1: ハービッグ・ハロー天体(茸) [NO] 2023/06/16(金) 18:31:15.45 ID:BBUCiwoo0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
Intelが12量子ビットの量子コンピューターチップ「Tunnel Fall」を発表
https://gigazine.net/news/20230616-intel-quantum-computing-tunnel-fall/
Intelが2023年6月15日に量子コンピューター研究用チップ「Tunnel Fall」を発表しました。Tunnel Fallを用いることで、研究者は大規模な実験設備を用意せずとも量子コンピューターの研究に取り組むことができます。
量子コンピューターは現行のコンピューターの性能を大きく上回る性能を発揮できると期待されており、世界中で実用化に向けた研究開発が進んでいます。しかし、量子コンピューターの研究には大規模な実験設備が必要であり、予算の少ない研究機関やチームの参入が難しいという問題も存在しています。そこで、Intelは大規模な設備がなくとも量子コンピューターの研究に取り組めるチップとしてTunnel Fallを開発しました。
Tunnel Fallは12量子ビット(キュービット)の量子コンピューターチップで、IntelがCPUの生産で培ってきた極端紫外線リソグラフィ(EUV)などの技術を用いて生産されているとのこと。また、Tunnel Fallの製造ラインには既存のCPU製造ラインと類似したものを用いており、シリコンウェハー全体で95%という高い歩留まり率を実現しています。
Intelはアメリカ陸軍研究所が主導する量子コンピューター研究支援プログラム「Qubits for Computing Foundry (QCF)」の一環としてTunnel Fallを複数の研究機関に提供しています。記事作成時点では、サンディア国立研究所やロチェスター大学、ウィスコンシン大学マディソン校にTunnel Fallを提供しており、今後も提供範囲を拡大予定とのこと。サンディア国立研究所のドワイト・ルーマン博士は「Tunnel Fallは異なる量子ビット符号化の比較や新しい量子ビット動作モードの開発を可能とする柔軟なプラットフォームです」「Tunnel Fallの信頼性により、サンディア国立研究所は量子コンピューターの開発に携わる人員を新たに迎え入れ、迅速に訓練できるようになります」と述べ、Tunnel Fallの導入を歓迎しています。
なお、IntelはTunnel Fallに続く次世代量子コンピューターチップの開発を進めており、2024年中に次世代チップをリリース予定とのこと。また、Intelは将来的に商用量子コンピューティングシステムを構築する予定としています。
Intelが12量子ビットの量子コンピューターチップ「Tunnel Fall」を発表
https://gigazine.net/news/20230616-intel-quantum-computing-tunnel-fall/
Intelが2023年6月15日に量子コンピューター研究用チップ「Tunnel Fall」を発表しました。Tunnel Fallを用いることで、研究者は大規模な実験設備を用意せずとも量子コンピューターの研究に取り組むことができます。
量子コンピューターは現行のコンピューターの性能を大きく上回る性能を発揮できると期待されており、世界中で実用化に向けた研究開発が進んでいます。しかし、量子コンピューターの研究には大規模な実験設備が必要であり、予算の少ない研究機関やチームの参入が難しいという問題も存在しています。そこで、Intelは大規模な設備がなくとも量子コンピューターの研究に取り組めるチップとしてTunnel Fallを開発しました。
Tunnel Fallは12量子ビット(キュービット)の量子コンピューターチップで、IntelがCPUの生産で培ってきた極端紫外線リソグラフィ(EUV)などの技術を用いて生産されているとのこと。また、Tunnel Fallの製造ラインには既存のCPU製造ラインと類似したものを用いており、シリコンウェハー全体で95%という高い歩留まり率を実現しています。
Intelはアメリカ陸軍研究所が主導する量子コンピューター研究支援プログラム「Qubits for Computing Foundry (QCF)」の一環としてTunnel Fallを複数の研究機関に提供しています。記事作成時点では、サンディア国立研究所やロチェスター大学、ウィスコンシン大学マディソン校にTunnel Fallを提供しており、今後も提供範囲を拡大予定とのこと。サンディア国立研究所のドワイト・ルーマン博士は「Tunnel Fallは異なる量子ビット符号化の比較や新しい量子ビット動作モードの開発を可能とする柔軟なプラットフォームです」「Tunnel Fallの信頼性により、サンディア国立研究所は量子コンピューターの開発に携わる人員を新たに迎え入れ、迅速に訓練できるようになります」と述べ、Tunnel Fallの導入を歓迎しています。
なお、IntelはTunnel Fallに続く次世代量子コンピューターチップの開発を進めており、2024年中に次世代チップをリリース予定とのこと。また、Intelは将来的に商用量子コンピューティングシステムを構築する予定としています。
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686907875/
2: ハービッグ・ハロー天体(茸) [NO] 2023/06/16(金) 18:31:34.55 ID:BBUCiwoo0 BE:422186189-PLT(12015)
3: ダイモス(茸) [EU] 2023/06/16(金) 18:31:59.76 ID:5RpxJuw/0
でもお高いんでしょ?
4: テチス(東京都) [EU] 2023/06/16(金) 18:32:50.78 ID:+hJXERWX0
すごいな
5000円出すから10個くれ
5000円出すから10個くれ
5: 熱的死(北海道) [US] 2023/06/16(金) 18:32:52.80 ID:Ore1viY10
zupでくれ
47: セドナ(ジパング) [PE] 2023/06/16(金) 20:16:03.77 ID:evw+18i/0
>>5
には7upをくれてやろうw
には7upをくれてやろうw
8: ジュノー(ジパング) [IT] 2023/06/16(金) 18:33:39.11 ID:jrVFDeIq0
ヤバい…今日の8と言いつつ適当なパスワードをかけて配ったファイルの中身を見られる
中身は猫画像だけど
中身は猫画像だけど
9: ハダル(茸) [US] 2023/06/16(金) 18:33:56.14 ID:MZQn6cqx0
ブロックチェーンの暗号破りに使われたら終わりだよ
37: 3K宇宙背景放射(茸) [KE] 2023/06/16(金) 19:59:46.40 ID:NHFG+ayl0
>>9
終わらないよ
他の人も量子コンピュータ使ってマイニングするんだから
暗号通貨のブロックチェーンを暗号でプロテクトされた情報だと勘違いしてる馬鹿か?
終わらないよ
他の人も量子コンピュータ使ってマイニングするんだから
暗号通貨のブロックチェーンを暗号でプロテクトされた情報だと勘違いしてる馬鹿か?
11: アルビレオ(埼玉県) [US] 2023/06/16(金) 18:38:26.80 ID:xTXGwoyw0
量子なら隣で。。
17: ボイド(茸) [JP] 2023/06/16(金) 18:47:14.07 ID:+2JruApG0
>>11
武豊さん乙
武豊さん乙
13: カノープス(東京都) [US] 2023/06/16(金) 18:39:45.56 ID:C6NRjtIL0
よくわからんなボトムズで例えてくれ
28: 地球(茸) [ニダ] 2023/06/16(金) 19:17:52.19 ID:cyLAyvAk0
>>13
モビルアーマーに変形可能なアーマードトルーパーが戦線投入された
モビルアーマーに変形可能なアーマードトルーパーが戦線投入された
14: ニート彗星(熊本県) [US] 2023/06/16(金) 18:39:46.76 ID:IUtd3/gX0
intelはいってる?の音ひさしぶるに聞いた
15: プレアデス星団(日本のどこか) [US] 2023/06/16(金) 18:44:06.30 ID:GMPLqQvK0
QPUとかマヨネーズとかと間違うわな(´・ω・`)
18: リゲル(神奈川県) [US] 2023/06/16(金) 18:51:30.46 ID:JLMI8kYa0
発熱凄くて温泉施設とかが湯沸かし目的で買いそう
19: 子持ち銀河(光) [ES] 2023/06/16(金) 18:53:41.32 ID:scWTRuuC0
マイニングに使えるんか?
20: 海王星(ジパング) [US] 2023/06/16(金) 18:54:50.18 ID:aQTd2pnM0
シンギュラリティは量子コンピュータ待ち
21: アルファ・ケンタウリ(大阪府) [US] 2023/06/16(金) 18:56:06.07 ID:kub+bkc50
>量子コンピューターは現行のコンピューターの性能を大きく上回る性能を発揮できると期待されており、
これはほんまなん?
従来のコンピュータとは全く違う用途じゃないの?
これはほんまなん?
従来のコンピュータとは全く違う用途じゃないの?
26: ハービッグ・ハロー天体(東京都) [DE] 2023/06/16(金) 19:07:09.92 ID:8e72ua+Y0
>>21
正解
今のところ汎用量子コンピュータの実用化はまだ先で、既存コンピュータと量子コンピュータのハイブリッド利用で何かで使えないか手探り中
といってもその状態でも有用性はあるから各社開発してる訳だが
正解
今のところ汎用量子コンピュータの実用化はまだ先で、既存コンピュータと量子コンピュータのハイブリッド利用で何かで使えないか手探り中
といってもその状態でも有用性はあるから各社開発してる訳だが
22: 冥王星(茸) [KR] 2023/06/16(金) 18:58:40.52 ID:dg1QW66U0
量子コンピュータが実用化されたらクラウドゲーミングが主流になったりするん?
23: アルタイル(大阪府) [AU] 2023/06/16(金) 19:00:34.19 ID:IoYTskzm0
やっきそば!!
やっきそば!!
やっきそば!!
24: アークトゥルス(香川県) [US] 2023/06/16(金) 19:02:35.69 ID:9fDSy/gZ0
これまたAMDの真似じゃないの、大丈夫かねintel
29: オリオン大星雲(ジパング) [US] 2023/06/16(金) 19:18:03.33 ID:ZU9muaO80
今日の8とか基本とか大宇宙とか一瞬で解読されちゃうのですね
31: デネブ(愛知県) [US] 2023/06/16(金) 19:21:13.84 ID:HaQ9Oxxt0
デジタル技術の脅威ってやつで白石ひよりを高解像度にしてくれ
34: 冥王星(東京都) [US] 2023/06/16(金) 19:45:12.81 ID:xzQ0DJeO0
これほんとに量子コンピューターなの?
エミュレータみたいなもんだろ?
エミュレータみたいなもんだろ?
35: タイタン(愛知県) [JP] 2023/06/16(金) 19:49:53.32 ID:Ni/sEZOw0
コレは量子コンピューターっぽい動きをする何かだねw
36: アルゴル(広島県) [GB] 2023/06/16(金) 19:52:46.37 ID:lkrV9iuB0
ヨルムンガンド見たら量子CPUのヤバさがわかる
軍事利用されてる暗号すら一瞬で解析される
軍事利用されてる暗号すら一瞬で解析される
43: カストル(岡山県) [NL] 2023/06/16(金) 20:08:56.29 ID:ca/QlfkA0
>>36
耐量子暗号もうあるんで
耐量子暗号もうあるんで
39: タイタン(東京都) [US] 2023/06/16(金) 20:04:33.67 ID:PheTF39V0
今の暗号は解けるようになるけど、どうせ量子暗号がスタンダードになるから、いたちごっこは続くよ。
45: アルゴル(広島県) [GB] 2023/06/16(金) 20:10:58.45 ID:lkrV9iuB0
量子には量子をぶつけるのだ!(´・ω・`)
49: 熱的死(ジパング) [US] 2023/06/16(金) 20:20:44.22 ID:P7iT/8k40
量子力学はタコサマ
51: エイベル2218(新潟県) [ヌコ] 2023/06/16(金) 20:22:25.00 ID:RdDSw3wm0
擬装3重くらいでかけても突破されるのかな?
53: アルゴル(広島県) [GB] 2023/06/16(金) 20:23:53.22 ID:lkrV9iuB0
量子にも性能差出たりするの?(´・ω・`)
もうこれわけわかんねーな
もうこれわけわかんねーな
56: カノープス(SB-Android) [ヌコ] 2023/06/16(金) 20:33:14.41 ID:MfOTLJmf0
次世代Switchに採用でps5オワタ
57: カノープス(愛知県) [RU] 2023/06/16(金) 20:39:05.55 ID:1su+H+C30
今ならGPUでもそれなりの速度で解読できるんじゃない?
業務とかでもセキュリティ目的でパスzip使われてるけど、実際文字長不明で解読しようとするとどれくらいで出来ちゃうんだろう
業務とかでもセキュリティ目的でパスzip使われてるけど、実際文字長不明で解読しようとするとどれくらいで出来ちゃうんだろう
60: ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US] 2023/06/16(金) 21:12:58.33 ID:W10yb8gg0
なら量子CPUで暗号作らせろ
67: カノープス(兵庫県) [US] 2023/06/16(金) 22:33:07.96 ID:CIekNXa00
これほんと理屈がわからん0であり1である状態ってなんなんだ?そんなんでなんで正解だせんの?
高見盛が男の子である状態と女の子である状態が重ね合わさってるんだろ?もうわけわからん
高見盛が男の子である状態と女の子である状態が重ね合わさってるんだろ?もうわけわからん
68: 子持ち銀河(ジパング) [US] 2023/06/16(金) 22:33:28.40 ID:JxVhWscL0
今でもパスワードは次のメールで。とかいう業者いるしな笑
61: ボイド(ジパング) [GB] 2023/06/16(金) 21:21:49.83 ID:qIjC22nq0
ビツトコ価格に影響無しか
まだまだだな
まだまだだな
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無し(12/02)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
あ(12/01)
(12/01)
あ(12/01)
あ(12/01)
(´・ω・`)(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
ああ(12/01)
名無しさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)