1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:33:27 ID:QnOuGQ2Qf
俺は
そ←これじゃなくて2画で書く方
そ←これじゃなくて2画で書く方
引用元: ・お前ら“そ”ってどうやって書く?
4: 竜◆cV3o.JJaWE 2014/05/29(木)20:34:01 ID:Bclan0XoJ
おれは「そ」だな。
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:34:02 ID:SmNwhLuZn
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:34:14 ID:FixnQ9QUE
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:03:55 ID:QEoOzYZOB
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:34:51 ID:1bCMjSTTm
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:35:00 ID:PK9aGoTbZ
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:36:26 ID:FixnQ9QUE
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:35:01 ID:QnOuGQ2Qf
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:36:05 ID:BFm6rs8KX
>>10
俺これだ
一画でかくとたまに余計に書いちゃう時ある
俺これだ
一画でかくとたまに余計に書いちゃう時ある
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:35:06 ID:Y1lMi07gC
俺も二画だな
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:35:34 ID:p52To0dYV
プライベートではそれ
仕事の時はあっち
仕事の時はあっち
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:35:56 ID:wPAXw4mwf
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:36:03 ID:JRWPi0ACp
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:37:22 ID:PK9aGoTbZ
そがゲシュタルト崩壊する・・・言うほどパーツ無いけど
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:37:37 ID:CEodlDUUU
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:37:52 ID:tGOlF4Jfm
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:38:03 ID:bFIHkSrwA
俺は「そ」
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:39:49 ID:QnOuGQ2Qf
俺もゲシュタルト崩壊してきた
なんやこの字はってなる
なんやこの字はってなる
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)20:58:07 ID:5yc0AK3kv
>>25
わかる
わかる
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:00:22 ID:F7qYBFA2z
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:00:24 ID:vLXTv6YFZ
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:02:30 ID:QEoOzYZOB
36: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:09:43 ID:eia3qYDKg
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:10:13 ID:43jEL4HkM
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:11:14 ID:DVSkarbMO
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:14:54 ID:QEoOzYZOB
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:15:46 ID:ATgTlqTC7
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:23:04 ID:lDfLuHA5o
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:29:42 ID:eia3qYDKg
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:36:03 ID:5yc0AK3kv
44: ハブられ田中◆loQkVBgSe. 2014/05/29(木)21:37:04 ID:Pgea4F1s8
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:39:47 ID:xWZWj6org
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)21:39:46 ID:U3x80UTAD
フォントによる
理想の彼女のつくりかた 第一稿 のはずがポンコツだなんて、そ、そんなバカなっ! (電撃文庫)
posted with amazlet at 14.05.29
KADOKAWA / アスキー・メディアワークス (2014-05-28)
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※74539. 名前: かげくき 投稿日: 2014/05/29 22:35 URL
ボクは筆記具で書きます。
※74540. 名前: 名無しさん 投稿日: 2014/05/29 22:38 URL
>>9のそだな。そうやって習ったとしか言えない。
このフォント通りのそを書こうとするとξみたいになるし。
このフォント通りのそを書こうとするとξみたいになるし。
※74542. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/29 22:51 URL
1画の方のがゲシュタルト崩壊しやすい気がする
そのせいかどうも形良く書けたためしがないんで、2画の方だな
俺の字が下手なだけってのは否定しない
そのせいかどうも形良く書けたためしがないんで、2画の方だな
俺の字が下手なだけってのは否定しない
※74543. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/29 22:56 URL
一画だな
かあちゃんが二画だったわ
かあちゃんが二画だったわ
※74545. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/29 23:33 URL
元が「曽」だから2画がよろし。
※74546. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 00:28 URL
さ も分かれるよな
※74548. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 00:55 URL
そっと書く
※74549. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 03:24 URL
そそんそ
※74550. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 04:51 URL
ゲシュタルト崩壊したわ
昔から二画のほうで書いてたけど普段目にするのは一画のほうだな
昔から二画のほうで書いてたけど普段目にするのは一画のほうだな
※74551. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 04:52 URL
※74549
そんまし
そんまし
※74553. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2014/05/30 07:26 URL
二画、ナンバー10に一票
※74555. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 08:54 URL
今の義務教育では「そ」と教えているはず。だから俺は一画。
二画の「そ」は以前のものだから使用者の大体の年齢がわかる。といっても、綺麗に書けないとかの理由で若い人も書いたりする。
二画の「そ」は以前のものだから使用者の大体の年齢がわかる。といっても、綺麗に書けないとかの理由で若い人も書いたりする。
※74556. 名前: X 投稿日: 2014/05/30 09:46 URL
まず五線譜を書きます。
※74560. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 10:24 URL
※74546.
さ はそのさ(一画)じゃなくて二画だろう。
さ だと ち の鏡文字みたいで間違えたかな?ってあせる。
ξ の記号みたいだし…。
さ はそのさ(一画)じゃなくて二画だろう。
さ だと ち の鏡文字みたいで間違えたかな?ってあせる。
ξ の記号みたいだし…。
※74568. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 14:03 URL
2画の方だと、カタカナのソがナゼこの形なのかリンクしやすいね。
そって、
ソ
て
って書くのかみたいな・・・。
そって、
ソ
て
って書くのかみたいな・・・。
※74570. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/05/30 15:27 URL
他人がどういう風に書くのかどうでもいいけどこれが気になった1の思考が気になる
だからなに?って
だからなに?って
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無し(04/20)
名無しZさん(04/20)
名無しZさん(04/20)
(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無し(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
名無しZさん(04/19)
(04/19)