ちゃんねるZ

 

両耳聴こえないけど何か質問ある?

1: 名無しさん 2014/04/20(日)18:46:20 ID:3D8ZcjUZT
笑いたいやつは笑えば

引用元: 両耳聴こえないけど何か質問ある?



2: 名無しさん 2014/04/20(日)18:46:40 ID:yJdYImQTT
佐村河内守?

4: 名無しさん 2014/04/20(日)18:47:06 ID:ucxcGFTbr
音がねじれて聞こえる?

8: 名無しさん 2014/04/20(日)18:49:24 ID:3D8ZcjUZT
>>4
まったく何も聴こえないよ

5: 名無しさん 2014/04/20(日)18:48:26 ID:uwA0eYFkf
そのうち治るよ

6: 名無しさん 2014/04/20(日)18:49:01 ID:3D8ZcjUZT
先天性で生まれた時から聴こえなかった

7: 名無しさん 2014/04/20(日)18:49:02 ID:TYSJ0Ork7
ゴーストは何人雇ってるの?

12: 名無しさん 2014/04/20(日)18:50:09 ID:VZqxEcBNu
普段どうやって生活してる?
手話で伝えるの?

19: 名無しさん 2014/04/20(日)18:55:02 ID:3D8ZcjUZT
>>12
手話じゃなくて書いて伝えるよ!幼稚園から自分の欲求を伝えたくて字を覚えてた

13: 名無しさん 2014/04/20(日)18:50:23 ID:Rj4Aryo80
スペック

19: 名無しさん 2014/04/20(日)18:55:02 ID:3D8ZcjUZT
>>13
現在高2
養護学校
177 57 顔は普通かな

14: 名無しさん 2014/04/20(日)18:51:22 ID:WoeJAl4GA
生まれてからずっと?

15: 名無しさん 2014/04/20(日)18:52:15 ID:3D8ZcjUZT
生まれた時から聴こえなかったから全然違和感なかった。音がないのが普通だと思ってたよ。幼稚園(障害保育)に通うころから母親とお店に買い物行ったりしてるときに何でみんな口をパクパクさせてるのか不思議で俺もパクパク真似してた

17: 名無しさん 2014/04/20(日)18:54:25 ID:yMZJ4xf6f
会話とかはどうしてるの?

23: 名無しさん 2014/04/20(日)18:56:52 ID:3D8ZcjUZT
>>17
メモ帳に書いて伝えてるよ!
今は電子メモ帳があるから便利になったよね!

20: 名無しさん 2014/04/20(日)18:55:31 ID:OED7KTdcF
女の喘ぎ声を聞けないなんてもったいない

25: 名無しさん 2014/04/20(日)18:58:14 ID:3D8ZcjUZT
>>20
なんとなくわかるから大丈夫!

21: 名無しさん 2014/04/20(日)18:56:18 ID:OED7KTdcF
手話覚えろよwww

26: 名無しさん 2014/04/20(日)18:59:01 ID:OED7KTdcF
>>22
手話の便利さ半端ないから

筆談は効率悪すぎ

33: 名無しさん 2014/04/20(日)19:03:15 ID:3D8ZcjUZT
>>26
ごめん。耳聴こえないのがコンプレックスってのもあって手話してると耳聴こえないのがバレるからおぼえたくないんだよね。

37: 名無しさん 2014/04/20(日)19:05:06 ID:nXRIkMaiF
>>33
なんだよそのコンプレックスって
バレたらどうだというの?

40: 名無しさん 2014/04/20(日)19:07:36 ID:3D8ZcjUZT
>>37
小学生の時に普通学級のやつらにバカにされて手話の真似されてからもうダメ

24: 名無しさん 2014/04/20(日)18:57:41 ID:EqZ6nqPic
笑わないよ

28: 名無しさん 2014/04/20(日)19:00:10 ID:3D8ZcjUZT
>>24
ありがとうm(__)m
でも話せないと笑い話とかテンポよく出来ないのが寂しいかな

27: 名無しさん 2014/04/20(日)18:59:37 ID:UkH1yJdkn
一歩間違ってたら池沼になってたんだ。
意思疎通も出来て普通に暮らせる分両親に感謝しろよ。

ちなみに俺の同級生(健常者)の両親どちらも耳が聞こえない。
でもいい人だったぞ

33: 名無しさん 2014/04/20(日)19:03:15 ID:3D8ZcjUZT
>>27
親は恨んでないよ。むしろ感謝してる!母親はいつもごめんねって言うけど俺は両親が大好きだよ!

32: 名無しさん 2014/04/20(日)19:02:33 ID:2jS6biVIy
音楽は聴いたことないんだろうな

36: 名無しさん 2014/04/20(日)19:05:01 ID:3D8ZcjUZT
>>32
全く聴いたことないけど何となくこんな音かな?ってギターとかの演奏動画見てて感じるよ!

34: 名無しさん 2014/04/20(日)19:03:31 ID:BRd6590JN
花火ってどうなんだ
光ってしばらくした後の衝撃感じる?

40: 名無しさん 2014/04/20(日)19:07:36 ID:3D8ZcjUZT
>>34
お腹になんか振動がくる感じかな!

39: 名無しさん 2014/04/20(日)19:06:42 ID:iwP4hOKj0
おお親大好きか!素敵ヤン!応援つーか気にせず人生謳歌しな!

43: 名無しさん 2014/04/20(日)19:09:19 ID:nXRIkMaiF
こうやってネットで文字を打つ分には何の不自由もないわけだろ?
文章を書くのは上達した?

48: 名無しさん 2014/04/20(日)19:10:33 ID:UkH1yJdkn
しかしこれが本当なら、>>1の親もすげーな。
耳以外は普通な分、どう接していいか難しいのにこれだけ素直な子に育てたんだからな。
すげーわ。ちゃんとマジで恩返ししてやれよ

54: 名無しさん 2014/04/20(日)19:12:29 ID:GFNTHGmNB
音の概念は分からないの?

63: 名無しさん 2014/04/20(日)19:18:05 ID:3D8ZcjUZT
>>54
意思疏通のものとだけは…

55: 名無しさん 2014/04/20(日)19:12:50 ID:Y9DVKo1Vr
厨房のころ耳が聞こえない奴が来ていろいろと話してもらった(通訳有)ことがあったが
そいつ手話使えて意思疎通には十分なのに声出そうとするもんだからウゥ~ウゥ~みたいにうめき声になっちゃって
見た目だけ見ればなにも一般人と変わらなかっただけに損してるなぁと思った
無意識なのか分からんがおまえも声には気をつけたらいいかもな

63: 名無しさん 2014/04/20(日)19:18:05 ID:3D8ZcjUZT
>>55
声を出そうとしたことは一回もないよ

56: 名無しさん 2014/04/20(日)19:12:56 ID:VZKsoHsvl
手話ってかっこいいじゃん

60: 名無しさん 2014/04/20(日)19:15:11 ID:uqs36Yg4C
声については全く聞こえない人は自分が声を出している事や音の概念が無いからどうしても出るらしいから仕方ないんじゃないかな?
何にせよ今ある自分を受け入れて手話を覚えてみたらどうだろうか
きっと世界が広がると思うよ

61: 名無しさん 2014/04/20(日)19:16:46 ID:BRd6590JN
声を出すと色々振動を感じるんだけど、あー今声出てるな、って思う時ある?
例えば口閉じて声出すとすげー振動感じる

68: 名無しさん 2014/04/20(日)19:22:05 ID:3D8ZcjUZT
>>61
出し方がわからない!

62: 名無しさん 2014/04/20(日)19:17:48 ID:GFNTHGmNB
サメは磁場の反射で物の形状や材質が分かるらしいけど
俺らにはそんなの想像できなくて
そういう感じなのかな?音が分からないって

68: 名無しさん 2014/04/20(日)19:22:05 ID:3D8ZcjUZT
>>62
音が現実にあるってことが理解できないからそんな感じかな!

65: 名無しさん 2014/04/20(日)19:21:00 ID:H9K96Bb7x
食べ物食べてる時も何も聞こえないの?
自分が食べ物食べてる音とか

69: 名無しさん 2014/04/20(日)19:24:46 ID:3D8ZcjUZT
>>65
全く聴こえないよ!ただ咳をしてるときは脳がぼーんって感じがする!

66: 名無しさん 2014/04/20(日)19:21:01 ID:OXJuzLQUf
生まれた時から耳聞こえない人ってどうやって思考してるのか純粋に気になる

69: 名無しさん 2014/04/20(日)19:24:46 ID:3D8ZcjUZT
>>66
小さい時は何も考えてなかったなぁ
音のある世界なんて想像も出来なかったし今でも理解しずらいよね

70: 名無しさん 2014/04/20(日)19:25:02 ID:uqs36Yg4C
おう、手話を否定するってのは今ある自分を否定するって事だから自分を受け入れてみたら良い
物語を書いてみたり絵を描いてみたり写真を撮ったり出来る趣味は沢山あるぞ
手話通訳の翻訳家になって速記を覚えてみたり逆に点字を覚えて点字翻訳家になってみたり色々出来る事をやればいい
何かを諦めない人間って大好きだぜ

73: 名無しさん 2014/04/20(日)19:26:33 ID:3D8ZcjUZT
>>70
彼女だけは諦めてますm(__)m
もし好きな女の子出来ても一生苦労させるだけだし重荷になるから多分付き合えないよね

74: 名無しさん 2014/04/20(日)19:27:22 ID:nXRIkMaiF
>>73
そりゃ違うやろ

77: 名無しさん 2014/04/20(日)19:30:08 ID:3D8ZcjUZT
>>74
俺がキツいかもしれないよ。
重荷にさせてるって思いは常に消えないと思うし

82: 名無しさん 2014/04/20(日)19:33:52 ID:nXRIkMaiF
>>77
何も知らないのにこう言っちゃ悪いが
音が聞こえないハンディは克服できる障害だと思う
でも心の持ち方が弱いとどうしようもないかもな

83: 名無しさん 2014/04/20(日)19:36:16 ID:3D8ZcjUZT
>>82
音が存在してるって感じがしないからマシかな。逆に最初は聴こえてて後から聴こえなくなった人はやっぱり辛いと思うな

71: 名無しさん 2014/04/20(日)19:25:45 ID:BRd6590JN
声の出し方からわからんのか…
咳とかくしゃみとかするとついでに声出たりするんだけどその感覚もわかんないか

映画館は楽しい?
字幕付きだし、音大っきいから振動とかわかりそう

76: 名無しさん 2014/04/20(日)19:28:46 ID:3D8ZcjUZT
>>71
映画館には一回も行ったことないけど、字幕なら行ってみようかな

78: 名無しさん 2014/04/20(日)19:31:11 ID:nXRIkMaiF
>>76
いや、そういう言葉じゃなくて
普通は赤ちゃんの頃から"ママ"とか音声で言葉を真似て覚えるやろ
そういうことが出来ないとどうやって覚えるのかなと思って。

81: 名無しさん 2014/04/20(日)19:33:52 ID:3D8ZcjUZT
>>78
ママって文字を書いてくれて、それを俺に見せながら自分の顔を指差してたよ。だから、この文字=ママなのかって感じで理解してたよ!

84: 名無しさん 2014/04/20(日)19:39:39 ID:3D8ZcjUZT
そろそろ落ちます!みんなありがとうね!

87: 名無しさん 2014/04/20(日)19:41:09 ID:nXRIkMaiF
>>84
弱点を強みに変えろよ! がんばってくれ

86: 名無しさん 2014/04/20(日)19:40:13 ID:OED7KTdcF
強く生きような

88: 名無しさん 2014/04/20(日)19:41:14 ID:BRd6590JN
車には気をつけろよ

89: 名無しさん 2014/04/20(日)19:42:09 ID:nXRIkMaiF
それと、彼女はあきらめるなよw

  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※72907. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/20 21:18 URL
手術で生まれてから耳が聞こえなかった人が聞こえるようになった動画があったよな
ぜひあれ受けてほしい


※72908. 名前: 名無しの日本人 投稿日: 2014/04/20 21:36 URL
音楽聴けないのはかわいそうだと思うわ。
本人は音楽の概念すらわからないのかも知れないが


※72909. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/20 21:36 URL
聴覚を得られる技術はすでにあるみたいだな

どんな条件でかは知らんけど

どっかに動画があった


※72910. 名前: 投稿日: 2014/04/20 21:37 URL
いきなり突飛な話だが、未来人が「まもなくすべての病気は治せる」
と言った言葉を信じてる。
最近の医学はすごい。生まれつきの難聴も治せる段階がきた。今はまだマウスで成功だが。あと数年だ。
それにIPS。
未来人の言葉が現実味をおびてきた。


※72911. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/20 21:43 URL
先天性で大人になってから回復するとそれはそれで問題起きるらしいぞ
視覚の場合、例えば立方体の絵を見せてもただ棒が並んでるようにしか見えなかったり距離感がつかめなかったり。
結局日常では目を閉じて生活するようになったとか

聴覚はどうだろうな、喋るには相当の練習が必要だろうしまず言葉を理解するのにも時間かかりそう
目と違って閉じることは出来ないしな…


※72912. 名前: 名無しさん 投稿日: 2014/04/20 21:58 URL
俺も後発的事象で片側の聴力が全く無いが
生まれて両方ってのは辛かったろうな。
この投稿者が幸せな人生を歩めますように!


※72913. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/20 22:01 URL
なんか佐村河内に腹立ってきた


※72914. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/20 22:21 URL
手術で聴覚が・・・というのは人工内耳や人工中耳などのことだと思うけど、先天性で大きくなってから手術してもあまり良い効果が出ないことが多いよ。
原因は、脳の聴覚野は子供のうちに発達させておかないと、成人してからではなかなか音を正しく解釈できないから。
先天性で成人後に手術して聞こえるようになった人というのは、途中まではある程度聞こえていた人じゃないかな。


※72915. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/20 22:24 URL
こういう作り話は悪意を感じる


※72916. 名前: 芸ニューの名無し 投稿日: 2014/04/20 22:43 URL
生まれつきの人は聴覚以外のどこかの感覚が鋭くなるってホントかな


※72917. 名前: 名無しZ 投稿日: 2014/04/20 22:55 URL
音がない状態で言語の習得ってできるものなのか。彼の頭の中であいうえおはどのようになっているんだろう。形を認識してるだけなのかな。


※72918. 名前: 名無しz 投稿日: 2014/04/20 23:03 URL
これを作り話批判してる屑がいると聞いて


※72920. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 00:40 URL
俺は難聴だけど、人の顔色伺う能力が発達しすぎ。
俺もいやだけど向こうもいやだよなあ。


※72921. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2014/04/21 00:43 URL
『しずらい』
音が聞こえないなら、こんな間違いするわけがない


※72922. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 02:01 URL
>>1のコメントだけ無音で再生されて変な感じするわ


※72923. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 02:03 URL
※72921.
たしかになあ…


※72926. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 05:14 URL
不謹慎だけど先天で本当に良かった
後天だったら地獄だろ 音楽が聴けなくなるなんて


※72927. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 05:34 URL
チラ裏だけど
不謹慎だが何かしら障害を持って生まれた方が心が満たされてる人の方が
健常者より明らかに多いような気がする。
乙竹さんだって、生き生きとして前向きで幸せそうだし。

なぜなんだろうと考えてみたけど、障害を持って生まれてきた
子供に「お前は他とは違うんだ、欠けているんだ、何も出来ないんだ」
って育てる親なんていないよね。
それは子供にとっていい方向でのある種の洗脳で
俺みたいに五体満足で生まれても親にお前は欠けている、何も出来ない
とばかり洗脳されてどれだけ希望の大学、仕事についても常に満たされていない、欠けているという思いが頭の中を駆け巡って、最近は何もがんばらなくなってしまった。



※72929. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 07:34 URL
俺も聴こえないんだけど、メリットとデメリットがある

メリット
会社の社長がクラッシャーで、気に入らないことがあると部下を何時間も罵倒するんだけど、俺にはワープロ一枚を渡すだけw

デメリット
聴こえないということで会議も呼ばれないし、人をまとめる仕事は任されにくいってことかな

まぁ、嫁ももらえたし可愛い娘もいるので、これ以上欲張らずに、程よく頑張って生きていくよ


※72933. 名前: ゆとりある名無し 投稿日: 2014/04/21 09:15 URL
手話覚えないとか携帯持たないみたいなもんだよな
要は自分はいいと思ってても回りが超迷惑するという
リアリティのない釣りだよなぁ


※72958. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 18:02 URL
目が見えなくても大スターになったRay Charlesがいるから、耳が聞こえなくても大成功する可能性を捨ててはならない。

彼女を作るなんて小さい目標すら諦めてるようじゃダメだろ。


※72980. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/21 23:56 URL
釣りかどうか分からないけど、結婚は諦めるな


※73004. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2014/04/22 18:24 URL
先天的に聾唖なのに手話を否定しているのが釈然としないな。
必要に迫られるはずなのに、筆談で済ましているなんて胡散臭い!



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 「空き家税」が決定、空き家だけでなく別荘やマンション空き部屋にも適用の模様・・・
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 「空き家税」が決定、空き家だけでなく別荘やマンション空き部屋にも適用の模様・・・
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】手塚治虫『火の鳥』アニメ化wwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【衝撃】田舎のイオン、スタバが7店舗も入っている事が判明wwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 【衝撃】田舎のイオン、スタバが7店舗も入っている事が判明wwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】日ハムが去った札幌ドームに寄せられた中で多かったご意見がこちらwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】愛国者に大人気のYouTubeチャンネルがこちらwwwwww
     (03/27)
  • 【画像】愛国者に大人気のYouTubeチャンネルがこちらwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 【画像】愛国者に大人気のYouTubeチャンネルがこちらwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
       (03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • 女性「AEDを女性に使うと訴訟リスクが…と言ってる人多いけど、女性に配慮した使用方法もあるんだよ」
    名無しZさん(03/27)
  • ガーシーのおかん(77)逮捕か、犯罪収益移転防止法および巨額脱税の疑いwwwwww
                     (03/27)
アクセスランキング