1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:36:29.00 ID:4dsRoFe00.net
僕「F5」ターーン 一般人「うわあああああ」
引用元: ・僕「Ctrl+Alt+Delete」 一般人「しゅ、しゅごい…」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:37:39.62 ID:4HwSH66f0.net
俺「Ctrl+Alt+Delete」パパ「あ!壊れた!」
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:39:09.30 ID:PypjMyJI0.net
おもむろにプロンプト開いて
exet(ッターン!
exet(ッターン!
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:39:34.52 ID:JD7tYA6n0.net
CtrlZは現実世界でもミスると指動くよな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:41:34.72 ID:Flyny38J0.net
レス番号を素早く入力 → そのレスに移動
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:44:05.55 ID:HtTn9hPJ0.net
キーボードの左端に手を置く→タスクマネージャ起動
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:45:19.45 ID:Rd+UqzfHi.net
一般人「………」チキッ…スーッ…チキッ…
俺「Alt+Prtscr」ッターン!
俺「Alt+Prtscr」ッターン!
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:45:41.00 ID:UMUujxYi0.net
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:46:27.21 ID:pYaipXh+0.net
カーチャンクラスだとCtrl+Cを10年経っても覚えない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:49:12.14 ID:7Ig9EXzn0.net
僕「Ctrl+Z」
一般人「マウスの横ポチポチ」
一般人「マウスの横ポチポチ」
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:49:19.84 ID:b8oNXxWF0.net
Alt+Tabの有能さ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:51:51.18 ID:1UA6FHaM0.net
俺「Ctrl+R」
一般人「?」
俺「mspaint」
一般人「!?」
俺「calc」
一般人「はひぃ…///」
俺「notepad」
一般人「ふぇぇ・・・??!」
一般人「?」
俺「mspaint」
一般人「!?」
俺「calc」
一般人「はひぃ…///」
俺「notepad」
一般人「ふぇぇ・・・??!」
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:53:02.84 ID:jbnKgXqZ0.net
一般人「スタート プログラム アクセサリ 電卓」
ぼく「Win+R “calc”」
ぼく「Win+R “calc”」
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:18:41.61 ID:mo5khEdoi.net
>>32
なお一般人のほうが早い模様
なお一般人のほうが早い模様
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 13:54:39.54 ID:0tFhONxe0.net
俺「Alt+F4」
情弱「あばばばばばばひゃあああああ」
情弱「あばばばばばばひゃあああああ」
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:04:17.07 ID:g28RXM9V0.net
一般人「入力してクリック・・・入力してクリック・・・」
俺「TabTabTab」カタカタカタ
俺「TabTabTab」カタカタカタ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:05:43.35 ID:Flyny38J0.net
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:06:55.39 ID:0tFhONxe0.net
>>45
マウスくるくるめんどくさくね
マウスくるくるめんどくさくね
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:17:55.54 ID:4dsRoFe00.net
>>64
ああインストールが必要なのか理解した
ああインストールが必要なのか理解した
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:06:51.81 ID:JeIjNxfP0.net
俺はClaunch派
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:08:12.61 ID:JeIjNxfP0.net
Ctrl+数字
10タブ目以降は無理
10タブ目以降は無理
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:10:30.57 ID:JeIjNxfP0.net
俺「ちょっとAlt+F4押してみ」
友「ああああああああああ」
友「ああああああああああ」
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:11:17.53 ID:WgvWSaex0.net
俺(ペタッ)画面を触る
甥「おじさん、それタッチパネルじゃないよ」クスクス
俺「ふ、どうかな?見ててごらん」画面のポインタを触る
甥「?」ジッ
俺「ふぉぉおおお!!」画面の指と同時に甥の死角でマウス動かす
甥「すげええええええ!」
甥「おじさん、それタッチパネルじゃないよ」クスクス
俺「ふ、どうかな?見ててごらん」画面のポインタを触る
甥「?」ジッ
俺「ふぉぉおおお!!」画面の指と同時に甥の死角でマウス動かす
甥「すげええええええ!」
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:11:43.74 ID:qgDr7huu0.net
トラックパッドのゼスチャーでlaunchpad起動
クリック
クリック
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:13:26.04 ID:rL/GwR0v0.net
隠れてエロいの見てた奴はAlt+Dを多用してたはず
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:13:34.29 ID:HtTn9hPJ0.net
ランチャーは一時期使ってたけど結局デスクトップやスタートメニューから開くのと大して操作時間変わらないことに気付いてやめた
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:16:09.51 ID:7MP8Q8Lb0.net
色々使ったけどランチャーはオーキスで安定したな
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:17:20.22 ID:xrHIXkWK0.net
ショートカットキー登録しとけばランチャーなんか必要なくね
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:18:58.24 ID:VLdHna7r0.net
>>67
いちいち登録する手間を加味したら素直にランチャー使った方が早い
いちいち登録する手間を加味したら素直にランチャー使った方が早い
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:17:41.79 ID:zuhqX/Oh0.net
ランチャーは逆に面倒だと思った俺はドックに逃げた
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:17:52.75 ID:JeIjNxfP0.net
Ctrl+windows+TAB
うおおおおかっけーーぬるぬるーーー
うおおおおかっけーーぬるぬるーーー
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:21:28.65 ID:/Wse5Qsl0.net
マウス使わないでカタカタだけでパソコン動かす奴wwwwwwwww
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:21:33.44 ID:iqIHe3ob0.net
情弱「何もしてないのに壊れた」
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:24:09.94 ID:qgDr7huu0.net
タイル型WMでも使ってろよ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:26:59.46 ID:Flyny38J0.net
スレタブの空白でホイールダウン → 最後に閉じたレスが表示
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:42:24.92 ID:h6LqMauH0.net
この手のショートカットで一番よく使うのは貼りつけのCtrl+Vだよな?
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:52:22.26 ID:HW1ZSjKz0.net
Windows+Dは命を救う
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:54:50.42 ID:iqIHe3ob0.net
わざわざデスクトップの表示をクイック起動に入れていたあの頃
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:59:24.04 ID:D9nrJ61F0.net
このフォルダの名前かえるか…
ゆっくり慎重にダブルクリックして…
ひらくなぁあああああ
「F2」
「!?」
ゆっくり慎重にダブルクリックして…
ひらくなぁあああああ
「F2」
「!?」
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 15:05:07.69 ID:7CLIXstQ0.net
ctrl+F
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 15:44:21.37 ID:1pY5ys4G0.net
alttab無くなったらすごい困る
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 15:47:51.37 ID:IMOi8YAO0.net
alttabってなんだっけ?そんなの使うか?
と思ってキーボードみて確認したら普段から使いまくってたわ
と思ってキーボードみて確認したら普段から使いまくってたわ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 15:49:32.96 ID:Ue5C4GRH0.net
alttabはフルスクでゲームしてる時にすんごい便利だな ブラウザ見たくなった時に使う
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 15:59:56.33 ID:PypjMyJI0.net
Ctrl+RとかいうF5のパクリ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 16:10:17.92 ID:/QGUl9C20.net
winボタン押して素早く「U」2回押しが捗る
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 16:13:37.12 ID:e+DKyp4C0.net
>>112
7から出来なくなったんだけどどうやったら出来るようになるの?
7から出来なくなったんだけどどうやったら出来るようになるの?
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 16:20:15.17 ID:LPlRTX3i0.net
一般人にはDOS操作してるだけで十分ドヤ顔
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/04/30(水) 14:21:37.00 ID:O1n07lcU0.net
このスレ印刷して、ついでにお気に入り登録しておこう
Windowsショートカット 徹底活用 ポケットガイド[Win8/7/RT対応版]
posted with amazlet at 14.04.30
マイナビ (2013-08-13)
売り上げランキング: 14,669
売り上げランキング: 14,669
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/06)
名無しの権兵衛(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しさん(02/06)
774@本舗(02/06)
(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
(02/06)
(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
名無しZさん(02/06)
あ(02/06)
名無しZさん(02/06)