1: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:12:01.47 ID:zvlIBPEi0
気付いた頃にはもう遅いよね
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674724321/
2: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:12:21.83 ID:9vTitZo10
仙人モード入るから
4: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:13:04.42 ID:iPdZKohVd
自殺するかみじめに長生きするか選べよ
5: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:13:05.22 ID:OJzg++SSa
金があればまだ間に合います
6: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:13:06.78 ID:t2eyBYxua
養子縁組でも組んで恵まれない子を救ってやれ
9: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:14:06.53 ID:Im7eWdYW0
>>6
養子縁組も難しくて、基本若い夫婦が優先
独身おじさんなんか論外やろ
養子縁組も難しくて、基本若い夫婦が優先
独身おじさんなんか論外やろ
11: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:14:43.96 ID:t2eyBYxua
>>9
まあそらそうか
あしながおじさんになって金あげるくらいか
まあそらそうか
あしながおじさんになって金あげるくらいか
7: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:13:28.03 ID:9PUhn58g0
言うほど飽きるか?
8: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:13:59.44 ID:s6f6c2Xz0
他人の養分になろうと思えばいくらでも縁はできるけどな
それすらしないのはどうにもならんよ
それすらしないのはどうにもならんよ
10: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:14:28.79 ID:8SF3A5Ng0
どんな気持ちなんか純粋に興味はある
12: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:14:45.60 ID:qoR2tDIgd
やる気なら新しく趣味始められるし勉強だってできるぞ
13: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:14:48.94 ID:621VebWzd
親の介護モードがあるぞ
15: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:15:17.79 ID:q+db4LXi0
独身男性の死亡年齢中央値64歳もそれだろうな
病気とかになっても別にどうでもいいわと放置して悪化
病気とかになっても別にどうでもいいわと放置して悪化
17: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:15:59.24 ID:jE3+hVAyM
>>15
嫁子供がいたら「死んでも死にきれん」ってなるもんな
嫁子供がいたら「死んでも死にきれん」ってなるもんな
20: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:16:47.52 ID:swkkR8RK0
>>17
64歳なら子供がとっくに成人してるどころか孫がおるやろ
64歳なら子供がとっくに成人してるどころか孫がおるやろ
65: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:34:22.97 ID:ubIZgJUd0
>>20
現代なら孫守りが始まる頃だから死んでられないで
いちばん楽しい時
現代なら孫守りが始まる頃だから死んでられないで
いちばん楽しい時
16: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:15:18.07 ID:9tGvhjfx0
20歳超えて働き出したら毎日やること一緒やからな
40どころか30超えたあたりで飽きるで
40どころか30超えたあたりで飽きるで
18: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:16:12.28 ID:swkkR8RK0
才能ねえな
19: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:16:15.50 ID:9tGvhjfx0
だから普通の大人は結婚して子供作るんよな
子供できたら毎日イベントまみれやから
子供できたら毎日イベントまみれやから
23: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:17:48.28 ID:8SF3A5Ng0
>>19
まあ小学校あがったあたりから急激に減るからせいぜい10年くらいよ
あとは節目節目
まあ小学校あがったあたりから急激に減るからせいぜい10年くらいよ
あとは節目節目
22: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:17:43.88 ID:9tGvhjfx0
せやからオッサンがアイドルとかにハマったりする
家族に向けるべき金と愛情を持て余すんや
家族に向けるべき金と愛情を持て余すんや
24: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:18:53.02 ID:oILuMa+za
ワイ飽き性人間関係リセットマンやから絶対家族捨てて出ていく自信あるわ
26: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:19:27.65 ID:ja7xNoZ6a
26歳で多分このまま独身だけど認知症になった時どうするかだけ困るな
34: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:23:31.27 ID:UzHX+Evs0
>>26
どうせわけわかんなくなってるからええやろ
民生委員とかがいいようにしてくれる
どうせわけわかんなくなってるからええやろ
民生委員とかがいいようにしてくれる
27: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:20:55.30 ID:9tGvhjfx0
ずっと独身のオッサンってなんだかんだでどこか変だからな
28: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:21:00.54 ID:eHFHGeG10
そんな性格なら人のために生きるのも飽きるやろ
29: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:22:01.20 ID:q+db4LXi0
金ためてるから年取ったら施設入ればいいやと言ってる独身いるけど、数十年一人暮らししてるやつが突然共同生活始めて年下の介護士とうまくやれるとは思えない
30: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:22:07.59 ID:wL9it8OK0
かと言って結婚したいと思わんし
ペットでも買おうや
ペットでも買おうや
31: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:22:31.89 ID:LdjfO5KL0
施設入る前に死ぬから大丈夫よ
32: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:23:20.65 ID:2NJgGTa0d
子供利用して自分は楽しめてもその子供がホントに楽しく生きてるとは限らない
35: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:24:35.46 ID:HuK40YMfM
独身おじさんが年金もらう前に早死にすることが
日本の年金問題解決の切り札やからな
日本の年金問題解決の切り札やからな
42: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:25:41.52 ID:8SF3A5Ng0
>>35
原資産んでないんだから当然だよなぁ
原資産んでないんだから当然だよなぁ
38: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:25:03.46 ID:wqkZ6lPd0
これ怖いわ
40: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:25:20.81 ID:3RiCEklJ0
1人は楽と言いつつ実際はどこか寂しさがあるんだろうな
だから生配信とかが人気が出る
だから生配信とかが人気が出る
41: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:25:40.67 ID:S+0DmDgsd
猫も死んでもーたしもう飼うの嫌やしどーすべかな
43: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:25:45.25 ID:RFm/JwHCd
つーかそういう奴に必要なのが宗教な
金品授受はNG
金品授受はNG
44: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:26:13.55 ID:ZU5Qm2imd
早く1億貯めて完全無敵モードになるのを楽しみに仕事してるわ
50までには家庭無かったら余裕で行けそうだけど、45までには引退したいんだよなぁ
50までには家庭無かったら余裕で行けそうだけど、45までには引退したいんだよなぁ
45: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:26:39.71 ID:G3vZeSRL0
普通の人はその未来がわかってるから結婚するんだぞ
46: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:27:38.45 ID:2NJgGTa0d
子供の時からつまらない人生だったのに子供作ろうとする意味が分からんやろ
相対的に幸福ではない人間が子供にもそれを味わわせようとする理屈が理解できない
相対的に幸福ではない人間が子供にもそれを味わわせようとする理屈が理解できない
48: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:28:05.79 ID:pLNcYWoWp
普通40代なら今度は親のために生きるよね?ゆとりの発想だと親の面倒は見ないんだな
53: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:29:46.88 ID:8SF3A5Ng0
>>48
親の恩は子で送るって言葉があってな
親の恩は子で送るって言葉があってな
50: ちゃんねるZでお送りします 2023/01/26(木) 18:29:01.52 ID:tXRhDgiQ0
飽きることの恐ろしさに気づいてないやついるよな
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※235741. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 18:41 URL
ガキが成人した途端に死ぬのかこいつらは
※235745. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 19:20 URL
働く理由ないんよな
働いて大変な思いしてまでしたいことや欲しいものもない
死んでるのと一緒
自殺は親兄弟に迷惑かかるから無理だし、寿命が尽きるまで生活費稼いで終わり!
働いて大変な思いしてまでしたいことや欲しいものもない
死んでるのと一緒
自殺は親兄弟に迷惑かかるから無理だし、寿命が尽きるまで生活費稼いで終わり!
※235746. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 19:34 URL
昔の2ch全盛期の時分に、「結婚とか男にメリットないwwATM乙ww」系のスレ立てして、結婚を馬鹿にしてた輩が、いまちょうど40代位だからな。
独身で中年に突入した今になって、ようやく自分の置かれた現実に気がついたんだろ。
でも覆水盆に返らずって、先人は良い格言残してくれてるのに。
独身で中年に突入した今になって、ようやく自分の置かれた現実に気がついたんだろ。
でも覆水盆に返らずって、先人は良い格言残してくれてるのに。
※235747. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 19:35 URL
結婚してたって飽きる奴は飽きるだろ
※235748. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 19:37 URL
こういう余暇に飽きる人の気持ちが分からん
確かに体力と集中力は落ちるけど、小説とか行楽は一生楽しめる
スポーツとか音楽とか今の時代なら配信とか新しい趣味見つけたらよくない?
60歳70歳のご年配が趣味でyoutubeやってるとかも増えてきたし
確かに体力と集中力は落ちるけど、小説とか行楽は一生楽しめる
スポーツとか音楽とか今の時代なら配信とか新しい趣味見つけたらよくない?
60歳70歳のご年配が趣味でyoutubeやってるとかも増えてきたし
※235749. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 19:56 URL
飽きるけど新しいこと始めるの怖いんよな、いるいるそういう雑魚弱者
※235750. 名前: なし 投稿日: 2023/01/27 19:57 URL
32歳子なしで離婚したけどお互いその後2人くらいと付き合った結果、やっぱり独りで良いなって事に気付き老後どうしようとなり40までお互い相手居なかったら老後の為に一緒に住もうかってなってる。何やねんこれ
※235751. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 20:05 URL
>>確かに体力と集中力は落ちるけど、小説とか行楽は一生楽しめる
自分も若い頃はそう思ってたな
小説は集中力がなくJなってきて年取ると読むのが辛くなってくる
数ページ読んだだけで目が疲れたり眠くなったり気が散ってしまい
続かなくなる
行楽も若い頃は一緒に付き合ってくれた人がいたから楽しいけど
年取ってくると付き合ってくれる人はいなくなり
一人でいくにしても楽しさより疲れによる苦痛のほうが大きくなり
だんだんといかなくなる
歳とともに今まで楽しかった趣味が楽しめなくなるというのはあるよ
自分も若い頃はそう思ってたな
小説は集中力がなくJなってきて年取ると読むのが辛くなってくる
数ページ読んだだけで目が疲れたり眠くなったり気が散ってしまい
続かなくなる
行楽も若い頃は一緒に付き合ってくれた人がいたから楽しいけど
年取ってくると付き合ってくれる人はいなくなり
一人でいくにしても楽しさより疲れによる苦痛のほうが大きくなり
だんだんといかなくなる
歳とともに今まで楽しかった趣味が楽しめなくなるというのはあるよ
※235752. 名前: あ 投稿日: 2023/01/27 20:06 URL
他人のために生きたいならキャバクラ行けばいいじゃん。女の子喜ぶよ。
※235753. 名前: 投稿日: 2023/01/27 20:26 URL
人のためになんかやればイイじゃん
ひとりでなんかやってるよりリアクション返ってくるし金にもなれば成功にも繋がる、飽きにくい生き方できる
ひとりでやるから攻略行き詰まる
毎回おなじルートどりやろし
ひとりでなんかやってるよりリアクション返ってくるし金にもなれば成功にも繋がる、飽きにくい生き方できる
ひとりでやるから攻略行き詰まる
毎回おなじルートどりやろし
※235754. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 20:37 URL
まだまだ若いわ
40台後半で子供が成人してるものだけど、嫁も子供も一時の(ここでいう)「飽き」を埋めてるだけで結局それらにも飽きるよ。
意味ありげに感じるのはこのスレの子たちが若いから。それか精神的に未熟だから。
40台後半で子供が成人してるものだけど、嫁も子供も一時の(ここでいう)「飽き」を埋めてるだけで結局それらにも飽きるよ。
意味ありげに感じるのはこのスレの子たちが若いから。それか精神的に未熟だから。
※235757. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 20:53 URL
中年にもなって独りでまじで楽しいならそれは才能やで
ふつうは何もかも飽きる
ふつうは何もかも飽きる
※235759. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/27 21:02 URL
どっちにしろ加齢であらゆるコトに刺激感じなくなるし、家族が居るって免罪符で全てに幸せ感じられるなら最高だね
あらゆる問題を度外視できればの話だけど
あらゆる問題を度外視できればの話だけど
名無しビジネス(12/06)
名無しZさん(12/06)
(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/06)
名無しZさん(12/05)
あ(12/05)
安倍誠司(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
774@本舗(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
(12/05)
(12/05)
名無しさん(12/05)
名無しZさん(12/05)
ふぁ(12/05)
(12/05)