1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:38:26.88 ID:OnNSkDrRp.net
あいつらギャグセンスありすぎだろ
爆笑して事故りかけた
爆笑して事故りかけた
引用元: ・タイヤが八の字になってるどキュン車見かけるんだがwwwww
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:39:02.27 ID:TliAT9ncr.net
どういうタイヤだよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:44:00.69 ID:CjIvN7ZZ0.net
どういうことだよ
教えてくれ
教えてくれ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:45:07.45 ID:OnNSkDrRp.net
>>6
いま高速バスだから無理だが文字通り八の字だよ
タイヤが八の字に開いてる
いま高速バスだから無理だが文字通り八の字だよ
タイヤが八の字に開いてる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:45:01.81 ID:ePLOjriB0.net
スキーの初心者みたいなもんだよ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:45:51.21 ID:RW6/h0550.net
壊れてるんじゃね
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:46:15.29 ID:C1XrDf4Va.net
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:47:23.12 ID:CjIvN7ZZ0.net
>>11
ホバークラフト的に浮きそう
ホバークラフト的に浮きそう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:47:33.48 ID:L0bZBYGcd.net
>>11
ワロタ
ワロタ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:48:59.78 ID:OnNSkDrRp.net
>>11
これ酷過ぎるw
これ酷過ぎるw
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:46:22.35 ID:QSTYUjQ90.net
歯車だな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:47:06.54 ID:+9dNgr0F0.net
あれのかっこよさが分からんとかセンス無さすぎだろ…
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:47:07.44 ID:zOLFK98za.net
車高低い車が段差通る時すげえそーっとしてたのは笑った
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:47:21.94 ID:ycCDd5KPa.net
クッソ重いデブが乗ってるんじゃね?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:47:50.84 ID:SMmhj92d0.net
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:49:29.18 ID:ePLOjriB0.net
>>19
これがほんとの障害車か
これがほんとの障害車か
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:50:15.40 ID:yCIAafFj0.net
>>19ならいろいろ改造してあるからまあわからないでもない
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:49:10.80 ID:tPaTc1St0.net
そこまでして車高低くしたいのかと見るたびに思う
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:49:52.77 ID:/eYD8r7jp.net
あれ車高低く見せるためにやってるのか
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:50:28.48 ID:gRDZ6ijPr.net
これ曲がるときにキュルルル鳴るよな
だせえ
だせえ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:50:53.68 ID:DVgElb2p0.net
DQNってなんでこういうの好きなの?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:52:58.52 ID:+9dNgr0F0.net
>>30
はみ出してる俺カッコイイ理論
はみ出してる俺カッコイイ理論
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:52:11.03 ID:qVBIOYLv0.net
雨天時にこんなの近くにいたら怖い
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:52:36.00 ID:9gjk/JoR0.net
背の高い車買ってんのに車高低くしたいのか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:52:38.08 ID:SMmhj92d0.net
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:54:22.13 ID:OnNSkDrRp.net
>>34
これどうなってんだ
これどうなってんだ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:00:25.11 ID:nt5f2/sS0.net
>>34
真のDQN車だな
人巻き込むぞ 酷すぎ
真のDQN車だな
人巻き込むぞ 酷すぎ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:17:35.58 ID:b99T3hA/0.net
>>34
トラクターかな?
トラクターかな?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:40:51.31 ID:h4yUxtTr0.net
>>34
トラクター
トラクター
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:54:57.04 ID:StTQSZHR0.net
片方の溝が減ったら
また組みなおして逆側もつかえて2倍お得
また組みなおして逆側もつかえて2倍お得
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:55:47.97 ID:/rD0jX0m0.net
>>38
普通の状態でもできるだろ
普通の状態でもできるだろ
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:56:02.71 ID:jjUzRASJ0.net
>>38
倍以上の速さで溝なくなるだろwwww
倍以上の速さで溝なくなるだろwwww
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:55:07.12 ID:Fx0CDl+lp.net
えっこれ走れんの?
てか曲がれんの?
てか曲がれんの?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:57:05.64 ID:4uxnfopb0.net
雪道で死にそう
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:57:25.71 ID:9ELaWkd/0.net
画像ならいいけど動いてるのみたらやばそう
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:57:51.74 ID:OEvq5aso0.net
あれは笑うよな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:58:22.71 ID:ePLOjriB0.net
道がスリバチ状になってるとこならジャストフィットできるな
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 16:58:40.97 ID:9o3pKtp40.net
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:01:31.17 ID:jjUzRASJ0.net
>>48
ゴキブリが這ってるようにしか見えない
ゴキブリが這ってるようにしか見えない
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:02:12.30 ID:MbJsmRLS0.net
鬼キャンて元々サーキットでしか見なかったのに
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:03:30.18 ID:Ji5OVnCg0.net
後輪ハの字は手軽だけど、FFの前輪ハの字とかどうなってんの?
走ったらタイヤ飛びそうなんだけど。
走ったらタイヤ飛びそうなんだけど。
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:03:54.80 ID:yP+I90wt0.net
かっちょいいじゃねーかwwwwww
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:04:56.61 ID:bMEmLK0V0.net
スットーンって本体が落ちそうで笑える
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:05:15.28 ID:8Z7tQ3ufa.net
セダンであれやってるのみるとすごい残念な気持ちになるわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:07:06.68 ID:OnNSkDrRp.net
>>58
俺はセダンでしか見たことない
軽のやつは今日初めて見た
俺はセダンでしか見たことない
軽のやつは今日初めて見た
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:06:41.19 ID:pGgPRGAL0.net
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:08:54.31 ID:1RWAEt0q0.net
車高の低さは知能の低さ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:09:26.48 ID:xr0ZY8d10.net
くだらなすぎてワロタ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:10:52.57 ID:KrrBnVDC0.net
クッソワロタ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:12:58.96 ID:UzwX6ynn0.net
車高低いのはイラッっとするな
レースにでも出るのかよw
レースにでも出るのかよw
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:18:25.52 ID:FPJAPKwZ0.net
あれって人間で言えば内股だろ?キモすぎ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:26:19.28 ID:wjDTGy9f0.net
日本のDQNは車高を低くして、アメリカのDQNは車高を高くするイメージ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:34:25.05 ID:cTefmSxO0.net
>>72
SUVとかビックアップ以外だとどこも車高下げてんよ
SUVとかビックアップ以外だとどこも車高下げてんよ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 17:08:21.36 ID:TliAT9ncr.net
逆ハの字のやつも作ってほしい
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※87153. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2015/02/15 20:14 URL
鬼キャンですらサーキットでは見ないっての
※87154. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/15 20:19 URL
内股っぽくて萌え萌えキュン車って感じの妄想スレかと思った
実在するとは思わなかった
実在するとは思わなかった
※87155. 名前: ふじわらタコみ 投稿日: 2015/02/15 20:33 URL
あんなのがカッコイイとか思ってるやつはセンス悪すぎる
だいたいタイヤの消耗だって半端ないし、後ろから見てたら
まっすぐ走れてないwwww
だいたいタイヤの消耗だって半端ないし、後ろから見てたら
まっすぐ走れてないwwww
※87156. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/15 20:33 URL
車高落とした車が高速走ってて、橋桁の繋ぎ目で車体が揺れるたびに火花散らしてた。大丈夫なんかあれ。
※87158. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/15 20:38 URL
※87156.
駄目、法律違反
最低地上高90mmを守っていれば、継ぎ目程度では擦らない
駄目、法律違反
最低地上高90mmを守っていれば、継ぎ目程度では擦らない
※87160. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/15 20:55 URL
サーキット用改造は別の意味で実用性を求めた改造だからな
こいつらは目立ちたいだけの馬鹿改造
こいつらは目立ちたいだけの馬鹿改造
※87164. 名前: 投稿日: 2015/02/15 22:20 URL
レース用のセッティングでもキャンバー角は精々数度だろ
こんなアホほど付けたら進まねえし止まらねえし曲がらねえよw
こんなアホほど付けたら進まねえし止まらねえし曲がらねえよw
※87173. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/02/16 00:58 URL
車高を落とすのは頭が悪いと思っていた時代もあった…
ただ最近はオーソドックスなハッチバックやステーションワゴンを日本の消費者が買わないためメーカーは日本市場だけ販売しない。最近の日本人は大味な趣向になったので際立った特徴のない「普通」のものの良さが分からなくなった。
乗用車の車高を高くしたSUVクロスオーバーと言う車種がハッチバックやステーションワゴンの代わりになるものでこれの車高を落とすのが選択肢に入ってきてしまう。これまでの改造は乗り心地を悪くするものが主流だったが、乗り心地を改善する製品が開発されれば改造するのも悪くないと思う。
ただ最近はオーソドックスなハッチバックやステーションワゴンを日本の消費者が買わないためメーカーは日本市場だけ販売しない。最近の日本人は大味な趣向になったので際立った特徴のない「普通」のものの良さが分からなくなった。
乗用車の車高を高くしたSUVクロスオーバーと言う車種がハッチバックやステーションワゴンの代わりになるものでこれの車高を落とすのが選択肢に入ってきてしまう。これまでの改造は乗り心地を悪くするものが主流だったが、乗り心地を改善する製品が開発されれば改造するのも悪くないと思う。
※87174. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/16 01:44 URL
八の字の車見るとセンスあるなーって思うんだがw
※87175. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/16 03:06 URL
こんなんに金使うならもっとカッコいい車買えばいいのに
※87177. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2015/02/16 09:38 URL
あれ、「ゎ」っていう言い方を初めて見た時と同じくらいのインパクトがある。
※87178. 名前: 名無しさん 投稿日: 2015/02/16 11:13 URL
DQNってただでさえ低身長が多いのに
そこまでして見下されたいのかな?
そこまでして見下されたいのかな?
※87179. 名前: 投稿日: 2015/02/16 11:37 URL
パワステが普及する前は、ステアリングを軽くするためによく
ポジティブキャンバー(逆ハの字)にしてたよ
ポジティブキャンバー(逆ハの字)にしてたよ
※87197. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2015/02/16 14:56 URL
こうするとカーブが速く曲がれるらしいな。
でも速くしたいなら軽じゃなくて普通車を・・あーもうどーでもいいや。
でも速くしたいなら軽じゃなくて普通車を・・あーもうどーでもいいや。
※87244. 名前: k 投稿日: 2015/02/17 05:55 URL
ハチの字だと色々捗るらしが
元がショボい軽とかセダン車がやろうと意味ないし
兎に角普通車が鬼キャンはダサすぎるし爆笑モン
元がショボい軽とかセダン車がやろうと意味ないし
兎に角普通車が鬼キャンはダサすぎるし爆笑モン
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しのかめはめさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
2768603(02/26)
名無し(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無し(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)