ちゃんねるZ

 

PCゲーム業界に激震、アップルがMacでWindows専用ゲームを動かせるエミュレーターを公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:29:48.51 ID:L2yWGDni0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米Appleは6月6日(現地時間)、WindowsのゲームソフトをMacに移植するツール「Game Porting Tool」を発表した。これにより、従来「何カ月もかかった作業が不要」になり、動作確認を数日でできるようになるという。

Appleは同日、次期MacOSの「Sonoma」の新機能として「Game Mode」を発表した。Game Modeでは、M1およびM2搭載のMacでのゲーム性能が向上するとクレイグ・フェデリギ氏はWWDCの基調講演で説明した。

ゲーム開発者に既存のWindowsゲームを簡単にMacに移植できるツールを提供し、これをSonomaのGame Modeで快適にプレイできるようにするという構想だ。

Game Porting Toolは、Windowsのアプリを(macOSを含む)Unix環境に変換するオープンソースプラットフォーム「Wine」をベースにしている。さらに、Microsoftのゲーム処理API「DirectX」をAppleのAPI「Metal 3」に変換する機能も搭載する。

キーボード、マウス、コントローラによる入力、オーディオ再生、ネットワークファイルシステム、Direct3Dに関連するすべてのAPIを、macOSの対応するAPIに変換する。

このツールは、移植前のWindowsゲームを実行するエミュレーション環境も提供する。これにより、Macで実行する際のゲームのグラフィックスの状況と潜在的な性能を理解できるという。

新ツールは既に公式サイトからダウンロード可能になっている。

Appleは次期OSの開発者向けβ版を無料でダウンロードできるようにしたため、Windowsゲーム開発者は無料のApple IDを取得するだけでmacOS SonomaとGame Porting Toolを試せる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/08/news089.html
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686194988/



2: バン・アレン帯(茸) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:30:07.63 ID:L2yWGDni0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
関連

新しいmacOS、革新的スクリーンセーバーを搭載、アップル信者絶賛😨
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686193090/


3: レア(東京都) [US] 2023/06/08(木) 12:30:47.38 ID:AM+RmTof0
一方私はWindowsPCを使った


4: かみのけ座銀河団(ジパング) [BR] 2023/06/08(木) 12:31:32.44 ID:TXHbNXKw0
IBMのMacだった頃のアプリ動かす方法ってないの?


63: カリスト(ジパング) [EG] 2023/06/08(木) 13:23:42.87 ID:9CLF45d40
>>4
無い
そもそもCPUの構造が違う


5: 環状星雲(東京都) [JP] 2023/06/08(木) 12:32:19.89 ID:eYvHegXb0
マウスのボタン1個なんでしょ?


7: ハービッグ・ハロー天体(日本のどこか) [GB] 2023/06/08(木) 12:33:13.72 ID:CeQ6QusY0
何の意味があるんだこれ


12: ブレーンワールド(茸) [KR] 2023/06/08(木) 12:34:48.03 ID:idzzAfxw0
>>7
林檎信者がゲームできないって話題でぐぬぬ状態になるのを防ぐ


10: ウンブリエル(北海道) [US] 2023/06/08(木) 12:34:08.61 ID:PCEUia3t0
MacBook Airはyoutube専用になってる


11: テチス(東京都) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:34:22.92 ID:NHpDmATK0
最初からWindowsを使ってみたら?


14: 金星(東京都) [UA] 2023/06/08(木) 12:35:22.10 ID:CtkMWHZZ0
>>11
スタバ行けなくなっちゃう


16: ウンブリエル(光) [CN] 2023/06/08(木) 12:35:58.09 ID:GuclG4hv0
最近のMacはBootCampとか無いのか


17: アクルックス(光) [AU] 2023/06/08(木) 12:36:20.07 ID:2zDmml8c0
M1、M2ってどの程度の性能なの?


79: 大マゼラン雲(ジパング) [GB] 2023/06/08(木) 13:54:23.94 ID:lT41QQ+y0
>>17
カービン銃と重機関銃ぐらい違う


19: ガーネットスター(群馬県) [AR] 2023/06/08(木) 12:36:35.17 ID:llOT5yJ10
拡張性ないんだから最初からWindows機でいいじゃん


20: 金星(東京都) [UA] 2023/06/08(木) 12:37:38.36 ID:CtkMWHZZ0
てかMacでゲームとかやるなよ
ゲーム好きな人はWindows選べよ
スタバにもくるなよ気持ち悪い


21: シリウス(光) [HR] 2023/06/08(木) 12:37:55.48 ID:bDTZAJFO0
これってMicrosoftから訴えられないの


22: オリオン大星雲(静岡県) [LU] 2023/06/08(木) 12:38:33.16 ID:vsIaxFEl0
そこにWindowsがあるじゃろ?


23: フォーマルハウト(公衆電話) [US] 2023/06/08(木) 12:38:35.74 ID:KoDeYxul0
Macは昔からゲームに飢えてる感あるよね
初代psエミュとか歓迎したり
AppleII時代は独壇場だったんだろうけど


24: ヘール・ボップ彗星(茸) [SA] 2023/06/08(木) 12:39:10.13 ID:pf3FNktn0
もう最初からWindows使ったほうが良くね?


26: ハダル(大阪府) [FR] 2023/06/08(木) 12:40:28.28 ID:Sm/k/KeR0
MACって中身intelじゃないの?中身はWindowsと同じなんだし動いてあたり前と思ってた


27: シリウス(光) [HR] 2023/06/08(木) 12:41:23.89 ID:bDTZAJFO0
>>26
OSって分かるか


28: 白色矮星(東京都) [JP] 2023/06/08(木) 12:41:29.32 ID:rrXpUrQ90
エミュレーション環境も提供はするが、移植ツール自体はwineベースだからエミュレータではないな


30: アクルックス(東京都) [BR] 2023/06/08(木) 12:42:11.66 ID:5efUy7jP0
100台注文したwww


33: かみのけ座銀河団(埼玉県) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:42:52.59 ID:UyLo85bW0
50万くらいするんだろ
買えないよ


36: 宇宙定数(茸) [ニダ] 2023/06/08(木) 12:44:16.07 ID:4xfTYmu00
ウイドウズを使ってる人はキモオタ呼ばわりされる時代がくるな


37: カロン(ジパング) [US] 2023/06/08(木) 12:45:03.90 ID:18c4pJlY0
Steam Deck買ったらええやん


38: バーナードループ(茸) [US] 2023/06/08(木) 12:49:52.96 ID:FVHDqo600
ついにMacでマインスイーパができるのか!


39: アルタイル(茸) [US] 2023/06/08(木) 12:52:24.70 ID:bKuk0NNX0
windowsでmacを使えるようにしろよ


41: 馬頭星雲(茸) [AU] 2023/06/08(木) 12:54:06.86 ID:aoCgzyWG0
最初から窓で遊べばよくね?
エミュ使う分、間違いなくパワー取られるし


42: キャッツアイ星雲(茸) [US] 2023/06/08(木) 12:55:01.70 ID:3GG5yF/c0
そこでの課金コンテンツはAppleを通さないとダメなんだろ?


43: アケルナル(茸) [EU] 2023/06/08(木) 12:55:22.03 ID:fgdZhdVd0
不思議な企業と不思議な信者


44: グリーゼ581c(群馬県) [CN] 2023/06/08(木) 12:57:22.84 ID:cktdGyx60
15年くらい遅えわ


45: ミザール(東京都) [CN] 2023/06/08(木) 12:57:41.55 ID:ih0fNmvv0
Windows用3Dゲームは結局nvidiaとソフト屋が協業でドライバとアプリ作り込むからもう他社が入り込めないんよ
2番手のAMDですら全く信用されない


48: シリウス(光) [IN] 2023/06/08(木) 12:59:59.21 ID:KvVxVhwE0
そうまでしてWindowsのゲームしたいならなんでMac買うんだよ


49: かみのけ座銀河団(ジパング) [BR] 2023/06/08(木) 13:02:27.92 ID:TXHbNXKw0
>>48
林檎信者は林檎マークついてないものは使えない病気だから


51: テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US] 2023/06/08(木) 13:04:01.08 ID:yX+tOUj60
両方買え


53: アルタイル(光) [JP] 2023/06/08(木) 13:04:39.63 ID:LzyvrEFn0
でも林檎PC買おうとはならんよな


54: デネボラ(兵庫県) [US] 2023/06/08(木) 13:07:40.59 ID:y8fQ++AA0
なんかMacとか欲しいと全然思わなくなったんだよねー


52: 冥王星(茸) [US] 2023/06/08(木) 13:04:27.55 ID:Kkza7X5z0
Microsoft終わったな


  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※242048. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/06/09 17:43 URL
普通のwindowsPCですら最近のゲームだと最適化不足最適化不足言われるのにMACのPCがまともなfpsで動くとは思えないぞ
動いたとしても動きがほとんどないゲームなんだろうなとしか



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング