1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:34:23.007 ID:1KTb+8680.net
まず、ベトナムに行き、海老の養殖所を確保します。
引用元: エビチリの作り方教える。
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:35:31.592 ID:uB3gO34g0.net
次にチリ共和国を制圧します
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:35:58.960 ID:hvuJ5c0B0.net
おっ本格的なの来たな
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:36:08.591 ID:1KTb+8680.net
海老の養殖所を確保したら、そこで海老を育てます。
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:38:27.613 ID:ixaq2+gS0.net
>>6
エビの種類はなんでもいいの?桜エビとかでもできる?
エビの種類はなんでもいいの?桜エビとかでもできる?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:37:05.947 ID:4nhFqHEUa.net
うまそーっっ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:37:27.538 ID:0u9MCzWdd.net
海老を一旦逃がします
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:38:13.476 ID:1KTb+8680.net
海老が育つ間、鉄鍋を購入し、空焚き、油慣らしを済ませておきましょう。
それらが終わる頃に、海老はちょうど良い大きさに育っています。
それらが終わる頃に、海老はちょうど良い大きさに育っています。
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:38:44.317 ID:IvkVjjtg+.net
代わりに蟹を育てます
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:39:20.630 ID:1KTb+8680.net
次に、海老を空輸します。空輸には時間がかかるので、この間に多めの油で豆板醤を炒めます。
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:40:43.688 ID:P85DVqIL0.net
コクがなくただ後味辛い
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:41:19.747 ID:1KTb+8680.net
海老が届いたら、下味、卵白をつけて油であげます。
揚げてる間に、先ほどの豆板醤にしょうが、ニンニクを加えて炒めます。
揚げてる間に、先ほどの豆板醤にしょうが、ニンニクを加えて炒めます。
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:45:05.439 ID:ixaq2+gS0.net
ちょっと混乱している
どこで何をするのかちゃんと書いてくれ
じゃないとベトナムと日本を無駄に往復する羽目になりそうだわ
どこで何をするのかちゃんと書いてくれ
じゃないとベトナムと日本を無駄に往復する羽目になりそうだわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:46:21.675 ID:0u9MCzWdd.net
>>20
海老だけ往復する
海老だけ往復する
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:45:10.054 ID:0u9MCzWdd.net
届いた海老をお隣の佐藤さん家へ持っていくとヌコが寄ってきます、モフモフ・・・
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:45:13.549 ID:1KTb+8680.net
炒めたものに、ケチャップ、市販の鶏ガラスープの素とお湯を入れます。
さらにラー油、塩、砂糖で味を整えます。
さらにラー油、塩、砂糖で味を整えます。
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:48:57.908 ID:1KTb+8680.net
質問には最後に答えます。
>>22に海老を投入し、よく絡ませます。
水溶き片栗粉でとろみをつけますが、この時、火を止めずに強火のまま投入しましょう。
>>22に海老を投入し、よく絡ませます。
水溶き片栗粉でとろみをつけますが、この時、火を止めずに強火のまま投入しましょう。
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:45:51.053 ID:BkhI6+LL0.net
この養殖海老は出来そこないだ、食べられないよ。
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:47:26.543 ID:DjX5c6b30.net
分量も詳しく書いてよ
全然作れるビジョンがみえないんだけど
全然作れるビジョンがみえないんだけど
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:52:02.459 ID:1KTb+8680.net
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:52:34.629 ID:1KTb+8680.net
ご清聴ありがとうございました。
よいお昼を。
よいお昼を。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:57:11.375 ID:me6lTI0m0.net
ちょっとベトナム語勉強してくる!
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/14(火) 11:36:06.766 ID:oblUhdWx0.net
エビの養殖の投資詐欺みたいなのあったな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※92469. 名前: 投稿日: 2015/07/14 12:39 URL
微妙
※92472. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/14 14:00 URL
海老が往復したら食えねーだろ!
※92474. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/07/14 14:11 URL
料理本じゃアッサリ「エビ●尾」って書かれるけど、
実際はエビ選びが一番重要だからな
実際はエビ選びが一番重要だからな
※92476. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/14 15:55 URL
エビなんてあんなクソ高いもん…
※92477. 名前: ななし 投稿日: 2015/07/14 15:56 URL
質問には最後に答えます(答えるとは言ってない)
※92478. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/14 17:44 URL
えびが往復って最後できたらチリに帰るのかよwwwwww
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名など無い(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)