1: トラ(京都府) [US] 2023/01/15(日) 11:29:56.72 ID:0atm6xhw0 BE:811571704-2BP(2072)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo1.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44754ab6fc4c9c891c57e6986aeab3416377d45
誰も助けてくれなかった、小学5年で始まった親の介護…「48歳で認知症になった母」原作者・美齊津康弘さん
第1話
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20221216-OYT8T50021/
小学生の「やっちゃん」の目から、アルツハイマー病になった「お母さん」との暮らしを描いた
「48歳で認知症になった母」(KADOKAWA)は、実話を基にしたコミックエッセーです。
まだ介護保険制度もなかった1980年代に、若年性認知症の母親を幼い子どもが介護する
衝撃的な内容が話題になりました。
「やっちゃん」こと、原作者の美齊津康弘(みさいづやすひろ)さんに、当時を振り返ってもらいました。
(読売新聞メディア局 飯田祐子)
詳細はソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a44754ab6fc4c9c891c57e6986aeab3416377d45
誰も助けてくれなかった、小学5年で始まった親の介護…「48歳で認知症になった母」原作者・美齊津康弘さん
第1話
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20221216-OYT8T50021/
小学生の「やっちゃん」の目から、アルツハイマー病になった「お母さん」との暮らしを描いた
「48歳で認知症になった母」(KADOKAWA)は、実話を基にしたコミックエッセーです。
まだ介護保険制度もなかった1980年代に、若年性認知症の母親を幼い子どもが介護する
衝撃的な内容が話題になりました。
「やっちゃん」こと、原作者の美齊津康弘(みさいづやすひろ)さんに、当時を振り返ってもらいました。
(読売新聞メディア局 飯田祐子)
詳細はソース
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673749796/
2: ジャガランディ(群馬県) [CN] 2023/01/15(日) 11:31:29.03 ID:jzLE1azp0
こういうのやめて
4: アムールヤマネコ(茸) [CN] 2023/01/15(日) 11:32:17.57 ID:jIQwoRpw0
なんでその年齢で?
89: パンパスネコ(東京都) [JP] 2023/01/15(日) 12:49:09.07 ID:QL9rT8tr0
>>4
母親が48歳でアルツハイマーって書いて有るだろ
母親が48歳でアルツハイマーって書いて有るだろ
5: スナドリネコ(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:32:45.02 ID:HDSqKnhj0
きっついわぁ
7: ラ・パーマ(埼玉県) [US] 2023/01/15(日) 11:33:29.93 ID:pjLVRXP60
さすがの役所でもこれには対応してくれるだろ、いくらなんでも
10: ボブキャット(神奈川県) [US] 2023/01/15(日) 11:35:35.00 ID:Yv1lvocn0
>>7
昭和の役所は対応が冷たいで
昭和の役所は対応が冷たいで
8: アビシニアン(神奈川県) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:35:20.59 ID:Bz7SKn5f0
30過ぎて子供産むのが悪い
9: ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:35:32.24 ID:6Fw2RwqD0
周りは何してんだ。
11: サーバル(東京都) [FR] 2023/01/15(日) 11:35:39.96 ID:WFEGAu6U0
わたしも40代前半なのに人の名前急に思い出せなくなるわ(´・ω・`)
13: スペインオオヤマネコ(光) [CA] 2023/01/15(日) 11:36:46.77 ID:HBWoah3N0
こういうバックアップのために子供作るんだし本来の用途でしょ
最近のガキが文句言う風潮がおかしい
最近のガキが文句言う風潮がおかしい
14: サビイロネコ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:37:51.15 ID:9NUBeWg10
旦那や嫁に行った娘、高校生の兄がやらず
小学生にやらせてるのはこの家の問題だと思うけどな
小学生にやらせてるのはこの家の問題だと思うけどな
15: ハバナブラウン(茸) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:38:13.68 ID:5oaoHeok0
家庭内介護とかいうけど
身体が弱っての介護ならまだいいけど頭がイカれちまった身内の介護ほどきついもんはないんよね
身体が弱っての介護ならまだいいけど頭がイカれちまった身内の介護ほどきついもんはないんよね
16: ボブキャット(福島県) [CN] 2023/01/15(日) 11:38:31.19 ID:mM+96nTz0
本当に誰も助けてくれなかっただろうか?
18: ヒョウ(千葉県) [US] 2023/01/15(日) 11:39:12.75 ID:BsHj76CG0
80年代の話を今されてもな、そりゃ仕方ないよねって話
21: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [JP] 2023/01/15(日) 11:41:17.44 ID:udErnfo20
小5で親が認知症はきっついな
23: ラグドール(愛媛県) [KR] 2023/01/15(日) 11:41:36.07 ID:Oq+k0/5z0
うちの親父も74になって、つい先日、一緒に相撲を見てたら
「この土俵で仕切ってる人って何て言うんだっけ?」って言って
俺が「行事のこと?」って言ったら「ああ、それそれ。イカンなぁ、行事が出て来なくなった」
って会話でちょっと背筋が寒くなった
単なるド忘れ、物忘れだと良いけどね…
「この土俵で仕切ってる人って何て言うんだっけ?」って言って
俺が「行事のこと?」って言ったら「ああ、それそれ。イカンなぁ、行事が出て来なくなった」
って会話でちょっと背筋が寒くなった
単なるド忘れ、物忘れだと良いけどね…
24: サビイロネコ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:42:59.26 ID:9NUBeWg10
>>23
それは単なる物忘れだよ
普通にもうお前らの年齢でも名前が出てこない事あるだろうに
それは単なる物忘れだよ
普通にもうお前らの年齢でも名前が出てこない事あるだろうに
25: マレーヤマネコ(静岡県) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:44:55.19 ID:LWZEdyf70
旦那が社長とか書いてるが?
役所がどうこういう話じゃないだろよ
役所がどうこういう話じゃないだろよ
35: サイベリアン(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:49:21.77 ID:t6E62bL10
>>25
夫婦でやってるような零細企業
奥さんが事務やってて、抜けた穴を旦那が埋めて一日中働いてたってあるし
夫婦でやってるような零細企業
奥さんが事務やってて、抜けた穴を旦那が埋めて一日中働いてたってあるし
26: トラ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:45:12.03 ID:yerjk+Vm0
うちの父親は入院中にボケちゃったよ。
28: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:47:41.89 ID://DADHvP0
48の認知症は、まずアルツハイマー性ではないだろ
水頭症要因じゃないの?
だったら、髄液を抜いて完治する人も多い
でも、80年代の話か
その当時は、研究進んでなくて何もしようがなかったのか
水頭症要因じゃないの?
だったら、髄液を抜いて完治する人も多い
でも、80年代の話か
その当時は、研究進んでなくて何もしようがなかったのか
36: サビイロネコ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:49:30.72 ID:9NUBeWg10
>>28
若年性アルツハイマー病というのがある
若年性アルツハイマー病というのがある
29: スノーシュー(大阪府) [UY] 2023/01/15(日) 11:48:19.85 ID:fgqkhVEL0
ほんと悲惨という言葉しか浮かばない
34: バーミーズ(ジパング) [US] 2023/01/15(日) 11:49:15.39 ID:Vxx0wNI70
まだご存命なのか大変だな
清水さんみたいにならない事を祈っております
清水さんみたいにならない事を祈っております
39: コーニッシュレック(東京都) [FR] 2023/01/15(日) 11:51:06.28 ID:OW9JZrNA0
今はDNA検査で認知症も含めた様々な発症リスク判るしな
成人になったら受けても良いかも
成人になったら受けても良いかも
40: キジトラ(福岡県) [EU] 2023/01/15(日) 11:51:28.31 ID:M1q8+5ca0
産むの遅すぎやろ
42: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US] 2023/01/15(日) 11:52:00.74 ID:hr5ZJrt00
何を食べたかを忘れるじゃなくて食べたこと自体を忘れるからなあ
それも食べてすぐ忘れる
それも食べてすぐ忘れる
45: キジ白(やわらか銀行) [CN] 2023/01/15(日) 11:54:03.25 ID:X5KexlOs0
認知症疑惑の人って検査の時に無駄に集中力出すから一見普通に見えるんだってな
だから認知症の認定はかなり難しいって何かで読んだ
だから認知症の認定はかなり難しいって何かで読んだ
50: ジャパニーズボブテイル(東京都) [US] 2023/01/15(日) 11:57:13.00 ID://DADHvP0
>>45
あなたは認知症です or そうでないです
この2択の01デジタル判定でなく、点数でも出せば良いのにね
グレーゾーンの人達が放置されてしまうより、早期に何かやろうとする意識が大事なんだろうし
あなたは認知症です or そうでないです
この2択の01デジタル判定でなく、点数でも出せば良いのにね
グレーゾーンの人達が放置されてしまうより、早期に何かやろうとする意識が大事なんだろうし
46: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US] 2023/01/15(日) 11:55:43.89 ID:hr5ZJrt00
テストをそばで見てたけど、ボールペンやら何やらをテーブルに置いて何があったかを答えるやつ
全然覚えてないよ
全然覚えてないよ
47: ハバナブラウン(茸) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:55:47.69 ID:k7EVXn5v0
介護保険の第二号被保険者なんだからさ
市町村に相談に行けば良かったんだよ
就労不能って医者が意見書書いてくれれば障害厚生年金も受給出来るよ
社会資源使えって
市町村に相談に行けば良かったんだよ
就労不能って医者が意見書書いてくれれば障害厚生年金も受給出来るよ
社会資源使えって
48: ジョフロイネコ(東京都) [FR] 2023/01/15(日) 11:55:53.88 ID:c/gdoyec0
防衛大卒からケアマネジャーか。よほど介護の事が頭の中にこびりついていたんだな。
49: セルカークレックス(広島県) [CA] 2023/01/15(日) 11:56:40.93 ID:9QHof7E10
お茶入れるねと
きゅうすのフタにお湯をそそぎだしたらガチ
きゅうすのフタにお湯をそそぎだしたらガチ
52: オリエンタル(大阪府) [GR] 2023/01/15(日) 11:57:26.89 ID:79w6xsAr0
そんな50年も前の話蒸し返されてもなあ…
55: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US] 2023/01/15(日) 11:58:27.71 ID:hr5ZJrt00
1980年代に介護保険制度なんてないだろ
57: キジ白(茸) [US] 2023/01/15(日) 11:59:21.21 ID:3EzTV8t60
こういうのは辛い
58: マンクス(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 11:59:51.08 ID:oUojNgBN0
授業参観でカーチャンがアウアウアーはキツいな
61: ハバナブラウン(大阪府) [CN] 2023/01/15(日) 12:02:47.59 ID:2wgXyNk60
14歳になるまでに・・・
62: 斑(ジパング) [US] 2023/01/15(日) 12:03:10.67 ID:yUmLs2hw0
俺も1週間前のお昼に何食ったか思い出せないから認知かなぁ
63: ヤマネコ(大阪府) [HK] 2023/01/15(日) 12:03:40.06 ID:zwuFj/Ha0
ボケたもの勝ち
64: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US] 2023/01/15(日) 12:03:45.73 ID:hr5ZJrt00
48はきついな、うちのおかんは84からだからまあしゃーないかと思ったさ
68: トンキニーズ(東京都) [US] 2023/01/15(日) 12:07:30.13 ID:YoWfHYsX0
まあ認知症でも程度があるからな
71: コドコド(茸) [FR] 2023/01/15(日) 12:15:06.66 ID:YzBcg4y40
この人、航空自衛隊からオンワード樫山ですアメフトやってMVP取ってすごい経歴なんだよな
76: ハイイロネコ(愛知県) [ニダ] 2023/01/15(日) 12:24:12.83 ID:Ym9WQitY0
>>71
樫山焼きそばパン買って来い
樫山焼きそばパン買って来い
74: ターキッシュバン(東京都) [ニダ] 2023/01/15(日) 12:19:14.17 ID:f75Cml8E0
こういうのも含めて人生で起こりうる困った時の対処法や相談先って義務教育でやるべきだと思うの
80: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [CN] 2023/01/15(日) 12:30:55.81 ID:GyuDsID80
認知症始まってる気がする
82: オセロット(三重県) [PL] 2023/01/15(日) 12:37:37.40 ID:PhGbdXVi0
親父が手術した後せん妄になったけど退院して家に戻ったら治ったな
83: ジャガーネコ(愛知県) [US] 2023/01/15(日) 12:37:43.26 ID:31rD5BVA0
こういう話ってたいてい子供がオンナなんだよな
87: 猫又(神奈川県) [US] 2023/01/15(日) 12:47:57.97 ID:zOnt6yP70
驚くよね
もう50歳近いんだもん
もう50歳近いんだもん
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
ななし(06/03)
名無しZさん(06/03)
w(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無し(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
青い星(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/02)