09)
名無しZさん(03/08)
(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
あ(03/08)
や(03/08)
名無し(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
a(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無し(03/08)
名無し(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無し(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)