1: カウロバクター(東京都) [RO] 2023/02/06(月) 13:07:41.39 ID:xBNUkXZP0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
AppleがiPhone Pro Maxより高価な「iPhone Ultra」を2024年にリリースする可能性
https://gigazine.net/news/20230206-iphone-ultra-2024/
AppleがiPhone Pro Maxより高価な「iPhone Ultra」を2024年にリリースする可能性
https://gigazine.net/news/20230206-iphone-ultra-2024/
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675656461/
2: テルモデスルフォバクテリウム(新潟県) [CN] 2023/02/06(月) 13:08:26.75 ID:lCtM96pT0
外国人はアイフォン買わないって設定じゃなかったの?
3: ヒドロゲノフィルス(福岡県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:09:15.72 ID:zr3jQQFY0
やることを考えれば型落ちで十分やろ
日本人がお利口さんなだけ
日本人がお利口さんなだけ
7: ディクチオグロムス(ジパング) [US] 2023/02/06(月) 13:12:45.64 ID:mXAerF7n0
カメラ機能ばかり強化して何がしたいのか良くわからん
34: 緑色細菌(東京都) [NL] 2023/02/06(月) 13:22:11.43 ID:nML4ynmx0
>>7
ガラケ末期もコレだったな
あと変な回転やスライドなど実用性疑問のギミック
ガラケ末期もコレだったな
あと変な回転やスライドなど実用性疑問のギミック
9: アキフェックス(ジパング) [EU] 2023/02/06(月) 13:14:05.00 ID:A88rKR+U0
日本はコスパ重視
10: ミクソコックス(光) [AU] 2023/02/06(月) 13:14:46.62 ID:JPTU+JDB0
能力が落ちてきたり、容量一杯で交換するならわかるけど
そうでないのに毎回交換する人は良い養分やね
そうでないのに毎回交換する人は良い養分やね
11: ヴィクティヴァリス(愛知県) [SE] 2023/02/06(月) 13:14:47.78 ID:0gAhhvaS0
まだ5Sで戦える、新型を買うには時期が悪い
12: キロニエラ(茸) [JP] 2023/02/06(月) 13:14:50.08 ID:rlbAnBl90
管が安くしたんじゃなくて高くしたんだよ
13: ヴィクティヴァリス(福岡県) [US] 2023/02/06(月) 13:15:40.07 ID:pMCVXSjT0
画面のひび割れは、勲章にして想い出。
14: キネオスポリア(潮騒の町アイル) [US] 2023/02/06(月) 13:16:32.43 ID:+658mZQd0
旧型をアップデートすると意図的にパフォーマンス低下させたiphoneに信用はない
15: ネンジュモ(東京都) [ヌコ] 2023/02/06(月) 13:16:32.71 ID:myS4iE5C0
型落ちどころが液晶もバキバキw
16: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:16:59.10 ID:OgmURh2/0
型落ち激安でばら撒いてるからな
17: デスルフォビブリオ(茸) [NG] 2023/02/06(月) 13:17:13.28 ID:dlfh5Ywa0
オーパースペックすぎるもん型落ちで充分すぎる
18: カウロバクター(千葉県) [US] 2023/02/06(月) 13:17:42.37 ID:rh6JjSm00
型落ちは構わないけど。中古は嫌だな。
19: クロマチウム(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:17:44.20 ID:tZzvmA9V0
ギャルが液晶割れiphone使ってるの見るとキュンってなる
24: クトノモナス(東京都) [VN] 2023/02/06(月) 13:18:41.14 ID:Ij+l66630
>>19
わかるー
わかるー
20: ナウティリア(SB-iPhone) [AU] 2023/02/06(月) 13:17:46.50 ID:7hwqLIQs0
iphoneシリーズラストはウルトラスーパーダイナミックインフィニティかね?
日本ならやるだろうな
単語の重みどーでもいいから
日本ならやるだろうな
単語の重みどーでもいいから
21: シュードノカルディア(愛知県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:17:52.48 ID:oxs7iu8i0
iPhoneも野良版のAdguard入れられる?
広告ブロックはどうしてんの
広告ブロックはどうしてんの
23: メチロフィルス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:18:35.20 ID:eRnPwH6k0
日本でももうiPhoneのシェアは5割切ってるだろ
26: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 13:19:36.52 ID:a0kR4Xfa0
キャリアもキャリアだ
3年目に引き取ったiphoneを整備して再販とか冗談もほどほどにしてくれ
3年目に引き取ったiphoneを整備して再販とか冗談もほどほどにしてくれ
87: シネココックス(埼玉県) [DE] 2023/02/06(月) 14:05:56.42 ID:jj97b1XK0
>>26
需要があるんなら普通にするだろ、それくらい。
その論法が通用するのなら、中古車市場なんて存在しないぞ
需要があるんなら普通にするだろ、それくらい。
その論法が通用するのなら、中古車市場なんて存在しないぞ
27: セレノモナス(千葉県) [RU] 2023/02/06(月) 13:19:42.83 ID:Xm8wibSQ0
日本人は小さいのが好き。
iPhoneminiも日本でしかまともに売れなかった
iPhoneminiも日本でしかまともに売れなかった
30: フランキア(SB-iPhone) [AU] 2023/02/06(月) 13:20:27.82 ID:4U+QjDg40
日本人はものを大切にするんや
iPhone様にも付喪神が宿っとるのよ
iPhone様にも付喪神が宿っとるのよ
31: ハロアナエロビウム(茸) [US] 2023/02/06(月) 13:20:52.26 ID:Kd6+alRj0
機能性よりバッテリーが先に駄目になる
36: バクテロイデス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:22:21.42 ID:+3mRGMTI0
iPhoneだと5年くらいは最新OS提供してくれるし中古や型落ち出回らせることはある程度想定してるでしょ
38: シントロフォバクター(広島県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:22:50.76 ID:f4zfTx5m0
iPhone人気だったのは78までだろ
未だに人気があるって事じゃね
未だに人気があるって事じゃね
39: テルモトガ(東京都) [CL] 2023/02/06(月) 13:24:01.48 ID:2uO2qS970
6s+ 7 10s並行して使ってるな
8s+が欲しいかも
8s+が欲しいかも
42: シントロフォバクター(広島県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:26:25.05 ID:f4zfTx5m0
8以降それじゃない感が出始めたからな
43: キロニエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:28:14.37 ID:Cu2VG3zM0
今のスマホ6年目
電池もまだ半日は持つ
電池もまだ半日は持つ
44: フィンブリイモナス(大阪府) [RO] 2023/02/06(月) 13:28:32.69 ID:iW7QVuCG0
カメラとブラウジングとLINEくらいしか使ってないような人はそれでいいだろ
45: ニトロスピラ(神奈川県) [SE] 2023/02/06(月) 13:28:48.81 ID:uf0+hCcH0
画面割れ割れボロボロの型落ち8、SE、バッテリー交換、それでもiPhoneなら人生にワンチャンあるからな
46: キロニエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:29:54.82 ID:Cu2VG3zM0
電池は熱を持った状態で使用しない充電しないを心がければ6年でも大丈夫
47: バークホルデリア(ジパング) [CN] 2023/02/06(月) 13:32:10.48 ID:XKU4UEiX0
ワイの7もそろそろか
48: キロニエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:32:28.06 ID:Cu2VG3zM0
小学1年でスマホ渡して卒業時も同じ物を使用してる感じかな
今の自分は
今の自分は
49: デスルフロモナス(広島県) [US] 2023/02/06(月) 13:32:34.43 ID:AB8OMbpW0
いや、米国人は日本より更に型落ち使うからね
なに中国側のツラしてんだ
なに中国側のツラしてんだ
51: キロニエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:33:56.01 ID:Cu2VG3zM0
家電とか10年もってくれないと困る
2年で買い替えとか有り得ない
2年で買い替えとか有り得ない
52: シュードアナベナ(光) [GR] 2023/02/06(月) 13:34:32.46 ID:K6kR4Zt10
iPhoneなんてぼったくりのポンコツ使うの日本だけだろう
普通アンドロイドだよ
普通アンドロイドだよ
53: クロロフレクサス(岩手県) [US] 2023/02/06(月) 13:34:45.93 ID:zpLA/XUF0
miniが絶滅しそうなんで512GB確保しておきたいな
小さいの好きなんでzenfonとバルミューダも欲しい
小さいの好きなんでzenfonとバルミューダも欲しい
54: スピロケータ(茸) [RU] 2023/02/06(月) 13:34:56.94 ID:YUjzdqcX0
新しいの2年で乗り換えるのも中古で安く買い替えるのも総額はそんなに差がないよ
一番安いのは長く使う事だけど、iPhoneならサポート長いからそれも可能だね
一番安いのは長く使う事だけど、iPhoneならサポート長いからそれも可能だね
55: キロニエラ(岡山県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:35:17.27 ID:Cu2VG3zM0
10万もするものを2年で買い替えてたら
月5000円でレンタルと変わらない
高すぎる
月5000円でレンタルと変わらない
高すぎる
61: ミクソコックス(茸) [US] 2023/02/06(月) 13:36:50.26 ID:zUehZI3P0
>>55
毎年買い替えるべきだよな
毎年買い替えるべきだよな
56: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:35:21.25 ID:vX/0kpHv0
昔はiPhoneで経済力マウントとってイきってたのにw
57: オピツツス(茸) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:35:31.28 ID:HgY6oVDE0
iPhone5であと2年粘らせてよ
58: ヘルペトシフォン(ジパング) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:36:10.45 ID:/9vW/Q4T0
iPhoneのすごいところはヒビ割れても使えるってところだ
60: オセアノスピリルム(ジパング) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:36:41.59 ID:Ov/bGGII0
バッテリー内蔵商品を中古で買うのって嫌だなぁ
どんだけバッテリー劣化してるかわからないじゃん?
しかもアップル製品って中古でもそこまで安くならないし…
中古で安くなった差額と、劣化したバッテリー寿命が割に合ってない気がする
Androidくらい大幅に値下がりするならいいけどさ
AirPodsを中古で買うのが一番理解できん
あれサイズ的にバッテリー容量が少ないからかなり頻繁に充電してて、劣化速度も早いじゃん
それを中古で買うって、すぐ駄目になるだろ
どんだけバッテリー劣化してるかわからないじゃん?
しかもアップル製品って中古でもそこまで安くならないし…
中古で安くなった差額と、劣化したバッテリー寿命が割に合ってない気がする
Androidくらい大幅に値下がりするならいいけどさ
AirPodsを中古で買うのが一番理解できん
あれサイズ的にバッテリー容量が少ないからかなり頻繁に充電してて、劣化速度も早いじゃん
それを中古で買うって、すぐ駄目になるだろ
64: シントロフォバクター(広島県) [ニダ] 2023/02/06(月) 13:38:14.99 ID:f4zfTx5m0
>>60
新古を買えばいいのだよ
ジェネリックスマホ
新古を買えばいいのだよ
ジェネリックスマホ
59: ヘルペトシフォン(東京都) [US] 2023/02/06(月) 13:36:29.06 ID:3AkLqsxi0
今はSE2の中古狙い
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(12/02)
(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無しZさん(12/02)
名無し(12/02)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
あ(12/01)
(12/01)
あ(12/01)
あ(12/01)
(´・ω・`)(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)
(12/01)
名無しZさん(12/01)
名無しZさん(12/01)