ちゃんねるZ

 

【これマジ?】日立と東芝をリストラされた社員たちの逆襲がヤバい・・・

1: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [FR] 2023/05/30(火) 11:49:34.39 ID:zu0zjbQu0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
日本の「薄型テレビ販売1位」中国メーカーの正体 東芝テレビ事業買収、シャープと明暗分かれる
5/30(火) 9:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/785b702be8ee11119052fa9e90cf5ef613c7e215

シャープの2023年3月期連結決算が、台湾の鴻海精密工業(ホンハイ)に買収された2016年以来6年ぶりの赤字に転落した。

そのシャープを抜いて薄型テレビの国内シェアで初めて首位に立ったのが、2018年に中国の家電大手ハイセンスグループの傘下に入ったTVS REGZA(旧東芝映像ソリューション)の「REGZA(レグザ)」だ。

シャープと相乗効果が発揮できない鴻海に対し、ハイセンスグループはハイセンスジャパンとレグザが協力体制を築いて日本のテレビ市場でシェアを3割超に伸ばしており、明暗が分かれている。

■レグザ買収で上昇気流に

「家電王国の日本で知名度ゼロからスタートして、ようやく3分の1のシェアを取るところまで来た」

ハイセンスが日本でテレビ販売を始めた2011年以来、日本メーカーの高い壁と戦い続けてきた李文麗社長は達成感をにじませた。

調査会社GfKジャパンの2022年(1~12月)の市場規模データ(販売台数実績を基に推計)によると、日本の薄型テレビ市場において、ハイセンスのシェアは前年比1.4%ポイント上昇し9.3%。東芝とレグザは合わせて同3.4%上昇の23.6%。これらのハイセンス傘下を合計すると、33%のシェアだった。

 転機は2018年。ハイセンスが債務超過に陥っていた東芝のテレビ事業を129億円で買収し、技術革新に共同で取り組んだ。原材料の調達や製造を統一し、レグザはコストを削減しながら、新商品の開発やマーケティングに資金を投入できるようになった。

一方ハイセンスはレグザと映像エンジンを共同開発し、画質を大きく向上させた。李社長は「ハイセンスは日本市場において、日本の画質基準に合致する唯一の海外ブランドになった」と胸を張る。

 「海外ブランドに不安を持つ消費者と、商品を扱う販売店に少しでも安心してもらう」(李社長)ために、商品にはほかのメーカーより長い3年保証をつけている。こうした努力が徐々に実を結び、ハイセンスブランドも販売台数のシェアでパナソニック、ソニーと3位争いをするところまできた。
no title


引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685414974/



2: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [FR] 2023/05/30(火) 11:50:18.89 ID:zu0zjbQu0 BE:422186189-PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
もともとは日立と非常に関係の深い中国法人である。中国では法的に外資系企業が設立できないという事情から表向きは日立グループではなかったが、実質的に「日立の工場」であり、同社のエアコンや冷蔵庫やテレビなどを生産していた。日立は何にでも頭文字「Hi」と付ける傾向があるが、まさにそれである。この頃の正式名称は「青島海信日立空調系統有限公司」、あまりにも長いので「海信日立」と呼ばれた。

日立のテレビ事業は2005年度から赤字に転落、2007年度後半から2009年度にかけてリストラの嵐が吹き荒れ、2012年度に完全撤退となった。この際に事業所ごと切られたのがハイセンスであった。

しかし工員たちは諦めず「Wooo」に「HiSense」のロゴを付けて生産を継続した。このため同社のテレビは中国製にも関わらず海外メーカーの参入障壁となっていたB-CAS前提のバリバリの日本仕様、ファームウェアもそのまま流用なので地デジの番組表もWoooそのものであった。

無名メーカーのテレビといえばホームセンターでしか売られないのが定番であるが、法人は変われど営業担当者の人と人との付き合いからか同社製品はヨドバシカメラなどの家電量販店にも陳列された。ただし従来のWoooのようなハイエンドな値付けは行われずローエンドな安物扱いであった。

それでもこれらの事情を知っている情強を名乗る人々の間では「性能は良い」「値段は安い」と非常に人気があった。

2018年には東芝映像ソリューションを買収して「REGZA」ブランドのテレビの生産を開始した。日本企業をリストラされたテレビ開発者の集合体みたいになっている。


3: ブラディサンデー(愛知県) [CN] 2023/05/30(火) 11:51:33.10 ID:gzvNapZZ0
レグザ好き多いからな。中身がハイセンスだろうが関係ない


4: 膝十字固め(青森県) [US] 2023/05/30(火) 11:53:01.72 ID:qQFWLu010
日立や東芝いまなに売ってるの


13: 32文ロケット砲(埼玉県) [DE] 2023/05/30(火) 11:57:01.42 ID:0mrxoF8Y0
>>4
日立は元々重機や鉄道車両作ってるイメージ
東芝は……原発維持かねえ


6: ビッグブーツ(神奈川県) [AF] 2023/05/30(火) 11:53:29.93 ID:eBNmziFe0
ウチもREGZA家
買い替えもREGZA
リモコン変えると親がパニクル
(´・_・`)


7: オリンピック予選スラム(東京都) [US] 2023/05/30(火) 11:53:45.97 ID:SxeFbmeP0
結局、経営陣がなんの戦略性も出せないクソだと現場がいくら死力つくして結果出してもどうにならんってオチか。


8: ダイビングヘッドバット(東京都) [IN] 2023/05/30(火) 11:53:59.04 ID:a5l5RPeq0
まあREGZA名義がハイブランド、ミドルからローがハイセンスで棲み分けできたからかな


9: オリンピック予選スラム(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 11:55:28.51 ID:sXjDtFb10
おまえら、

テレビ買って何視るの?


24: ミッドナイトエクスプレス(最果ての町) [US] 2023/05/30(火) 12:01:51.25 ID:7iv0oNng0
>>9
DAZN、Netflix、YouTube等々

大きな画面のモニターって選択肢少ないし
テレビほど画質調整と動画再生に特化してないからな


10: ネックハンギングツリー(東京都) [CN] 2023/05/30(火) 11:55:35.18 ID:EyBOi+220
日本では韓国LGをあまり見かけないよな
中国様が君臨なさってるからかな?


18: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 11:59:51.95 ID:jyvFqDrg0
>>10
ヨドバシの店頭限定でめちゃくちゃ見かける


12: フライングニールキック(福岡県) [JP] 2023/05/30(火) 11:56:17.29 ID:WByQ7yaV0
テレビとかどこでもいい


14: フランケンシュタイナー(SB-iPhone) [KR] 2023/05/30(火) 11:57:42.74 ID:Y7/URL2Z0
レノボのThinkPadと理屈は一緒だからなあ
あれの開発はまだ大和でやってる


17: トラースキック(神奈川県) [ヌコ] 2023/05/30(火) 11:59:24.30 ID:YiTDDu2w0
>>14
マジかよ


15: メンマ(ジパング) [NL] 2023/05/30(火) 11:58:00.53 ID:VbrUfbIh0
TVうち無いし


16: ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone) [US] 2023/05/30(火) 11:58:11.12 ID:NmBI/zCM0
昔のビエラ使ってるけど、ぶっ壊れないから買い替えのタイミングが無いな


40: フライングニールキック(福岡県) [JP] 2023/05/30(火) 12:09:37.02 ID:WByQ7yaV0
>>16
日立のWOOは最初から壊れてた、数年で買い換えたから弁償してほしい


19: フェイスロック(神奈川県) [US] 2023/05/30(火) 11:59:55.29 ID:pDBe52Fh0
それは逆襲とは言わんだろ


20: クロイツラス(茸) [CN] 2023/05/30(火) 11:59:59.98 ID:s1F3yhGe0
ハイセンスとBRAVIAで迷って結局後者にしたけど別にハイセンスでもよかったなと思うくらいには品質に差がない
それでいて値段は半分くらいだしどこも勝てんわな


21: かかと落とし(茸) [US] 2023/05/30(火) 12:00:20.64 ID:Tp/rfbrc0
逆襲というが、ライバル会社に就いた裏切り者では


25: ときめきメモリアル(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:02:37.11 ID:nAModis60
東芝と言えばサザエさんだったな
日立と言えば世界ふしぎ発見!


26: ジャンピングパワーボム(茸) [JP] 2023/05/30(火) 12:03:57.21 ID:03xouK7Y0
うちのはジョワイユとかいうよくわかんないやつだw


27: ジャストフェイスロック(東京都) [US] 2023/05/30(火) 12:04:28.31 ID:wExOyNp20
スパイウェアや超小型盗聴器とか入ってんじゃ無いの?
ネットに繋いだら本国と通信


28: ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:05:13.00 ID:kIWSTL9S0
なんかハイセンスとかハイコーキとかハイってつく企業多くね?
ハイタッチってのもあるのでは


35: 断崖式ニードロップ(東京都) [ES] 2023/05/30(火) 12:08:42.79 ID:IRZgU+VU0
>>28
Hi立


29: 32文ロケット砲(SB-iPhone) [US] 2023/05/30(火) 12:05:18.21 ID:bW/zzuoA0
テレビいらん


30: 足4の字固め(愛知県) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:06:00.51 ID:Ij/olmTE0
ハイセンス
65インチ7万円
最高やん


31: ファルコンアロー(東京都) [US] 2023/05/30(火) 12:06:16.33 ID:ljArG1dt0
ハイセンス壊れないよ実際に
買った当時ウルトラ安かったしかなり強気の長めな補償期間つけてたし


43: クロイツラス(茸) [CN] 2023/05/30(火) 12:11:08.34 ID:s1F3yhGe0
>>31
丈夫だよな
買い替えの理由が画面サイズとネット動画機能ついてなかったからだったが壊れる気配全然なかった


32: スリーパーホールド(茸) [US] 2023/05/30(火) 12:07:12.55 ID:ovMg5Ffd0
REGZAが未だに日本企業の商品だと思ってるヤツかなりいるだろ


39: ジャーマンスープレックス(ジパング) [US] 2023/05/30(火) 12:09:25.04 ID:KD+FnQIt0
>>32
そこがハイセンスの狙い
REGZAブランド残したのは賢いわ


33: 断崖式ニードロップ(福岡県) [DE] 2023/05/30(火) 12:07:33.03 ID:ynjDuZo50
レノボもIBMのPC買収したしな 製造は安く作れるとこが有利


36: ジャストフェイスロック(千葉県) [CN] 2023/05/30(火) 12:08:50.69 ID:2H4Diu1D0
特にネットに繋ぐやつはスペックどんなに高くてもあぶないので選択肢からは外れる
スマホとおんなじ


37: キドクラッチ(茸) [US] 2023/05/30(火) 12:08:52.36 ID:BAfwwWlV0
ソニーのでいいや


42: フロントネックロック(東京都) [US] 2023/05/30(火) 12:10:49.65 ID:4BzVuR+c0
チューナー無しにすれば買うのに
今はでかいモニターにfiretvだがリモコンが使いづらい
入力端子も足らない


46: ジャンピングカラテキック(東京都) [FR] 2023/05/30(火) 12:13:54.37 ID:Ee3SOhxU0
ある物から選ぶしかないからな消費者は

俺はゲームするからLGにしたけど


47: ラダームーンサルト(茸) [KR] 2023/05/30(火) 12:14:47.45 ID:oO1vaRwR0
テレビにそんな金かけたくない
元がREGZAだからそれなりに信用できる
そりゃハイセンス売れるわ


82: パロスペシャル(兵庫県) [ニダ] 2023/05/30(火) 12:31:30.16 ID:BFkorK6F0
>>47
というかレグザ買ってる人の大半は中国メーカーだと知らないからだろ


51: 腕ひしぎ十字固め(騒) [NO] 2023/05/30(火) 12:16:23.02 ID:pkN/pV/S0
家電ハイセンスとハイアールばっかり
あとSHARP


  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※241695. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/06/01 19:43 URL
首にしておいて裏切者とは?
生活有るんだからそりゃ他に就職するでしょ


※241697. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/06/01 20:57 URL
そこら辺の経営者はみんなゴミしかおらん
ぺこぺこすることが出世の未知屋からマジで
パナも三菱もみんなクソクソ言いながら
働いてるから安心して



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【動画】電車を止めるヤバい奴現れるwwwwwww
    名無しビジネス(10/04)
  • 【画像】田舎のバイカーさん、東京に怯えてしまうwww
    名無しZさん(10/04)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
      (10/04)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
    名無しZさん(10/04)
  • 岡田准一さんSMILE-UP.(ジャニーズ)を退所、新会社設立へ・・・
    名無しZさん(10/03)
  • 岡田准一さんSMILE-UP.(ジャニーズ)を退所、新会社設立へ・・・
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】鎧、届くwwwww
     (10/03)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】“9個入りのハンバーグ”と思ったら……ラップを剥がすと“まさかの中身www
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】新田真剣佑さん、周りの女を全てメス顔にしてしまうwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】堀江貴文の飲料「HOLIXER(ホリクサー)」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】広島OB達川さん、岡田監督をブチギレさせてしまうwwwww
    あ(10/03)
  • 【画像】新田真剣佑さん、ムキムキになってしまうwwwww
    名無し(10/03)
  • 【画像】AI研究で割とマジでやばい事が起きてる件wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】岸田首相「脱メガネ」の検討を加速!「増税メガネ」を気にしてか?wwwwww
    名無しZさん(10/03)
  • くっさいおっさんにアルコール除菌スプレーを吹きかけると効果的と判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(10/03)
  • 増税レーシック「AIで日本が主導的役割を頑張るぞぉ」
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】冨樫、活動再開wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】生き物系YouTuberのホモサピさん、ガチで大炎上wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】広島OB達川さん、岡田監督をブチギレさせてしまうwwwww
                                   (10/03)
  • 【画像】新しい学校のボサボサ髪の眼鏡女ちょっと髪整えて眼鏡外したら超絶美少女でワロタwwwww
    名無し(10/03)
  • 【画像】教員試験の倍率、限界突破wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【動画】外壁全体がLED…巨大“球体型”コンサート施設がやばい!!wwwwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【動画】電車にSwitchを忘れる→駅員が別人に返還→男性発狂wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【動画】電車にSwitchを忘れる→駅員が別人に返還→男性発狂wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】AI研究で割とマジでやばい事が起きてる件wwwww
    名無しZさん(10/03)
  • 【画像】岸田文雄、メガネを外すと俳優並のイケメンだった?wwwwwww
    名無し(10/03)
アクセスランキング