1: 名無しさん 2014/04/21(月)10:54:06 ID:LxCb2rq47
どう考えても中毒性のあるモノが入ってるとしか思えないんだが
引用元: ・日清UFOってなんであんなに旨いの?
3: 名無しさん 2014/04/21(月)10:55:08 ID:LW7znxIzu
宇宙人が作ってるから
4: 名無しさん 2014/04/21(月)10:55:40 ID:1K505MmUb
たしかにUFOは全部食える
他の商品は半分くらいで吐きそうになる
他の商品は半分くらいで吐きそうになる
7: 名無しさん 2014/04/21(月)10:56:59 ID:N12nQYh7P
大盛りが平気で食べれる、数少ないカップ焼きそばだな
8: 名無しさん 2014/04/21(月)10:57:10 ID:LxCb2rq47
匂い嗅ぐといつの間にか食べてるよな
9: 名無しさん 2014/04/21(月)10:57:43 ID:IVML0zTnZ
ほんと中毒性あるよな
10: 名無しさん 2014/04/21(月)10:59:02 ID:xelP7M3zP
肯定意見しかないとステマに見えるな
11: 名無しさん 2014/04/21(月)10:59:09 ID:GfGYia0n2
でも塩カルビとかいうやつはダメだった
13: 名無しさん 2014/04/21(月)11:00:36 ID:N12nQYh7P
ペヤングは普通のはいけるけど
大盛りは無理だわ
大盛りは無理だわ
14: 名無しさん 2014/04/21(月)11:00:42 ID:TaTk8s18B
一平ちゃん>UFO>ペヤング
16: 名無しさん 2014/04/21(月)11:03:17 ID:1K505MmUb
一平ちゃん俺には多すぎ
17: 名無しさん 2014/04/21(月)11:03:29 ID:LxCb2rq47
というか日清のカップ麺は人気が異常
21: 名無しさん 2014/04/21(月)11:08:47 ID:8RBUjIGCM
からしマヨネーズをちょっとつけて食べると美味い
26: 名無しさん 2014/04/21(月)11:11:28 ID:3XgP67RWJ
カップ焼きそばの中でマヨネーズが一番合う
28: 名無しさん 2014/04/21(月)11:12:54 ID:LxCb2rq47
まぁ待て
宣伝などするつもりはない
ただあのソースはいくらなんでも完成されすぎだろと言いたい
宣伝などするつもりはない
ただあのソースはいくらなんでも完成されすぎだろと言いたい
29: 名無しさん 2014/04/21(月)11:13:59 ID:IVML0zTnZ
ペヤングの蕎麦?みたいなのCMでしてるがまずそう
32: 名無しさん 2014/04/21(月)11:14:54 ID:cSOVGbDhz
バゴーン売ってない地域だとそうなるわな
ドングリの背比べだけど
ドングリの背比べだけど
35: 名無しさん 2014/04/21(月)11:16:34 ID:LxCb2rq47
>>32
バゴーン????
バゴーン????
37: 名無しさん 2014/04/21(月)11:18:00 ID:4GCUKYDZy
>>35
バゴーンとUFOとペヤングは
昔は3強だったんよ
バゴーンとUFOとペヤングは
昔は3強だったんよ
39: 名無しさん 2014/04/21(月)11:20:13 ID:LxCb2rq47
>>37
知らんかった
ペヤングも好きだな
知らんかった
ペヤングも好きだな
33: 名無しさん 2014/04/21(月)11:15:17 ID:4GCUKYDZy
ペヤングのほうがうまいけど
一平は98円のイメージ
一平は98円のイメージ
44: 名無しさん 2014/04/21(月)11:25:37 ID:LxCb2rq47
>>40
一平ちゃんも好きだぜ
太麺のやつはマズかったけど
一平ちゃんも好きだぜ
太麺のやつはマズかったけど
42: 名無しさん 2014/04/21(月)11:24:27 ID:biqc5hU35
日清は生麺タイプばっかになってからはなぁ…
43: 名無しさん 2014/04/21(月)11:25:14 ID:sx2fJYhzh
日清カップヌードル好きな奴はトップバリュのカップ麺食ってみろ
製造元一緒だから味全く同じだぞ
値段も日清より安い
製造元一緒だから味全く同じだぞ
値段も日清より安い
45: 名無しさん 2014/04/21(月)11:29:02 ID:LxCb2rq47
>>43
マジか、買ってみよう
ちなみに俺はどん兵衛よりただ天ぷらそばとかって書いてるヤツのが好きなんだ
安いし
マジか、買ってみよう
ちなみに俺はどん兵衛よりただ天ぷらそばとかって書いてるヤツのが好きなんだ
安いし
46: 名無しさん 2014/04/21(月)11:30:20 ID:cPK37qAfF
UFOはソースのニンニク風味がポイントやろなぁ
腹減ってるときにあの香り嗅いだらたまらんわ
でもあっさりしたペヤングやバゴーンもみんなそれぞれ好きな浮気性なオレ
腹減ってるときにあの香り嗅いだらたまらんわ
でもあっさりしたペヤングやバゴーンもみんなそれぞれ好きな浮気性なオレ
48: 名無しさん 2014/04/21(月)11:31:36 ID:dyC49CwoY
イカ焼きそばもなかなか美味いと思うけどな。
50: 名無しさん 2014/04/21(月)11:33:41 ID:LxCb2rq47
>>48
イカ焼きそば食ったことない
実はそんなにカップ麺食わない
イカ焼きそば食ったことない
実はそんなにカップ麺食わない
51: 名無しさん 2014/04/21(月)11:33:46 ID:zToxXzGWk
基本的にペヤング以外食わない俺には関係無い話だった
54: 名無しさん 2014/04/21(月)11:36:10 ID:LxCb2rq47
>>51
ペヤング美味いよな
激辛食ったら口とア〇ルが悲鳴あげた
ペヤング美味いよな
激辛食ったら口とア〇ルが悲鳴あげた
53: 名無しさん 2014/04/21(月)11:35:50 ID:eIhUjFKvk
辛子明太はあまり売れないよね
55: 名無しさん 2014/04/21(月)11:36:33 ID:biqc5hU35
スープヌードルだっけ?薄いの
あのトップバリュ出て以来日清は紛い物ばっか出すイメージ
あのトップバリュ出て以来日清は紛い物ばっか出すイメージ
58: 名無しさん 2014/04/21(月)11:39:20 ID:LxCb2rq47
>>55
日清の商品は元祖が一番売れてるらしいからな
最初に作ったのが洗練されすぎて、派生商品では越えられんって聞いたことある
日清の商品は元祖が一番売れてるらしいからな
最初に作ったのが洗練されすぎて、派生商品では越えられんって聞いたことある
60: 名無しさん 2014/04/21(月)11:44:40 ID:4GCUKYDZy
62: 名無しさん 2014/04/21(月)11:47:34 ID:dG033A1ez
>>60
UFOより辛ラーメンが上位ってのが信じられない
UFOより辛ラーメンが上位ってのが信じられない
64: 名無しさん 2014/04/21(月)11:50:13 ID:LxCb2rq47
>>62
これ騙されかけたけどAmazonでの売上だわ
これ騙されかけたけどAmazonでの売上だわ
72: 名無しさん 2014/04/21(月)11:59:41 ID:uGvMBZtgx
においが部屋中に残るのがやだわ
75: 名無しさん 2014/04/21(月)12:07:56 ID:aMwy0V4Is
香料ヤバイくらいはいってるな
77: 名無しさん 2014/04/21(月)12:12:09 ID:LxCb2rq47
>>75
タバコと同じくらい匂いが残るな
タバコと同じくらい匂いが残るな
81: 名無しさん 2014/04/21(月)12:21:15 ID:qaS7HHKI7
ソースが液体のやつは嫌い
粉末がいい
粉末がいい
82: 名無しさん 2014/04/21(月)12:23:40 ID:O9mo5Zjf1
湯切りしたときのお湯とっといて
冷ますと脂が固まるwww
いろいろやばいぞアレ
冷ますと脂が固まるwww
いろいろやばいぞアレ
84: 名無しさん 2014/04/21(月)12:24:43 ID:dG033A1ez
>>82
何それ怖い
今度試してみるw
何それ怖い
今度試してみるw
86: 名無しさん 2014/04/21(月)12:26:14 ID:8sBNkxDyj
>>84
フライ麺だからその脂じゃね?
フライ麺だからその脂じゃね?
83: 名無しさん 2014/04/21(月)12:24:04 ID:ujBm88MSl
UFOより同じ日清の袋焼きそばが好き。
92: 名無しさん 2014/04/21(月)12:36:55 ID:O9mo5Zjf1
コンビニの前でたむろしてUFO食ってる奴ら
どこで湯切りするんだ?
どこで湯切りするんだ?
93: 名無しさん 2014/04/21(月)12:39:33 ID:8sBNkxDyj
>>92
駐車場に垂れ流してんの見て注意したことある
せめて側溝に流してくれって頼んだ
駐車場に垂れ流してんの見て注意したことある
せめて側溝に流してくれって頼んだ
97: 名無しさん 2014/04/21(月)12:50:40 ID:cSOVGbDhz
表示されてるカロリーって湯切りで油が流れるの計算に入ってるのかな
98: 名無しさん 2014/04/21(月)12:53:07 ID:8sBNkxDyj
そういえばちぢれ麺からストレート麺に変わったとき味も変わった気がしたのは俺だけ?
99: 名無しさん 2014/04/21(月)13:08:37 ID:d2HQOsZNY
とんがらし麺をこえるものはない
113: 名無しさん 2014/04/21(月)14:10:45 ID:cSOVGbDhz
UFOって肉入ってるっけ?
114: 名無しさん 2014/04/21(月)14:13:44 ID:LxCb2rq47
>>113
ベーコンの端のクズみたいなの入ってるとしか
ベーコンの端のクズみたいなの入ってるとしか
119: 名無しさん 2014/04/21(月)14:34:43 ID:gymExTje0
昔はUFO一択他はゴミと思ってたけど普通に一平ちゃんのほうがうまい
121: 名無しさん 2014/04/21(月)14:35:37 ID:LxCb2rq47
>>119
いつからそうなった?
いつからそうなった?
127: 名無しさん 2014/04/21(月)15:07:45 ID:gymExTje0
>>121
からしマヨが美味しくなってからかな
よくよく考えたら麺やソースがうまいっていうよりからしマヨが入ってるからうまいだけなのかもしれん
からしマヨが美味しくなってからかな
よくよく考えたら麺やソースがうまいっていうよりからしマヨが入ってるからうまいだけなのかもしれん
122: 名無しさん 2014/04/21(月)14:37:11 ID:0HZ6fa0ud
麺が変わったよね?あの辺からまずくなった。
ちなみにバゴーン大好き
イカ焼きそばはなんか臭くて嫌い
ちなみにバゴーン大好き
イカ焼きそばはなんか臭くて嫌い
123: 名無しさん 2014/04/21(月)14:38:57 ID:LxCb2rq47
>>122
ストレート麺に変わった時か?
確かに味はかなり落ちたな。
しかしソースの匂いを嗅ぐと食べずにはいられない。
ストレート麺に変わった時か?
確かに味はかなり落ちたな。
しかしソースの匂いを嗅ぐと食べずにはいられない。
124: 名無しさん 2014/04/21(月)14:41:22 ID:0HZ6fa0ud
マイケル富岡が揚げ玉ボンバーしてた時がピーク
125: 名無しさん 2014/04/21(月)14:44:17 ID:LxCb2rq47
>>124
昔だってことは理解した
昔だってことは理解した
日清 焼そばU.F.O.(UFO) ビッグ 1ケース(12個)
posted with amazlet at 14.04.21
日清
売り上げランキング: 37,724
売り上げランキング: 37,724
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※72949. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2014/04/21 16:03 URL
なんだこりゃ 社員さん頑張っちゃった系スレ?
UFOなんて水っぽくて全然美味しくない
ペヤング>>>イカ焼きそば=一平>バゴーン>>>ジャンジャン>>>>>>>>>>UFO
UFOなんて水っぽくて全然美味しくない
ペヤング>>>イカ焼きそば=一平>バゴーン>>>ジャンジャン>>>>>>>>>>UFO
※72950. 名前: 名無しの日本人 投稿日: 2014/04/21 16:12 URL
UFO!? 悪いけど ただ酸っぱいソースって感じ。 キングオブソースちゃんとか言ってるけど・・・テラワロス。 最近の個人的流行りは スナオシのカップ焼きそば。ほんのりアマ目の和風だし系ソース。業務スーパーなどにある。粉系ソース最強。
※72951. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 16:23 URL
このサイト、今話題の悪質プログラムでappに飛ばす設定に鳴ってる。
※72952. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 16:57 URL
UFOって昔と比べてソース不味くなってないか?
もっともカップ焼きそばってどれも化学調味料でドギツイ味だから
半分くらい食べたら飽きてくる。個人的にはペヤング派だな。
もっともカップ焼きそばってどれも化学調味料でドギツイ味だから
半分くらい食べたら飽きてくる。個人的にはペヤング派だな。
※72953. 名前: あああ 投稿日: 2014/04/21 16:57 URL
レスにもあるけど
昔のUFOはもっとうまかったよね。
昔のUFOはもっとうまかったよね。
※72954. 名前: 名無し 投稿日: 2014/04/21 16:59 URL
1980年代
今のUFOは旨くない。
1980年代の頃のUFOがメチャクチャ旨かった。
おたふくと契約切ってから不味くなったという話もある。
1980年代の頃のUFOがメチャクチャ旨かった。
おたふくと契約切ってから不味くなったという話もある。
※72955. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 17:36 URL
今はまだマシ、ごちソースとか言ってた時が一番不味かった
※72956. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2014/04/21 17:51 URL
昔の円盤型のほうがうまかった
今のは昔とは大きく違うぞ
今のは昔とは大きく違うぞ
※72957. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 17:55 URL
俺の塩と一平ちゃんだろ
UFOはないわ~
UFOはないわ~
※72959. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 18:05 URL
カップ焼きそば好きだけど
味の違いなんて気にしたことないわ
味の違いなんて気にしたことないわ
※72960. 名前: 名無しの壺さん 投稿日: 2014/04/21 18:20 URL
ペヤングの一口目はクソ美味い
と思うグンマー民です
と思うグンマー民です
※72961. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 18:41 URL
やきそば弁当が出ないとは・・・
※72962. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2014/04/21 18:45 URL
カロリー高くて怖い
※72963. 名前: 名無しさん@ニュース2ch 投稿日: 2014/04/21 19:01 URL
ペヤングは一番ってか他の追随を許しちゃくれない
豚の生姜焼き風、イカスミ、ポテトやきそばこそ神の領域一歩手前だが、
スープ入り焼きそばは段違いで不味かった。UFOとかそういうレベルじゃなかった。
今711などに売ってる和風焼き蕎麦は食べるか食べまいか考え中。
豚の生姜焼き風、イカスミ、ポテトやきそばこそ神の領域一歩手前だが、
スープ入り焼きそばは段違いで不味かった。UFOとかそういうレベルじゃなかった。
今711などに売ってる和風焼き蕎麦は食べるか食べまいか考え中。
※72964. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 19:29 URL
でも袋麺の焼きそばは日清より明星のほうがスキだがな。なんとかしろよ粉末ソース
※72965. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 19:56 URL
焼きそばネタとか貧乏人はホントに嫌だ
※72966. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 20:24 URL
俺の塩はホタテ出汁が利いてておまえらの嫌いな酸味も少なくてうまいよ。
※72969. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 21:11 URL
カップ焼きそばは麺の塊を口にもってって豪快に噛み千切るのが一番うまいはず
※72979. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 23:32 URL
UFOは10年前くらいは美味しかった
最近のは半分食べると吐き気する ジャンもそうだけどなんか異常に糞マズイ
ペヤングは最後まで食べれるし、一平ちゃんも吐き気しない
日清のカップヌードルはすきなのに、なんでUFOはあんなにマズいんだろう
最近のは半分食べると吐き気する ジャンもそうだけどなんか異常に糞マズイ
ペヤングは最後まで食べれるし、一平ちゃんも吐き気しない
日清のカップヌードルはすきなのに、なんでUFOはあんなにマズいんだろう
※72984. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/22 00:59 URL
UFOは昔の方がうまかった。かやくの袋がついてた頃ね。今は年齢的にカップ焼きそばを体が受付なくなってきたけど、誰かが食ってるあの匂いをかぐと無性に腹がへる
※73076. 名前: 名無しさん(笑)@nw2 投稿日: 2014/04/25 03:03 URL
UFOはソースが甘すぎる
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)
名無しZさん(03/27)