1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:50:45.313 ID:QSBq0Xpo0.net
外人「はとわとかおとをとかえとへとかの方が全然分からねえわ」
日本人「それは……」
日本人「それは……」
引用元: 日本人「RとLの違いが分からない」外人「全然ちげえだろ、耳腐ってんのかよ…」
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:51:30.351 ID:n9x57Y8Q0.net
はとわとかおとをとかえとへとかの
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:52:19.896 ID:LbV3mcad0.net
はとわは音一緒でしょうこのバカチンが
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:52:47.168 ID:mm4X+8JD0.net
ラァ
ルァ
ルァ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:53:16.357 ID:D5qxtBjsH.net
わかるときとわからんときあるな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:53:33.331 ID:a3+h9exFr.net
>>8
ねーはw
ねーはw
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:54:09.510 ID:zNqS5IG20.net
橋と箸
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:54:21.612 ID:vuHrxxU70.net
どっちも表記がラ行だからごっちゃになるだけで
実際に聞いたら分かりそうなものだけど
実際に聞いたら分かりそうなものだけど
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:54:40.900 ID:iMGvv6K00.net
アールが右!エルが左!ちぃおぼえた!
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:55:57.890 ID:2mmPw5kza.net
いとゐとかえとゑとか
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:56:06.572 ID:h5Ayuimia.net
RIGHT(右)
LIGHT(左)だっけ?
LIGHT(左)だっけ?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:56:32.512 ID:Rf0GL4OL0.net
そういうお前らもヒデキがハイデッキになるだろうに
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:56:37.608 ID:C7oN08gB0.net
おとを以外は分からん
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:56:58.657 ID:wnc2hCBrd.net
right night light
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:59:06.246 ID:kaxtdTswd.net
>>19
knight
knight
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:57:27.813 ID:7oHCiflt0.net
日本語のらりるれろはL
Rはない
Rはない
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:59:24.971 ID:pGGt25m6r.net
>>20俺自称ネイティブクラスの発音だけど
ら行はlとrの間じゃね?
ら行はlとrの間じゃね?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:57:41.475 ID:BVhW7ye7d.net
じとぢ
ずとづ
いとゐ
えとゑ
実は発音が違う
ずとづ
いとゐ
えとゑ
実は発音が違う
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:57:52.783 ID:YO4IPx2b0.net
ライトとレフト表記たまに間違えて恥ずかしくなるわ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:58:49.151 ID:pvgYIkWhr.net
“を”を“うぉ”と発音してる奴は時代遅れ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:02:58.395 ID:0Zo6UJOk0.net
>>24
平安時代からだからな
平安時代からだからな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:59:31.202 ID:lq09cjoqd.net
「いち」と「しち」
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:59:44.223 ID:2mmPw5kza.net
がとが
表記上一緒だが二種類発音があるよな
表記上一緒だが二種類発音があるよな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 14:59:55.684 ID:EVrv0SfLd.net
「は」と「わ」、「かお」と「かを」、「かえ」と「かへ」とかの方が全然分からねえわ
こうか
こうか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:00:59.170 ID:QNDWKXkD0.net
Rは言える
Lは強めに発音
Lは強めに発音
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:01:34.429 ID:yiKjJ4mS0.net
右にあるボタンがRで左がLな
Rightの「R」とLeftの「L」で覚えるといいよ
Rightの「R」とLeftの「L」で覚えるといいよ
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:03:48.270 ID:C7oN08gB0.net
日本人がライトっていったらlightかliteに聞こえてんのか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:06:08.219 ID:+i65nTI0a.net
なんで日本人てRの発音ばっかり気にするの?
どっちかってーとらりるれろは概ねRに聞こえると思うけど
どっちかってーとらりるれろは概ねRに聞こえると思うけど
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:06:15.345 ID:eEEriNSk0.net
外人にとっては日本語は母音が少なすぎて単調で分かりにくいと思う
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:06:41.154 ID:QNDWKXkD0.net
workとwalk言えるか
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:07:15.366 ID:mLMwswA8d.net
>>1の一行目が意味わからんのは俺だけなのか?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:09:28.279 ID:wgepkTFd0.net
>>50
「は」と「わ」とか、「お」と「を」とか、「え」と「へ」とか
「は」と「わ」とか、「お」と「を」とか、「え」と「へ」とか
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:08:21.054 ID:fnELFFPjH.net
アメリカ人だってtheyとかうまく言えないじゃん
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:14:22.486 ID:5to2kARm0.net
外人発音に神経質すぎ
こっちはカタコトで喋られてもあんま気にしないのに
ネタにはするけど
こっちはカタコトで喋られてもあんま気にしないのに
ネタにはするけど
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:20:51.500 ID:K4eP25yD0.net
インド人とかにはアメリカ人の英語より日本人の方がよほど聞き取りやすいらしいぞ
英語人口は非アメリカ人の話者の方が多いしビジネスでもそこの需要の方が高いし喋れりゃ何でもいいんだよ
英語人口は非アメリカ人の話者の方が多いしビジネスでもそこの需要の方が高いし喋れりゃ何でもいいんだよ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:21:19.002 ID:BG4l+FcY0.net
牡蠣と柿の発音ちゃんとしてから出直してこい
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:21:51.881 ID:QNDWKXkD0.net
授業で答えがa~dの選択肢で
bならボーイのbで
dなら犬のdって言えばクラスで有名になるぞ
bならボーイのbで
dなら犬のdって言えばクラスで有名になるぞ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:22:29.660 ID:rkFUlmp5d.net
日本語にも子音だけで発音する文字って「ん」以外にもあるよね
「です」の「す」を「s」じゃなくて「su」で発音する人はほぼいないはず
「です」の「す」を「s」じゃなくて「su」で発音する人はほぼいないはず
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:22:44.807 ID:j6JK9l/c0.net
外人「ハクシュ?アクシュ?ニホンゴムズカシイ」
俺「たしかに」
俺「たしかに」
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:24:34.325 ID:koDurWuc0.net
すみません ありがとう
すみません ごめん
すみません ごめん
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/10(金) 15:20:12.259 ID:L4UIUab40.net
どうせ家かコンビニしか行かないんだから英語なんてどうでもいいじゃん
「英語を話せる人」と「挫折する人」の習慣 (Asuka business & language book)
posted with amazlet at 15.07.10
西 真理子
明日香出版社
売り上げランキング: 105,658
明日香出版社
売り上げランキング: 105,658
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※92265. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 16:01 URL
アメリカ人もRとLは似てると思ってるよ
グラスホッパーというガラス張りの列車があったから
グラスホッパーというガラス張りの列車があったから
※92266. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 16:08 URL
(無能ジャップにはわから)ないです
※92267. 名前: 投稿日: 2015/07/10 16:12 URL
分からなくていいんだよ。
たとえば日本人が「YOU ARE LIGHT」と言ったとして、
それを「YOU ARE RIGHT」に脳内変換できないネイティブは居ない。
たとえば日本人が「YOU ARE LIGHT」と言ったとして、
それを「YOU ARE RIGHT」に脳内変換できないネイティブは居ない。
※92268. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 16:19 URL
RとLの発音間違えたところで向こうにとっちゃカタコトの外人発音に聞こえるだけだろ
ネイティブ気取ってる奴がやったら恥ずかしいがそうでなきゃ何の問題もない
ネイティブ気取ってる奴がやったら恥ずかしいがそうでなきゃ何の問題もない
※92269. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 16:25 URL
日本はまずネイティブに発音したら笑われるって風潮を払拭した方がいい
※92270. 名前: あ 投稿日: 2015/07/10 16:27 URL
Rは舌を自然に伸ばして発音するから、母音は単音になり濁らない。
Lは舌を上顎に付けるから、舌により口の中の空間が上下に別れ、
母音が周波数の異なる二音になり、それが混ざって濁って聞こえる。
日本語では濁音は破裂音であり別種で、日本人は音の濁りを無視して
しまい聞き分けられない。
聞き分けられない状態だと、話す時にも使い分けられず、LなのにRと
して相手に聞こえてしまう。
Lは舌を上顎に付けるから、舌により口の中の空間が上下に別れ、
母音が周波数の異なる二音になり、それが混ざって濁って聞こえる。
日本語では濁音は破裂音であり別種で、日本人は音の濁りを無視して
しまい聞き分けられない。
聞き分けられない状態だと、話す時にも使い分けられず、LなのにRと
して相手に聞こえてしまう。
※92271. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 16:42 URL
外国人からすると、「ん」の発音もmとnのときがあるから、訳判らんになるんだっけ?
※92272. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/10 16:57 URL
イギリス帰りの父親から英語聞いて育ったけど
英語の時間は恥ずかしいから日本語発音でやってたわww
英語の時間は恥ずかしいから日本語発音でやってたわww
※92274. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 17:10 URL
英語ペラペラフランス語まで喋れるねーちゃん的には
普通に会話するだけならそんなん気にするなと言うとった
気にするのはビジネスぐらいやと
普通に会話するだけならそんなん気にするなと言うとった
気にするのはビジネスぐらいやと
※92275. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 17:30 URL
はとわ、へとえ、なんかの発音は表記じゃなくて各単語とそれに続く言葉や活用で変化するからね…
英語だってa、e、oとかの発音は多少法則はあるものの単語ごとに違ってて
アルファベットの表記通りじゃないこと多いのに何言ってんだ、と思う。
外国人は日本語の母音が続くと言い辛そう、
あと「きゃ、きゅ、きょ」が「きやぁ、きゆぅ、きよぉ」になってる
英語だってa、e、oとかの発音は多少法則はあるものの単語ごとに違ってて
アルファベットの表記通りじゃないこと多いのに何言ってんだ、と思う。
外国人は日本語の母音が続くと言い辛そう、
あと「きゃ、きゅ、きょ」が「きやぁ、きゆぅ、きよぉ」になってる
※92276. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 17:37 URL
アフィカスお馴染みの同じネタ使い回しつまんねー
※92277. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 17:48 URL
アメリカ英語は平気で意味不明な略をするからクッズ
※92278. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 17:49 URL
日本のラ行は英語のdの音と下の位置がほぼ同じだから向こうの人にはdadidudedoと聞こえるわけだ
※92279. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 17:51 URL
外人は東京特許許可局って発音できるのかい
※92280. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/10 18:00 URL
ツァとツェを外国人にどう教えるか考えれば分かるかも
※92282. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 18:25 URL
外人も「らりるれろ」をネイティブに発音できんやろ
※92283. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 18:32 URL
スペイン語を世界共通語にしよう(提案
※92284. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 18:34 URL
allergy
auxiliary
squirrel
あたりを発音できれば、上級者
auxiliary
squirrel
あたりを発音できれば、上級者
※92285. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 19:04 URL
LとRはわかる
HとFがダメ。聞き取りはともかく発音がうまくできん
Foodの話じゃねーよあんた服屋だろHoodつきのパーカー探してんだよ
え? 2ブロック先のチリドッグがオススメ?
ありがとう今度いってみるわ
HとFがダメ。聞き取りはともかく発音がうまくできん
Foodの話じゃねーよあんた服屋だろHoodつきのパーカー探してんだよ
え? 2ブロック先のチリドッグがオススメ?
ありがとう今度いってみるわ
※92286. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/07/10 19:20 URL
「強く発音する」とか意味わかんねーよ
※92288. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 19:39 URL
>>36
なんやこいつ。
なんやこいつ。
※92300. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 21:18 URL
大体こういう事得意げにいうやつは、英語も母国語も低能力。
何一つ得意な言語がない、カブリ君が多い。
何一つ得意な言語がない、カブリ君が多い。
※92304. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/10 22:42 URL
Rを発音したいときは、ら行の前に小さいゥをつけて読まめばいい
学生時代、Really?が上手く発音出来なかったんだけど、ゥリアリーって言えばいいよって教えて貰ったら発音が凄く綺麗になった
real・lyにリアリーってルビふっちゃいがちだけどreal≒ゥリ.ア.ルって読めば自然と巻き舌っぽいRの音になる
学生時代、Really?が上手く発音出来なかったんだけど、ゥリアリーって言えばいいよって教えて貰ったら発音が凄く綺麗になった
real・lyにリアリーってルビふっちゃいがちだけどreal≒ゥリ.ア.ルって読めば自然と巻き舌っぽいRの音になる
※92308. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/11 02:32 URL
WRYYYYYとかR発音だと面白くなるな
※92346. 名前: あ 投稿日: 2015/07/11 12:48 URL
Lの発音はラァリィルゥレェロォみたい感じだよ
※92347. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/11 12:53 URL
ラックススーパーリッチが分かりやすい
※92348. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/11 13:04 URL
おとを は現代では同じ音なんだが。
※92357. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/07/11 18:16 URL
「ソ」と「ン」と「リ」の文字の見分けが外人だと恐らく無理だろと思ってるのは俺だけ?
※92368. 名前: ななし 投稿日: 2015/07/12 01:06 URL
ラックススーパーリッチだけは日本人でもlとrの正確な発音できる言葉らしい。
※92394. 名前: 名無しさん(笑)@nw2 投稿日: 2015/07/12 19:03 URL
ひ」と「しの区別がつきません><
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
あ(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
間違えるなよ~(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/25)
匿名(03/25)
w(03/25)
名無しZさん(03/25)