1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:51:03.870 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
庭に置けば勝手に草刈り終わらせてくれんの
引用元: ・ルンバの草刈機バージョン作ったらめっちゃ売れるんじゃね?
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:51:31.839 ID:GCdypy2y0NIKU.net
ルンバの地雷処理版ならあるよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:51:34.192 ID:6Gddp71X0NIKU.net
めっちゃ盗まれるの間違いだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:51:36.916 ID:b9k4l5hYaNIKU.net
野生化したら危ないだろ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:51:45.207 ID:L0utD7fV0NIKU.net
あぶねーよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:51:58.560 ID:HJiB/bjj0NIKU.net
野良草刈機が猛威を振るいそう
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:52:01.624 ID:FCDlNzXP0NIKU.net
そんなの出たらカットロトムに改造して愛でるわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:52:13.636 ID:cLieMDdn0NIKU.net
足とか手突っ込んで訴訟起こすバカが発売後0.5秒で出てくるね
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:52:42.015 ID:AErV2b1T0NIKU.net
赤ちゃんがキャッキャってハイハイで近づいていく
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:53:03.111 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
いや普通のルンバサイズでいいよ
あれが庭をくるくる回るの
盗まれるのは確かに心配だな
あれが庭をくるくる回るの
盗まれるのは確かに心配だな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:53:18.054 ID:IPDBSIUP0NIKU.net
ワンワン!
ニャーン!
メエェエエエ!
モオオオオ!
ゾオオオオ!
ニャーン!
メエェエエエ!
モオオオオ!
ゾオオオオ!
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:55:27.096 ID:TR3BUw8A0NIKU.net
>>11
ゾオオオオ!ワロタ
ゾオオオオ!ワロタ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:53:30.889 ID:Xz1QiCT90NIKU.net
閃いた
対生物用ルンバ作ったら掃討戦が捗るんじゃね?
対生物用ルンバ作ったら掃討戦が捗るんじゃね?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:56:12.180 ID:csFEIsR00NIKU.net
>>12
おまえルンバをなんだと思ってるんだ
おまえルンバをなんだと思ってるんだ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:57:02.624 ID:GCdypy2y0NIKU.net
>>19
いやいやもともとiROBOT社は地雷処理用自動ロボットのメーカーだから
いやいやもともとiROBOT社は地雷処理用自動ロボットのメーカーだから
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:53:34.486 ID:GCdypy2y0NIKU.net
猫とかが反応して飛びかかったりするからミンチになるな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:55:22.413 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
>>13
いや本体の下に刃は付いてるんだから無理でしょ
あんまり長い草は切れない使用になると思う
いや本体の下に刃は付いてるんだから無理でしょ
あんまり長い草は切れない使用になると思う
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:53:36.015 ID:TE0bfY0f0NIKU.net
糞親がわざと子供にケガさせるんだろうなぁ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:55:27.719 ID:yGleGPQVKNIKU.net
いや発想はいいよ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:56:53.970 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
>>18
だろ?
草刈りってすげー面倒だから需要あるって
だろ?
草刈りってすげー面倒だから需要あるって
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:56:13.057 ID:GCdypy2y0NIKU.net
じゃあルンバのひげ剃りバージョン作ろうぜ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:58:02.701 ID:L0utD7fV0NIKU.net
>>20
蛆虫みたいなルンバになりそう
蛆虫みたいなルンバになりそう
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:56:32.648 ID:hWfgzQ7g0NIKU.net
寿命短そう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:57:53.842 ID:gPOGsrdh0NIKU.net
むしろ草刈り機をルンバにすればいいんじゃね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:58:37.318 ID:WS6n5wLD0NIKU.net
ルンバの軍事転用
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:59:26.749 ID:0s5Aw6eN0NIKU.net
お前草刈り機使ったことある?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 16:59:38.699 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
>>27
ない
ない
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:00:39.951 ID:45L/5P75.net
人間をゴミと認識させれば兵器に転用楽だろうね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:01:43.974 ID:I+x2yuAr0NIKU.net
カリンバ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:02:43.465 ID:3dU+mCvXdNIKU.net
>>33
ふふってなった
ふふってなった
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:01:59.182 ID:yGleGPQVKNIKU.net
ただ屋内と違って草が生えるとこは凸凹が多いということや
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:04:42.708 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
>>34
それが一番難しそうだな
でもまぁ何とかなるでしょ
それが一番難しそうだな
でもまぁ何とかなるでしょ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:02:08.203 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
なぜ軍事転用に話が飛ぶのか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:19:58.555 ID:3fRxXvPGdNIKU.net
>>35
もともとルンバが軍事技術の転用で作られてるから逆輸入だな
もともとルンバが軍事技術の転用で作られてるから逆輸入だな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:02:47.956 ID:GCdypy2y0NIKU.net
そりゃ刃物ついて勝手に動き回ったら誰でも思いつくやろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:04:42.708 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
>>37
刃は本体の下なんだからさ
普通の草刈機みて軍事のこと考えるやついないだろ?
刃は本体の下なんだからさ
普通の草刈機みて軍事のこと考えるやついないだろ?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:06:10.499 ID:sqALzjr5dNIKU.net
新たな拷問機具の誕生である
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:07:58.565 ID:FCDlNzXP0NIKU.net
>>40
なるほど
縛って寝かせた人間の周りと原の上に草を敷き詰めてカットロトムを放つというわけか
なるほど
縛って寝かせた人間の周りと原の上に草を敷き詰めてカットロトムを放つというわけか
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:06:31.132 ID:GCdypy2y0NIKU.net
いや芝刈り機はしょっちゅう人間が巻き込まれてんだけど知らないの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:11:23.000 ID:8iuSbn4q0NIKU.net
>>41
マジかよ
親父がガンガン使ってたけどそんな危険だったとは
マジかよ
親父がガンガン使ってたけどそんな危険だったとは
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:06:55.683 ID:H/vCHx0kdNIKU.net
ルンバ転用して犬の散歩ロボット作れないかな
43: 以下、VIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:10:07.70 ID:W/OH3+2js
どこまでが芝か分からずに道路飛び出しそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:10:20.953 ID:b9k4l5hYaNIKU.net
生態系壊れるだろ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:20:17.604 ID:n/Ueayud0NIKU.net
ノーマルルンバでさえ髪への恐怖があるのに草刈りルンバとかヤバない
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:22:29.439 ID:G8IiBHmaKNIKU.net
ルンバの除雪版とか良いな
庭に置いたら勝手に除雪してくれる
庭に置いたら勝手に除雪してくれる
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:25:05.752 ID:WUypLeZI0NIKU.net
庭の木に延々と戦いを挑むドンキホーテみたいなルンバになるんだな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:52:35.113 ID:z7Wz+REH0NIKU.net
巨大ルンバvs人間
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:53:37.890 ID:vNfOztVYdNIKU.net
段差とか坂が無ければいいんだけどな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 17:56:09.444 ID:xcb+9YkYMNIKU.net
ルンバ盗まれるとかお前らの家はそんなに生命力高い植物生えてるのか
除草剤ルンバも出そうぜ
除草剤ルンバも出そうぜ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 18:34:55.125 ID:0I2C/ukUdNIKU.net
野生化したのち超進化を遂げてビルギットだけを殺す機械に
62: 以下、VIPがお送りします 2015/04/29(水) 21:02:05.99 ID:f7UkLukxZ
花壇まで刈られそう
63: 以下、VIPがお送りします 2015/04/29(水) 21:06:54.20 ID:nV7RopCN+
犬がきゃるるーって飲み込まれてそう
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 18:18:47.468 ID:Xj0yXOp00NIKU.net
稲刈りルンバで村おこし
iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ621 ホワイト 【日本仕様正規品】 621
posted with amazlet at 15.04.29
iRobot (アイロボット) (2014-09-12)
売り上げランキング: 1,488
売り上げランキング: 1,488
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※89626. 名前: 774@本舗 投稿日: 2015/04/30 08:48 URL
刈らなくても高熱で枯らしてくれれば充分なんだけどな
※89627. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/04/30 09:19 URL
とっくにある。んで至る所でデモやってる。
※89628. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/04/30 09:36 URL
カリギュラの首切りマシーンとバグが頭に浮かんだ
※89629. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/04/30 09:53 URL
ハスクバーナがもう出してるんだが
※89639. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/05/01 02:28 URL
ルンバを飼うと室内を綺麗に整頓するようになる
庭用になると、庭も綺麗にするようになるんだろうか
庭用になると、庭も綺麗にするようになるんだろうか
※89640. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/05/01 02:39 URL
一方ロシアはヤギを飼った
※89664. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/05/01 12:07 URL
ルンバのような雪かき(溶かし)機って可能なんじゃないの
メーカー頑張れ
メーカー頑張れ
※89699. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/05/02 02:55 URL
微妙な段差にはまって穴を掘りそう
※89706. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/05/02 11:34 URL
それルンバじゃなくて
ビルギットだけを殺す機械になりそう
ビルギットだけを殺す機械になりそう
※89729. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/05/03 15:06 URL
>一方ロシアではヤギを飼った
その後ベトナム人がやって来て食べちゃったwww.
その後ベトナム人がやって来て食べちゃったwww.
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)