1: 名無し 2023/01/12(木) 11:20:11.853 ID:YK+3saIm0
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673490011/
2: 名無し 2023/01/12(木) 11:21:05.939 ID:2gUSBcYPd
世界は入りにくい居酒屋好きだったわ
またやらんかな
またやらんかな
3: 名無し 2023/01/12(木) 11:21:15.275 ID:RAHj/KlE0
まあ日本人もカリフォルニアロールに文句言ってるし…
6: 名無し 2023/01/12(木) 11:21:36.250 ID:X+2/CtTed
>>3
けっこう好きなんですよね…
けっこう好きなんですよね…
93: 名無し 2023/01/12(木) 12:13:02.129 ID:FsqsnWWP0
>>3
あれは苦肉の策だぞ
あれは苦肉の策だぞ
4: 名無し 2023/01/12(木) 11:21:19.461 ID:X+2/CtTed
市販のカルボナーラソースなんか砂糖も入ってるからな
もうお菓子ですよ
もうお菓子ですよ
5: 名無し 2023/01/12(木) 11:21:22.322 ID:WGhvzx1k0
俺らも外人が変な寿司食ってるの見て笑うしお互い様
7: 名無し 2023/01/12(木) 11:22:16.516 ID:Pmx3nb6qd
たらこパスタは好きらしい
8: 名無し 2023/01/12(木) 11:22:22.275 ID:FK94mEje0
ナポリタンも初見の人はボロクソ言うらしいな
食べたらこれはこれでありって言う
食べたらこれはこれでありって言う
19: 名無し 2023/01/12(木) 11:25:42.998 ID:/Y8uVmoUa
>>8
いやこれはこれでアリ派も4割くらいや
いやこれはこれでアリ派も4割くらいや
24: 名無し 2023/01/12(木) 11:28:18.902 ID:zRuID7Ilr
>>19
本場の人間に4割も好きになってもらえたら十分すぎるくらいだろ
本場の人間に4割も好きになってもらえたら十分すぎるくらいだろ
29: 名無し 2023/01/12(木) 11:29:59.353 ID:/Y8uVmoUa
>>24
これはこれでアリは別に好きとは違うだろ
これはこれでアリは別に好きとは違うだろ
9: 名無し 2023/01/12(木) 11:22:38.218 ID:SjbsAQZ20
名古屋は日本じゃなくね?
32: 名無し 2023/01/12(木) 11:31:35.052 ID:X+2/CtTed
>>9
群馬みたいに言うなよ
群馬みたいに言うなよ
10: 名無し 2023/01/12(木) 11:22:51.760 ID:/xgUfpp2d
>>1の画像をVIPで見たの何年前だったろう
少なくとも5年以上前だ
少なくとも5年以上前だ
11: 名無し 2023/01/12(木) 11:23:15.864 ID:izp9JqD50
ジローラモがもうひび入れてるから大丈夫、どんどん生クリーム入れろ
12: 名無し 2023/01/12(木) 11:23:21.600 ID:XdmwgXN50
たらこスパは美味い
13: 名無し 2023/01/12(木) 11:23:33.993 ID:b4uFFtkT0
この番組おもしれーよな
14: 名無し 2023/01/12(木) 11:23:59.348 ID:m49Hj0mb0
海外で寿司と言ったら裏巻きマヨネーズロールになっているからな
諦めの境地や
諦めの境地や
21: 名無し 2023/01/12(木) 11:26:57.057 ID:uvjnDNdmH
>>14
あれ裏巻きって言うんやな
裏巻き寿司は意味わからんなwwww
あれ裏巻きって言うんやな
裏巻き寿司は意味わからんなwwww
15: 名無し 2023/01/12(木) 11:24:15.828 ID:/0DPMg8s0
生クリーム入れるパスタってなんだ?
140: 名無し 2023/01/12(木) 13:15:27.111 ID:6XBLioyz0
>>15
カルボナーラ
カルボナーラ
17: 名無し 2023/01/12(木) 11:24:53.412 ID:Z94nM1nKp
ケチャップぶちまけてやんよ
18: 名無し 2023/01/12(木) 11:25:28.486 ID:LPIO0Rtc0
パラダイムシフトに抵抗感をもつのは仕方ない
20: 名無し 2023/01/12(木) 11:26:04.749 ID:2bdzQnrd0
パリで見た苺と飯をクレープの皮で巻いた寿司とか絶対マズイわと思って食ったら意外とおいしかった
22: 名無し 2023/01/12(木) 11:27:46.876 ID:XdmwgXN50
>>20
それもうライス入りのクレープじゃないのか
それもうライス入りのクレープじゃないのか
26: 名無し 2023/01/12(木) 11:29:29.418 ID:2bdzQnrd0
>>22
まあそうなんだけどSUSHIって書いてあったんだよね…先入観で避けるのも勿体ないなと思ったよ
まあそうなんだけどSUSHIって書いてあったんだよね…先入観で避けるのも勿体ないなと思ったよ
23: 名無し 2023/01/12(木) 11:27:47.508 ID:BKGJBQiU0
「こんなおいしいものを作るとはけしからん」って言わせて ホルホルしてるんでしょ?
25: 名無し 2023/01/12(木) 11:28:33.342 ID:FrIjueSx0
スパゲティーだろ?
30: 名無し 2023/01/12(木) 11:30:21.962 ID:/0DPMg8s0
なあ
31: 名無し 2023/01/12(木) 11:31:11.368 ID:wckk1cEI0
でも長い麺をはぐはぐ食べるよね
33: 名無し 2023/01/12(木) 11:32:00.728 ID:7xqcka7Z0
おまえらだって米をサラダと称して出すだろ!
米は主食だ!
フランスの話だけど!
米は主食だ!
フランスの話だけど!
40: 名無し 2023/01/12(木) 11:35:16.706 ID:FfDtDKbg0
>>34
AIでつくったみたいな画像
AIでつくったみたいな画像
35: 名無し 2023/01/12(木) 11:34:12.085 ID:s85j/3Xx0
生クリームやら牛乳入れたカルボナーラは滅びろと思ってる
36: 名無し 2023/01/12(木) 11:34:27.353 ID:dFPQJ5Uc0
これは裏パスタ?
38: 名無し 2023/01/12(木) 11:34:47.625 ID:WOXn1lcEd
カルボナーラって本場では生クリームいれるんとちがうの?
39: 名無し 2023/01/12(木) 11:35:12.265 ID:s85j/3Xx0
>>38
入れねーよばーか
入れねーよばーか
41: 名無し 2023/01/12(木) 11:35:24.543 ID:NEnEQdtV0
>>38
牛乳も生クリームも入れねえよ
牛乳も生クリームも入れねえよ
43: 名無し 2023/01/12(木) 11:35:40.282 ID:+uUlG5Yq0
46: 名無し 2023/01/12(木) 11:36:16.518 ID:8THimBJfd
>>43
味っ子に出てきそう
味っ子に出てきそう
53: 名無し 2023/01/12(木) 11:38:14.516 ID:X+2/CtTed
>>43
こういう虫いそう
こういう虫いそう
57: 名無し 2023/01/12(木) 11:40:35.896 ID:/xgUfpp2d
>>43
ウインナーの中のパスタがバリバリしそう
ウインナーの中のパスタがバリバリしそう
44: 名無し 2023/01/12(木) 11:35:41.028 ID:pl0qkGnU0
マウンテン知らん奴もいるのか…
47: 名無し 2023/01/12(木) 11:36:42.314 ID:MKG9A9sSd
48: 名無し 2023/01/12(木) 11:36:50.252 ID:/0DPMg8s0
和風パスタとかイタリア人ウケはどうなんだろ
めんつゆとかの
めんつゆとかの
49: 名無し 2023/01/12(木) 11:37:00.727 ID:2bdzQnrd0
54: 名無し 2023/01/12(木) 11:38:30.348 ID:T/TqUnpB0
>>49
美味そうやん
美味そうやん
55: 名無し 2023/01/12(木) 11:38:49.604 ID:AdtKW5Tqa
>>49
食べ物であそぶな
食べ物であそぶな
50: 名無し 2023/01/12(木) 11:37:07.110 ID:0j1y3dmV0
ナポリタンって日本で言うなら寿司に生クリーム入れて大阪巻きとか言われてるような気分なのかな
51: 名無し 2023/01/12(木) 11:37:51.520 ID:LPIO0Rtc0
茹でる前にパスタを半分に折ったら「地獄行き」「死ぬほど罪深い」がどんなコメントに変わるかね
59: 名無し 2023/01/12(木) 11:41:44.109 ID:0j1y3dmV0
イタリアもカールマルツゥとかキチガイ料理あるけど
60: 名無し 2023/01/12(木) 11:41:52.500 ID:s85j/3Xx0
ドリアがイタリアにあると勘違いしてるバカ登場
68: 名無し 2023/01/12(木) 11:46:35.750 ID:7xqcka7Z0
>>60
えっ、ないの!?
えっ、ないの!?
61: 名無し 2023/01/12(木) 11:43:03.969 ID:6Yc4DNR20
生クリームを砂糖の入ってるホイップクリームと誤訳したんじゃないか!?
63: 名無し 2023/01/12(木) 11:43:19.871 ID:8MrNFmf/0
日本のラーメンみたいに確立されちゃったらイタリア人発狂してしまいそう
64: 名無し 2023/01/12(木) 11:43:46.451 ID:7VGC61590
生クリームなんか入れるか?
65: 名無し 2023/01/12(木) 11:44:19.145 ID:0j1y3dmV0
エスカルゴとかいうカタツムリうまくてハマったわ
サイゼリアで
サイゼリアで
66: 名無し 2023/01/12(木) 11:44:36.964 ID:aKrTPhtnp
この画像何回使うんだよ
下手すりゃ10年以上前からあるだろ
下手すりゃ10年以上前からあるだろ
67: 名無し 2023/01/12(木) 11:46:14.641 ID:RL7VMsx+0
ソースなんかオリーブオイルで十分だ
71: 名無し 2023/01/12(木) 11:49:35.314 ID:eaX5zzENa
勝手に言ってろボケって感じかなw
72: 名無し 2023/01/12(木) 11:49:39.109 ID:mr2fXxa20
日本で言うところ寿司にケチャップかけるとかそんなレベルの話か?
73: 名無し 2023/01/12(木) 11:51:57.352 ID:Wtdr/pZnM
>>72
ご飯にドレッシングかけるみたいな話だ
ご飯にドレッシングかけるみたいな話だ
76: 名無し 2023/01/12(木) 11:55:27.776 ID:VASmpN+r0
VIPでワイ言うてるようなもんだろ
78: 名無し 2023/01/12(木) 11:58:08.806 ID:sNVyDRnt0
トマトクリームソースって日本だけなのか
79: 名無し 2023/01/12(木) 11:58:40.484 ID:EcPiBxMV0
やはりサイゼリヤは最強ってこと?
82: 名無し 2023/01/12(木) 12:02:38.815 ID:J8JrOUAQ0
パスタの乾燥方法から文句言うからな
84: 名無し 2023/01/12(木) 12:04:56.114 ID:/rpv4tQbr
ゆるキャンか何かでパスタ折って入れてるの見て激怒してたよな
91: 名無し 2023/01/12(木) 12:11:43.837 ID:XKfM8T8Ur
トマト食うのって歴史的に超最近だろ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※235024. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/15 12:17 URL
アメリカでは目の前でピザにパイナップル乗せられるという拷問を受けるイタリア人
受難
受難
※235025. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/15 12:31 URL
この画像も何度目だよ
※235026. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/15 12:37 URL
ケツの穴がちぃせーなぁーイタコウはw
オレラは緑茶に砂糖とミルク混ぜられても国際問題にしたりしない
オレラは緑茶に砂糖とミルク混ぜられても国際問題にしたりしない
※235027. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2023/01/15 13:01 URL
サイゼのエスカルゴもフランス語だよね
これもイタリア語での言い方があるのに叱られそう
これもイタリア語での言い方があるのに叱られそう
名無しZさん(05/28)
(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
774@本舗(05/28)
名無しZさん(05/28)
(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無しZさん(05/28)
ヤドクガエル(05/28)
名無しZさん(05/28)
名無し(05/28)