1: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:09:25 ID:jLg
適当偏見解説 ソースは脳内 独自研究() 独自の推測()
ベトナム戦争時代の話
今回は銃器が中心になる
ベトナム戦争時代の話
今回は銃器が中心になる
引用元: ・北ベトナム軍と南ベトナム解放民族戦線の兵器について語る
2: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:11:16 ID:jLg
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:12:11 ID:a0d
仏印戦争は範囲外?
5: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:13:54 ID:jLg
>>3 兵器がかなり被るから多少入れるつもり
4: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:12:51 ID:jLg
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:15:28 ID:H1Z
来たか
楽しみにしていまっせ
楽しみにしていまっせ
7: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:15:57 ID:jLg
8: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:17:30 ID:jLg
9: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:20:04 ID:jLg
10: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:22:18 ID:jLg
12: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:24:09 ID:jLg
13: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:25:10 ID:jLg
14: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:27:44 ID:jLg
16: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:29:18 ID:jLg
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:30:14 ID:a0d
西から東から
鹵獲やら供与やら残留やら
古いのやら新しいのやら
50年代~70年代のインドシナ半島は混沌としているね
鹵獲やら供与やら残留やら
古いのやら新しいのやら
50年代~70年代のインドシナ半島は混沌としているね
20: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:31:13 ID:jLg
23: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:35:16 ID:jLg
24: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:37:13 ID:KMf
64式微声手槍も追加で
25: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:38:15 ID:jLg
27: 船に乗れなかった船乗り◆UuU8VWSBGw 2015/04/19(日)19:38:54 ID:elA
>>25
ベトナムの多湿じゃ木製のストックとかが腐ってくるだろうね
ベトナムの多湿じゃ木製のストックとかが腐ってくるだろうね
32: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:44:24 ID:KMf
>>27
トンプソンはAKみたいに合板のストックだから大丈夫だろ
トンプソンはAKみたいに合板のストックだから大丈夫だろ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:38:39 ID:H1Z
銃だけでもこんなに多いのか
凄いな
凄いな
28: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:41:13 ID:jLg
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:42:28 ID:H1Z
ベトナム人とアメリカ人って体型似ていたのかな
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:44:55 ID:a0d
>>29
日系アメリカ人の三島瑞穂氏もお気に入りだったよ
日系アメリカ人の三島瑞穂氏もお気に入りだったよ
34: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:45:00 ID:jLg
>>29 と言うより M1カービンは戦車乗りとか比較的威力を求めない人達向けに開発された物だから
反動があまり大きくないのでアジア系の人の体格に合ったのかも
反動があまり大きくないのでアジア系の人の体格に合ったのかも
31: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:43:24 ID:jLg
37: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:48:09 ID:jLg
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)19:58:42 ID:ohS
>>37
画像のは56式とAKMだぬ
画像のは56式とAKMだぬ
45: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:59:29 ID:jLg
>>44 良くわかったね やっぱりマズルを見た?
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:02:25 ID:ohS
>>45
マズルとリングサイトが特徴的だから分かった
マズルとリングサイトが特徴的だから分かった
40: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:51:24 ID:jLg
41: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:54:13 ID:jLg
43: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)19:57:47 ID:jLg
46: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:00:03 ID:jLg
47: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:02:18 ID:jLg
68: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:36:25 ID:H1Z
>>47
うーむどうやって落としたのか気になる
炸薬と誘導装置でも付けたのかね
うーむどうやって落としたのか気になる
炸薬と誘導装置でも付けたのかね
69: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:37:44 ID:bOQ
>>68
確かに!
確かに!
73: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:39:41 ID:jLg
>>68 エンジン吸気口に竹槍が上手いこと入ったらしい
95: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)21:06:52 ID:bOQ
>>73
投げた人もヤケクソだったろうな
投げた人もヤケクソだったろうな
50: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:05:53 ID:jLg
51: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:07:05 ID:jLg
53: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:09:32 ID:jLg
54: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:11:27 ID:jLg
55: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:13:50 ID:21W
そういやAK用のマガジンが足りないからって中国が韓国に発注して作らせて北ベトナム軍に供与してたな
56: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:14:50 ID:jLg
57: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:16:33 ID:jLg
59: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:18:36 ID:jLg
60: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:21:56 ID:jLg
62: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:24:40 ID:jLg
63: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:25:36 ID:jLg
64: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:28:28 ID:jLg
66: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:31:21 ID:jLg
67: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:33:12 ID:jLg
71: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:38:20 ID:jLg
74: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:41:41 ID:jLg
76: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:42:58 ID:jLg
78: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:43:50 ID:H1Z
T-55とT-54って何処が違うんだろ
79: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:46:07 ID:jLg
>>78 燃料タンクの位置とかが微妙に違う
81: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:48:27 ID:jLg
82: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:52:02 ID:jLg
86: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:56:25 ID:H1Z
当時は打撃群じゃなくて空母戦闘群か
87: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)20:57:39 ID:jLg
89: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)20:59:40 ID:H1Z
>>87
これってベトナム独立戦争時に使った奴なんかね
これってベトナム独立戦争時に使った奴なんかね
91: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:01:12 ID:jLg
>>89 これは第二次大戦の物だったと思う... ベトナムのスターリン戦車の画像は中々ないんだ
90: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:00:26 ID:jLg
92: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:03:23 ID:jLg
94: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:06:32 ID:jLg
97: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:09:39 ID:jLg
98: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:13:42 ID:jLg
99: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:15:09 ID:jLg
100: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:18:38 ID:jLg
104: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:21:23 ID:jLg
>>101 趣味だからかな
103: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:20:58 ID:jLg
MiG-21 ソ連のジェット戦闘機 ベトナムではかなりの活躍を見せた名機
一時期、この機体にはグエン・トーン大佐というエースパイロットが乗っていた という噂があり、アメリカ軍はこの機体を避けるようになった
しかしグエン・トーン大佐という人物は存在しない

一時期、この機体にはグエン・トーン大佐というエースパイロットが乗っていた という噂があり、アメリカ軍はこの機体を避けるようになった
しかしグエン・トーン大佐という人物は存在しない

106: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:26:44 ID:jLg
107: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:27:54 ID:jLg
108: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:30:13 ID:jLg
109: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:32:25 ID:jLg
110: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:35:22 ID:jLg
112: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:38:54 ID:jLg
122: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)22:03:01 ID:iQC
>>112
ちょwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwww
123: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)22:03:37 ID:H1Z
>>112
こんな料理あるのか美味そう
こんな料理あるのか美味そう
113: ◆nybpV6DVks 2015/04/19(日)21:40:13 ID:jLg
ベトコンが使っていた兵器は他にも数えきれないほどある
気になったら調べてみてくれ
気になったら調べてみてくれ
114: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)21:42:24 ID:CQ3
>>113
飯テロリストめ・・・乙
そのうちISILとかもやるかな?
飯テロリストめ・・・乙
そのうちISILとかもやるかな?
115: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)21:48:08 ID:ohS
>>113
乙
乙
116: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)21:56:33 ID:fBi
>>113
乙
乙
124: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)22:38:24 ID:fBi
なんか俺もミリタリースレ立てたくなってきた(´・ω・`)
わかりやすいベトナム戦争―超大国を揺るがせた15年戦争の全貌 (光人社NF文庫)
posted with amazlet at 15.04.20
三野 正洋
光人社
売り上げランキング: 94,370
光人社
売り上げランキング: 94,370
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
名無しZさん(05/29)
あ(05/29)
(05/29)
名無しZさん(05/29)